大使館にて、
ひめ、ゆうゆう、氷川さんが何やらドタバタ作業
当然いつものようにめぐみが手伝おうとするも

ひめには部屋を追い出され

ゆうゆうはかわいい

めぐみの誕生日会をするらしい
そりゃ手伝おうとする方がおかしい
ひめがめぐみの為にしていたケーキ作りの作業も
横取りした前科がありますからね
という訳で今回は誕生日回だそうです
あ、そういえば前回の予告で走って迎えた相手

お父さんでした
『愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!』
第36話です
普段は外国で食料を配ったり
今回は蚊帳を届けに行ったりと
世界中を飛び回ってるみたいですめぐみパパ
ハイパー人助けマンですか
一言で言い表すなら、プロのめぐみ(えー
でもそろそろ出演せんとなと思ったとか思わなかったとかで

久しぶりに帰国されたのですが

夫婦仲はよろしいようで
……
10年のハトプリ、つぼみ妹
12年のスマプリ、なお弟ときて
まさかのめぐみ妹(弟)きちゃいます?

め(2年ごとに家族が増える決まりでもあるのかな)
いえ、ないです
嘘つきました
実はめぐみのお母さん、すごく悪い訳じゃないのだそう
まあ治すのは難しいのだけど
薬を飲んで、無理をせずに過ごしていれば
普通に生活をすることは可能なのだとか
じゃあ叶えようとしていた願い事の意味や
今まで自分のしてきた人助けについて
1人ベランダで悩むのでした
後日、パーティーの当日になりまして
それじゃあおめかししましょうと言うことで
パーティードレスにかわルンルン
更に

め「ちょっと派手じゃないかな?」
ひ「なーに言ってんの、今日の主役なんだから」
ひめの言うとおりですよ
多少派手だろうがいいじゃないですか
それにそれくらい化粧してた方が

誠司だって惚れ直しますし

イノセントフォームへのワンクッションにもなります
他人の顔がベタベタになるのは見ていても
好きな人のアレに初見で慣れろと言う方が無茶ですわね
そして遂に誕生日パーティーが始まり
おめでとうとお祝いの言葉は飛び交う中
ひ「じゃじゃーん!」

ハピプリ仲間の3人からはケーキのプレゼント
め「すっごーい大きい!美味しそう」
めぐみも思わず喜びの声をあげます
ゆ「美味しいよ、愛をたーっぷり込めたからね」
ああ、つまりアレをやったんですね?

おいしくな~れ~、おいしくな~れ~

萌え萌えキュン
でも前回はゆうゆうとめぐみだけが全力で愛を込めて
ひめと氷川さんからはやる気が感じられなかったのですが
このケーキは美味しくなっているのでしょうか
その後、パーティーが続く中

大使館に入る元気のなさそうなめぐみ
ああ、夜のことを悩んでいたのですね
プリカードが集まったら叶えようとしていた願い
でも本人はそれを求めてはいなかった

め「あたし、人助けに自信がなくなっちゃった……」
そんなめぐみの態度を受け
誠「お前はいっぱい人を助けてきたじゃないか!」
めぐみを励まそうと
めぐみの背中を押そうと
めぐみの手を取って引っ張り上げようと
めぐみを元気付けるべく
誠「暗い顔してたらみんなが心配するぞ」
め「そうだね、ありがとう」
ああ、誠司さんや

それじゃないみたいだ……
口では笑顔を作ろうとしてはいますが
目と眉毛がもう無理矢理に笑おうとしていて
元気にしろと言われたから元気になろうとしている感じ
どうやら答えが違うみたいです
言われて見れば、元気の無さの理由って
実はお母さんは大丈夫だった
だからめぐみは無理をしなくていいよなんて
約10年間、人生のほとんどを捧げてきたはずの目標
信念の根本がぐらつく告白でしたからね
プリキュアで、サイアークと戦って人助けをしてきた
誠司にそう励まされ
ブルースカイ王国を元に戻さなきゃいけないもんね
と、めぐみ自身元気を出さなきゃと答えていましたが
でもその願いも否定されたらどうすればいいのでしょうか
プリキュアとは守る強さなのでしょうか
そんないつもと違うシチュエーションなのに
誠司は過去を振り返えらせて
いつも助けてた
いつもと同じでいい
いつものような励まし方をしてしまったと
言葉のタイミングって難しいですね……
するとそれを鏡の向こうで見ていた神ブル様
めぐみを自分のところに連れてきて
神「人を助けると言うことは難しいことなんだ
悩んでいいんだよ」

うわ、汚い
神「めぐみ、君はそのままでいいんだよ」
誠司の失敗を教訓に
輝く光の下に連れ出すのではなく
優しさで包み込む方法に出たのでした
いや、めぐみは父性を求めてるのでしょうかね
普段父親が家にいない分、甘えたがっている
じゃあお父さんが家にいるようになったら
神ブル様は消滅させても大丈夫だな(じゃないです
あとはまあ、

イノセントフォームになるのでした
……

おいしくな~れ~、おいしくな~れ~

萌え萌えキュン
……よし(?

おいしくな~れ~、おいしくな~れ~

萌え萌えキュン
ネコミミ、ネコミミ真央ちゃんですよ
ちょっとデカすぎる気がしますがまあいいです
ハロウィン、ハロウィンですよ
お化けやカボチャの、お菓子の、アレ
私はイタズラを所望します
えりちゃんの服は、ジャックオーランタンでしょうか
ならばカボチャをくりぬいて作るように
きっと洋服もくりぬいて(クズ
あれ? ということは、つまり……?
くくく、黒い下着なんて早すぎます!(ねえよ
ええと、次回、次回の話でしたか

まりあさんが出てくるかも?
次回、第37話
『やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手をたーっぷりレスしたからね
ひめ、ゆうゆう、氷川さんが何やらドタバタ作業
当然いつものようにめぐみが手伝おうとするも

ひめには部屋を追い出され

ゆうゆうはかわいい

めぐみの誕生日会をするらしい
そりゃ手伝おうとする方がおかしい
ひめがめぐみの為にしていたケーキ作りの作業も
横取りした前科がありますからね
という訳で今回は誕生日回だそうです
あ、そういえば前回の予告で走って迎えた相手

お父さんでした
『愛がいっぱい!めぐみのイノセントバースデー!』
第36話です
普段は外国で食料を配ったり
今回は蚊帳を届けに行ったりと
世界中を飛び回ってるみたいですめぐみパパ
ハイパー人助けマンですか
一言で言い表すなら、プロのめぐみ(えー
でもそろそろ出演せんとなと思ったとか思わなかったとかで

久しぶりに帰国されたのですが

夫婦仲はよろしいようで
……
10年のハトプリ、つぼみ妹
12年のスマプリ、なお弟ときて
まさかのめぐみ妹(弟)きちゃいます?

め(2年ごとに家族が増える決まりでもあるのかな)
いえ、ないです
嘘つきました
実はめぐみのお母さん、すごく悪い訳じゃないのだそう
まあ治すのは難しいのだけど
薬を飲んで、無理をせずに過ごしていれば
普通に生活をすることは可能なのだとか
じゃあ叶えようとしていた願い事の意味や
今まで自分のしてきた人助けについて
1人ベランダで悩むのでした
後日、パーティーの当日になりまして
それじゃあおめかししましょうと言うことで
パーティードレスにかわルンルン
更に

め「ちょっと派手じゃないかな?」
ひ「なーに言ってんの、今日の主役なんだから」
ひめの言うとおりですよ
多少派手だろうがいいじゃないですか
それにそれくらい化粧してた方が

誠司だって惚れ直しますし

イノセントフォームへのワンクッションにもなります
他人の顔がベタベタになるのは見ていても
好きな人のアレに初見で慣れろと言う方が無茶ですわね
そして遂に誕生日パーティーが始まり
おめでとうとお祝いの言葉は飛び交う中
ひ「じゃじゃーん!」

ハピプリ仲間の3人からはケーキのプレゼント
め「すっごーい大きい!美味しそう」
めぐみも思わず喜びの声をあげます
ゆ「美味しいよ、愛をたーっぷり込めたからね」
ああ、つまりアレをやったんですね?

おいしくな~れ~、おいしくな~れ~

萌え萌えキュン
でも前回はゆうゆうとめぐみだけが全力で愛を込めて
ひめと氷川さんからはやる気が感じられなかったのですが
このケーキは美味しくなっているのでしょうか
その後、パーティーが続く中

大使館に入る元気のなさそうなめぐみ
ああ、夜のことを悩んでいたのですね
プリカードが集まったら叶えようとしていた願い
でも本人はそれを求めてはいなかった

め「あたし、人助けに自信がなくなっちゃった……」
そんなめぐみの態度を受け
誠「お前はいっぱい人を助けてきたじゃないか!」
めぐみを励まそうと
めぐみの背中を押そうと
めぐみの手を取って引っ張り上げようと
めぐみを元気付けるべく
誠「暗い顔してたらみんなが心配するぞ」
め「そうだね、ありがとう」
ああ、誠司さんや

それじゃないみたいだ……
口では笑顔を作ろうとしてはいますが
目と眉毛がもう無理矢理に笑おうとしていて
元気にしろと言われたから元気になろうとしている感じ
どうやら答えが違うみたいです
言われて見れば、元気の無さの理由って
実はお母さんは大丈夫だった
だからめぐみは無理をしなくていいよなんて
約10年間、人生のほとんどを捧げてきたはずの目標
信念の根本がぐらつく告白でしたからね
プリキュアで、サイアークと戦って人助けをしてきた
誠司にそう励まされ
ブルースカイ王国を元に戻さなきゃいけないもんね
と、めぐみ自身元気を出さなきゃと答えていましたが
でもその願いも否定されたらどうすればいいのでしょうか
プリキュアとは守る強さなのでしょうか
そんないつもと違うシチュエーションなのに
誠司は過去を振り返えらせて
いつも助けてた
いつもと同じでいい
いつものような励まし方をしてしまったと
言葉のタイミングって難しいですね……
するとそれを鏡の向こうで見ていた神ブル様
めぐみを自分のところに連れてきて
神「人を助けると言うことは難しいことなんだ
悩んでいいんだよ」

うわ、汚い
神「めぐみ、君はそのままでいいんだよ」
誠司の失敗を教訓に
輝く光の下に連れ出すのではなく
優しさで包み込む方法に出たのでした
いや、めぐみは父性を求めてるのでしょうかね
普段父親が家にいない分、甘えたがっている
じゃあお父さんが家にいるようになったら
神ブル様は消滅させても大丈夫だな(じゃないです
あとはまあ、

イノセントフォームになるのでした
……

おいしくな~れ~、おいしくな~れ~

萌え萌えキュン
……よし(?

おいしくな~れ~、おいしくな~れ~

萌え萌えキュン
ネコミミ、ネコミミ真央ちゃんですよ
ちょっとデカすぎる気がしますがまあいいです
ハロウィン、ハロウィンですよ
お化けやカボチャの、お菓子の、アレ
私はイタズラを所望します
えりちゃんの服は、ジャックオーランタンでしょうか
ならばカボチャをくりぬいて作るように
きっと洋服もくりぬいて(クズ
あれ? ということは、つまり……?
くくく、黒い下着なんて早すぎます!(ねえよ
ええと、次回、次回の話でしたか

まりあさんが出てくるかも?
次回、第37話
『やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手をたーっぷりレスしたからね
>>続きを読む
スポンサーサイト
| ホーム |