毎月、全13冊を購入して応募券をせっせと集め
それらを貼ったハガキをポストに投函して
なんやかんやでダラダラ過ごしておりましたら

何か封筒が届きまして

「なかよし」「プリキュア」の文字が無くてよかった
7月に入ってからずっと恐れてましたもん
いつ届くか分からない郵便物
どっちも親に見られてはダメな単語
というかそもそもの応募先が
講談社なかよし「プリキュアコレクション」係
でしたからね
そっくりそのまま、
「なかよし編集部からのお届け物ですよー」
「プリキュアからの贈り物ですよー」
なんて発送されたら発狂してたんじゃないかしら
まあ、意外と良心的だったK談社ということで
閑話休題
コミックス、プリキュアコレクション
応募者全員プレゼントである

上北先生の小冊子が届きました

ふたりはプリキュア

誰だこのわるわる絶対領域

せっちゃんかわいい
……はい、
初代から現在連載中のプリプリさんまで
表紙やカットに使われたカラーイラストが掲載されておりました
ちなみにアコさんやゆりさんは出てこず……
なかよしでカラー表紙を貰えるのってほぼ第1話のみな上に
あと新規イラスト自体が夏にプリキュアさんの本が出る時くらいなので
秋の合流組はその辺可哀想ですね
と、やはり一番注目すべきは
ページを開いて真っ先に飛び込んでくる

『P』の文字
ああ、もちろん覚えてますよ
2014年3月に発売された
プリキュア10周年アニバーサリーブック

その1コマでありましたね
作画の方やらスタッフさんやらのメッセージが載る中
上北先生は全員集合のイラストを描いてくださいました
みんなでP(プリキュア)を作るという
でもちょくちょく枠からはみ出しているという
まさにプリキュアさんを体現したようなステキイラスト
去年のはハピプリさんまでしかいなかったので
今回はもちろん今季のプリプリさんから
はるかやみなみさん、天ノ川さんも載っ

トワさん!?
まあ、出てきましたけど
先々週に救出されて、先週変身なされた
あのキュアスカーレットさん……でしたっけ?(聞くな
いやしかしここでお姿を見るとは思いませんでした
つづきまして~

クリアファイルに挟まれたドキプリさん
何かと申せば本のカバーでして
ええと、説明するよりも見て貰った方が早いな

使用前(※協力・かれんさま)

使用後(※協力・かれんさま)
昨年の冬に刊行が開始された
コミックスのプリキュアコレクション
でもその前の3月に
ドキプリさんのコミックスが発売されてたんですね
するとコレクションの方でデザインが統一された結果
まさかのドキプリさんだけが浮いてしまう事態に
という訳で今回のプレゼントにより、

無事絵柄が揃ったのでした(※協力・かれんさま)
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手レスコレクション
それらを貼ったハガキをポストに投函して
なんやかんやでダラダラ過ごしておりましたら

何か封筒が届きまして

「なかよし」「プリキュア」の文字が無くてよかった
7月に入ってからずっと恐れてましたもん
いつ届くか分からない郵便物
どっちも親に見られてはダメな単語
というかそもそもの応募先が
講談社なかよし「プリキュアコレクション」係
でしたからね
そっくりそのまま、
「なかよし編集部からのお届け物ですよー」
「プリキュアからの贈り物ですよー」
なんて発送されたら発狂してたんじゃないかしら
まあ、意外と良心的だったK談社ということで
閑話休題
コミックス、プリキュアコレクション
応募者全員プレゼントである

上北先生の小冊子が届きました

ふたりはプリキュア

誰だこのわるわる絶対領域

せっちゃんかわいい
……はい、
初代から現在連載中のプリプリさんまで
表紙やカットに使われたカラーイラストが掲載されておりました
ちなみにアコさんやゆりさんは出てこず……
なかよしでカラー表紙を貰えるのってほぼ第1話のみな上に
あと新規イラスト自体が夏にプリキュアさんの本が出る時くらいなので
秋の合流組はその辺可哀想ですね
と、やはり一番注目すべきは
ページを開いて真っ先に飛び込んでくる

『P』の文字
ああ、もちろん覚えてますよ
2014年3月に発売された
プリキュア10周年アニバーサリーブック

その1コマでありましたね
作画の方やらスタッフさんやらのメッセージが載る中
上北先生は全員集合のイラストを描いてくださいました
みんなでP(プリキュア)を作るという
でもちょくちょく枠からはみ出しているという
まさにプリキュアさんを体現したようなステキイラスト
去年のはハピプリさんまでしかいなかったので
今回はもちろん今季のプリプリさんから
はるかやみなみさん、天ノ川さんも載っ

トワさん!?
まあ、出てきましたけど
先々週に救出されて、先週変身なされた
あのキュアスカーレットさん……でしたっけ?(聞くな
いやしかしここでお姿を見るとは思いませんでした
つづきまして~

クリアファイルに挟まれたドキプリさん
何かと申せば本のカバーでして
ええと、説明するよりも見て貰った方が早いな

使用前(※協力・かれんさま)

使用後(※協力・かれんさま)
昨年の冬に刊行が開始された
コミックスのプリキュアコレクション
でもその前の3月に
ドキプリさんのコミックスが発売されてたんですね
するとコレクションの方でデザインが統一された結果
まさかのドキプリさんだけが浮いてしまう事態に
という訳で今回のプレゼントにより、

無事絵柄が揃ったのでした(※協力・かれんさま)
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手レスコレクション
>>続きを読む
スポンサーサイト
| ホーム |