fc2ブログ
最近は主に『プ』が入ります。
第19話『パパ、ありがとう!やよいのたからもの』
120610聞いてこい

名前の由来を聞いてこいということになりまして

120610あかねーん

そんな宿題はあかねーん!

やだやだ、やりとうない
派手なリアクションあかねんです
まあ生まれてこの方、14年
今更になって生後すぐの話を聞くのは恥ずかしいですわね


それでも、やっぱり宿題は宿題
聞くしかないでしょうということで

み「名前の由来聞いてこよっと♪」
あ「せやからウチだってこーして手伝ってるやろ!」
れ「是非、私の名前の由来をお聞かせください」
な「私の名前、お父ちゃんがつけたって聞いてるけど」


仲良しだったり、ケンカしたり、厳格だったり、寡黙だったり
みんな直接お父さんやお祖父さまに聞く中

黄母「やよいが最後にパパと話したのは、5歳の時だもんね」

120610ママン

それは、あかねん……

黄瀬さんのパパ、亡くなっておりました
そしてどうやら、生前、といっても5歳の時
黄瀬さんに名前の由来を話していたそうですが
中学生がもう10年も前の話を覚えてる訳も無く

唯一思い出せるのは

120610ごつごつの手

大きなパパをお出迎えする自分と、ごつごつした手

美しい思い出ではありますが
ママも「それで十分よ」とは言ってくれますが
やはり気になって仕方ない名前の由来
自分だけに話してくれた、自分の名前の由来


結局どうしたのかといえば

黄「男女・雌雄の別。性。……性の交わりを求める欲望。」

120610エロい単語にアンダーライン

じゃねえよ

辞書を開いて、
卑猥な単語にアンダーライン引いてねえよ
ちゃんとやってます、ちゃんと『弥生』に関して調べてました

黄「昔の暦で3月のこと、か……3月と関係があるのかな」

ふむふむ、やっぱりまずそれが出てきますわね
って、思い当たる節が無い!?
あれま、てっきり3月生まれかと思っていたのですが、違うようです


結局何も分からないまま
でも調べたことを発表して
一応宿題はなんとかなったけど

黄「パパは私のこと、どう思ってたんだろうって」

自分は好きだったはずだけど
パパも多分愛してくれていたと思うけど
でも思い出は薄くなっていくばかりで

120610雨天決行

心は晴れないよね……

丁度先日に梅雨入りした現実も相まって
黄瀬さんの気持ちとリンクして、曇る空と、止まない雨
グッとくる天気でした


その後、もう一度直接ママに聞いてみることにした黄瀬さん
すると「特別に見せてあげる」と手渡されたのは

120610思い出の品

パパとママの宝物

父の日にプレゼントした絵でした
もう10年も前、画用紙に描いた絵
そんなん、愛されていた証以外の何物でもないじゃないの!

黄母「やよいとお風呂に入ったり、公園のベンチでアイスクリームを食べたり、やよいといるだけでとっても幸せを感じる……。だから、お礼を言いたいのは俺の方だ、って」

パパが生きていた頃に言っていたことを
ママに教えてもらったお陰で

120610おふろ

少しずつよみがえる、パパと過ごした風景

そして戦闘中
遂に思い出した

「ママの「ちはる」って言う名前は「千の春」っていうことだ」
「ママは春のように優しいだろ?」
「パパはやよいにもママみたいな優しい人になって欲しくて、「やよい」っていう春の名前をつけたんだよ」


120610あの日の

あの時の思い出と、自分の名前の由来

パパが、ママを大好きで
娘にもそんな人になって欲しくて名付けたとか
もう愛の結晶過ぎて、なんですかこれは

更にそこへ出てくるは、

120610思い出の手

ずっと覚えていた、ごつごつした手

キラキラ美しく輝くも、ふわふわした思い出
でもそこに出てきた、唯一覚えているパパの感触
ちゃんと思い出したんだと確信を持つ瞬間ですよ
ここ、あかねん……


最後は

120610ふたりで

黄瀬さん、完全に思い出しまして

あかねん、あかねん……
ぼんやりと思い出していた風景に
ハッキリと自分がいたことを思い出す瞬間

やっぱり自分はパパが大好きで

120610肩車

パパも自分を愛してくれていたことが分かって

120610思い出した

めでたしめでたし


?「ふうん、まあ」

120610あの時の絵

?「5歳にしては中々だと思うけど」

120610比較対照

?「8歳の安定感に比べたら全然、まだまだ……」

120610どや顔

?「みのりちゃんの圧勝ね」




さーて、らいしゅうのプリキュアさんはー?

120610不良中学生

ゴルフです

まー、ねえ
いきなりゴルフやるって言われても
中学生女子には何を準備すればいいかサッパリですわね

って、ねえよ
いくら何でもその重装備はねえよ

120610ここやここ

透明になってしまっただけなのでした

最近目立ってなかったからって
まさかアッカリン化とは……
防具での存在感主張頑張ってください


次回、第20話
『透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?』
お楽しみに!
スポンサーサイト



不人気コーナー1日目(後)
シュート数、28-8
その内、枠内シュート数、8-8
その結果、0-1

一応押してはいたけど
結構無理矢理にシュートを打つ場面も多かった
2回はあったGKとの1対1を止められた
相手DFのハンドをとればPKになってた

でも、もうどうしようもない

残り試合はドイツ、ポルトガル
どうしようか、どうしようね


…………


……


ああうん、大丈夫大丈夫
この前の南アフリカW杯なんて、
初戦で負けたスペインが優勝したもんね
縁起いいじゃないですか、ねえ
ねえ?