赤「勇気は徒労に終わり
優しさは報われず
希望は砕け散る」

赤「望もうと望むまいと
最後には何もかも消え失せる!」
惑星レッドが滅亡して
もう嫌になった理由みたいですね
つまり駄々っ子が駄々をこねています
そういえば、決着後に明かされるのですが
赤神様は神ブル様のお兄さんなのだそう
自分が失敗した一方で幸せそうな弟を見て
その弟の足を引っ張るとか……
ってこのタイミングでこんなこと書いたら
色眼鏡越しの駄々っ子像を浮き彫りにするだけだ
やっぱりノーカン、今のはノーカンですよー
『愛は永遠に輝く!みんな幸せハピネス!』
第49話、最終回です
あとはまあ、
フォーエバーめぐみーと赤神様がビシバシやって

一度抱きしめてから
トンと突き離して

め「プリキュアフォーエバーハピネスシャワー!」
やさぐれた赤神様を救うにはどうすればいいか
一緒に泣く訳ではなく
消滅させる訳でもなく
赤神様に愛を伝えるめぐみ
いやはやまさか抱きしめてから離すとは
狙い通り、呆然としてる間に
真正面で愛を受けることになった赤神様
めぐみ、己は赤ちゃんをあやす母か
プリキュアさんは無力です
今回の最終決戦だって
みんなの愛が集まらなければ
惑星レッドと地球が衝突して
もちろん生命はほぼ絶滅
きっと神ブル様も闇に堕ちてしまい
ブルーから紺色とか群青色になっていたことでしょう
神ネイビー様。語呂が悪い
しかし日常を守る時は
普段出せない力を発揮します
プリキュアさんは日常賛歌の物語ですので

め「大好きな人達とこんな風に大切な時間をすごす
そんな当たり前の生活が
一番の幸せハピネスなんだと思うな」
めぐみも40話で言ってました
プリキュアさんは守護者
そして困難に立ち向かう時
未来を切り開く時にも
いつも以上の強さになります
未来とは何か
自分の前に見える、進む道
過去10年間で幾度と無く語られてきた
プリキュアさん自身の夢
では生命にとっての未来とは何か
赤神様が言っていたように個はいつか消え失せます
しかし己が朽ち果てる中で、次へ繋げる存在
子孫だと考えます

生まれたばかりの妹、守るべき家族
今までのプリキュアさんにとっても
新しい命は未来の象徴でした
でも今季は他人ではなくプリキュアさん自身
そしてプリキュアさんとは番組を見ている子供自身でもありますが
ちょっと遠い未来にライトが当たったなと感じました
神ブル様と巫女黄瀬さんは
惑星レッドを命溢れる星にするべく
これから国造りならぬ星造りに励むのでしょうし

※赤神様もいるよ
当初は博愛一辺倒だったのが
個人の愛に気付いためぐみは

誠司と共に歩きそうだし
2人の先を行ってそうなゆうゆうは
ゆ「幸せご飯を作るんだってはりきってるの」
何でしょう?

私は知らない
そしてようやく友情が大事という地点に立った
氷川さんとひめ
ひ「私もいおなのこと大好きだよ」
氷「もう、ちょっと心配しただけよ」

この2人は婚期遅れそう
昨年の2月
10周年を無事に迎え
11年目の第一歩を踏み出したプリキュアさん
相当なプレッシャーがあったことと思います
そんな中、新しい形でしっかりと次へバトンを渡した
『ハピネスチャージプリキュア!』は
それでもNS3のユメタのように
いつかは忘れ去られるのでしょう
だけどちょっとだけ遠い将来
ひめの出した勇気が
ゆうゆうの優しさが
氷川さんのお姉ちゃ希望が
めぐみの愛が
今の子供達に光を差してくれるものと信じています
という訳で、
最後になりましたが

1年間お疲れ様で……
違う違う違う
そうじゃ、そうじゃない
ですが一応、
ゆうゆうもコラ素材お疲れ様でした
新しい可能性を感じましたが
面倒臭いので来季はやりません
それにゆうゆう散歩(本家)は終わってません
……終わってませんよね?

1年間……
あ、ホッシー○さんが復活して
保母さんをやっておりました
星さんというのだそうです
他の幹部も警官やサラリーマンとして
日常を謳歌されておりました

1年間ありがとうございました!
次回、第1話……
野暮なので止めておきましょう
それではこの辺で
プリキュアさんの未来を感じさせる画像で
ハピプリさん感想を締めたいと思います

み・薫『バイバーイ♪』
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、ハピネスチャージ拍手レス!
優しさは報われず
希望は砕け散る」

赤「望もうと望むまいと
最後には何もかも消え失せる!」
惑星レッドが滅亡して
もう嫌になった理由みたいですね
つまり駄々っ子が駄々をこねています
そういえば、決着後に明かされるのですが
赤神様は神ブル様のお兄さんなのだそう
自分が失敗した一方で幸せそうな弟を見て
その弟の足を引っ張るとか……
ってこのタイミングでこんなこと書いたら
色眼鏡越しの駄々っ子像を浮き彫りにするだけだ
やっぱりノーカン、今のはノーカンですよー
『愛は永遠に輝く!みんな幸せハピネス!』
第49話、最終回です
あとはまあ、
フォーエバーめぐみーと赤神様がビシバシやって

一度抱きしめてから
トンと突き離して

め「プリキュアフォーエバーハピネスシャワー!」
やさぐれた赤神様を救うにはどうすればいいか
一緒に泣く訳ではなく
消滅させる訳でもなく
赤神様に愛を伝えるめぐみ
いやはやまさか抱きしめてから離すとは
狙い通り、呆然としてる間に
真正面で愛を受けることになった赤神様
めぐみ、己は赤ちゃんをあやす母か
プリキュアさんは無力です
今回の最終決戦だって
みんなの愛が集まらなければ
惑星レッドと地球が衝突して
もちろん生命はほぼ絶滅
きっと神ブル様も闇に堕ちてしまい
ブルーから紺色とか群青色になっていたことでしょう
神ネイビー様。語呂が悪い
しかし日常を守る時は
普段出せない力を発揮します
プリキュアさんは日常賛歌の物語ですので

め「大好きな人達とこんな風に大切な時間をすごす
そんな当たり前の生活が
一番の幸せハピネスなんだと思うな」
めぐみも40話で言ってました
プリキュアさんは守護者
そして困難に立ち向かう時
未来を切り開く時にも
いつも以上の強さになります
未来とは何か
自分の前に見える、進む道
過去10年間で幾度と無く語られてきた
プリキュアさん自身の夢
では生命にとっての未来とは何か
赤神様が言っていたように個はいつか消え失せます
しかし己が朽ち果てる中で、次へ繋げる存在
子孫だと考えます

生まれたばかりの妹、守るべき家族
今までのプリキュアさんにとっても
新しい命は未来の象徴でした
でも今季は他人ではなくプリキュアさん自身
そしてプリキュアさんとは番組を見ている子供自身でもありますが
ちょっと遠い未来にライトが当たったなと感じました
神ブル様と巫女黄瀬さんは
惑星レッドを命溢れる星にするべく
これから国造りならぬ星造りに励むのでしょうし

※赤神様もいるよ
当初は博愛一辺倒だったのが
個人の愛に気付いためぐみは

誠司と共に歩きそうだし
2人の先を行ってそうなゆうゆうは
ゆ「幸せご飯を作るんだってはりきってるの」
何でしょう?

私は知らない
そしてようやく友情が大事という地点に立った
氷川さんとひめ
ひ「私もいおなのこと大好きだよ」
氷「もう、ちょっと心配しただけよ」

昨年の2月
10周年を無事に迎え
11年目の第一歩を踏み出したプリキュアさん
相当なプレッシャーがあったことと思います
そんな中、新しい形でしっかりと次へバトンを渡した
『ハピネスチャージプリキュア!』は
それでもNS3のユメタのように
いつかは忘れ去られるのでしょう
だけどちょっとだけ遠い将来
ひめの出した勇気が
ゆうゆうの優しさが
氷川さんの
めぐみの愛が
今の子供達に光を差してくれるものと信じています
という訳で、
最後になりましたが

1年間お疲れ様で……
違う違う違う
そうじゃ、そうじゃない
ですが一応、
ゆうゆうもコラ素材お疲れ様でした
新しい可能性を感じましたが
面倒臭いので来季はやりません
それにゆうゆう散歩(本家)は終わってません
……終わってませんよね?

1年間……
あ、ホッシー○さんが復活して
保母さんをやっておりました
星さんというのだそうです
他の幹部も警官やサラリーマンとして
日常を謳歌されておりました

1年間ありがとうございました!
次回、第1話……
野暮なので止めておきましょう
それではこの辺で
プリキュアさんの未来を感じさせる画像で
ハピプリさん感想を締めたいと思います

み・薫『バイバーイ♪』
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、ハピネスチャージ拍手レス!
>>続きを読む
スポンサーサイト
| ホーム |