fc2ブログ
最近は主に『プ』が入ります。
やっぱ最高やな、第26話
み「キャア!」
十「ああっ!」


160731pre1.jpg

冒頭からボコられるプリキュアさん

160731pre2.jpg

ことはーちゃんの夢でした

何の心配はないただの夢
そう、夢なんですけど
ヤ「エメラルドを持っている限り狙い続ける」

160731pre3.jpg

すごく怖い夢

ことはーちゃんがエメラルドを持っている限り
みらいさんと十六夜さんにも危害が及んでしまう
だけど、エメラルドを手放す訳にはいかない
ここから導かれる答えは……

……ところで、

160731pre4.jpg

ビーズアクセサリーはどこに?

『想いはみんな一緒!はーちゃんのクッキー』
26話ップ、ラパパ!


十「2人で作ったスペシャルモーニングです」
み「どうぞ召し上がれ」


160731pre5.jpg

出張料理人の十六夜です

みらいさんと十六夜さんで豪華な朝食を作ってました
でもこれは一体どういう理由で作ったのか
夏休みのお手伝いの一環なのかと思っていたら
母「さすが料理研究家のお母様ゆずりの腕前ね」
なるほど……

160731pre6.jpg

十六夜さんじゃなくて朝日奈さんって呼ばなきゃ

十「皆さんへの日頃の感謝の気持ちを込めました」

160731pre7.jpg

やましい気持ちはないです

ありがとうの気持ちを料理で表現しただけです
やめてください嫁入りとかそんなんじゃないです

そしてみらいパパは卵焼きを食べて
父「うん、焦げてても美味しいぞ」
み「えへへ……」


160731pre8.jpg

パパさん優しい

結果ではなく挑戦を褒める
これが親なんだなあって


するとその日のお昼過ぎ
こ「お砂糖、お砂糖……ああっ」

160731pre9.jpg

キッチンでドタバタことはーちゃん

小麦粉をぶちまけて
一体何がどうしたのでしょうか

モ「入っちゃダメモフー!」

160731pre10.jpg

ディーフェンス!ディーフェンス!

魔法も使わず1人で頑張るから
手伝って欲しくないのだそう
これはつまり

160731pre11.jpg

ありがとうの気持ちをクッキーで表現すると

魔法を使わない、気持ちを形で表現
覚えたことをすぐ実践することはーちゃんです

いやでも、一体何故今のタイミング
何に対してのありがとうなのか……

160731pre12.jpg

うん、おいしい!

まあいいか
クッキー美味しいしそれでええやん?
考えすぎたらハゲるし考えるのやめよ

という訳で、
料理に目覚めたことはーちゃんは
誰にも知らせることなく

160731pre13.jpg

究極のクッキーを作る旅に出るのでした


こ「わたしはみらいとリコのとこにいちゃダメなんだよ」

160731pre14.jpg

じゃないです

プリキュアさんはいきなり料理アニメにはなりません
アイドル活動でギリセーフです

エメラルドを持っているから狙われている
だからみんなを巻き込みたくないことはーちゃん
先日見た夢のことですね
狙う方が悪いのですし気に病むことはないのですが
責任を感じてしまっています

ううん、まだ自分の存在を否定しないだけ大丈夫でしょうか
でもいつそうなってしまうか……

その後、
しょんぼりしてるせいで魔法が使えなくて
余計にしょんぼりしてきて

160731pre15.jpg

家族の愛が恋しくなり

朝ごはんを食べずに出てきたのでお腹も空いて
そういえば自分で作ったクッキーがありました
こ「えっ、しょっぱい!」

160731pre16.jpg

どういうことなの……?

160731pre17.jpg

もしやあの時、砂糖と塩を間違えて

みらいさんも十六夜さんも、
モフルンだって美味しいって喜んで食べてくれたのに
だけど、実際に食べてみたら甘くない
どう見ても失敗作のクッキー
頭の中でぐるぐるすることはーちゃんなのでした


あとはまあ、
しょんぼりして変身出来ないことはーちゃんを

160731pre18.jpg

捕まえるヤモー

そんな!
この時季に捕まえるだなんて!

160731pre24.jpg

薄い本にされちゃう!

こ「わたしがいたらみんなを困らせちゃう!」
み「どうして相談してくれなかったの!」
こ「2人だって本当はクッキーおいしくないって言ってくれなかった!」


160731pre19.jpg

悲しいすれ違い

はーちゃん、自分のことが信じられなくなって
更にみらいさんと十六夜さんのことも信じられなくなって
人間不信が急加速しております

なんだかんだで子供ですからね
しょっぱいクッキーが優しい嘘だと
ことはーちゃんが見抜けなくても仕方ない

十「はーちゃんが私たちのために一生懸命作ってくれた」
み「はーちゃんの気持ちがいっぱい詰まったクッキーなんだよ」


160731pre20.jpg

み「すごくうれしくて、本当においしかった!」

そんなんじゃねーから!
優しい嘘じゃねえし!
嘘じゃねえし!

十「私たちは」
み「はーちゃんのことが」


160731pre21.jpg

「「大好きだから!!」」

160731pre8.jpg

これは朝日奈親子

卵焼きが焦げていても
砂糖の代わりに塩が入ったクッキーでも
おいしいものはおいしい
優しい嘘ではありません
ただただ嬉しい、本心なのです

私だってはーちゃんから

160731pre22.jpg

食べかけのクッキーを貰ったら

そりゃもう大喜びします
そういうことです

モ「やさしい気持ちにピンクトルマリンが応えたモフ!」

160731pre23.jpg

愛により変身、浄化し

み「さあ、帰ろうはーちゃん」
十「一緒に。ねっ」


160731pre25.jpg

めでたしめでたし




そういえば、新敵キャラのラブー
魔法を下に見ていたり、あのお方とか言っていたり
とりあえず第三勢力の手先っぽいですね
となると大ボスは一体どんな奴なのか……

……はっ!

160731pre27.jpg

魔黄瀬さんが!?

160731pre26.jpg

夏休みなので魔法界へ行くそうです

丁度半年でドクロクシー一家を全滅させて
8月から新シリーズ突入ですね
どんな敵キャラが出るのか
もしかして新プリキュアも出るのか
色々と楽しみです


次回、第27話
『Let'sエンジョイ!魔法学校の夏休み!』
ワクワクもんだぁ!




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、さすが拍手レス研究家のお母様ゆずりの腕前ね
>>続きを読む
スポンサーサイト



第5話『ヨハネ堕天』
千「新加入の2人もかわいいって」
曜「特に花丸ちゃんの人気がすごいんだよね」


160730lls1.jpg

評判がいいらしい

花丸ちゃん応援してます
花丸ちゃんが歌ってるところ早く見たいです

1年生3人組の内、2人がスクールアイドルになった一方で

160730lls2.jpg

ネット生放送堕天使チャンネルを配信し

160730lls24.jpg

善「リア充に私はなる!」

普通の高校生活が送りたい自分と
堕天使な自分との間で板挟みになる善子
これ、救われなかったルートだとどうなるんでしょうね……

『ヨハネ堕天』
ラブライブ!サンシャイン!!第5話です


ル「ルビィもさっき聞いたんですけど、
  中学時代はずっと自分は堕天使だと思い込んでたらしくて」


160730lls3.jpg

今暴かれる善子の悲しい過去

善「天界より舞い降りしフォーリンエンジェル、堕天使ヨハネよ
  みんな一緒に堕天しましょ」


160730lls4.jpg

馬鹿と堕天使は高い所が好き

でもこのままじゃいかんと心機一転
リア充に向かって高校生活のスタート

……を切ろうとしたら

160709lls27.jpg

ヨハネが出てきて不登校

……そして本日、
せっかく久しぶりに学校へ来て
上手く溶け込んでいましたのに
クラスメイトに趣味の占いをしてと頼まれ

善「天界と魔界にはびこるあまねく精霊
  煉獄に堕ちたる眷属たちに告げます
  ルシファー、アスモデウスの洗礼者、堕天使ヨハネと共に
  堕天の時が来たのです!」


160730lls5.jpg

再デビュー失敗するだなんて

でも捨てる神あれば拾う神あり

160730lls6.jpg

千「結構インパクトあると思うんだよね」

160730lls7.jpg

みんなで堕天するのでした

うーん、そうですね
とりあえず言えるのは

160730lls8.jpg

インパクトで戦ってはいけない

でもスクールアイドル黎明期と違って
ラブライブ大会が始まって5年経った今
スクールアイドルというだけじゃプラスにはなりません
A-RISEもキレキレのダンスを少人数で踊って
正統派アイドルからはズレてましたからね

それに堕天使をやりたいのは善子1人だけですし
インパクトがあるからと全部乗っかるのは如何なものか


ル「ヨハネ様のリトルデーモン4号、黒澤ルビィです」

160730lls10.jpg

ル「一番小さい悪魔……かわいがってね!」

ルビィちゃんと一緒に堕天する
ルビィちゃん最高
ルビィちゃんのミニスカートがとてもいいです
ルビィちゃんの笑顔をずっと眺めてたい


160730lls9.jpg

人気は出たようです

初ライブのみアップロードしてて4500位台だったのが
一気に953位にまでジャンプアップ
すごいルビィすごい
ニッチ産業に需要はあったのですね
じゃあこのまま一気順位を上げて

……まあ、
ダ「許可したのは節度を持って自分の意志でやりたいと言ったからです!
  こんな格好をさせて注目を浴びようなど!」


160730lls11.jpg

ダイヤさんは認められないですわ

ダ「本気で目指すのならどうすればいいか
  もう一度考えることですね!」


160730lls12.jpg

更にそんなものは一瞬だと一喝

一気に順位を上げたと思ったら
これまた一気に500位も順位を落とすとは
アイドルを舐めてはいけないのですね
というか、ダイヤさんがにこにー役も兼ねてないかこれ


今回ちょっと大きな視点が見えたのは
千「みんな色々個性があるんだなーって」
梨「地味で普通のみんなが集まって何が出来るか」


160730lls13.jpg

ここですかね

田舎で何も持っていないことに苦しむ中で
どうやって切り開いていくか楽しみです


あとはまあ、
スクールアイドルになって
念願の堕天使になれる夢を見たけれど
善「明日から普通の高校生になれそう」

160730lls14.jpg

善「堕天使に付き合ってくれてありがとね」

こうやって見ると美少女なんですけどね
なんで堕天使なんてやっちゃってるのか

花「ずっと普通だったんだと思うんです」

160730lls15.jpg

なんとなく分かる花丸さん

目立たない自分は本当の自分じゃない
だけど、浮いてしまうばかりで

上手くすり合わせられない理想と現実
心から楽しい学校生活を送りたいだけですのに
もう、仮面を被って大人しくすごすしか


すると翌朝、
同じく自分も普通を悩んでいる人間として
千「スクールアイドルに入ってください、堕天使ヨハネとして」

160730lls16.jpg

手を差し伸べる千歌

……いやちょっと待って

160730lls17.jpg

家の前で堕天使言うのやめて!

早朝だし、堕天使衣装着てるし!
親バレとか恥かしいし!

善「生徒会長に怒られたでしょ!」
千「善子ちゃんはいいんだよ、そのまんまで!」


160730lls18.jpg

沼津名所巡りをしまして

怒られたことを気にしたり
人にぶつかったら謝ったり
なんだ、いい子か


μ'sが、スクールアイドルが成功したのは
ステージの上で自分の好きを迷わず見せ
自分が一番好きな姿を、輝いてる姿を見せるから
千「善子ちゃんは捨てちゃダメなんだよ!」

160730lls19.jpg

千「自分が堕天使を好きな限り!」

変なこと言ったり儀式とかしたり
リトルデーモンになれって言うことも全部ひっくるめて

160730lls20.jpg

善子を受け入れるのでした




160730lls21.jpg

PV撮影ということは新曲?

160730lls22.jpg

果南さん遂に復学?

それよりも、今回のラストでしたね
ダ「あのメールはなんですの!」
鞠「何って、書いてあったとおりデス」
ダ「そんな……嘘でしょ……」


160730lls23.jpg

何があったのか

理事長と生徒会長……
やっぱり廃校問題あるかもしれませんね


次回、第6話
『PVを作ろう』
お楽しみに!




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、堕天使ヨハネと共に拍手レスの時が来たのです!
>>続きを読む
隙あらば秋田、第3話
律「ドラムのとこ見てみろ!」
唯「律ちゃん暗っ!」


160728kon1.jpg

扱いに納得の行かない律ちゃん

1年の時の学園祭ライブや2回やった新歓ライブの映像より
ドラムは舞台の奥にあるからか光が当たらないようで
おでこだけ光っていたり足しか見えなかったり
律「ちょっと替えっこしてみようぜ、楽器」
唯「なんか楽しそうだね!」
紬「たまにはいいかも!」

という訳で楽器交換をすることになりまして


唯「おでこ明るいね」
律「うるせー!」
秋「ライトが当たってないんだな……」

ライブの映像で律ちゃんが暗い理由を分析する秋山さん

160728kon2.jpg

の頭

こんな感じで始めます
不意打ち今週の秋山さん

秋「私はお茶しとくよ。多分すぐ飽きるだろうし」
何か始めた律ちゃんたちの横を通り過ぎる秋山さん

160728kon3.jpg

の肩

紬「澪ちゃんのお弁当は何かいつもかわいい♪」
唯「お母さんにとっては澪ちゃんいつまでも子供なんだね」

お昼ご飯中に照れる秋山さん

160728kon4.jpg

のお弁当

160728kon5.jpg

以上です

『ドラマー!』
けいおん!!第3話です


楽器交換ということで

160728kon6.jpg

唯「律ちゃん、右手はやわらかくね。ぐにゃぐにゃにするんだよ」
梓「弦を抑えた指はもっと立てて。上手く出てない音があります」
唯「ピックはやわらかく持つんだよ。やわらかあーく」
梓「律先輩、背筋もう少し伸ばして」
唯「左の手首前に出した方がいいよ」


160728kon7.jpg

……

律「お見それいたしました」
唯「いやいやいや」


160728kon8.jpg

ギー太返還

律ちゃん、早速ギターを始めてみるも
色々やることあって大変なので諦めました
あと初心者が続けるには先生も大事だという教訓

律「今日はキーボードをやってみるぞ!」

160728kon9.jpg

翌日はムギさんにチャレンジ

律ちゃんがペーペー鳴らしていたら
ムギさんが目をキラキラ輝かせております
遊んでいるようにしか見えないのですが
新しい曲のイメージが湧いてくるそうなので、まあいいか


ギター、キーボードと来て
じゃあお次はもちろんベー……

160728kon10.jpg

秋「ベースはダメっ」

お遊びですらも全力拒否
誰にもベースを触らせたくないみたいな
わがまま秋山さんという訳ではなく

秋「ベース以外はやりたくないし、ベースじゃないと嫌だし
  低くて深い音色とか、目立たずにみんなを支えてる感じとか
  みんなに合わせてベースのライン作るのも楽しいし
  飛び出し過ぎないように、でもみんなの音に埋もれないような
  そんなベーシストでいたいっていつも……」


160728kon11.jpg

秋山さんは語る

160728kon12.jpg

語りすぎた秋山さん

律「だから澪のベースには手を出さないのさ」

160728kon13.jpg

知っている律ちゃん

一方でお昼休み中の秋山さんは
秋(昔から落ち着かないって言うか、飽きっぽいって言うか)

160728kon29.jpg

秋(でも、ドラムだけはずっと……)

どうせすぐ飽きるという先見性と
ドラムは続いているという隣で長年見てきた関係性
幼馴染正妻千里眼を備えておられる

移す行動は違うけど、
思っていることは似た者同士な2人
夫婦か!
夫婦か……


その後は、
卒業アルバム用の集合写真を撮る時に

160728kon14.jpg

二十数話後への伏線を張ったり

160728kon15.jpg

席替えをしてみたり

唯「ジャカジャカジャンジャンジャカジャン、はいっ!」

160728kon16.jpg

後ろでさみしい思いをしている律ちゃんとコミュニケーションを取ったり


律「ここ数日まともにドラム叩いてないなー」

160728kon17.jpg

気付く律ちゃん

160728kon18.jpg

ふと、あの頃を思い出して

160728kon19.jpg

楽しさを思い出して

律「やっぱドラムだよなー!」

160728kon20.jpg

律ちゃん原点回帰

律「ライトが当たんなくても、陰になってても、足しか映んなくても
  やっぱりあたしはドラムが」
唯「やっぱドラムは律ちゃんだよ!」


160728kon30.jpg

喋ってるのに

律ちゃんが綺麗にまとめようとしたところに
唯が横からごっそり持って行きました

いえ、違います。空気読めないとかそんなんじゃないです
唯「演奏を始める時振り返ると、元気な顔で合図してくれるでしょ」

160728kon31.jpg

唯「やるぞー!って気になるんだ」

マイナスな部分もあるけれどドラムが好きと言う律ちゃんに対し
律ちゃんがドラムをやってくれるからプラスなんだと改めて言う唯
輝け律ちゃん作戦とは言っていたけど
律ちゃんもしっかり輝いてるよ、と
律ちゃんだって主役なのです

唯「律ちゃんのお陰で私分かったよ
  同じバンドでも見える風景も考えてることも違うって
  みんなにはみんなの場所があって全部違うけれど
  でも」
律「演奏すると1つになるんだよな!」


160728kon22.jpg

お互いにセリフを奪い合う唯律

という訳でもないです
そこまで出番に貪欲じゃありません

律「ここでみんなの背中見ながら、みんなの音聴きながら
  ガンガンドラム叩くの大好きだ!」


160728kon23.jpg

改めてみんなが大好き律ちゃん

カッコイイドラマーに憧れてドラムを始め
今ではみんなと演奏するのが好きになりました
意識の変化、これも成長なんでしょうね

一番前をどんどん進んでいく唯と
一番後ろからみんなを支える律
役割は真逆だけど一番そっくりな2人
放課後ティータイムを象徴している感じがしていいですね


あとはまあ、
紬「曲のタイトルだけは考えてあるの」

160728kon24.jpg

紬「honey sweet tea time」

キーボード弾き語りが特徴のムギさんソロ曲ですね
律ちゃんがキーボードを喋らせてくれたお陰で1曲作ってきて

作詞をする秋山さんムギさんの2人と
後ろでサクサクラスクを食べる演奏オンリー組
紬「とりあえず休憩しましょうか」
秋「うん」


160728kon25.jpg

蜂蜜色の午後が過ぎてくのでした




唯「あれなーに?」

160728kon26.jpg

京都へ修学旅行に行くようで

律「迷った」

160728kon27.jpg

迷子になったり

唯「ねえ少しだけ」
紬「お菓子もありますよ?」


160728kon28.jpg

パジャマトークしたり

とりあえず、
湯煙煙幕の薄さがどうなっているか……


次回、第4話
『修学旅行!』
お楽しみに!
フラワーエコーワンド、第25話
こ「はー!海ー!」
十「はーちゃんったらはしゃいじゃって」
み「私もみんなと来られてワクワクもんだよ!」

今回は夏休みということで
朝日奈家のご家族と一緒に

160724pre1.jpg

みんなで海に来ました

友達と海。響きからしてワクワクもんです
モ「ワクワクモフー!」
勝「モフ……?」


160724pre2.jpg

※勝木さんを含む

勝木家水入らずだったバーベキュー回と違って、
今回はみんなと一緒に来てるのですね
なんで海まで来て注意を払わなきゃいけないのか

いやいや、へーきへーき
勝木さんなんて余裕です
こ「花海ことは!よろしくね!」

160724pre3.jpg

無垢な笑顔でイチコロだぜ!

すると長瀬まゆみさんと勝木かなさんも自己紹介をし
何とか気を逸らすことに成功するのでした

こ「あ、波だ!人魚さんかな?」
み「こっちの世界には人魚さんいないんだよ!」

って、また興味があっちこっちはーちゃん
魔法界では何度もお会いしましたけども
人魚のロレッタ先生がナシマホウ界にいる訳

勝「こっちの世界って……?」
十「なんでもなーい!」


……

160724pre4.jpg

ダメみたいですね

なんとなく2学期になったら
同じクラスで授業を習いそうなんですけど
大丈夫なのでしょうか……?

『夏だ!海だ!大はしゃぎ!かき氷が食べた~いっ!』
25話ップ、ラパパ!


こ「わたしに任せて!」

160724pre5.jpg

ことはーちゃん大暴れの巻

到着して、みらいが帽子を忘れたと知るや
魔法でみんなお揃いの帽子を出してくれました

160724pre6.jpg

更にモフルンには水着まで

……でしたら、
ついでに十六夜さんの為に貝殻ビキニ

160724pre7.jpg

それはあかん

十「他の人に見られちゃ絶対ダメだからね!」
水着云々ではなく
魔法を秘密にしなさいとくぎを刺す十六夜さん
この辺は流石にしっかりしています
やっぱり言い聞かせるのが大事ですからね
こ「誰にも見られずに魔法で海を楽しくしちゃおう!」
まあ、

160724pre8.jpg

完全にフリなのですが

見られちゃダメ→見られなきゃ大丈夫の必勝コンボ
何の為に神様やお天道様が存在していると思っているのか
魔法界も信心深くなって貰わなくてはいけません

という訳で、
誰にも見られないように魔法を使う
天才ことはーちゃんの手により

160724pre9.jpg

十六夜さんの浮き輪を

160724pre10.jpg

魚に変身させ

160724pre11.jpg

スイカ割りのスイカを巨大化

160724pre12.jpg

砂のお城を大きくし、魚を飛ばし

そしてそれら全ての魔法を無効化させ
ごまかし続けたみらいと十六夜さんの2人
モ「大丈夫モフ?」
み「だいじょうぶ~」
十「流石に魔法の使い過ぎね……」


160724pre13.jpg

お疲れ様ですお母さん

こ「それならかき氷!
  わたし持ってくるから2人は休んでて!」


160724pre14.jpg

一方子供は元気いっぱい

あんまりはしゃぎすぎると帰り道で寝てしまい
ことはーちゃんをおんぶする展開になってしまうのですが
パパを憎んでしまうので程々に遊んでてください


あとはまあ、
海で楽しみにしていたかき氷屋さんの製氷機
朝日奈パパさんからまだ直ってないと言われガッカリことはーちゃん
すると洞窟の奥に氷があると教えてくれた

160724pre15.jpg

謎のヤモー(人化)

160724pre16.jpg

言われた通りに洞窟へ行くと

160724pre17.jpg

ヨクバールが現れ

160724pre18.jpg

モフルンがくぱぁ

……あ、
そういえば海で遊んでいた時

160724pre19.jpg

ことはーちゃんもくぱぁ

じゃなくて、
エメラルドの石を所持している

160724pre20.jpg

ことはーちゃんが閉じ込められてしまいまして

160724pre21.jpg

ヤ「魔法に付き合わされた2人はへとへとでしたねえ」

お陰でことはーちゃんだけを誘い出すことが出来た
今の状況はことはーちゃん自身の行動が招いた結果だと
ヤモーの精神攻撃により
やってきたことに対して自信を失わせ

……

160724pre22.jpg

知るかボケェ!

自分の尻は自分で拭く!
それが魔法道じゃけえのお!

160724pre23.jpg

魔法で勝って物理で勝って

うわ、ことはーちゃんつよい
魔力の高さは存じていますが
ヨクバール渾身の握り潰しも
両腕のパワーだけで開いてしまうとは
新加入サービス期間はいつまで続くのでしょうか

その後、両腕を塞がれたところへ
ヨクバールにタックルされそうになるも
十「大丈夫?怪我はない?」
み「1人で無茶したらダメだよ」


160724pre24.jpg

ふたりが助けに来まして

お、人魚のサファイアモードですか
繰り広げられる空中戦を眺めるだけのことはーちゃん
そういえば飛べないんでしたっけ
よかった、まだふたりにも活躍できるスペースが
……と思いきや、
こ「わたしも……ふたりの力に!」

160724pre25.jpg

羽が巨大化して空中戦も可能になり

そこまで万能になったらもう(ピンチになら)ないじゃん……
ピンチ、ピンチ……

あっ

160724pre26.jpg

フェリーチェさんの作画がピンチに(モフルン含)

160724pre27.jpg

擦ってムクムク棒で撃破するのでした


みんなを楽しませようと思って魔法を使っていたけど
それが逆に迷惑をかける結果になってしまったことはーちゃん
こ「ごめんなさい!」
み「はーちゃんの気持ち、ちゃんと分かってるよ」
十「この程度のこと私たち何てことないし」


160724pre28.jpg

すまんな、ええんやでの精神

たくさん魔法を使うのは無しでお願いね、と
十六夜さんにくぎを刺されましたが
直りたての製氷機に

160724pre29.jpg

こっそりと氷を完成させ

160724pre30.jpg

めでたしめでたし




160724pre31.jpg

わんぱくに卵を割る手は

160724pre32.jpg

まこぴーか

160724pre33.jpg

のぞみか

ことはーちゃんがクッキーを作ってくれるとか何とか
で、なんやかんやあって

160724pre34.jpg

消えたことはーちゃんを探すようです


次回、第26話
『想いはみんな一緒!はーちゃんのクッキー』
ワクワクもんだぁ!




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、誰にも見られずに拍手レスで海を楽しくしちゃおう!
>>続きを読む
第4話『ふたりのキモチ』
160723lls1.jpg

ラブライブ5周年かあ……

今回出てきたアイドル雑誌の表紙にて発覚
丁度μ's時代にラブライブ大会が始まったので
つまりサンシャインは本編と映画から4年後のお話
ということは雪穂と亜里沙も卒業した後なんですね
ちょっと寂しい

160723lls2.jpg

花「小さい頃から隅っこで遊ぶ目立たない子だった」

後ろに木の棒を持って祈りを捧げてる子供がいますが
あまり気にしないでおきましょう

花「学芸会は木の役で」

160723lls3.jpg

唯かな?

運動も苦手だから
いつの間にか1人で遊ぶようになって
本を読むのが大好きになって
図書室で本を読み空想をふくらませていた
そんな花丸さんと

花「マルの大切な友達」

160723lls40.jpg

ルビィさんが今回の主役

『ふたりのキモチ』
ラブライブ!サンシャイン!!第4話です


……の前に、
鞠「やっぱりここは果南の方が安心できるなー!」

160723lls4.jpg

3年生から

……あ、違う
ここだけどここじゃないです
乳を堪能するシャイニーさんじゃないです
鞠「休学が終わったらスクールアイドル始めるのよ。浦の星で」
シャイニーさんが果南さん家まで勧誘しに来て

果「……本気?」
鞠「でなければ、戻って来ないよ」


160723lls5.jpg

いきなりシリアスに

更に顔をゆがませて
遠景になってから何かを言って

160723lls6.jpg

去っていく果南さん

スクールアイドルといえば、
μ'sオタクだと発覚した

160723lls7.jpg

ダイヤさんの黒歴史

実は昔、ルビィと一緒にμ'sの真似っ子をして
スクールアイドルごっこで遊んでいました
ルビィのと、ダイヤさんの腰布
これは……

160723lls8.jpg

Dancing stars on me!の衣装ですね

ル「ルビィは花陽ちゃんかなー」
ダ「私は断然エリーチカ
  生徒会長でスクールアイドル、クールですわ」

自分の推しの衣装を手作りして着ていたほどに
カルトクイズを出せるほどにμ'sを
スクールアイドルを好きなはずでしたが

ダ「片付けて。それ見たくない」

160723lls9.jpg

イメクラみたいな夏制服を着せられイライラダイヤさん

高校に入ってしばらくした後で
急にスクールアイドルを毛嫌いするようになったのだそう

1話から何かを隠し続けている3年生組
やっぱりスクールアイドルで何かあったんですね
2年振りに帰ってきたシャイニーさんが途中で脱退してたか

そういえば、ラブライブ5周年ということは
もし今の3年生組が1年生の時にアイドル活動をしてたのなら
2年前にやってたということで……

……ああ、

160723lls10.jpg

まきりんぱなが現役の時かあ

神話の女神が相手って、そら勝てない
現実を見て打ちのめされた可能性


さて、
スクールアイドル部が設立され
しかも部室まで貰った2年生の3人
千「スクールアイドル部へようこそ!」
この勢いで美少女2人を誘ってみるも

花「マル、そういうの苦手って言うか……」
ル「ル、ルビィも……」


160723lls11.jpg

ダメでした

苦手、苦手かあ
それ言われたら敵わんなあ
……って、

160723lls12.jpg

おいおい

花丸さんに同調してルビィも拒否しましたが
いやいや君大好きやん、スクールアイドル大好きやん
苦手なものバクバク食べてるやんと突っ込みたそうな花丸さん

花「やりたいんじゃないの?」

160723lls13.jpg

まあ突っ込むんですけど

するとルビィ
以前はスクールアイドルが好きだったけど
高校に入って何故か嫌いになっていたダイヤさんの話を出し

ル「本当はね、ルビィも嫌いにならなきゃいけないんだけど」

160723lls14.jpg

お姉ちゃんが見たくないのなら

自分が我慢すればいいだけだから
それに花丸ちゃんはどうなのと聞いてみたら
花「ないない!運動苦手だしオラとか言っちゃ時あるし」

160723lls15.jpg

ル「じゃあ、ルビィも平気」

160723lls16.jpg

これは辛い

否定しなきゃよかった……
優しいから、沈んでいる人の傍で
一緒に寄り添ってくれるルビィ
だけど自分もその沈んでいる1人と知ったら
こんなに悔しいことはありません
ルビィの飛び立つ邪魔をしている

160723lls17.jpg

花丸さんは凛ちゃんか


翌日、色々と考えた花丸さんは
いっちょ一肌脱いだるとばかりに

ル「スクールアイドルに!?」
花「やってみたいからだけど……ダメ?」


160723lls18.jpg

策士花丸

ルビィをスクールアイドルにするため
まず仮入部と称して自分諸共飛び込みました

160723lls19.jpg

すぐに馴染んでいくルビィ

恥ずかしいとか自信がないことも忘れ
ダンスを1人で復習するルビィを見て

160723lls20.jpg

微笑む花丸さん

……

あ、ここちょっと

160723lls21.jpg

見えないのはおかしいですね


その後、練習の1つである
地獄の階段上りが始まり
すると1人遅れる花丸さんを待つルビィでしたが

花「ルビィちゃんはもっと自分の気持ち大切にしなきゃ
  自分に嘘ついて無理に人に合わせても辛いだけだよ」


160723lls22.jpg

今の姿を重ねて話す花丸さん

花「前に進まなきゃ……さあ、行って」

160723lls23.jpg

ルビィの背中を押す花丸さんの手が見える


マルと一緒に図書室ですごしてくれたその子は
とても優しくて、とても思いやりがあって
でも気にしすぎな子
素晴らしい夢も、キラキラした憧れも
全部胸に閉じ込めてしまう子
その胸の扉を思い切り開いてあげたいと、ずっと思っていた


中に詰まっているいっぱいの光を
世界の隅々まで照らせるようなその輝きを
大空に放ってあげたかった
それがマルの夢だった


160723lls24.jpg

声に出して読みたい日本語

本当は輝きたいと思っている子を
自分に付き合わせてしまったと負い目を感じている花丸さん
ならば自分が責任を持って輝かせようと
握っていた手を離し、背中を押してあげました

更に、いつの間にか呼び出していた
花「ルビィちゃんの気持ちを聞いてあげてください」

160723lls25.jpg

もう1つの重りを外すべく

ここ、バトルものでしたら
間違いなく自爆技でダイヤさんを倒すのですが
流石にそんなことありませんでした

花丸さんが走り去った直後、
頂上からルビィと2年生組が下りて来まして
ル「お姉ちゃん……ルビィ……」

160723lls26.jpg

ル「ルビィね!」

胸に秘めていた想いを
ダイヤさんに告げるルビィなのでした


ル「よろしくお願いします!」

160723lls27.jpg

1人のスクールアイドルが生まれた翌日

花「これでマルの話はおしまい」

160723lls28.jpg

閉ざされてしまった図書室

ルビィを解き放ち
自分の出番は終わった花丸さん
花「もう夢は叶ったから、マルは本の世界に戻るの」

160723lls29.jpg

花「大丈夫。1人でも」

それは1人を意識してる人のセリフです
もう1人だと大丈夫じゃない人の言うセリフです
だけど、それを認めないまま
花「バイバイ……」

160723lls30.jpg

アイドルの夢も閉じられ……

ル「ルビィね!」

160723lls31.jpg

ちょっと待てやとルビィ

160723lls32.jpg

ル「花丸ちゃんのこと見てた!」

大胆な告白……じゃないです違います
花丸さんからアイドルをやりたいと言ってきたけど
本当はルビィに気を使って、無理してるんじゃないかと
ずっと心配していた、優しいルビィ

ル「でも、練習の時も屋上にいた時もみんなで話してる時も」

160723lls33.jpg

ル「花丸ちゃん、嬉しそうだった!」

あらあらまあまあ
引っ込み思案のルビィを入れるため
アイドル部に仮入部しただけですのに
ただのバカじゃないんですもの、バレます

μ'sの輝きを受けて輝いたAqours
Aqoursの輝きがルビィを輝きたいと思わせたなら
花丸さんも輝きたいと思わせたはず
ル「ルビィと同じくらいスクールアイドルが好きなんだって!」
ルビィの率直な思いをぶつけるも

花「それでもオラには無理ズラ
  体力ないし……向いてないよ」


160723lls41.jpg

頑なな花丸さん

ああ、これ知ってる。習った奴
髪が短いとか女の子っぽくないとか言ってたところだ

ル「そこに写ってる凛ちゃんもね、
  スクールアイドルに向いてないってずっと思ってたんだよ」


160723lls34.jpg

待ってましたとルビィ

気になっていたμ'sの凛ちゃん
実は同じだったと、運命を感じた花丸さん

ここまでくれば
梨「やってみたいと思った。最初はそれでいいと思うけど?」
ル「ルビィ、スクールアイドルがやりたい!花丸ちゃんと!」
千「一番大切なのは出来るかどうかじゃない、やりたいかどうかだよ!」


160723lls35.jpg

一気に畳みかけて

160723lls36.jpg

花丸さんがメンバーに加入するのでした

μ'sの4話ではかよちん1人をクローズアップしていました
今回は1人で背中を押してくれた相手を
みんなで引っ張り上げたAqours
チームカラーの違いが感じられましたね


あとはまあ、
梨「4999位……!」
ル「上に5000組もスクールアイドルがいるってこと!?」


160723lls37.jpg

ラブライブにエントリーしてめでたし

160723lls38.jpg

初年度の時は999位でしたのに

参加校が4年で一気に増えましたね
ここまで大きくなると
1クールでの大会は無理かなあ




お待たせしました?
お次はようやく登校出来そうな

160723lls39.jpg

善子回

5話で加入って
やっぱりにこ役なんですね
色物ですが頑張って下さい


次回、第5話
『ヨハネ堕天』
お楽しみに!




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、ルビィと同じくらい拍手レスが好きなんだって!
>>続きを読む
うんちくを写した意味、第2話
秋「ということで、大掃除をします」

160721kon1.jpg

部室横の物置を掃除していたら

さ「カビ臭っ!?」

160721kon2.jpg

さわちゃん先生のギターが発掘されたので

さ「他の誰かに使って貰った方がこのギターも幸せよ」

160721kon3.jpg

売って部費の足しにすることになったのでした

楽器もお茶もお菓子も別荘も
全部私物だった気がするのですが
一応、部費って概念はあったんですね

ついでに今週の秋山さんという概念

律「ムギー、行こうぜー」
紬「まだ日誌届けたりしなきゃいけないから、先行ってて」
秋「あれ?ムギ今日、日直だっけ?」

黒板を掃除するムギさんを呼ぶ律ちゃん

160721kon4.jpg

の後ろから秋山さん

律「ほれ、こっちも」
唯「それは私のじゃないよ?」
律「へ?じゃあ……」

謎のぬいぐるみの持ち主

160721kon5.jpg

の手

紬「頷いた!」
唯「かわいいー!」

亀の予想外のリアクションに思わず生えてきた唯

160721kon6.jpg

に隠れる秋山さん

160721kon7.jpg

以上です

『整頓!』
けいおん!!第2話です


先生に言われた通り

160721kon8.jpg

楽器屋へギターを売りに行きましたら

店員「50万円で買い取らせていただきます」

160721kon9.jpg

なんかすごいねだんに

秋「だだだだって、ごご5ひゃくまん……!」
律「落ち着け、桁が変わってる」


160721kon10.jpg

慌てふためく秋山さん

紬「ありがとうございます」
律「おめえは躊躇なさすぎだ!」


160721kon11.jpg

いつも通りのムギさん

いやでもなんで、先生もカビ臭いと忌避した
しかも10年近く手入れもされてないギターですのに
そんな価格査定になってしまったのか

店「このモデルは1960年代初めに生まれたギターでして、当初は材料や形が定まっておらず、様々な仕様のマイナーチェンジを繰り返しつつ現在の形になったと言われています。お客様にお持ちいただいたこのギターは、フィンガーボードにハカランダという今となっては貴重な木が使われていまして、これが高い値段の1つの要因になっております。残念なことにこのギターはテイルピースが交換されておりまして、フルオリジナルではないため少し値段が落ちてしまいますが、ストップテイルピースの方が演奏性に優れておりこちらの方を好むお客様も多く、それ程のマイナスにはなりません。しかもこのギターは長いことしまわれていたそうで、あまり傷やフレットの減りが無く年代物にしては大変コンディションが良いので、この金額で買い取らせていただきます」

……

160721kon12.jpg

……

160721kon13.jpg

とりあえずすごいらしい

50万円とかいう降って湧いた大金に
梓「欲しいエフェクタがあったんですよねー」
秋「マルチアンプシミュレータに、新しいアンプ」
律「ツインペダルにやっぱりフロアタムも欲しいな」


160721kon14.jpg

みんなが我を失ってしまわれました

お金は人の目を暗ませてしまうのです

しかしその中で唯一動じないムギさんのお金耐性
きっと十万円単位なんて端金なのでしょうね

まあ、唯もある意味では
憂「これがええのんかー?」
唯「ああん、もっとぉ」


160721kon15.jpg

いつも通りなんですが

いや、札束ビンタも10万円でしか叶わない夢なのは確かなので
お金の虜になってしまったのは間違ってないです


あとはまあ、
さわちゃん先生にいくらで売れたのか聞かれ
すると動揺した律ちゃんが咄嗟に
律「いちまんえん……」
秋(律ー!?)
梓(それは欲張り過ぎではありませんか!?)


160721kon16.jpg

大嘘をつくも

さ「部費に計上しておくから買取証明書ちょうだい」

160721kon17.jpg

白を切り通せなくなり

160721kon18.jpg

証拠隠滅を図った結果

律「隠すつもりなかったんじゃが、
  あまりの金額の多さにオラ気が動転してしもうて!」


160721kon19.jpg

みんなで土下座するのでした

ここら辺は、
50万円の札束を思い出して気が動転する人たちと違い
画面には一切出て来なかったのに

160721kon31.jpg

みんなと一緒にはしゃぎたいムギさん

証明書を食う律ちゃんの行動には
流石にビックリする姿がかわいかったですね


物置を整理したりギターを売ったりしていたここ数日
律「5人でいいって言ったものの、
  やっぱり後輩が欲しいんじゃないかなあ」
紬「私も同じこと思ってた……」

そういえば最近のあずにゃん

160721kon20.jpg

様子がおかしかったような

新入部員を指導する上級生をジッと眺めていたり

ギターを売りに行った日の道中
物置整理用の棚を買うべくホームセンターへ行って

160721kon21.jpg

スッポンモドキを見ていたり

楽器屋でバンドのポスターを見かけて
梓「ウチのバンド、これだけ人数いたらどんな音になるんですかね」
秋「そうだな、このくらい部員がいるといいな」


160721kon22.jpg

軽音部員の人数を気にしたり

でもその悩みを解決出来るのは後輩のみ……
前回あれだけ募集しても人が来なかった訳で……
すると唯、さわちゃんに何か1つだけ買ってあげると
言われていたのを思い出し
唯「新入部員のトンちゃんだよ!」
紬「先生に頼んで買って貰ったの。梓ちゃんの後輩よ」


160721kon23.jpg

後輩(亀)が部室に!

念願のかわいい後輩が出来て
しかも相手はホームセンターで見ていた亀で
このサプライズにはもうあずにゃん大喜び!
梓「へー……」

160721kon24.jpg

……うん?

律「なんかリアクション薄くね?」
秋「うん」


160721kon25.jpg

あれ?

唯「だってあずにゃん欲しそうにジッと見つめていたんだもん」
梓「私はただ変な顔だなって見ていただけです」


160721kon26.jpg

ええ……

まあ、早とちり紆余曲折誤解はありましたが

梓「これからは私がちゃんと面倒見るからね」
唯「いやいや、私もちゃんとするし!」


160721kon27.jpg

トンちゃんは無事部室に迎え入れられたのでした

スッポンモドキ、2009年当時で1匹大体1~2万円だったっぽいので
飼育セットと合わせてご褒美にしてはまあまあ値が張りますかね
50万円は先生の器も広げるものなのです


……あ、
これだけ長々と書いといてなんですが
今回はやっぱり
憂「めっ!」
唯「ゆるしてつかぁさい!」


160721kon28.jpg

憂さんがかわいかったですね(回想)




律「私もキラキラしたい!」

160721kon29.jpg

次回は律ちゃんが主役らしい

唯「こうやって暗い所で輝け律ちゃん作戦を考えているんだよ」

160721kon30.jpg

律ちゃんを輝かせたいらしい

まあ、基本みんなの後ろで座ってるので
ドラムって地味ですからね


次回、第3話
『ドラマー!』
お楽しみに!




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手レスにオラ気が動転してしもうて!
>>続きを読む
試されてる
160719lls1.jpg

サンシャインさんのOPをフラゲして

160719lls2.jpg

ゲーセンでカードを貰って

ええと、まずはCDから
『青空Jumping Heart』ですね
ラブライブ!サンシャイン!!のOPを買ってきました

とりあえず聴いてみて
歌詞が結構ポジティブに感じられました
> ゴールはどこ? どこだろう? わからない!
> わからない でもね楽しそうだよ
アニメで流れていない部分ですとこの辺でしょうか

μ'sさんはまず世間に浸透させようという目標がありましたが
ラブライブを既に知られている状態で土俵に上がったAqoursさん
手探りだけど、前に進もうという意気込みが感じられます

……比べちゃいけないのは分かっているんですが
一方でデビュー曲が434枚しか売れずアニメ化まで2年半かかった
同じく1期のOP『僕らは今のなかで』から抜粋しますと
> 楽しいだけじゃない 試されるだろう
> だってその苦しさもミライ
重い
売れて良かったなあと思います


で、もう1つゲーセンのカード
プラスチック製の全10種のブロマイドからランダムで1枚
クレーンゲームで500円使ったら貰えるというので貰ってきました
しかもよく見れば『1年生』と書いてありますように
まず学年を選択できると聞き1年生の袋をゲットしたのでした


……ここでふと思い出す
ガシャポンやカード等、ランダム性のあるグッズで
好きなキャラが中々出て来ないというジンクス
現代では物欲センサーって言うんですかね

9年前、プリキュア5時代にガシャポンを回し

160719lls3.jpg

かれんさまを出すまで

160719lls4.jpg

16人ガシャり続けたこと

……

帰宅して早速
1年生ブロマイドの袋を開けますと
なんと!

160719lls5.jpg

国木田花丸さんが飛び出し!

更に続けて
CDにランダム封入されているプロフィールカードは
なんとなんと!

160719lls6.jpg

渡辺曜さんが登場し……!?

……なんですかね

160719lls7.jpg

曜ちんと花丸さんから離れろと仰るのでしょうか

行く先に不安を覚えつつ
こんな感じです




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手レスはどこ? どこだろう? わからない!
>>続きを読む
夏まであと、第24話
こ「目玉焼きもウインナーもパンも全部おいしい!」
み「最近よく眠れなくて……」


160717pre1.jpg

わんぱくことはーちゃんとゲッソリみらいさん

朝ごはんをむしゃむしゃ食べる一方で寝不足でゲッソリと
同じ部屋で寝ているのに何故か朝から正反対の2人

どうやらみらいさんとことはーちゃんとモフルン
3人で同じベッドに入り仲良く寝ているみたいですが
流石にちょっと窮屈な上に

160717pre2.jpg

寝相もわんぱくで

なるほど……
夜も元気なことはーちゃんが寝かせてくれないと
か「屋根裏部屋にベッドを置いてはーちゃんのお部屋にしたらいいわ」

160717pre3.jpg

すると、かの子おばあちゃんの提案により

160717pre4.jpg

屋根裏部屋への引っ越しが始まるのでした

しかしこの屋根裏部屋
上半分が木材じゃないということは
断熱材が入ってなさそうで

160306おしくら

夏糞暑そう冬糞寒そう

『ワクワクリフォーム!はーちゃんのお部屋づくり!』
24話ップ、ラパパ!


十「重たいものを動かす魔法はそんなに簡単には出来ないのよ」
十「何もないところから何かを作り出すのは魔法でも無理!」


160717pre6.jpg

魔法の先輩がドヤ顔で言い放つも

こ「キュアップラパパ!」

160717pre7.jpg

魔法の言葉で解決

ええと、荷物置き場になっていた屋根裏部屋を綺麗に片付け
しかも壁紙の色までもリフォームして変えてしまい
更にベッドやチェスト、家具を出現させてしまいました

160717pre8.jpg

ここ魔法少女っぽいですね


そんな今回は
十「はーちゃんはもう何でも1人で出来るのよね……」
モ「小さいし魔法も使えないし、役に立たないモフ……」


160717pre5.jpg

2人のお母さん大いに悩むの巻

ことはーちゃんが小さかった頃から
お母さん役をこなしていたはずなのに
魔法の有能さで何歩も先に進まれ
自分よりも大きくなってみんなの役に立たれ
成長したのは嬉しいことなんですけど
無力さを感じる十六夜さんとモフルンなのでした

やあ、成長したことはーちゃんと比べるネタは
モフルンだけに背負わせるのではと心配していたのですが
そういえば十六夜さんも魔法実技苦手属性ありましたね
内面を成長させる機会があって良かったです


さて、とりあえずやることは終わったので
こ「いっぱい魔法使ったからのどがかわいちゃった」
でしたらジュースも魔法で

こ「ミルク♪ミルク♪」

160717pre9.jpg

飲み物は出せないんかい

160717pre10.jpg

ん?


父「よーし、頑張るぞー」

160717pre11.jpg

炎天下で日曜大工に励むみらいパパ

するとその様子を見かけたのは
今日はお片付けを完璧にこなし
調子のいいことはーちゃん
こ「よーし、お手伝いするぞー」

160717pre12.jpg

キュアップラパ

160717pre13.jpg

おいやめろ

張り切ってお手伝いしようとしたら止められました
なんや、この才能に嫉妬しとるんか?

いやいや魔法はズルなので認められません
お手伝いなら他にも出来ることはあると十六夜さん
ちょっと何言ってるのかよく分かりませんが
こ「リコとおじさまをお手伝いしたい!」

160717pre14.jpg

はりきって頑張ることはーちゃんなのでした

良かった……
出来ることしかやらない捻くれ者に育たなさそうで良かった


一方のモフルンも
みらいに肯定されて
み「私、モフルンにたくさん助けて貰ってるよ」

160717pre15.jpg

み「小さい頃からいつも一緒に遊んでくれた」

……ま、

160717pre16.jpg

ママーっ!(発作)


あとはまあ、
み「あのお部屋、ワクワクが足りないんだよねえ」
綺麗になったことはーちゃんの部屋を見ても
なんかしっくり来ないみらいさん
モ「確かここにしまってたモフ」
するとモフルンがクローゼットをガサゴソ探し始め

……おまたせ!

160717pre17.jpg

ビーズメーカーしかなかったけどいいかな?

こ「今まで飲んだミルクよりずっとずっとおいしい!」
十「手を使って汗を流して努力したからおいしいの」


160717pre18.jpg

ことはーちゃんが汗を流す快感を覚え

別に魔法だけじゃありません
ナシマホウ界での先輩でもある十六夜さん
自分の体験したことだって教えられます

するとビーズで飾り付けられた部屋を見て
こ「モフルンが一生懸命作ってくれたのがうれしい!」
モ「はーちゃんの喜ぶ顔が見たかったモフ」


160717pre25.jpg

気持ちを受け取る喜びも覚え

闇の魔法で世界を覆うとしている敵に対しては
こ「大切なのは魔法を使う者の清き心、そして熱き想い」

160717pre19.jpg

こ「それが分からないあなたにエメラルドは渡しません!」

今日学んだことをすぐに実行に移し

十「とってもかわいくなったわね!」
み「はーちゃんのお部屋ワクワクもんだぁ!」
こ「みんなのおかげだよ!」

最後は、もっともっと部屋中を目一杯に
ビーズのアクセサリーで飾り付け

160717pre20.jpg

暮らし難そうな部屋が出来上がるのでした




夏だ!海だ!

160717pre21.jpg

水着だ!

160717pre22.jpg

水着だ!

160717pre23.jpg

薄い本で見そうな奴だ!

160717pre24.jpg

はーちゃんが張り切るみたいです

頑張らなきゃいけないことにはダメだけど
楽しいことに魔法は使っていいよねルール

しかし本番まで1ヶ月を切ったタイミング
ギリギリで突っ込んできましたね
まあ、頑張ってください


次回、第25話
『夏だ!海だ!大はしゃぎ!かき氷が食べた~いっ!』
ワクワクもんだぁ!!




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、はーちゃんは拍手レスも1人で出来るのよね……
>>続きを読む
第3話『ファーストステップ』
曜「淡島にあるホテル経営してて新しい理事長もそこの人らしいよ」

160716lls1.jpg

小原家のヘリが飛んでいたので説明していたら

160716lls2.jpg

ヘリが飛んで来て!?

ダ「高校3年生が理事長だなんて冗談にも程がありますわ」
鞠「小原家のこの学校への寄付は相当な額なの♪」


160716lls3.jpg

シャイニーさんが高校の理事長に就任されたのでした

『ファーストステップ』
ラブライブ!サンシャイン!!第3話です


さて、小原鞠莉さんが2年振りに内浦に来て
2話振りに喋ったかと思ったら
鞠「ここを満員に出来たら人数に関わらず部として承認してあげますよ?」

160716lls4.jpg

すっごいかき回していきました

とりあえずライブを開催して体育館を満員にしろと
そうすれば理事長パワーでアイドル部を認めてくれるのだそう
……部員を5人に増やす方が楽だと思うんですけど

でもどうやら高校の生徒だけでは満員には足りないようで
曜「まさか鞠莉さん、それ分かってて……!?」
察しの良い曜ちんなのでした


いやあ、曜ちんですよ
曜「高飛び込みやってたからフォームの確認得意なんだ」
曜「LIVEのお知らせでーす!」


160716lls5.jpg

なんか有能すぎませんかね

運動が得意なのでダンスのチェックが出来るわ
カリスマメイドの如くチラシ配りも難なくこなすわ

160716lls6.jpg

衣装作りも一手に引き受けるわ

160716lls7.jpg

「ヨーソロー!」でファンの心を掴むわ

なんなんですか、この子
ちょっと能力値が高すぎませんか
もしやセンター総選挙で1位になったからですか
現実とリンクさせるラブライブさん怖い


その後、
ル「グループ名は何て言うんですか?」

160716lls8.jpg

そういえば考えてなかった

人数集めにしか興味が行ってなかったので
しかもまさかのルビィさんに指摘されるとは一生の不覚

では早速グループ名を考えようかと
3人寄れば文殊の知恵ということで案を出し合い
千「浦の星スクールガールズとか?」
梨「海で知り合ったからスリーマーメイドとか」
曜「制服少女隊!どう?」


160716lls9.jpg

どれもないなと悩んでいたら

千「えーきゅーあわーず……」
梨「アキュア?」
曜「もしかして、アクア?」
梨「水ってこと?」

すると、いつの間にか浜辺に残されていた

160716lls10.jpg

『Aqours』の文字

梨「誰が書いたのかも分からないのに?」
千「だからいいんだよ!」

巡り合った偶然で決定するのでした

μ'sさんの時は、公募と投票で決められたのが
アニメでは希さんが考えたという話になって
ちょっとした騒動になったんでしたっけ
その辺回避したのかもしれませんね
いや、後で判明する可能性も無きにしも非ずですが


あとはまあ、

160716lls11.jpg

夜の赤信号と

160716lls12.jpg

雷雨に嫌な予感がしつつ

遂にライブ本番になりまして
千「こうやって手を重ねて……繋ごっか」

160716lls13.jpg

千「互いに手を繋いで、温かくて好き」

μ'sと同じ円陣ではなく自分たちがしっくりくる形
みんなで互いに手を繋ぐことに

……

160716lls14.jpg

これも嫌な予感が

幕が開いて、
千歌の目に映ったのは

160716lls15.jpg

満員には程遠い人数でした

でもまあ、ねえ

160716lls16.jpg

誰も来なかったμ'sに比べたら

主要キャラだけではなく
最初から何人かお客さんがいますし

160716lls17.jpg

偶然誘った善子もいますし

160716lls18.jpg

花丸とルビィもいますし

160716lls19.jpg

言い出しっぺのシャイニーさんも

明らかに満員じゃないのに謎の微笑
目標に足りない観客の前でもライブを完遂しようとする
Aqoursの姿を期待してるのだとは思いますが

しかしまあ、理事長に就任した理由だって
鞠「実はこの浦の星にスクールアイドルが誕生したと聞いてネ
  ダイヤに邪魔されちゃかわいそうなので、応援しに来たのデス」

どう考えてもジョークっぽくかわされたり

160716lls20.jpg

外の果南さんを気にしたり

真意が掴めないんですよね
お金で就任した私立高校の理事長席に
生徒だけじゃ埋まらなくなった体育館を合わせて考えると
やっぱり廃校問題があるんでしょうか
エリチカさんのおばあさまがそうだったように
小原家の偉い人が高校の卒業生なのかもしれませんね


梨「私たちはその輝きと」
曜「諦めない気持ちと」
千「信じる力に憧れ、スクールアイドルを始めました」


160716lls21.jpg

千「聴いてください!」

気を取り直し、自らを奮い立たせ
そしてライブがスタート……!

……あ、
今回流れた新曲の『ダイスキだったらダイジョウブ!』
第1話の最後に流れた『決めたよHand in Hand』と合わせて
8月3日にCDが発売されるので

160716lls22.jpg

買いましょうとのことです


順調にライブが行われていた最中

160716lls23.jpg

停電が起きてしまい

暗闇と静寂の中取り残されるAqours
一度は頑張ってアカペラで歌い始めるも

160716lls24.jpg

途中で泣きそうになる千歌

ああ、これは誰もいないと分かって

160716lls25.jpg

泣きそうになった穂乃果だ

あの時はギリギリかよちんが走って来ました
でも今回は、既に何人かお客さんが入っています
この辛さは目標が達成できなかった悔しさとトラブルのせい
そんなダブルパンチ、心が折れるに決まっています
これを克服するには……

するとそこへ、
美「バカチカ!開始時間、間違えたでしょ!」

160716lls26.jpg

なんと千歌の姉の美渡さんが登場

160716lls27.jpg

みんながチラシを配ってくれたお陰で

160716lls28.jpg

お客さんがぞろぞろやって来て

160716lls29.jpg

更に電気まで復活

160716lls30.jpg

ダイヤさんがやってくれました

メンバーの協力ではなく
みんなの支えがあって

160716lls31.jpg

満員の体育館でライブを成功させるのでした

……え?
ほとんどの人が最後のサビしか聞けなかった?

160716lls22.jpg

8月3日発売のCDを買ってね

ただ、盛り上がってるところ
正直言いにくいんですが

160716lls32.jpg

言うほど満員ですかね?

詰められたら終わりそうな……
まあ、鞠莉さんのさじ加減なので
きっと大丈夫だとは思いますが


完敗からのスタートだったμ'sと比べ
最初から多くの応援を貰ったAqours

ダ「これは今までのスクールアイドルの努力と
  町の人たち全員があっての成功ですわ
  勘違いしないように」


今ついてるファンは前からの固定客が
そのまま残っているだけだと

160716lls33.jpg

ラブライバーに念を押されるも

千「ただ見てるだけじゃ始まらないって……
  今しかない瞬間だから……」


160716lls34.jpg

スクールアイドルへの参加を呼びかけ

160716lls35.jpg

「「輝きたい!!」」

ありったけの想いを叫ぶのでした


……「輝きたい」と叫ぶ直前に

160716lls36.jpg

そのタイミングで去りますか果南さん

自分の想いに逆らう暗喩でしょうか
千歌の幼馴染ということで油断していましたが
加入する時はかなりの強敵になりそうな予感がしますね
シャイニーさんも合わせて、3年生は厄介だなー




160716lls37.jpg

だらしのない顔で美少女の手を握る千歌

まるびぃ回になりそうですね
善子はもうちょっと不登校続くか?


次回、第4話
『ふたりのキモチ』
お楽しみに!




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、高飛び込みやってたから拍手レス得意なんだ
>>続きを読む
ポニテ、第1話
いやあ、始まりましたね

160714kon1.jpg

夏アニメの『けいおん!!』

前作けいおん!が人気を博したので
めでたく2期が作られることになりました

唯「あずにゃんだけが今年2年生になって、あとの4人は3年生」

160714kon2.jpg

唯「なんだか大人です」

こんな感じの放課後ティータイム

新歓ライブを目前に控えてもなお、まったりと
まあ、4人は1年前にやりましたものね
余裕があります

160714kon3.jpg

「ハッ!」てやったり

160714kon4.jpg

EDにもあずにゃんが出てたり

OPとEDも一新されました
オリコンランキングで1、2位が取れそうです

そしてお待たせしました!
待望新シリーズ!
新装開店新台入替!
超絶リニューアル!
今週の秋山さん(新)

2期になったということでOPが新しくなり
メンバーの周りをカメラがぐるぐる回って撮るPV風味の

160714kon5.jpg

秋山さん

更に終盤でもぐるぐる回る

160714kon6.jpg

唯の腕で目が隠れる秋山さん

律「ウエルカーム!」
紬「お茶はいかが!」
唯「はいっ、ここにサインしてね!」
1年「「ま、間に合ってます……」」
紬「クッキーもある!」

部員獲得大作戦を開始するも逃げる1年生

160714kon7.jpg

の影に秋山さん

160714kon8.jpg

以上です

『高3!』
けいおん!!第1話です


梓「なんとしても新入部員を獲得しなきゃ!よぉーし!」

160714kon9.jpg

やる気満々あずにゃん

2期に入りみんな揃って進級したということで
1年目に軽音部復活、2年目であずにゃん入部
3年目の今年はあずにゃんの後輩を確保しようというお話

という訳で、
「「いらっしゃいませ!!」」

160714kon10.jpg

息の合ったお出迎えのご挨拶

さわちゃんだったり和ちゃんだったり
部室の扉の開く音が聞こえただけで反射的に挨拶
ファーストフード店でバイトをしていたムギさんは分かりますが
すっごい練習したんでしょうね
努力の跡と言いますか、追い詰められて頑張った感が出ています

今年一杯でメンバー5人中4人が卒業しちゃいますからね
残されるあずにゃんがかわいそう、何とかせねばなりません


なので、昨年あずにゃんを感動させた実績のある
得意の新歓ライブにて

160714kon11.jpg

すっごい演奏をしました

唯「新歓ライブに向けて必殺技開発中!」
腕を回しながらギターをかき鳴らす

160714kon12.jpg

ウィンドミル奏法も炸裂しましたのに

梓「軽音部って人気ないのかなあ?」

160714kon13.jpg

ダメみたいですね

と、思いきや
純「軽音部って5人が結束して見えて入りにくいんじゃないかな」
憂「みんな仲良くて楽しそうだもん」
梓「うん……そっかな……」


160714kon14.jpg

もじもじあずにゃん

ちょうど1年前に初めて4人の演奏を見て感動していたのが
いつの間にかその中に入り込んで、大事な要素になっていたあずにゃん
しかもそれが外から見ても分かるっていう
こんな嬉しいことはありません

なので、
唯「今はこのままお茶飲んで、練習して、演奏して。ずっと5人で」
梓「私今年まではこの5人だけでやりたくなりました」


160714kon15.jpg

別にこのままでもいいか

先輩も、後輩もこう言ってるし
ゆっくり焦らず新入部員を探しつつ
1年間を大事に過ごしましょう


まあ、今回の主役は
さ「1年って短いわよ?」

160714kon16.jpg

さわちゃん先生でしたね

160714kon17.jpg

たまに見せる大人の顔

唯たちの話を聞きながら
酸いも甘いも噛み分けてきた顔
ではなく、先生が既に通った道ですものね
たくさんバンド活動をして
そしてお別れもあった
高校3年生

1年間、悔いを残さないよう
思う存分5人でエンジョイしてください




……とは言いながら
律「どこの部も新入部員が入って本格的に活動開始だな」

160714kon18.jpg

ちょっと寂しそうなあずにゃん

そういえばジャズ研に入部した純ちゃんにも
後輩が出来ているのでしょうし

あ、部室を整頓したらさわちゃんの何かが出てきて
お金になるみたいです


次回、第2話
『整頓!』
お楽しみに!