fc2ブログ
最近は主に『プ』が入ります。
はじめてのき、第50話
ディスピア様を倒して

160131めでてーな

めでたしめでたし

と、思ってたら
ク「あらゆる夢を閉ざすまで絶望は消えない」

160131復活

クローズが復活して

160131Go!

Go!キュアフローラ!なのでした

『はるかなる夢へ!Go!プリンセスプリキュア!』
最終話はよろしくて?


やあ、もう主人公でしたね
最初は腕力に頼るも、倒せないと分かるや
は「絶望……絶望……」
すると思い出したのは、
少年にプリンセスの夢を否定され
初めての絶望した日のこと

その後ノーブル学園に入って
何度も失敗してきた

は「でも、それを無かったことに出来ない」

160131過去

は「なくしたくない!」

今までの自分を省みて
そこから解決の糸口を見つけ出し

は「夢も絶望も、その両方が私を育ててくれた」
は「絶望がある限り、夢だって輝き続ける」


160131キー

浄化しましたよ

挑戦、思考、実践
この切り替えの速さ
最終決戦に置いて未だに成長しますか

ううん、このはるか

160131笑顔

ザ・主人公


他シリーズの主人公は基本中学2年生だったのに
プリプリさんにおけるはるかの新1年生設定って
説明しやすいからだと思ってたんですよ
学園内部についての説明が

でも今思うと子供だったんだなと

丁度1年前、ピカピカの中学生になるも
絵本作家、家を継ぐ、モデルと
周囲が目標に向かって頑張っている中で
プリンセスという漠然とした夢を持つ
はるかだけが子供でした

しかし様々なことを経験し
たくさんの人と触れ合うにつれ成長していった

この中学生とは思えない吸収力
主人公であり、しかし誰でもない
テレビの前の子供自身だったんだなと
腑に落ちた気がします


その後、
世界中の人々が閉ざされていた扉を開き

160131復活!

地球には平和が戻りまして

もちろんホープキングダムのみんなも元に戻って
おもちゃにされていたお城も大きくなり
ト「お父さま!お母さま!」
と言うことはつまり

160131復活っっ

感動の再会

まあ、ご両親は知らぬ間に封印されて
娘が妙なコスプレ姿で抱き付いてきて
何が何だか分かってないのですけど


……ああ、
ずっと1人で頑張って
トワさんが復活した時も
みんなを守る為にディスダークへ残り
その後記憶喪失になってしまって

色々あったけど
離れ離れだった家族が元通りになって

160131涙

ようやく王子の戦いが終わったんだなって

思いきり泣けばええ……
酒なら付き合うぞ……


戦いが終わったと言うことで

160131さようならプリキュア

変身グッズも眠りにつきまして

じゃあホープキングダムに返品すんべと思ったら

160131なんだって

シャ「最終回後はおもちゃ引き取れません」

違いますやめてくださいそんなんじゃないです
本来は交わることの無い世界なので
変身アイテム無しでは行き来出来ないのだそうで

160131ショック

つまりお別れということ……

……へ、へーきへーき

130310親姉妹

せっちゃんもちょくちょく来てるし


やっぱそのルール無しとか
やっぱ変身アイテム返しませんとか
何か言うのかと思ったら

160131お茶会

時間が吹っ飛びまして

おおう、修了式ってことは3学期末
やはり3月の終わりでしょうか
ト「夢と希望を絶やさぬよう……
  努めて……参ります……」


160131バイバイ

そして涙のお別れ

キーとパフュームを持っていたトワさん
学期末まではノーブル学園にいたいと
ご両親に頼み込んだのでしょうね
それでも遂にお別れの時がやってきました

するとはるか、トワさんを見かねて

160131抱

涙が止まらないトワさんを抱きしめ

は「離れていても心は繋がっているから」
ト「ええっ」


160131かなしいなあ

被害を拡大させるスタイル

は「私達は」

160131手を添えて

「「いつでもひとつ!!」」

160131はる

は「強く!」

160131みな

み「優しく!」

160131きら

き「美しく!」

160131トワ

ト「Go!」

160131笑顔で

「「プリンセスプリキュア!!」」


あれ、本当に帰って来られるのか?
プリプリさんが集まる機会はあるのか
その辺の描写はありませんでした

もし実際は世界間の移動が無理だとなると
最終決戦からトワさん引越しまでの間に
オールスターズの出演があって
これから何回やるか分かりませんが

こう、ドーナツ食べてお茶飲んで
とても平和に過ごしてますけど

160131楽しい

超濃密な2、3月を過ごしたことに……

オールスターズに参戦して
最終必殺技を繰り出すたびに
城に住む人々は家が無くなるのか……
ああいや、オールスターズ専用合体技に移行した今
巨大おもちゃ技はもう使わないですね


あとはまあ、

160131みんな

脇役のみんなも自分の道をまい進

公園でアイドルごっこしたり
ただの犬好きになったり
国内でモデルを頑張ったり

白金「寮母の白金です」
望月「あらお客さん?バラがお好きなの?」
シャ「あ、はい……」


160131住む

シャットが次の管理人になるのか

第一期の卒業生で50年経って
白金さんもそろそろ引退が近そうですしね
シャットも飯が食えてwin-winです

160131フローラ

キュアフローラの絵を描くのは

160131んーっ

もちろんゆいちゃん

160131みなきら

海のお医者さんとモデルを頑張って

160131立派なお世話役に

メイドと執事の仕事をこなして

160131兄妹

兄妹でセッション

それぞれの道を歩む中

160131キー

お城の中で静かに浮かぶ変身アイテム

は「このキーがあったからここまで来られたよ」

160131返した時

やっぱりホープキングダムに返却したんですね

160131さようなら

こっちもお別れですか

お城には一緒に12個のキーが浮かんでいたので
やはりトワさんも貰うことは出来なかったと
そしてこれは、キーを返した時の、過去のシーン

は「また、会えるよね」
カ「会いたいと」
は「心から望めば」

……まあ、

160131さようなら……

会えないんだろうなあって

花びらと共に消えちゃいました、カナタ王子

160131昨日の涙

しかしすぐに涙をぬぐって

これは、
はるかかなたへ走り続ける少女達の物語
夢へ向かって……


160131Go!

「「Go!プリンセスプリキュア!!」」


少女「こうして、プリンセス達の夢の旅は続くのでした」

160131女児様

少女「プリンセス達はもう会えないのかな……」

うん、うん?
EDが終わったと思ったら、次回予告ではなくまた本編?
そして少女が持つ絵本にはプリンセスのお話が?
はるかの時は花のプリンセスでしたが
一体何のプリンセスなんでしょうか

160131ファッ!?

え?

160131ゆいちゃん

七瀬先生!?

望月ゆめ先生が描いた絵本を読んだはるかがプリキュアになって
そのはるかの活躍をゆいちゃんが描くということは
望月先生、先代キュアフローラの近くで
戦いを見てた説浮上しそうですね
プリキュアの絆はずっと紡がれていくのです

つまりこの女の子が次のプリキュアさんですか
よし、唾付けとこう


……と、次期プリキュアさん(予定)を見る謎の女性
大丈夫、夢に向かって走り続ければ

160131はるかのキー

その心の中にまたキーは生まれる

160131みんなのキー

そのキーがあれば

160131未来

きっと……

舞う花びらと共に去った人が
舞う花びらと共に帰ってきたと

夢と絶望は隣り合わせ
もしまた夢への扉が閉ざされても
時々絶望に負けそうになりながらも
今までの経験によって作り上げたキーで
困難を開き、夢を叶えるのでしょう
プリキュアとは、力なのです


1年間楽しませていただきました
1年間お疲れ様でした

160131ごきげんよう

1年間ありがとうございました




ではそろそろお別れのご挨拶を……
は「1年間応援ありがとう!」

160131今の

は「みんなのおかげで幸せ満開だよ!」

お、おう……
大人になったと思ったら
またプリキュアさんに戻ったはるか
一体何が起きて

と、そこへ誰かが
ホウキにまたがって飛んできて

160131あっ

バトンタッチですか

うーん……
うちではやめときましょう
おもちゃの宣伝はありませんからね
来季を匂わすことのないまま
プリプリさんのまま綺麗に締めたいと思います


では行きますよー

せーのっ




160105モフり
モ「バイバ おい

100131バイバーイ♪

み・薫『バイバーイ♪』




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手がある限り、レスだって輝き続ける
>>続きを読む
スポンサーサイト