
オールスターズどーん

こまかれ(ミル)どーん

スマプリってW主演でしたっけ?
はい、という訳で買ってきました
いつの間にやらお馴染みとなったアレ

プリキュア新聞14年春号を買ってきました
去年のNS2、映画ドキプリさん公開時にも発行されましたね
10年目記念と思ったらいつの間にやら今回で3号目
映画ハピプリさんの時も期待出来そうです
……ん? あれ?

ドキプリさんの記事は?
とりあえず去年の10月23日に購入し
撮影、保存はしてあったようです
でも画像は一面のこれだけ
ううん、まさかのミス、サボり癖
無駄に年月だけは経っているくせして
過去を掘り出せないブログに価値は無いんやで……
さて、遅くなりましたが中身を

トップオブかれんさま
中身と言いつつも即座に一面へ戻る
ここの流儀に慣れてくだされば幸いです
ってまさかの1番かれんさまですよ
そりゃビックリして取り上げもしますってば
でもアクアの次にイーグレット、そしてエースですか
謎の並びですね
もちろん作品順ではなく、身長順でもなく
よもや成績順なんてはずでもない
だって舞さんは優等生ではありますが
テストは基本85点ですので
2番目に入るほどでは……
それにあかねんやのぞみが上位で
なぎさがほのかより上というのも……
ああ、はいはい

五十音順なんですね
並べる際の基本中の基本ですが
プリキュアさんでは珍しいので抜けてました
いつもならシリーズ毎に固まるプリキュアさん
なので今こうやって並べられて
初めて気が付いたのですが

ハ行多いな
ハートに始まり、ハッピー、ハニー、パイン
で、プリンセスにベリー、最後にホワイト
全36人中15人ときましたか
まさかの40%超ですよ
今年は更にそこへフォーチュンも入るんですよね
まあその代わりにカ・ナ行がいませんけど
キュアクリスタルとかキュアナイトとか
意外と、出そうで出ないもんですね
その内出ますかね
でもクリスタルはプリキュアというより
アイテム名の方に使ってるよなあ
そして改めてよく見れば
この卒業アルバム風のレイアウト……
やめてください、やめてくださいよお……

プリキュアの父?
新聞の目次のような部分にあった
目を引く記事タイトルです
ええっ?
もしや歴代パパキャラの記事ですか?
キングジコチューとか、メフィストとか
アニメよりなかよしの方が多く出ていたのぞみパパとか
あまり記事にするようなもんでもないと思うのですが
それに確かNS3のボスはママキャラだった気がしたのですが
というか紙面を3枚も使うのはやりすぎです。間違いなく余ります
ううん、一体どうして今になってそんな企画を……

あ、そっち
はい、鷲尾さんでした。鷲尾天さんへのインタビュー
ふたりはプリキュアからYes!プリキュア5GoGo!まで
5年間シリーズのプロデューサーを務めていた方ですね
プリキュアの産みの親、まさにプリキュアの父です
何も無いところからプリキュアを立ち上げる時や
そしてシリーズの交代を声優さんに伝える時
色々な苦労があったことを教えてくれる記事でございました

最後にハピネスチャージ対談
今季、ハピプリさんで主役を張る
中島愛さんと潘めぐみさんの対談記事より
1話でひめがめぐみに助けて貰うシーンで
どうやら涙腺が崩壊したらしい潘さん
で、その時のアフレコを終えた時に
言えなかったことがあると前置きし
めぐみとひめが出会って間もなく、友達になれたように、
私、愛ちゃんのことを本当に、すごい大好きになっちゃって

ほう
すると中島さんから返ってきた言葉が

ほう
意外な告白に驚きつつも
いやしかしまんざらでもない様子
そして潘さんの告白は続き
アフレコ現場も大好きになって。
この感覚は過ごした時間の問題、理屈じゃないものがあって
余計に完成したものを見たときグッときたと思います。
友情とは、長い時間を共に過ごして培われ
そして花が咲くものではありますが
見た瞬間に惚れ惚れしてしまうような種もあるのですね

どうぞどうぞ
スイプリさん以来になりますか
2人開始のプリキュア
どんな辛い困難が待ち受けていようが
この熱い友情で吹き飛ばしてくれることでしょう
ハピネスチャージプリキュア!今後の展開が楽しみです
スポンサーサイト
| ホーム |