毎週、本編終了後にプリキュアモバイルからメールが来るのです
一応登録しているので。月300円
そのメールというのが毎回プリキュアの誰かから
最近の出来事を報告してくれる、という形でして
ちなみに今回はせっちゃんでございました
気になるその内容はといえば
毎日暑いけど、食欲なくなってない?
私とラブはゴハンの後にデザートもいただいてるわ
要約すれば、こんな感じのもの
うーん、幸せいっぱい、腹いっぱい
そんなせっちゃんのようです、いいよいいよー
……が、最後に気になる一文
今夜のデザートは桃みたい
意味深な!?
いやいやいやいやいや
デザートを出してくれるのは、ラブ母ですから
せっちゃんは待ってるだけですよ
だからそんな、変な、意味は……
ふふ、楽しみね
ラブやん食べる気満々せっちゃんです
気を取り直して
今回の感想も垂れ流しみたい
本編の方はといえば

ウ「うおおおおお!!!」
ウエスターさんがカキ氷を頬張っ本編だけども
直後、頭痛くなったり、ジッと見るサウラーに「やらんぞ」と言ったり
「何やってるんだこいつ」な視線だったのですが、ええ、流石の一言です
じゃなくて

デートデートデートぉ!!!
商店街をラブやんとせっちゃんの2人でデートです
両親とのご挨拶を終えた今、向かうところ敵なし!
そっちが本筋でもなく!
今回はラブやんにまつわるお話でした
ラブというDQNネーm名前の秘密や
サラリーマン家庭の桃園家は何故商店街に居を構えているのか
それら全ての質問に答えるには

すべてはおじいちゃんが鍵を握っている!?
せ「おじいさんってどんな人?」
ラ「うーん、名前は源吉、それから……」
が、ラブやん自身おじいちゃんのことをよく覚えていないのだそうで
まあ10年前といえばラブやんもまだ4歳です
中学生に4歳の頃の記憶を思い出せというのが無茶でしょう
ならばその記憶思い出させてやろう!
そんなサウラーさんのご好意(?)により
なんとラブやん……

幼女に大変身!!
サ「キュアピーチは、今思い出の世界にいる」
ではなく、どうやら10年前に飛ばされたのかしたようで
まあ実際にというよりは、ラブやんの記憶を元に脳内で再構築でしょうか
という訳で、ラブやんおじいちゃんおじいちゃん言ってます
懐きまくりの甘えまくりです
……こんな感じのこと5でもありましたね、あの仮面を被らされた回
あの時はみんな絶望へと落とされましたが
どうやら今回はSHIAWASEにひたらせるようです
そして最終的にはプリキュア全員を思い出にひたらせ、その隙に……
その一方で、大ピンチの現実世界組
ボコられるプリキュアと、呼ばれても起きない
それどころか薄っすらと笑みがこぼれているラブやん
シ「らーぶー!」
シフォンの超能力により、あっちの世界とコンタクトをとろうとするも
気付いたのはラブやん(幼)ではなく、おじいちゃん
しかもふと目を離した隙に消えちゃいました
そして更に大ピンチフラグが
ラ「あたし、畳職人になる!」
今度こそ、例え夢の中でも思い出の中だとしても
ラブやんはおじいちゃんと一緒にいたいのだそうです
そう、この四つ葉町商店街でずーっと一緒に
『この』ってことは、サウラーによるものと分かってても
おじいちゃんと一緒にいたい、残りたい、と
ああ、ダメだ、その選択はダメ……
じ「ダメだ」
おおう!?
なんとそれを一喝したのは、他でもなくおじいちゃん
じ「ここはお前がいるところじゃねえ」

じ「お前の世界へ帰るんだ!」
どうやら、おじいちゃんも気付いてたようですね
今ここにいるラブやんは、本当にいるべきラブやんではないと
それでもずっとここにいると駄々をこねるラブやんに対し
じ「やらなきゃいけねえことがあるんじゃないのかい」
そういって見た先は

傷付くも戦うみんなの姿でした
サ「彼女はもう、目覚めることは」
せ「帰ってくるわ!」
美「絶対に!」
祈「ラブちゃんは必ず」
せ・美・祈『帰ってくる!!!』
そして、ラブやんを信じる姿
じ「仲間がお前を待っている」
ラ「あたし、おじいちゃんに何もできなかった」
おじいちゃんから受け取ってばかりで、何も返せなかった、と
離れたくなかったのにはそんな理由が
でも、それはなんというか……
じ「お前がワシの孫として産まれてきてくれた、それだけで十分だよ」
成長するにしたがって芽生えてきた恩返しの気持ちなのでしょうが
4歳で何もできなかったって、いくら何でも背負いすぎですラブやん
この過多な責任感が後々何かピンチを引き起こすか……?
じ「ワシが愛情込めて畳を作ってきたみてえに、お前にも将来愛情を持って何かを成し遂げる子になって欲しい。そういう願いを込めて『ラブ』って名付けたんだ」
なんとここでいきなりラブという名の秘密が明かされた!?
そして英語なのは、広い世界に通用すると思ってのこと
まさかおじいちゃんのセンスだったとは……
DQNっていってごめんなさい
ラ「おじいちゃん、大好き!」
じ「ワシも、大好きだ」
そしてラブやん、おじいちゃんと最後のお別れをし
現実世界に戻ったところで
ラ「みんなと一緒にやらなきゃならないことがあるの!」
ナケワメーケを倒し
めでたしめでたし、なのでした
次回、第29話
『謎だらけの男!カオルちゃんの正体!?』
いつものように色々あるみたいですが、やはり一番注目すべきは

カオルちゃん大暴れのようです
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下拍手大暴レス
一応登録しているので。月300円
そのメールというのが毎回プリキュアの誰かから
最近の出来事を報告してくれる、という形でして
ちなみに今回はせっちゃんでございました
気になるその内容はといえば
毎日暑いけど、食欲なくなってない?
私とラブはゴハンの後にデザートもいただいてるわ
要約すれば、こんな感じのもの
うーん、幸せいっぱい、腹いっぱい
そんなせっちゃんのようです、いいよいいよー
……が、最後に気になる一文
今夜のデザートは桃みたい
意味深な!?
いやいやいやいやいや
デザートを出してくれるのは、ラブ母ですから
せっちゃんは待ってるだけですよ
だからそんな、変な、意味は……
ふふ、楽しみね
気を取り直して
今回の感想も垂れ流しみたい
本編の方はといえば

ウ「うおおおおお!!!」
ウエスターさんがカキ氷を頬張っ本編だけども
直後、頭痛くなったり、ジッと見るサウラーに「やらんぞ」と言ったり
「何やってるんだこいつ」な視線だったのですが、ええ、流石の一言です
じゃなくて

デートデートデートぉ!!!
商店街をラブやんとせっちゃんの2人でデートです
両親とのご挨拶を終えた今、向かうところ敵なし!
そっちが本筋でもなく!
今回はラブやんにまつわるお話でした
ラブという
サラリーマン家庭の桃園家は何故商店街に居を構えているのか
それら全ての質問に答えるには

すべてはおじいちゃんが鍵を握っている!?
せ「おじいさんってどんな人?」
ラ「うーん、名前は源吉、それから……」
が、ラブやん自身おじいちゃんのことをよく覚えていないのだそうで
まあ10年前といえばラブやんもまだ4歳です
中学生に4歳の頃の記憶を思い出せというのが無茶でしょう
ならばその記憶思い出させてやろう!
そんなサウラーさんのご好意(?)により
なんとラブやん……

幼女に大変身!!
サ「キュアピーチは、今思い出の世界にいる」
ではなく、どうやら10年前に飛ばされたのかしたようで
まあ実際にというよりは、ラブやんの記憶を元に脳内で再構築でしょうか
という訳で、ラブやんおじいちゃんおじいちゃん言ってます
懐きまくりの甘えまくりです
……こんな感じのこと5でもありましたね、あの仮面を被らされた回
あの時はみんな絶望へと落とされましたが
どうやら今回はSHIAWASEにひたらせるようです
そして最終的にはプリキュア全員を思い出にひたらせ、その隙に……
その一方で、大ピンチの現実世界組
ボコられるプリキュアと、呼ばれても起きない
それどころか薄っすらと笑みがこぼれているラブやん
シ「らーぶー!」
シフォンの超能力により、あっちの世界とコンタクトをとろうとするも
気付いたのはラブやん(幼)ではなく、おじいちゃん
しかもふと目を離した隙に消えちゃいました
そして更に大ピンチフラグが
ラ「あたし、畳職人になる!」
今度こそ、例え夢の中でも思い出の中だとしても
ラブやんはおじいちゃんと一緒にいたいのだそうです
そう、この四つ葉町商店街でずーっと一緒に
『この』ってことは、サウラーによるものと分かってても
おじいちゃんと一緒にいたい、残りたい、と
ああ、ダメだ、その選択はダメ……
じ「ダメだ」
おおう!?
なんとそれを一喝したのは、他でもなくおじいちゃん
じ「ここはお前がいるところじゃねえ」

じ「お前の世界へ帰るんだ!」
どうやら、おじいちゃんも気付いてたようですね
今ここにいるラブやんは、本当にいるべきラブやんではないと
それでもずっとここにいると駄々をこねるラブやんに対し
じ「やらなきゃいけねえことがあるんじゃないのかい」
そういって見た先は

傷付くも戦うみんなの姿でした
サ「彼女はもう、目覚めることは」
せ「帰ってくるわ!」
美「絶対に!」
祈「ラブちゃんは必ず」
せ・美・祈『帰ってくる!!!』
そして、ラブやんを信じる姿
じ「仲間がお前を待っている」
ラ「あたし、おじいちゃんに何もできなかった」
おじいちゃんから受け取ってばかりで、何も返せなかった、と
離れたくなかったのにはそんな理由が
でも、それはなんというか……
じ「お前がワシの孫として産まれてきてくれた、それだけで十分だよ」
成長するにしたがって芽生えてきた恩返しの気持ちなのでしょうが
4歳で何もできなかったって、いくら何でも背負いすぎですラブやん
この過多な責任感が後々何かピンチを引き起こすか……?
じ「ワシが愛情込めて畳を作ってきたみてえに、お前にも将来愛情を持って何かを成し遂げる子になって欲しい。そういう願いを込めて『ラブ』って名付けたんだ」
なんとここでいきなりラブという名の秘密が明かされた!?
そして英語なのは、広い世界に通用すると思ってのこと
まさかおじいちゃんのセンスだったとは……
ラ「おじいちゃん、大好き!」
じ「ワシも、大好きだ」
そしてラブやん、おじいちゃんと最後のお別れをし
現実世界に戻ったところで
ラ「みんなと一緒にやらなきゃならないことがあるの!」
ナケワメーケを倒し
めでたしめでたし、なのでした
次回、第29話
『謎だらけの男!カオルちゃんの正体!?』
いつものように色々あるみたいですが、やはり一番注目すべきは

カオルちゃん大暴れのようです
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下拍手大暴レス
>>続きを読む
スポンサーサイト
| ホーム |