きましたきましたきました
待ちに待った第8話がきましたよ
ケンカでおなじみの第8話ですよ
初代なぎほのに始まり
咲舞みのり、かれんさまとりん
去年の8話は、みゆきとキャンディが入れ替わったせいで
ケンカしていたのが記憶に新しいですね
翌週のわるわる黄瀬さんに全て持っていかれましたが
さあ、今年は誰と誰がケンカをしてくれるのか!
見ていきましょう『きゅぴらっぱ~!ふしぎ赤ちゃん誕生!!』
とりあえずの本命はここでしょうか
マ「嬉しくてキュンキュンしまくりなの!」
六「どうどう、ちょっと落ち着いて」

ウキウキマナさんと突っ込み六花さん
マナさんがまこぴーを好きすぎるせいで
幼馴染の六花さんが嫉妬してしまうという王道展開
百合には欠かせませんからね
それともこっちですか?

アイちゃんに嫉妬する六花さん
ないわー
それちょっと病んでるわー
あ、アイちゃんです
卵から産まれてきました
お世話されます
ア「きゅぴ」

アイちゃんまこぴー!?
まさかまさかのそっちですか!
赤ちゃんとアイドルがケンカするんですか!
字面だけ見ると少女漫画っぽいですけど!
大穴どころか予想もし得ぬ方向へ!

(あ、無いわ)
ううん……
考え難いですけど、あっちにいっちゃう?
どうぞどうぞ、やっぱり大人気のあなたが
いえいえ、ここは主人公様がやるべきで

新しいおもちゃの擦り付け合い
こういう大物はなあ……
ビーズメーカー然りなあ……
負の遺産になり得そうで……
その後、仕事があると途中退席のまこぴー・DBィ組
すると何故か車中でため息をつく、まこぴー
真「あの子たち、仲が良いんだなって」

お、そうきちゃう?
もしかしてまこぴー羨ましいの?
それとも嫉妬で仲がギスギスしたりしちゃう?
3対1と思ったら、マナはまこぴー側に……うひひひひ
でもどうやらどれもハズレっぽい
じゃあなんだ、あいつか、男関係なのか
ってことで翌日ジョー岡田が現れるも
岡「女の子はみんなお姫様だからね」

岡「君たち皆、言わば王女様さ」
キュアラビーズをくれたので、
王女様の居場所を聞いてみたら、
臭いセリフと行動ではぐらかされました
しかし、こういうのに弱いのがピンク道!
心の深くにまで届いて理解するのがピンク道!
ここで嫉妬の炎が吹き荒れ……!

あ、ダメなんだ
えええ、じゃあ何なの、どうすればいいの

アイちゃんが泣いてもどうにかしちゃうし

オンチなのを責められる訳でもないし
遂にはケンカが始まる前に
ジコチューがやってきちゃいまして

どとうのヒツジで眠くなる
するとその間にジコチューが
1人のアイちゃんを狙って……!
ああああもおおおお!
一体どうしてどうなってるんですか!
まさか、誰もケンカしてくれないんですかあ!?

おっ!
ママならしっかりしなさい起きなさい!
と、まこぴーがマナさんの顔をパーン!
もしかしてもしかして!
ここからケンカが始まっちゃう!
マ「本当はアイちゃんがかわいくてしょうがないんでしょ!」

マ「だったら眠気なんかに負けるなー!」
……
真「あたし達が守らないで誰が守るのよ!」
マ「絶対に守るよ、あたし達の手で!」

真「うんっ!」
……
雨降って地固まる、なんて言いますが
大事なのは、信頼しあうという結果であり
そこまでの過程、ケンカを重要視してはいけません
今回は、中々素直になれなかった女の子が
自分をさらけ出して皆と仲良くなれたというお話なんです
土砂降りを喜んでどうするんですか
女の子の涙を嬉々として眺めるなんて最低です
手段と目的を履き違えたらダメだよね……
魚は反省しないといけないよね……
すみませんでした……

美しい友情に、乾杯

罰として食われている人↑
次回、第9話
『ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、嬉しくて拍手レスしまくりなの!
待ちに待った第8話がきましたよ
ケンカでおなじみの第8話ですよ
初代なぎほのに始まり
咲舞みのり、かれんさまとりん
去年の8話は、みゆきとキャンディが入れ替わったせいで
ケンカしていたのが記憶に新しいですね
さあ、今年は誰と誰がケンカをしてくれるのか!
見ていきましょう『きゅぴらっぱ~!ふしぎ赤ちゃん誕生!!』
とりあえずの本命はここでしょうか
マ「嬉しくてキュンキュンしまくりなの!」
六「どうどう、ちょっと落ち着いて」

ウキウキマナさんと突っ込み六花さん
マナさんがまこぴーを好きすぎるせいで
幼馴染の六花さんが嫉妬してしまうという王道展開
百合には欠かせませんからね
それともこっちですか?

アイちゃんに嫉妬する六花さん
ないわー
それちょっと病んでるわー
あ、アイちゃんです
卵から産まれてきました
お世話されます
ア「きゅぴ」

アイちゃんまこぴー!?
まさかまさかのそっちですか!
赤ちゃんとアイドルがケンカするんですか!
字面だけ見ると少女漫画っぽいですけど!
大穴どころか予想もし得ぬ方向へ!

(あ、無いわ)
ううん……
考え難いですけど、あっちにいっちゃう?
どうぞどうぞ、やっぱり大人気のあなたが
いえいえ、ここは主人公様がやるべきで

新しいおもちゃの擦り付け合い
こういう大物はなあ……
ビーズメーカー然りなあ……
負の遺産になり得そうで……
その後、仕事があると途中退席のまこぴー・DBィ組
すると何故か車中でため息をつく、まこぴー
真「あの子たち、仲が良いんだなって」

お、そうきちゃう?
もしかしてまこぴー羨ましいの?
それとも嫉妬で仲がギスギスしたりしちゃう?
3対1と思ったら、マナはまこぴー側に……うひひひひ
でもどうやらどれもハズレっぽい
じゃあなんだ、あいつか、男関係なのか
ってことで翌日ジョー岡田が現れるも
岡「女の子はみんなお姫様だからね」

岡「君たち皆、言わば王女様さ」
キュアラビーズをくれたので、
王女様の居場所を聞いてみたら、
臭いセリフと行動ではぐらかされました
しかし、こういうのに弱いのがピンク道!
心の深くにまで届いて理解するのがピンク道!
ここで嫉妬の炎が吹き荒れ……!

あ、ダメなんだ
えええ、じゃあ何なの、どうすればいいの

アイちゃんが泣いてもどうにかしちゃうし

オンチなのを責められる訳でもないし
遂にはケンカが始まる前に
ジコチューがやってきちゃいまして

どとうのヒツジで眠くなる
するとその間にジコチューが
1人のアイちゃんを狙って……!
ああああもおおおお!
一体どうしてどうなってるんですか!
まさか、誰もケンカしてくれないんですかあ!?

おっ!
ママならしっかりしなさい起きなさい!
と、まこぴーがマナさんの顔をパーン!
もしかしてもしかして!
ここからケンカが始まっちゃう!
マ「本当はアイちゃんがかわいくてしょうがないんでしょ!」

マ「だったら眠気なんかに負けるなー!」
……
真「あたし達が守らないで誰が守るのよ!」
マ「絶対に守るよ、あたし達の手で!」

真「うんっ!」
……
雨降って地固まる、なんて言いますが
大事なのは、信頼しあうという結果であり
そこまでの過程、ケンカを重要視してはいけません
今回は、中々素直になれなかった女の子が
自分をさらけ出して皆と仲良くなれたというお話なんです
土砂降りを喜んでどうするんですか
女の子の涙を嬉々として眺めるなんて最低です
手段と目的を履き違えたらダメだよね……
魚は反省しないといけないよね……
すみませんでした……

美しい友情に、乾杯

罰として食われている人↑
次回、第9話
『ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、嬉しくて拍手レスしまくりなの!
>>続きを読む
スポンサーサイト
| ホーム |