音吉さんが破れ、封印され
クレッシェンドトーンも封印され

お通夜プリキュアです
「ランラン、ランラン♪」

しかし、そこに響き渡るは

響さんの歌声でした

……
いやいやいや、嘘です
音吉さんはいつもニコニコしていた
クレッシェンドトーンは色々な音で励ましてくれた
だから私達は元気でいよう、と響さん
マジ主人公
とても元気になりました
ウルトラハッピー!
ファ「ノイズ様、どこか痛むんですか」
ファ「大丈夫ですかノイズ様」
ファ「ノイズ様、ねえノイズ様」

こっちはこっちでうるさい
なので

吸収されちゃいました
すると、不思議と傷が塞がり元気になったようで
ノイズも驚きの効果です
知らなかったんかい
こりゃあ良い事知ったと
次に狙うは、

まさかのプリキュア!?
い、いや……!?

バスドラバリトンがー!?
一旦響の腕を掴み助けるも
ファル何とかさんが吸収されたことを知り
感情のまま突っ込んだら、吸収されちゃいました

お陰でパワーアップ
しかも人並にちっちゃくなっちゃって
まさにフリーザな変身
音吉さんのサポートも得られず
クレッシェンドトーンの究極技も使えないのに
そんなんされたら、もう

勝てる訳無いじゃないですか……

宮殿の皆さんもアウト
おおおい、パパまでアウトすか
助けに来ると思っていましたのに……
しかし、その少し前
プリキュアを倒したノイズが宮殿に乗り込んだ時
ア「皆で演奏するのはとても久しぶりですね」

ア「私は幸せです」
メイジャーランドの人々は音楽を捨てていませんでした
一度ノイズの声に恐怖し、演奏を止めるも
巨乳さんの声にキリッとした表情で改め
演奏で応えるヴァイオリンさんがカッコよかったね
目の前で仲間が石にされても
しかし演奏を続けるメイジャーランド国民
ア「あなたに音楽を愛する心は奪えません」
そしてその心を受け継ぐのは、
残された、音楽を愛する心を持つ
フェ「皆が一緒なら、いろんな音楽を演奏できるファファ」
フェアリートーンであり
ハ「ハミィは響達が作った音楽が聴きたいニャ♪」
ハミィであり

もちろん、プリキュア
これは、あれですね
夢であり、希望であり、諦めない心
つまりプリキュア共通のテーマです
人外に気付かされるシーンで
個人的にですが、地球を破壊された時の
フ「まだ土が残ってるラピ」
チ「まだ空があるチョピ」

S☆Sを思い出しました
うん、
ダメだ、
こういうのに弱い……
……で、

キャッチボールはまだですか?
真っ白な伝説の楽譜に
皆で一緒に新しい音を作っていくということで

音符復活!?
新しい音楽、とハミィがはっきり言ってましたね
つまり、一度ノイズを生み出してしまったので
幸福のメロディが一新されるということでしょうな
次世代に残す音楽には、どんな要素が入るのか

何か白いの出てきた
映画では響だけに許された変身ですね
遂に、皆平等に与えられ……

響が美味しいところ持っていきそうではあるけど
ラストバトルで
最後の変身をし
更に最終フォームとなれば
もしかして、最終話手前で全てが終わって
これは、来るか!?

こねえよ
次回、第47話
『ピカーン!みんなで奏でる希望の組曲ニャ!』
お楽しみに!
クレッシェンドトーンも封印され

お通夜プリキュアです
「ランラン、ランラン♪」

しかし、そこに響き渡るは

響さんの歌声でした

……
いやいやいや、嘘です
音吉さんはいつもニコニコしていた
クレッシェンドトーンは色々な音で励ましてくれた
だから私達は元気でいよう、と響さん
マジ主人公
とても元気になりました
ファ「ノイズ様、どこか痛むんですか」
ファ「大丈夫ですかノイズ様」
ファ「ノイズ様、ねえノイズ様」

こっちはこっちでうるさい
なので

吸収されちゃいました
すると、不思議と傷が塞がり元気になったようで
ノイズも驚きの効果です
こりゃあ良い事知ったと
次に狙うは、

まさかのプリキュア!?
い、いや……!?

バスドラバリトンがー!?
一旦響の腕を掴み助けるも
ファル何とかさんが吸収されたことを知り
感情のまま突っ込んだら、吸収されちゃいました

お陰でパワーアップ
しかも人並にちっちゃくなっちゃって
まさにフリーザな変身
音吉さんのサポートも得られず
クレッシェンドトーンの究極技も使えないのに
そんなんされたら、もう

勝てる訳無いじゃないですか……

宮殿の皆さんもアウト
おおおい、パパまでアウトすか
助けに来ると思っていましたのに……
しかし、その少し前
プリキュアを倒したノイズが宮殿に乗り込んだ時
ア「皆で演奏するのはとても久しぶりですね」

ア「私は幸せです」
メイジャーランドの人々は音楽を捨てていませんでした
一度ノイズの声に恐怖し、演奏を止めるも
巨乳さんの声にキリッとした表情で改め
演奏で応えるヴァイオリンさんがカッコよかったね
目の前で仲間が石にされても
しかし演奏を続けるメイジャーランド国民
ア「あなたに音楽を愛する心は奪えません」
そしてその心を受け継ぐのは、
残された、音楽を愛する心を持つ
フェ「皆が一緒なら、いろんな音楽を演奏できるファファ」
フェアリートーンであり
ハ「ハミィは響達が作った音楽が聴きたいニャ♪」
ハミィであり

もちろん、プリキュア
これは、あれですね
夢であり、希望であり、諦めない心
つまりプリキュア共通のテーマです
人外に気付かされるシーンで
個人的にですが、地球を破壊された時の
フ「まだ土が残ってるラピ」
チ「まだ空があるチョピ」

S☆Sを思い出しました
うん、
ダメだ、
こういうのに弱い……
……で、

キャッチボールはまだですか?
真っ白な伝説の楽譜に
皆で一緒に新しい音を作っていくということで

音符復活!?
新しい音楽、とハミィがはっきり言ってましたね
つまり、一度ノイズを生み出してしまったので
幸福のメロディが一新されるということでしょうな
次世代に残す音楽には、どんな要素が入るのか

何か白いの出てきた
映画では響だけに許された変身ですね
遂に、皆平等に与えられ……

響が美味しいところ持っていきそうではあるけど
ラストバトルで
最後の変身をし
更に最終フォームとなれば
もしかして、最終話手前で全てが終わって
これは、来るか!?

こねえよ
次回、第47話
『ピカーン!みんなで奏でる希望の組曲ニャ!』
お楽しみに!
スポンサーサイト
| ホーム |