来ましたねー
待ってました
来ましたねー
相変わらず需要ないの分かってますが
供給します

『ソルフェージュ~La finale~』が発表されました
初めはPC版で2007年12月に登場し
2008年12月にはPSPにて、新キャラ、新曲を引っ提げた『ソルフェージュ~Sweet harmony~』を発売
そして今度はなんと、またそれらに新ストーリーと新曲をプラスした
『ソルフェージュ~La finale~』を11月5日に発売するそうで
はやく! よやく!
フライヤーを見る限りでは
ほぼ新しく追加されるものはないなあとか
今度のオーディオディスクも新規分だけかあとか
フィナーレってことは、やっぱりこれで終わるんだろうとか
まあ色々ありますが
はやく! よやく!
(※とても楽しみにしているようです)
あと個人的に心配なのが
一応これ音ゲーなので、楽器を演奏するパートがあるんです
その楽器というのがキーボードみたいなものなんですね
PSP版はボタンが8個しかなかったので楽だったんですが
PC版の動画を見ると、対応した高さのキーをタイプしなきゃいけないようで
音の高さごとにあるから何十種類も出てきていて……
……ブラインドタッチできないのに大丈夫かしらねー
待ってました
来ましたねー
相変わらず需要ないの分かってますが
供給します

『ソルフェージュ~La finale~』が発表されました
初めはPC版で2007年12月に登場し
2008年12月にはPSPにて、新キャラ、新曲を引っ提げた『ソルフェージュ~Sweet harmony~』を発売
そして今度はなんと、またそれらに新ストーリーと新曲をプラスした
『ソルフェージュ~La finale~』を11月5日に発売するそうで
はやく! よやく!
フライヤーを見る限りでは
ほぼ新しく追加されるものはないなあとか
今度のオーディオディスクも新規分だけかあとか
フィナーレってことは、やっぱりこれで終わるんだろうとか
まあ色々ありますが
はやく! よやく!
(※とても楽しみにしているようです)
あと個人的に心配なのが
一応これ音ゲーなので、楽器を演奏するパートがあるんです
その楽器というのがキーボードみたいなものなんですね
PSP版はボタンが8個しかなかったので楽だったんですが
PC版の動画を見ると、対応した高さのキーをタイプしなきゃいけないようで
音の高さごとにあるから何十種類も出てきていて……
……ブラインドタッチできないのに大丈夫かしらねー
気になる記事を発見
事故りやすい星座 危険度ランキングだそうで
1位 天秤座(9/23-10/22)
常時熟考、一瞬の判断とかゼッタイ無理ムリwww
2位 水瓶座(1/20-2/18)
即マジキレwしかも絶対に引かないスピード狂、まさに走る凶器 !
3位 牡羊座(3/21-4/19)
オマエラ邪魔w全ての道はオレのもの、最凶の自己厨
4位 魚座(2/19-3/20)
運転中もヘヴン状態妄想野郎、気が付けば渋滞末尾にノーブレーキアタックw
5位 蠍座(10/23-11/21)
煽られたら煽り返す!3倍返しは当たり前の危険なリベンジャー
6位 牡牛座(4/20-5/20)
目医者池!思い込んだら赤信号も青信号の超頑固者
7位 射手座(11/11-12/21)
リスク2割なら安全圏wちょっと危険なギャンブル野郎
8位 山羊座(12/22-1/19)
「おまえらルール守れよw」と言いつつ、飛ばしてる奴の2台後ろを付いて行くちゃっかり者
9位 乙女座(8/23-9/22)
ガラス汚れりゃ何処でも停める、一匹の虫で大事故を誘発するタイプ
10位 蟹座(6/21-7/22)
路上では譲り合い友好的な運転をする。※機嫌の良い時に限る
11位 双子座(5/21-6/20)
運転中も髭剃り2chは超余裕w最強のマルチタスカー
12位 獅子座(7/23-8/22)
「オマエラが事故らずに済むのなら…」常に広い視点で状況判断、降りかかる火の粉もスマートにかわす路上の賢者
運転免許持ってる方、どうだったでしょうか
気休め程度に、合ってた方はお気をつけ下さい
いやいや、運転する際は何でも気をつけて
僕は、まあ、間違ってもないかなあと……
わざわざ車線変更してまで抜いて行かれる方がいれば
ちゃんと教えてあげるのは当然のことではないでしょうか
「こらこら君、危ないよ!」って
そういえば先日友人を乗せた際
特に追い抜きもせず、いつもどおりに走っていただけなのに
「お前の運転は危ないとかじゃなくて、怖い」
と言われたことを思い出しました
何故だ……
ラ・美・祈『かわいいーっ!!!』

かわいいせっちゃん1丁入ります!
今日はクローバーフェスティバル、つまりは四つ葉町でお祭です
なので冒頭から浴衣を着てハイテンションな皆さんです
そして日本の伝統文化に触れて嬉しそうなせっちゃんです
せ「浴衣って、とっても綺麗ね」
でもね、違うんですよせっちゃん
浴衣ではなく、せっちゃんがかわいいんですよ
だからこそ皆もハイテンションなんですよ
立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花、なんですよ(?)
ラ「今年の目玉はコレ!」
更に今回はお祭の目玉として、豪華ゲストを迎えての
漫才とダンスのコンテストがあるのだそうで
しかもそのゲストというのはオードリーと、トリニティ!
こりゃもう、ミユキさんにダンスの成果を見せるしかありません!
今年の目玉は垂れ流し!
お祭に来て、コンテストにもエントリーし
カオルちゃんのところにも寄って
じゃあミユキさんへドーナツを差し入れに、と思ったら
タ「またピーチはんたちとはぐれてもうたぁ」

早速タルトが迷子に
何かもう半泣きタルトです
タ「完全にオンリーロンリーやあ……」
余裕あるだろ
いやしかし、このまま主人公組とはぐれたままだったら
また出番がなくなりますね
と、思ったら、そこにいたのはピンクのベスト
そうですね、ピンクといったらラブや
タ「ピーチはーん! 寂しかったやないか~」
……ベスト?
「寂しかったのかね」
ラブやんにしてはハスキー気味な太い声?

春「春日のここはまだ空いてますよ」
オードリー!?
の目の前で喋ってしまった!?
その頃、ウエスターさん
何だか騒がしいのでお祭へ来てみたらしいのですが
子供「おーじちゃんへーた! おーじちゃーんへーた!」

ヨーヨー釣りを楽しんでました!
あえて子供しかいないヨーヨー釣りに目をつけるとは、流石アホの子
しかもその子供に下手下手バカにされてます
ウ「おじちゃん……!? お兄さ、いや、お兄さまだろ!」
バカにされたのがよほど悔しかったのか
引き続きヨーヨー釣りを頑張るそうです
頑張れお兄さま
スタッフに控え室へと案内されたプリキュア
するとそこに現れたのは
春「皆さん、夢でお会いして以来ですね」
せ「会ってませんけど」
ボケ殺しせっちゃん!?
ではなく、漫才コンビのオードリーでした
ほら、やっぱりゲストとして主役の方々に挨拶をしないと
……そんな訳がなく
普通はエントリーにビックリしたミユキさんが来るはずで
一体何が起きたのかと思ったら

こんなことになってました
浴衣で派手な蝶ネクタイでダンシング?
いえいえ、どうやらダンスユニットのクローバーではなく
漫才ユニットのクローバーとしてコンテストにエントリーされたようで
せ「これも日本の伝統美なの?」
デカい蝶ネクタイを不思議がるせっちゃん
まあ、ある意味、伝統美、ですよ
横山たかし的な意味で
いえいえ、せっかくエントリーされたんですから
タルトのお笑いテクニックを伝授してもらい
やるならとことん、一生懸命がモットーのクローバー
せ「私、みんなに笑われないよう精一杯頑張るわ!」
美「笑われなくちゃダメなんだってば……」
……お客さんが感動するくらい頑張りそうです
そして遂に運命のステージが始まり
まずはラブやん、いのりんのコンビが出てきまして
ラ「この前歯磨きした時、歯磨き粉と生クリーム間違えちゃったー」
祈「って、結局スイーツかーい」
止めろ! 早く止めるんだあ!

ラ・祈『はー、スイーツスイーツゥ』
そして逃げるようにはけて行く2人
途中こけて笑わせましたが、いや、笑われました
あ、あわわわわわ……
タ「ワイのスイーツジョークが通じんとは、この世界の漫才はレベル高いなあ」
やっぱりお前の差し金か
レベルとか、そういう問題じゃないと思います
歯磨き粉と生クリームが一緒にあるところに突っ込むのがベターでしょう
続きましてー
美「ねえせつな、この間病院に行った時の話なんだけどね」
せ「えっ!」
……え?

せ「体調悪いの? 大丈夫美希!?」
ボケ殺しせっちゃん再び!?
いや、美希さんまだボケにすら入ってないですよ
振り殺しですな
美「いやあのほら、ネタネタっ」
せ「寝ちゃったの!? やっぱりどこか悪いのね!」
ああ、ボケと天然ボケですか
美希さんさえ突っ込めればやれたと思うけどな
タ「ワイのネタをアレンジするとは、中々やるな~」
キミはもう黙ってなさい
疲れきった、ガッカリ顔のプリキュアが控え室に帰ってくると
オードリーが出迎えてくれました
ラ「漫才って凄く難しい……」
緊張でステージから逃げ出したくなっちゃったそうです
そしてあんなこと出来るオードリーを尊敬の眼差しで見ちゃいます
若「僕達だって毎回緊張するよ」
しかし実は不安だらけ、とは若林さん(初めて名前が出た)
若「見に来てくれるお客さんの笑顔を見ると、そんな気持ちどこかに吹っ飛んじゃうんだよね」
春「みんなの笑顔が春日の力になるんだ」
ミユキさんやトリニティとは違う立ち位置ながらも
オードリーのプロ根性を目の前にして、ハッとするラブやん
プリキュアと一緒なんですな
漫才の方はテンポ悪すぎでしたが
まあプリキュアも戦闘でテンポが悪い時が
オードリーの登場で客席が沸き上がると
客席の最後尾で水ヨーヨーをポンポンと突くのは

ウ「あー、SHIAWASE♪」
わたあめやお面を腕に抱え、タイヤキを頬張り
お祭をMANKITSUしてます、ウエスターお兄さま
せっちゃんだけでなく、喜んでもらえてよかったなあ
でもプロ意識も高いんです、お仕事あるんです!
という訳で、FUKOを集めるべく風呂敷ナケワメーケを召喚!
でもその中身がお面や水ヨーヨーや輪投げで取ったような人形や……
ついでな感じがしないでもありませんお兄さま!?
お客さんが逃げ惑う中、しかし何故か舞台に残るオードリー
早く逃がそうとラブやんたちが腕を引っ張るも
若「俺たちの出番はまだ終わってない」
春「このまま舞台を降りる訳にはいかんのだ!」
更にみんなの笑顔を奪ったあいつらは許せない! とまで
む、中々カッコイイ役回りですオードリー
ウ「プリキュアを倒すのだ!!」
しかしこっちも負けていられないと、お兄さま

頑張って焼きそば作るよ!
TVの前のみんなを笑顔にしてくれるようですね!
しかし夢を与えるという仕事らしい、プロらしい発言したので
オードリーの出番はもうここで終わりかと思ったら

空飛ぶお面が顔に直撃!?
なんとみんな前が見えなくなっちゃいました
しかも外せないときたもんだ
ウ「今だ、やれ!」
更にプリキュアへと無数のお面が飛ばされ……!
しかしそんなピンチに若林さん
若「やぁ! とぉ!」
チョップでお面を全て叩き落した!?

しかもプリキュアについたお面まで!?
タ「若林はんの正確かつ鋭いツッコミでお面が外れた!」
『正確』の意味履き違えてない!?
その辺は流しまして、ではそろそろ倒すべく
美せ『ダブル・プリキュアキーック!!』
ラ祈『ダブル・プリキュアパーンチ!!』
多方向同時攻撃を繰り出すも、迎撃されるプリキュア!?
全方位にお面があるからどこから攻撃しても見えてるのだそうで
祈「一瞬でも気をそらすことが出来れば……」
春「春日に任せたまえ!」
NEXT春日!?
なんとナケワメーケの前へ飛び出す春日
そして繰り出されるは

春「鬼瓦!!」
……気を取られるどころか、動きまでストップ!?
ナ「オメーン!」
兄「な、なんだ!?」
美「……一斉に春日さんの方を見た!?」
春「鬼瓦! 鬼瓦あ!!」
シュールな光景ですね
ナケワメーケ、どうやら鬼瓦をお面と間違えてるようで
え、えええ……
ああ、知能は術者に依存するんですね
ラ「プリキュア・ラブサンシャイン・フレッシュ!」
その隙を突きラブやんがとどめを刺すのでした
久しぶりな気がしないでもないですね
最後は大混乱も収まり、ステージがボロボロのままながらも
どうやらオードリーが漫才の続きをするようです
もちろんさっき言ってたように、全てはお客さんを笑顔にするため
するとステージに立つだけで歓声が沸き上がりました
そんな堂々としたオードリーの後ろ姿をステージ袖で見つめるプリキュア
今期ラストかはたまた来期か、それとも遠い将来か
スターになれることを夢見るクローバーなのでした
せ「なんでラブの家はクローバータウンストリートにあるの?」
そういえば、今まで語られなかったラブやん家の秘密
美希さんは美容室、いのりんは獣医ですが
しかしラブやん父は普通のサラリーマンのはず
ラ「10年前まで畳屋さんだったんだよ」
なんとラブやんのおじいちゃんが畳屋さんをしていたのだそうで
しかし、10年前まで、ということは……
ああ、感動作間違いなしでしょうな
第28話『大切な記憶!おじいちゃんとの思い出!!』
お楽しみに!
すでに泣きそうです!

かわいいせっちゃん1丁入ります!
今日はクローバーフェスティバル、つまりは四つ葉町でお祭です
なので冒頭から浴衣を着てハイテンションな皆さんです
そして日本の伝統文化に触れて嬉しそうなせっちゃんです
せ「浴衣って、とっても綺麗ね」
でもね、違うんですよせっちゃん
浴衣ではなく、せっちゃんがかわいいんですよ
だからこそ皆もハイテンションなんですよ
立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花、なんですよ(?)
ラ「今年の目玉はコレ!」
更に今回はお祭の目玉として、豪華ゲストを迎えての
漫才とダンスのコンテストがあるのだそうで
しかもそのゲストというのはオードリーと、トリニティ!
こりゃもう、ミユキさんにダンスの成果を見せるしかありません!
今年の目玉は垂れ流し!
お祭に来て、コンテストにもエントリーし
カオルちゃんのところにも寄って
じゃあミユキさんへドーナツを差し入れに、と思ったら
タ「またピーチはんたちとはぐれてもうたぁ」

早速タルトが迷子に
何かもう半泣きタルトです
タ「完全にオンリーロンリーやあ……」
余裕あるだろ
いやしかし、このまま主人公組とはぐれたままだったら
また出番がなくなりますね
と、思ったら、そこにいたのはピンクのベスト
そうですね、ピンクといったらラブや
タ「ピーチはーん! 寂しかったやないか~」
……ベスト?
「寂しかったのかね」
ラブやんにしてはハスキー気味な太い声?

春「春日のここはまだ空いてますよ」
オードリー!?
の目の前で喋ってしまった!?
その頃、ウエスターさん
何だか騒がしいのでお祭へ来てみたらしいのですが
子供「おーじちゃんへーた! おーじちゃーんへーた!」

ヨーヨー釣りを楽しんでました!
あえて子供しかいないヨーヨー釣りに目をつけるとは、
しかもその子供に下手下手バカにされてます
ウ「おじちゃん……!? お兄さ、いや、お兄さまだろ!」
バカにされたのがよほど悔しかったのか
引き続きヨーヨー釣りを頑張るそうです
頑張れお兄さま
スタッフに控え室へと案内されたプリキュア
するとそこに現れたのは
春「皆さん、夢でお会いして以来ですね」
せ「会ってませんけど」
ボケ殺しせっちゃん!?
ではなく、漫才コンビのオードリーでした
ほら、やっぱりゲストとして主役の方々に挨拶をしないと
……そんな訳がなく
普通はエントリーにビックリしたミユキさんが来るはずで
一体何が起きたのかと思ったら

こんなことになってました
浴衣で派手な蝶ネクタイでダンシング?
いえいえ、どうやらダンスユニットのクローバーではなく
漫才ユニットのクローバーとしてコンテストにエントリーされたようで
せ「これも日本の伝統美なの?」
デカい蝶ネクタイを不思議がるせっちゃん
まあ、ある意味、伝統美、ですよ
いえいえ、せっかくエントリーされたんですから
タルトのお笑いテクニックを伝授してもらい
やるならとことん、一生懸命がモットーのクローバー
せ「私、みんなに笑われないよう精一杯頑張るわ!」
美「笑われなくちゃダメなんだってば……」
……お客さんが感動するくらい頑張りそうです
そして遂に運命のステージが始まり
まずはラブやん、いのりんのコンビが出てきまして
ラ「この前歯磨きした時、歯磨き粉と生クリーム間違えちゃったー」
祈「って、結局スイーツかーい」
止めろ! 早く止めるんだあ!

ラ・祈『はー、スイーツスイーツゥ』
そして逃げるようにはけて行く2人
途中こけて笑わせましたが、いや、笑われました
あ、あわわわわわ……
タ「ワイのスイーツジョークが通じんとは、この世界の漫才はレベル高いなあ」
やっぱりお前の差し金か
レベルとか、そういう問題じゃないと思います
続きましてー
美「ねえせつな、この間病院に行った時の話なんだけどね」
せ「えっ!」
……え?

せ「体調悪いの? 大丈夫美希!?」
ボケ殺しせっちゃん再び!?
いや、美希さんまだボケにすら入ってないですよ
振り殺しですな
美「いやあのほら、ネタネタっ」
せ「寝ちゃったの!? やっぱりどこか悪いのね!」
ああ、ボケと天然ボケですか
タ「ワイのネタをアレンジするとは、中々やるな~」
疲れきった、ガッカリ顔のプリキュアが控え室に帰ってくると
オードリーが出迎えてくれました
ラ「漫才って凄く難しい……」
緊張でステージから逃げ出したくなっちゃったそうです
そしてあんなこと出来るオードリーを尊敬の眼差しで見ちゃいます
若「僕達だって毎回緊張するよ」
しかし実は不安だらけ、とは若林さん(初めて名前が出た)
若「見に来てくれるお客さんの笑顔を見ると、そんな気持ちどこかに吹っ飛んじゃうんだよね」
春「みんなの笑顔が春日の力になるんだ」
ミユキさんやトリニティとは違う立ち位置ながらも
オードリーのプロ根性を目の前にして、ハッとするラブやん
プリキュアと一緒なんですな
オードリーの登場で客席が沸き上がると
客席の最後尾で水ヨーヨーをポンポンと突くのは

ウ「あー、SHIAWASE♪」
わたあめやお面を腕に抱え、タイヤキを頬張り
お祭をMANKITSUしてます、ウエスターお兄さま
せっちゃんだけでなく、喜んでもらえてよかったなあ
でもプロ意識も高いんです、お仕事あるんです!
という訳で、FUKOを集めるべく風呂敷ナケワメーケを召喚!
でもその中身がお面や水ヨーヨーや輪投げで取ったような人形や……
ついでな感じがしないでもありませんお兄さま!?
お客さんが逃げ惑う中、しかし何故か舞台に残るオードリー
早く逃がそうとラブやんたちが腕を引っ張るも
若「俺たちの出番はまだ終わってない」
春「このまま舞台を降りる訳にはいかんのだ!」
更にみんなの笑顔を奪ったあいつらは許せない! とまで
む、中々カッコイイ役回りですオードリー
ウ「プリキュアを倒すのだ!!」
しかしこっちも負けていられないと、お兄さま

頑張って焼きそば作るよ!
TVの前のみんなを笑顔にしてくれるようですね!
しかし夢を与えるという仕事らしい、プロらしい発言したので
オードリーの出番はもうここで終わりかと思ったら

空飛ぶお面が顔に直撃!?
なんとみんな前が見えなくなっちゃいました
しかも外せないときたもんだ
ウ「今だ、やれ!」
更にプリキュアへと無数のお面が飛ばされ……!
しかしそんなピンチに若林さん
若「やぁ! とぉ!」
チョップでお面を全て叩き落した!?

しかもプリキュアについたお面まで!?
タ「若林はんの正確かつ鋭いツッコミでお面が外れた!」
『正確』の意味履き違えてない!?
その辺は流しまして、ではそろそろ倒すべく
美せ『ダブル・プリキュアキーック!!』
ラ祈『ダブル・プリキュアパーンチ!!』
多方向同時攻撃を繰り出すも、迎撃されるプリキュア!?
全方位にお面があるからどこから攻撃しても見えてるのだそうで
祈「一瞬でも気をそらすことが出来れば……」
春「春日に任せたまえ!」
NEXT春日!?
なんとナケワメーケの前へ飛び出す春日
そして繰り出されるは

春「鬼瓦!!」
……気を取られるどころか、動きまでストップ!?
ナ「オメーン!」
兄「な、なんだ!?」
美「……一斉に春日さんの方を見た!?」
春「鬼瓦! 鬼瓦あ!!」
ナケワメーケ、どうやら鬼瓦をお面と間違えてるようで
え、えええ……
ラ「プリキュア・ラブサンシャイン・フレッシュ!」
その隙を突きラブやんがとどめを刺すのでした
久しぶりな気がしないでもないですね
最後は大混乱も収まり、ステージがボロボロのままながらも
どうやらオードリーが漫才の続きをするようです
もちろんさっき言ってたように、全てはお客さんを笑顔にするため
するとステージに立つだけで歓声が沸き上がりました
そんな堂々としたオードリーの後ろ姿をステージ袖で見つめるプリキュア
今期ラストかはたまた来期か、それとも遠い将来か
スターになれることを夢見るクローバーなのでした
せ「なんでラブの家はクローバータウンストリートにあるの?」
そういえば、今まで語られなかったラブやん家の秘密
美希さんは美容室、いのりんは獣医ですが
しかしラブやん父は普通のサラリーマンのはず
ラ「10年前まで畳屋さんだったんだよ」
なんとラブやんのおじいちゃんが畳屋さんをしていたのだそうで
しかし、10年前まで、ということは……
ああ、感動作間違いなしでしょうな
第28話『大切な記憶!おじいちゃんとの思い出!!』
お楽しみに!
すでに泣きそうです!
こちとら一部の有名コミックスを除いて
大抵の本は1日遅れでございます
それに、下手すると入荷されない本もあります
でも、信じてた
単なる1日遅れだと信じてた
宮丸になくてもTSUTAYA2店舗になくてもアルプラザになくても(地元書店)
きっと、どこかにあると信じてた……
……ら、ありました!
何のことかといえば先日発売された2冊
7日昼過ぎ、遂に手に入れました

まるごとブックとまるごとせっちゃん買ってきた!
6日に発売となった
フレプリまるごとブックとまるごとキュアパッションです
中身はプリキュアやドリームライブ&ダンスのカード
あとは過去に発売されたプリキュアDVDの紹介だったり
当然のようにバンダイ総統が出してるグッズの紹介だったり……
基本情報ばかりで特に買うべきじゃなかったかな、と思ったのですが
今期からなかよしを買ってないので
まるごとせっちゃんの方に載っている神キタ先生漫画には助かりました
個人的にはこれだけでも買う価値はありました
ちなみにまるごとブックには5GoGo!の第2話が載っていたのですが
定期的にこういうの出すつもりなのかも分からんですね
あ、金沢市内で見つからないという方は
金沢ビーンズに行けばいいかもしんないです
7日昼過ぎの時点で残り3冊でした
ちなみに児童書が集まってるところなので、ご注意を
エスカレーター上ってすぐ右側ですよ
あとは、本を探す途中で寄ったゲーセンにて

細長い箱ゲットだよ!
やっぱりクレーンゲームでゲットだよ
他にもラブやん、シフォンのぬいぐるみがあったんですが
まあ、別にいいかなと
ぶっちゃけ何物かは分からないままだったんですが
せっちゃんいたのでこっちを取ってみました
で、ゲットした後で、箱をよく見てみましたら

……え?

あ、あ~……
バスタオルだそうです
抱き枕と比べると一目瞭然の大きさです
相変わらず使わないのに邪魔なものを取るのが好きなようです

ちなみに全部で3種類
4人全員集合のBと
同じく4人ながら、デフォルメタイプのC
個人的にはCが欲しいかなあと思いつつ
まあ、取らないでしょう
大抵の本は1日遅れでございます
それに、下手すると入荷されない本もあります
でも、信じてた
単なる1日遅れだと信じてた
宮丸になくてもTSUTAYA2店舗になくてもアルプラザになくても(地元書店)
きっと、どこかにあると信じてた……
……ら、ありました!
何のことかといえば先日発売された2冊
7日昼過ぎ、遂に手に入れました

まるごとブックとまるごとせっちゃん買ってきた!
6日に発売となった
フレプリまるごとブックとまるごとキュアパッションです
中身はプリキュアやドリームライブ&ダンスのカード
あとは過去に発売されたプリキュアDVDの紹介だったり
当然のようにバンダイ総統が出してるグッズの紹介だったり……
基本情報ばかりで特に買うべきじゃなかったかな、と思ったのですが
今期からなかよしを買ってないので
まるごとせっちゃんの方に載っている神キタ先生漫画には助かりました
個人的にはこれだけでも買う価値はありました
ちなみにまるごとブックには5GoGo!の第2話が載っていたのですが
定期的にこういうの出すつもりなのかも分からんですね
あ、金沢市内で見つからないという方は
金沢ビーンズに行けばいいかもしんないです
7日昼過ぎの時点で残り3冊でした
ちなみに児童書が集まってるところなので、ご注意を
エスカレーター上ってすぐ右側ですよ
あとは、本を探す途中で寄ったゲーセンにて

細長い箱ゲットだよ!
やっぱりクレーンゲームでゲットだよ
他にもラブやん、シフォンのぬいぐるみがあったんですが
まあ、別にいいかなと
ぶっちゃけ何物かは分からないままだったんですが
せっちゃんいたのでこっちを取ってみました
で、ゲットした後で、箱をよく見てみましたら

……え?

あ、あ~……
バスタオルだそうです
抱き枕と比べると一目瞭然の大きさです
相変わらず使わないのに邪魔なものを取るのが好きなようです

ちなみに全部で3種類
4人全員集合のBと
同じく4人ながら、デフォルメタイプのC
個人的にはCが欲しいかなあと思いつつ
まあ、取らないでしょう
変な時間にLet's更新!
密林さん頼みなので遅くなりましたが
色々なサイトさんで『買ってきた』という記事を見るたび
「きぃー! 口惜しい!」と歯ぎしりしてたんですが
ごめんなさい嘘です、すっごい嘘です
まあやっと届きましたよ、ということで

新OP・EDのCDゲットだよ!
先日から本編で流れ始めたOPとED
『Let's!フレッシュプリキュア!~Hybrid ver.~』と
『H@ppy Together!!!』が入ったCDですね
これで検索する人ゲットだよ!
今までのプリキュアでは新しくなるのはEDだけということで
新ED+カップリングというCDだったのが
今期はOPとEDが一新されたのを受けてこんなことに
OPの映像が変わった、というのが一番影響大きいんでしょう
すなわちせっちゃん、新しいプリキュアの加入のせいですね
シャイニールミナス、ミルキィローズ、あと満薫もでしょうか
過去の追加キャラはプリキュアを名乗らなかったのですが
何故フレプリではプリキュアを名乗らせたのか
今後せっちゃんはどうなるか含め、気になるところです
単なる過去の商品展開との比較のためだったら、泣く
話がずれました
そろそろ曲に関して、とは言いましても
声いじってるような気がするのは所々入るバックコーラスのせいかな、とか
覚えにくそうだなあ、くらいしか今のところ言うことはないのですが
結局頑張って覚えるんですけどね!
ただ、一番気になったのがEDの『H@ppy Together!!!』に関して

よく見れば『!』が3つもあるんですな
ううん、なんたるテンションの高さでしょうか
「トゥギャザーしようぜ!」な人並に高いですよこれは
しかしTogetherと言う割には、プリキュアが4人な割には
なんで4つじゃないんでしょう……?
パッと浮かんだのはバランスが悪いから、でしょうか
密林さん頼みなので遅くなりましたが
色々なサイトさんで『買ってきた』という記事を見るたび
「きぃー! 口惜しい!」と歯ぎしりしてたんですが
ごめんなさい嘘です、すっごい嘘です
まあやっと届きましたよ、ということで

新OP・EDのCDゲットだよ!
先日から本編で流れ始めたOPとED
『Let's!フレッシュプリキュア!~Hybrid ver.~』と
『H@ppy Together!!!』が入ったCDですね
今までのプリキュアでは新しくなるのはEDだけということで
新ED+カップリングというCDだったのが
今期はOPとEDが一新されたのを受けてこんなことに
OPの映像が変わった、というのが一番影響大きいんでしょう
すなわちせっちゃん、新しいプリキュアの加入のせいですね
シャイニールミナス、ミルキィローズ、あと満薫もでしょうか
過去の追加キャラはプリキュアを名乗らなかったのですが
何故フレプリではプリキュアを名乗らせたのか
今後せっちゃんはどうなるか含め、気になるところです
単なる過去の商品展開との比較のためだったら、泣く
話がずれました
そろそろ曲に関して、とは言いましても
声いじってるような気がするのは所々入るバックコーラスのせいかな、とか
覚えにくそうだなあ、くらいしか今のところ言うことはないのですが
ただ、一番気になったのがEDの『H@ppy Together!!!』に関して

よく見れば『!』が3つもあるんですな
ううん、なんたるテンションの高さでしょうか
「トゥギャザーしようぜ!」な人並に高いですよこれは
しかしTogetherと言う割には、プリキュアが4人な割には
なんで4つじゃないんでしょう……?
パッと浮かんだのはバランスが悪いから、でしょうか
今日はやけに疲れる日でした
しかもTSUTAYAへ行く暇もなかったので
仕方なくCDは密林待ち
でも、夜入ったコンビニに、残ってました
見ていただけてるか分かりませんが
今朝、横にあるtwitterに残した単語
『せっちゃんのマグネットお着替え』
予告通り、先程

買ってきました!
名前はちょっと違ってましたけど、買ってきました
『マグネットきせかえ2』でしたね
それでは早速
ドキドキしながらシールを剥がし
ワクワクしながら箱を開けると
そこにいたのは……

せっちゃーん!!
なんとせっちゃんが当たりました!
しかもお着替え前のせっちゃんです
水着のせっちゃんです
でもまあ、きせかえ系は過去もいくつか買ってるので
今更特にどうもこうも、驚きはありません
……流石にこのままじゃアレなので
いそいそと別板にある洋服のマグネットを抜き取り

お着替え+中身はこんな感じ
基礎となるせっちゃんが1枚、キュアパッションが1枚
あとは洋服と制服でしょうか、それに小物が数点でした
完全に対幼女用のアイテムですなこりゃ
そういう趣味か、ネタにすることがなければ買うアイテムじゃありません
そんな訳で以上、マグネットきせかえ2でし……
……ええまあ、そりゃそうです
普通に1個だけ買う訳ないじゃないですか
一発でせっちゃん当たる訳ないじゃないですか
喜んでいる裏では、泣いているんです

安くない出費もあるんです……
わーい
クローバーだー
よく見たら背景がクローバーだー
買ってよかったなあ
前からゴッソリ4つ取ってよかったなあ
わーい
しかもTSUTAYAへ行く暇もなかったので
仕方なくCDは密林待ち
でも、夜入ったコンビニに、残ってました
見ていただけてるか分かりませんが
今朝、横にあるtwitterに残した単語
『せっちゃんのマグネットお着替え』
予告通り、先程

買ってきました!
名前はちょっと違ってましたけど、買ってきました
『マグネットきせかえ2』でしたね
それでは早速
ドキドキしながらシールを剥がし
ワクワクしながら箱を開けると
そこにいたのは……

せっちゃーん!!
なんとせっちゃんが当たりました!
しかもお着替え前のせっちゃんです
水着のせっちゃんです
でもまあ、きせかえ系は過去もいくつか買ってるので
今更特にどうもこうも、驚きはありません
……流石にこのままじゃアレなので
いそいそと別板にある洋服のマグネットを抜き取り

お着替え+中身はこんな感じ
基礎となるせっちゃんが1枚、キュアパッションが1枚
あとは洋服と制服でしょうか、それに小物が数点でした
完全に対幼女用のアイテムですなこりゃ
そういう趣味か、ネタにすることがなければ買うアイテムじゃありません
そんな訳で以上、マグネットきせかえ2でし……
……ええまあ、そりゃそうです
普通に1個だけ買う訳ないじゃないですか
一発でせっちゃん当たる訳ないじゃないですか
喜んでいる裏では、泣いているんです

安くない出費もあるんです……
わーい
クローバーだー
よく見たら背景がクローバーだー
買ってよかったなあ
前からゴッソリ4つ取ってよかったなあ
わーい
未だ密林から、CDの代金コンビニで支払えメールが来ません
このままだと発売日である5日までに、まあギリギリですか
今日の深夜にでも来るような気はします
明日TSUTAYA辺りで確保したろうかしら……
今朝支払うつもりだったんですが、来ないのなら仕方ありません
財布だけ持って近所の○ーソンへ行きまして
雑誌コーナーでジャンプとまんがホームを確保
ホーム連載中のとなりのなにげさんが早くもコミックス化ですか
連載始まって1年? あっという間ですな
あとはちまさんちの小箱がコミックス化すれば完璧(´ω`)
閑話休なんたら
2冊を手に持ち、レジへ行こうとしたら
またいつものように玩具コーナーで足止めされちゃいました
ほら、新商品、カードとかキーホルダーとかあるかなあ、と
しかし頑張って誘惑を振りほどき、レジ台に商品を置きまして
ピッピッピッと、バーコードを読み取ってもらい
えー、占めて1075円也
……何故?
ジャンプが250円、まんがホームが300円
さんすうとくいなので分かります、2冊で550円です!
それがコンビニで525円もボッタクリするなんて
一体どんな社員教育して……!
……

くっ……!
えー、はい、誘惑振りほどけませんでした
新商品と書かれてたんだから仕方ないじゃない
何かといえば、『バッグメモセット』だそうです
バッグの口はマジックテープで閉じられていまして
開けて中を調べてみましたら

こんなの入ってました
メモセットというだけあり、メモ帳(というには紙がバラで)入りです
ラブやん、せっちゃん、シフォンの印刷されたメモ用紙が50枚
中身は以上です。名前の通りバッグとメモのみ
幼女どころかとても男らしい商品ですね
値段の内訳は、メモが100円くらいで売ってるとすれば
バッグが400円ってところでしょうか
……
いやいや、バッグですよバッグ
これをもってれば、どこでもおでかけできるね♪
……
ボッタk
このままだと発売日である5日までに、まあギリギリですか
今日の深夜にでも来るような気はします
明日TSUTAYA辺りで確保したろうかしら……
今朝支払うつもりだったんですが、来ないのなら仕方ありません
財布だけ持って近所の○ーソンへ行きまして
雑誌コーナーでジャンプとまんがホームを確保
ホーム連載中のとなりのなにげさんが早くもコミックス化ですか
連載始まって1年? あっという間ですな
あとはちまさんちの小箱がコミックス化すれば完璧(´ω`)
閑話休なんたら
2冊を手に持ち、レジへ行こうとしたら
またいつものように玩具コーナーで足止めされちゃいました
ほら、新商品、カードとかキーホルダーとかあるかなあ、と
しかし頑張って誘惑を振りほどき、レジ台に商品を置きまして
ピッピッピッと、バーコードを読み取ってもらい
えー、占めて1075円也
……何故?
ジャンプが250円、まんがホームが300円
さんすうとくいなので分かります、2冊で550円です!
それがコンビニで525円もボッタクリするなんて
一体どんな社員教育して……!
……

くっ……!
えー、はい、誘惑振りほどけませんでした
新商品と書かれてたんだから仕方ないじゃない
何かといえば、『バッグメモセット』だそうです
バッグの口はマジックテープで閉じられていまして
開けて中を調べてみましたら

こんなの入ってました
メモセットというだけあり、メモ帳(というには紙がバラで)入りです
ラブやん、せっちゃん、シフォンの印刷されたメモ用紙が50枚
中身は以上です。名前の通りバッグとメモのみ
幼女どころかとても男らしい商品ですね
値段の内訳は、メモが100円くらいで売ってるとすれば
バッグが400円ってところでしょうか
……
いやいや、バッグですよバッグ
これをもってれば、どこでもおでかけできるね♪
……
今日は今までギャグに走れなかった鬱憤を晴らすかのような
かm……海回でした!
しかし開始早々真面目な顔のミユキさん、何を言い出すのかと思ったら
ミ「ダンスとプリキュアの両立はできないわ!」
まさかの全ての夢を打ち砕くような爆弾発言
そりゃあみんな一度は無理がたたって倒れましたけど
でも、4人目のプリキュア、せっちゃんを仲間にしたので
きっと負担も軽減されるでしょうし
ダンスもこれから頑張れば
ミ「気持ちは嬉しいけど、私、プリキュアにはなれない……!」
……何か、1人だけ頭の中が2、3週くらいずれてますね
えっと、どうやらまだ伝えていなかったのだそうです
あの後起こったこと、せっちゃんのこと、含めて全部
ミ(秘密も知っちゃってあんなに言われたら協力したいけど、でも、トリニティが)
なんて風に、やっぱり、ずっと1人で悩んでたんかしら
ミユキさんかわいそうです!(´;ω;`)
ミ「そっか、よかったじゃない、私も安心した」
ええまあ、せっちゃんのことを説明しまして
するとその感想が、安心したですって
あああ、ミユキさんいい人だあ
ミユキさあああああん!!
ミ「真夏のダンス合宿で猛特訓よ!!」
そして久しぶりのダンスで練習不足を露呈してしまったプリキュア
夏休みを利用して合宿を行うことになったのでした
垂れ流さあああああん!!
気を取り直しまして
今日からOP・EDが変更となりました
OPはまあ、歌詞くらいしか変わらず?
少し声いじってる感じがしたなあ
いえ、ちゃんとせっちゃんの姿も入っていたのですが

コラ?

あと敵側の新キャラも登場
顔なじみの2人だけじゃ、弱いですしね
しかし手前の新敵キャラが美希ママに見えるんですが
まあ、違うでしょうね
うーん、何か、ほぼ変わってないっすね
「夏の海かあ……」
一方で、1人感慨深くつぶやくのは
「青い空、輝く太陽、そしてナケワメーケ!」

ウエスターさんでした!
どうやら電車で海へ向かおうとしているようです
が、早々とシュノーケルつけて、肩にうきわかけて、サーフボードかついで
うきうきと何かFUKOがどうのこうの言ってます
アホだ、アホの子がいるぞ……
「ねえ、あの人……」
そんなんじゃ周りでヒソヒソ言われても仕方がなく
「あの格好で山に行くのかしら」
……ん?

あーあ
乗る電車間違えたみたいですね
頑張れウエスターさん
その頃、早くも合宿所に着いたらしいプリキュア組
さあダンスの練習をしましょう、となるも
やはり旅行で欠かせないのが
シューズ忘れた
ビーチボール忘れた
あ、そういえば……
忘れ物コールの大合唱
じゃあ、とせっちゃんがリンクルンを取り出し

タルトは忘れるな!?
そんな時に便利なのがアカルンの力でして
どうやら瞬間移動ができるのだそうです
えええ……美希さんのシフォン専用お着替えに比べたら、実用的すぎる
まあ、便利屋せっちゃんになっちゃったようです
気を取り直して、今回踊るダンスはなんとトリニティの新曲だそうで
しかもプリキュアのため、4人用にアレンジされたもの
ということは、もちろん、入る訳で……よし!
早くダンスレッスンを始め……
せ「やっぱり私ダンスはできない」
そういえば最初からあまり乗り気ではありませんでした
ミユキさんに言われ見学をするも、途中で抜け出したり
せっかくの4人用なのに……ダンシングせっちゃん……

でもみんなは心配していないようで
美「前にも同じことあったじゃない?」
と、美希さんとラブやんの視線を受けるのはいのりん
そういえば、いのりんも最初は人前で踊るなんてできないと言って
ラブやんの誘いを断っていました
でも最後は自分から、私も踊りたい、と言えたんでしたか
今回も自分から言い出してくれるのを待つようですね
いえいえ、自分はそれでOKだったけど
せっちゃんは自分とは違う
もしものことがある
なので

いのりんが部屋に戻ったせっちゃんの下へ
一応夕ご飯だよ、と呼びに行くという建前で
心配性ではありますが、いのりんらしいといえばらしいですね
せ「私も、ダンスをやりたくない訳じゃないの」
あれえー?
自分がラブやんと美希さんのお陰でダンスを始めることが出来た
と、せっちゃんを思って必死で熱弁してたのに
それにどうやら部屋でダンスの本を読んでいたようで
やる気はあるみたいですね
せ「人前で笑顔になるのは、やっぱりまだ、苦手だから」
ああ、そこですか……
それにラビリンスには音楽もダンスも無かったんだとか
メビウス親分に管理されてますからね
多分生きるために必要でないものは取っ払う主義なんでしょう
……最終回、親分の目の前で踊ってダンスの楽しさを教える
とかいうオチだったら、多分、怒る
その後、「踊ってみようよ」といういのりんの提案で
電気もつけず真っ暗な部屋の中
しかし明るく、楽しそうな笑顔で踊るいのりんとせっちゃんなのでした
場面は海へ……何故?
上記の2人は踊ってますし
他のみんなは夕ご飯のバーベキューの準備をしているはずで
ウ「ハッハッハッハッハ! 見えた! あれが海か!!」

ウエスターさん泳いできやがった!?
山から、バッシャバッシャとサーフボードに乗って川を下ってきたようです
そしてうきわをナケワメーケ化させ、早速FUKOを集めを開始!
ウ「誰もいない……」
夜の海ですもんねー
人のいる場所、時間帯を狙わないと
そんなウエスターさんが目をつけた場所は……
小高い丘にある家のような、別荘のような……
ウ「プリキュアがこんなところに!?」
なんという偶然のFUKOかウエスターさん
プリキュアの合宿所に向かって走っていたのでした
お互いに油断していましたが、ここらでぐっと気を引き締めまして
ボコボコと、ラブやん美希さんがうきわに捕まったり
それをいのりんせっちゃんが助けたり
いのりんがヒーリング・ブレア・フレッシュを放つと

せ「パイン!」
祈「うんっ」
ほっほう、そう来ましたか
消極的なタイプの2人が力を合わせ……
祈「今よ!」
いえ、最後はせっちゃんのみがトドメをさすのでした
(※ちなみにウエスターさんは泳いで海へと還って行ったよ)
せ「そういえばさっき、忘れ物があるって」
祈「お願い!」
ウエスターさんが来る直前、すなわち2人で踊った直後、いのりんが踊りを始めた理由を言おうとした瞬間に「忘れ物取りに入って来てくれないかしら」とせっちゃんに頼んだのでした
初めは理由を言いたくないのかと思ったら、どうやら関係あるようで
すると3人が待っていたところへピカッと赤い光が発生し
忘れ物を取りに行っていたせっちゃんが帰ってきたみたいです
祈「きてくれたのね!」
戻ってくるのは当たり前と思いますが、はて?

『着』てくれたのね!?
いのりん、せっちゃんのダンス服も縫ってあげてたんですな
せ「……まあね、いい感じよっ」
うん、いいお礼の言い方です私らにとっちゃごほうびです
祈「お揃いの練習着ならみんなと頑張れるって思ったの」
自分と同じように悩んでいたせっちゃんのために
祈「せつなさんにも同じ勇気をあげたくて」
せ「……私も、みんなと一緒にダンスをやってみる」
はい、来ました
せっちゃんクローバー加入決定来ました!
せ「ありがとう、祈里……ううん、ブッキー」
祈「うんっ、せつなちゃん」
あだ名、というか皆と同じ風な呼び名で呼び合い
無事、いのりんとも本当に打ち解けられたせっちゃん
残るは美希さんですが……イース時代、一番疑ってたんですよね
フォローに定評のあるフレプリなので期待しても良さそうですね
OPと一緒にEDも変更
こっちは曲も『you make me happy!』から
『H@ppy Together』に変更されました

せっちゃんもCGでダンシング!
前期のが好評、だったんでしょうね、きっと
ちなみに前期は無かったフレッシュプリキュアの単語が最初に出てましたね
さーて次回のフレッシュプリキュア! は~
ラ「わたあめでしょ、ヨーヨー釣りに金魚すくいトゥース!」
せ「ねえラブ、何のこと?」
ラ「お祭だよ、トゥース!」
ラブやんの頭が更におかしく……
じゃなくて、次回第27話『夏だ!祭りだ!オードリー!!』
文字通りお笑いコンビのオードリーが登場するそうです
いやまあ、しかし、個人的には……

こっちの方が楽しみだけどな!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下H@kusyuレス
かm……海回でした!
しかし開始早々真面目な顔のミユキさん、何を言い出すのかと思ったら
ミ「ダンスとプリキュアの両立はできないわ!」
まさかの全ての夢を打ち砕くような爆弾発言
そりゃあみんな一度は無理がたたって倒れましたけど
でも、4人目のプリキュア、せっちゃんを仲間にしたので
きっと負担も軽減されるでしょうし
ダンスもこれから頑張れば
ミ「気持ちは嬉しいけど、私、プリキュアにはなれない……!」
……何か、1人だけ頭の中が2、3週くらいずれてますね
えっと、どうやらまだ伝えていなかったのだそうです
あの後起こったこと、せっちゃんのこと、含めて全部
ミ(秘密も知っちゃってあんなに言われたら協力したいけど、でも、トリニティが)
なんて風に、やっぱり、ずっと1人で悩んでたんかしら
ミユキさんかわいそうです!(´;ω;`)
ミ「そっか、よかったじゃない、私も安心した」
ええまあ、せっちゃんのことを説明しまして
するとその感想が、安心したですって
あああ、ミユキさんいい人だあ
ミユキさあああああん!!
ミ「真夏のダンス合宿で猛特訓よ!!」
そして久しぶりのダンスで練習不足を露呈してしまったプリキュア
夏休みを利用して合宿を行うことになったのでした
垂れ流さあああああん!!
気を取り直しまして
今日からOP・EDが変更となりました
OPはまあ、歌詞くらいしか変わらず?
少し声いじってる感じがしたなあ
いえ、ちゃんとせっちゃんの姿も入っていたのですが

コラ?

あと敵側の新キャラも登場
顔なじみの2人だけじゃ、弱いですしね
しかし手前の新敵キャラが美希ママに見えるんですが
まあ、違うでしょうね
うーん、何か、ほぼ変わってないっすね
「夏の海かあ……」
一方で、1人感慨深くつぶやくのは
「青い空、輝く太陽、そしてナケワメーケ!」

ウエスターさんでした!
どうやら電車で海へ向かおうとしているようです
が、早々とシュノーケルつけて、肩にうきわかけて、サーフボードかついで
うきうきと何かFUKOがどうのこうの言ってます
アホだ、アホの子がいるぞ……
「ねえ、あの人……」
そんなんじゃ周りでヒソヒソ言われても仕方がなく
「あの格好で山に行くのかしら」
……ん?

あーあ
乗る電車間違えたみたいですね
頑張れウエスターさん
その頃、早くも合宿所に着いたらしいプリキュア組
さあダンスの練習をしましょう、となるも
やはり旅行で欠かせないのが
シューズ忘れた
ビーチボール忘れた
あ、そういえば……
忘れ物コールの大合唱
じゃあ、とせっちゃんがリンクルンを取り出し

タルトは忘れるな!?
そんな時に便利なのがアカルンの力でして
どうやら瞬間移動ができるのだそうです
えええ……美希さんのシフォン専用お着替えに比べたら、実用的すぎる
まあ、便利屋せっちゃんになっちゃったようです
気を取り直して、今回踊るダンスはなんとトリニティの新曲だそうで
しかもプリキュアのため、4人用にアレンジされたもの
ということは、もちろん、入る訳で……よし!
早くダンスレッスンを始め……
せ「やっぱり私ダンスはできない」
そういえば最初からあまり乗り気ではありませんでした
ミユキさんに言われ見学をするも、途中で抜け出したり
せっかくの4人用なのに……ダンシングせっちゃん……

でもみんなは心配していないようで
美「前にも同じことあったじゃない?」
と、美希さんとラブやんの視線を受けるのはいのりん
そういえば、いのりんも最初は人前で踊るなんてできないと言って
ラブやんの誘いを断っていました
でも最後は自分から、私も踊りたい、と言えたんでしたか
今回も自分から言い出してくれるのを待つようですね
いえいえ、自分はそれでOKだったけど
せっちゃんは自分とは違う
もしものことがある
なので

いのりんが部屋に戻ったせっちゃんの下へ
一応夕ご飯だよ、と呼びに行くという建前で
心配性ではありますが、いのりんらしいといえばらしいですね
せ「私も、ダンスをやりたくない訳じゃないの」
あれえー?
自分がラブやんと美希さんのお陰でダンスを始めることが出来た
と、せっちゃんを思って必死で熱弁してたのに
それにどうやら部屋でダンスの本を読んでいたようで
やる気はあるみたいですね
せ「人前で笑顔になるのは、やっぱりまだ、苦手だから」
ああ、そこですか……
それにラビリンスには音楽もダンスも無かったんだとか
メビウス親分に管理されてますからね
多分生きるために必要でないものは取っ払う主義なんでしょう
……最終回、親分の目の前で踊ってダンスの楽しさを教える
とかいうオチだったら、多分、怒る
その後、「踊ってみようよ」といういのりんの提案で
電気もつけず真っ暗な部屋の中
しかし明るく、楽しそうな笑顔で踊るいのりんとせっちゃんなのでした
場面は海へ……何故?
上記の2人は踊ってますし
他のみんなは夕ご飯のバーベキューの準備をしているはずで
ウ「ハッハッハッハッハ! 見えた! あれが海か!!」

ウエスターさん泳いできやがった!?
山から、バッシャバッシャとサーフボードに乗って川を下ってきたようです
そしてうきわをナケワメーケ化させ、早速FUKOを集めを開始!
ウ「誰もいない……」
夜の海ですもんねー
人のいる場所、時間帯を狙わないと
そんなウエスターさんが目をつけた場所は……
小高い丘にある家のような、別荘のような……
ウ「プリキュアがこんなところに!?」
なんという偶然のFUKOかウエスターさん
プリキュアの合宿所に向かって走っていたのでした
お互いに油断していましたが、ここらでぐっと気を引き締めまして
ボコボコと、ラブやん美希さんがうきわに捕まったり
それをいのりんせっちゃんが助けたり
いのりんがヒーリング・ブレア・フレッシュを放つと

せ「パイン!」
祈「うんっ」
ほっほう、そう来ましたか
消極的なタイプの2人が力を合わせ……
祈「今よ!」
いえ、最後はせっちゃんのみがトドメをさすのでした
(※ちなみにウエスターさんは泳いで海へと還って行ったよ)
せ「そういえばさっき、忘れ物があるって」
祈「お願い!」
ウエスターさんが来る直前、すなわち2人で踊った直後、いのりんが踊りを始めた理由を言おうとした瞬間に「忘れ物取りに入って来てくれないかしら」とせっちゃんに頼んだのでした
初めは理由を言いたくないのかと思ったら、どうやら関係あるようで
すると3人が待っていたところへピカッと赤い光が発生し
忘れ物を取りに行っていたせっちゃんが帰ってきたみたいです
祈「きてくれたのね!」
戻ってくるのは当たり前と思いますが、はて?

『着』てくれたのね!?
いのりん、せっちゃんのダンス服も縫ってあげてたんですな
せ「……まあね、いい感じよっ」
うん、いいお礼の言い方です私らにとっちゃごほうびです
祈「お揃いの練習着ならみんなと頑張れるって思ったの」
自分と同じように悩んでいたせっちゃんのために
祈「せつなさんにも同じ勇気をあげたくて」
せ「……私も、みんなと一緒にダンスをやってみる」
はい、来ました
せっちゃんクローバー加入決定来ました!
せ「ありがとう、祈里……ううん、ブッキー」
祈「うんっ、せつなちゃん」
あだ名、というか皆と同じ風な呼び名で呼び合い
無事、いのりんとも本当に打ち解けられたせっちゃん
残るは美希さんですが……イース時代、一番疑ってたんですよね
フォローに定評のあるフレプリなので期待しても良さそうですね
OPと一緒にEDも変更
こっちは曲も『you make me happy!』から
『H@ppy Together』に変更されました

せっちゃんもCGでダンシング!
前期のが好評、だったんでしょうね、きっと
ちなみに前期は無かったフレッシュプリキュアの単語が最初に出てましたね
さーて次回のフレッシュプリキュア! は~
ラ「わたあめでしょ、ヨーヨー釣りに金魚すくいトゥース!」
せ「ねえラブ、何のこと?」
ラ「お祭だよ、トゥース!」
ラブやんの頭が更におかしく……
じゃなくて、次回第27話『夏だ!祭りだ!オードリー!!』
文字通りお笑いコンビのオードリーが登場するそうです
いやまあ、しかし、個人的には……

こっちの方が楽しみだけどな!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下H@kusyuレス
>>続きを読む
すごく楽しみにしていたのですよ
JOYSOUNDで有志の方々が投票しまくった結果
遂にあの名曲『プリキュアモードにSWITCH ON!』が歌える、と
ipodのJOYSOUNDフォルダにも張り切って入れてたんですよ
そして配信予定日がいつになるのか
そろそろか、ううん、まだか……
もうね、今か今かと待ってたんですよ
でもね……
ああいや、歌えることは歌えるんですが
ええと……

DAMがやりやがった
あ…ありのまま今起こったことを
何という先制パンチ
他にもかれんさま&こまちさんの
『そして、世界は拡がっていく』もあったり
シロップの『シロップのドロップ』もあったり
やるな、DAM
どうやら本気を出したようです
JOYSOUNDで有志の方々が投票しまくった結果
遂にあの名曲『プリキュアモードにSWITCH ON!』が歌える、と
ipodのJOYSOUNDフォルダにも張り切って入れてたんですよ
そして配信予定日がいつになるのか
そろそろか、ううん、まだか……
もうね、今か今かと待ってたんですよ
でもね……
ああいや、歌えることは歌えるんですが
ええと……

DAMがやりやがった
あ…ありのまま今起こったことを
何という先制パンチ
他にもかれんさま&こまちさんの
『そして、世界は拡がっていく』もあったり
シロップの『シロップのドロップ』もあったり
やるな、DAM
どうやら本気を出したようです