いやあ、まさかでしたね
ラブライブ!サンシャイン!!さん
次シングルセンター争奪第2回総選挙

中間発表が行われました
まあなんやかんやで人気投票ですから
細かい順位はともあれトップ3は大体分かるんです

2人は分かってたんです
善子はゲーマーズ沼津店投票で強かったですし
花丸さんもまあ人気が出るだろうなと
しかしいやはやまさかの

果南さん2位とは
だってAqoursメンバーが、アニメ本編で
一時期未登場とか喋らないこともありましたのに
こんな大躍進分かる訳ないですやん
下も見ていくと……

曜ちん一休み
前回センターの曜ちんは5位
まあμ'sさん時代から連覇は一度も達成されてませんしね
今回もやはり難しかったと
そして梨子さん4位で千歌6位ですか
2年生で固まってますね
仲良いな君ら
千歌の隣を譲らない曜ちんから闇を感じる

ダイヤさん7位
ううん、残念ながらボトム3を脱せず
2話のμ'sオタク発覚直後ならもっと票を伸ばせたと思うのですが
如何せんブーストが早すぎましたかね
いえ、下を向くのはまだ早いです
投票期間は10/5までありますので
奮ってご投票ください
……ちなみに、
私は2人交互に投票しているのですが

ボトム2でした
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、第2回センターポジション総拍手レス中間発表
ラブライブ!サンシャイン!!さん
次シングルセンター争奪第2回総選挙

中間発表が行われました
まあなんやかんやで人気投票ですから
細かい順位はともあれトップ3は大体分かるんです

2人は分かってたんです
善子はゲーマーズ沼津店投票で強かったですし
花丸さんもまあ人気が出るだろうなと
しかしいやはやまさかの

果南さん2位とは
だってAqoursメンバーが、アニメ本編で
一時期未登場とか喋らないこともありましたのに
こんな大躍進分かる訳ないですやん
下も見ていくと……

曜ちん一休み
前回センターの曜ちんは5位
まあμ'sさん時代から連覇は一度も達成されてませんしね
今回もやはり難しかったと
そして梨子さん4位で千歌6位ですか
2年生で固まってますね
仲良いな君ら

ダイヤさん7位
ううん、残念ながらボトム3を脱せず
2話のμ'sオタク発覚直後ならもっと票を伸ばせたと思うのですが
如何せんブーストが早すぎましたかね
いえ、下を向くのはまだ早いです
投票期間は10/5までありますので
奮ってご投票ください
……ちなみに、
私は2人交互に投票しているのですが

ボトム2でした
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、第2回センターポジション総拍手レス中間発表
>>続きを読む
スポンサーサイト
元気ですかー!
元気があれば何でも出来る!
いくぞー!
1!
2!
3!

DAR!

はい
覚えていれば9月、忘れていたら10月更新
秋恒例となりましたプリキュアさんのカレンダーです
フレ、ハト、スイ、スマ、ドキ、ハピ、プリに続き
もちろん今年は魔法つかいプリキュアさんでございます
やあ、表紙で全員集合しておりますけども
みらいさんと十六夜さんが奥の方で手を繋いで

手前では互いの手でハートを作って
これはもう夫婦以外の何者でもありませんが
私に一体どうしろというのでしょうか
攻めの姿勢を感じつつそろそろ中身を見ていくことにします
表紙をめくって

まずは1、2月
……

1、2月?
ああはい。1、2月で合ってますね
いえ、まず目に飛んできたのが夏っぽいサファイアで
しかもダイヤのみではなく変身フォーム3種だったので
2枚くらい一気にめくったんじゃないかと思ったのですが
しっかり1枚目。1、2月でした
カレンダー画像は全てこのサイズで載せてますので
小さいと仰る方はご自分でご購入ください(税込1620円)
お次は

春爛漫な3、4月

やったぜ
丁度今年の春休みにもお世話になった
泣く子も黙るジュンさん、ドゥーチェ、そして魔黄瀬さん
魔法界の補習メイトさんたちが登場
やあ、プリキュアさんが目立って当たり前の公式グッズで
脇役さんの姿が見れるのは嬉しいですね
梅雨でジメジメ

吹き飛ばす5、6月
花吹き荒れるさわやかなことはーちゃんの単独ライブ
しかも右上には産まれてから今までの歴史が載っていて
まるでアルバムを眺めているかのような……
え?小さい?
だから買ってくださいって(税込1620円)
お待たせしました

水着全開7、8月
……………………
………………
……うん
去年も今年も本編で水着回やっちゃいましたからね
流石にありがたみは薄れております
ところで十六夜さんが着てるのは

スク水ですか?
イベント?新フォーム?

今年はどっちだ9、10月
十六夜さんの帽子に騙されかけましたが
これはハロウィンではなく新フォームですね
馬車アタックの時に着てる
謎石アレキサンドライトのオーバーザレインボー
アップで見るとみらいさんのピンクっぷりがすごい
魔法つかいですが、やっぱプリキュアさんなんやなって
つまりイベント絵はこっち

クリスマス11、12月
あ、あああ……
あああああっ!?

あああああ!?!?!?
昨年のゴリプリさんカレンダーでは
9、10月と11、12月の組み合わせが

ハロウィンと新変身フォームでした
なので今年は逆になればいいなと考えていたのですが
いやはや、めでたくクリスマスを堪能できました
ありがとうございますプリキュアさん
じゃあ来年はまたハロウィンでお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、2017拍手レスンダー
元気があれば何でも出来る!
いくぞー!
1!
2!
3!

DAR!

はい
覚えていれば9月、忘れていたら10月更新
秋恒例となりましたプリキュアさんのカレンダーです
フレ、ハト、スイ、スマ、ドキ、ハピ、プリに続き
もちろん今年は魔法つかいプリキュアさんでございます
やあ、表紙で全員集合しておりますけども
みらいさんと十六夜さんが奥の方で手を繋いで

手前では互いの手でハートを作って
これはもう夫婦以外の何者でもありませんが
私に一体どうしろというのでしょうか
攻めの姿勢を感じつつそろそろ中身を見ていくことにします
表紙をめくって

まずは1、2月
……

1、2月?
ああはい。1、2月で合ってますね
いえ、まず目に飛んできたのが夏っぽいサファイアで
しかもダイヤのみではなく変身フォーム3種だったので
2枚くらい一気にめくったんじゃないかと思ったのですが
しっかり1枚目。1、2月でした
カレンダー画像は全てこのサイズで載せてますので
小さいと仰る方はご自分でご購入ください(税込1620円)
お次は

春爛漫な3、4月

やったぜ
丁度今年の春休みにもお世話になった
泣く子も黙るジュンさん、ドゥーチェ、そして魔黄瀬さん
魔法界の補習メイトさんたちが登場
やあ、プリキュアさんが目立って当たり前の公式グッズで
脇役さんの姿が見れるのは嬉しいですね
梅雨でジメジメ

吹き飛ばす5、6月
花吹き荒れるさわやかなことはーちゃんの単独ライブ
しかも右上には産まれてから今までの歴史が載っていて
まるでアルバムを眺めているかのような……
え?小さい?
だから買ってくださいって(税込1620円)
お待たせしました

水着全開7、8月
……………………
………………
……うん
去年も今年も本編で水着回やっちゃいましたからね
流石にありがたみは薄れております
ところで十六夜さんが着てるのは

スク水ですか?
イベント?新フォーム?

今年はどっちだ9、10月
十六夜さんの帽子に騙されかけましたが
これはハロウィンではなく新フォームですね
馬車アタックの時に着てる
謎石アレキサンドライトのオーバーザレインボー
アップで見るとみらいさんのピンクっぷりがすごい
魔法つかいですが、やっぱプリキュアさんなんやなって
つまりイベント絵はこっち

クリスマス11、12月
あ、あああ……
あああああっ!?

あああああ!?!?!?
昨年のゴリプリさんカレンダーでは
9、10月と11、12月の組み合わせが

ハロウィンと新変身フォームでした
なので今年は逆になればいいなと考えていたのですが
いやはや、めでたくクリスマスを堪能できました
ありがとうございますプリキュアさん
じゃあ来年はまたハロウィンでお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、2017拍手レスンダー
>>続きを読む

チラッ

チラッ

おい長瀬、チラチラ見てただろ
ええと、同級生の長瀬まゆみさんが発情されております
どこぞの名前も学校も知らぬ男子のことが気になっているのだとか
それで陰からチラチラ見るだけってこれはもう

ストーカーなのでは?
忍び寄る、後をつけると言う意味のストーク(STALK)から、
しつこくつきまとってくる人つきまとうと言っても尋常なレベルではなく、
待ち伏せ、尾行、夜昼構わず 電話する、ゴミをあさるなど
自分が関心を抱いた相手を一方的、
病的執拗さで追いかけ回し、殺人にまで至るケースもある。
『ドキドキ!初恋の味はイチゴメロンパン!?』
34話ップ、ラパパ!
長「この前登校中に……」
男「ほら、傘落としたよ」

じゃないです
やめてください長瀬さんはストーカーなんかじゃないです
だって雨の中転んだところを助けてくれたんですよ?

そりゃ濡れます(ゲス顔)
でも恋の道は茨の道
胸が締め付けられる感情に身を焦がしながら
声もかけられず熱い眼差しを送るだけ
しゃーない、溺れるものは藁をも掴む
ここは十六夜さんの占いに頼ることになりまして
十「恋とは自分の力で叶えるもの
占いの力を借りてはいかーん!」

は?
いえ、十六夜さんが無能だった訳ではありません
魔法つかいストーカーの勝木さんが現れたせいで
占い道具である魔法の水晶を封じられてしまいました
やべえよ……
久しぶりの宣伝チャンスだったのに……

バンダイカーン様怒らせちゃうよ……

何にしろ無理なんですが
勝木さんのお陰で学校まで判明するも
みんなの応援があっても
やはり声はかけられず
長「やっぱり不安なの……」

辛い期間はいつまで続くのでしょうか
やあ、今回はもう
勝「どんなに馬鹿にされても信じたい
私は、私を信じてる!」

勝木さんフィーバーでしたね
勇気の出ない長瀬さんに
この目で魔法つかいを見たから信じている
自分自身を信じることの大切さを説きました
後光が差してます
これは私だって信じちゃう
絵も買っちゃう
長「好きです!これ読んでください!」

……まあ
女「ほら、雨降ってきたから帰ろ」
男「ごめん。でもありがとう!」

ダメだったんですけど
勇気を出して遂にラブレターを渡そうとしたら
横から男子の彼女が登場というまさかの結末
長「ドキドキしても意味なかったんだな……」
勝「すごく好きな人が出来て、そのために頑張ったんだよ!
それを意味がなかっただなんて言わないで!」

勝木さんフィーバー連チャン
失恋した女子長瀬さんと
誰かのために親身になれて
魔法つかいのストーカーにならなければ
一歩間違えなければ主人公になれた女子勝木さん
長「勝木さんもう泣かないで。一緒に顔洗いに行こう」
勝「うん……なんかごめんね」

確変かなまゆフィーバー

かなまゆ尊い

かなまゆ尊い!
……

かなまゆ尊い!!
告白前にラブレターを利用した怪物が出現して
結局その辺はうやむやにすると思っていたのですが
まさかの玉砕、その上スタートラインにも立てない結末ですか
今季は魔法という幻想的なものを扱う割に
しっかりと結論を出させますね
あとはまあ、
こんな感動的な場面の後でやってられるかと

一度は敵を無視するも

かなまゆ尊いで撃破しまして

リンゴにミトメールされるのでした
勝「これからは長瀬さんじゃなくてまゆみって呼んでいい?」
長「もちろん!これからもよろしくね、かな!」

名前呼びイベント尊い
と、そういえば
告白前の話なのですが
み「はーちゃんの好きとまゆみの好きはちょっと違うんじゃない?」
十「中々難しいのね、恋って」

おい、やめろ
せっかくことはーちゃんがみんなのこと好きって言ってるのに
そういうのフラグって言うんだぞ
君らは相手がいるからいいでしょうけど
ことはーちゃんが恋に気付いたらどうする
年端も行かない娘を嫁に行かせる気か
あと、
シャーキンスさんとベニーギョさんだけかと思いきや
敵側にまさかの3人目が登場しました
オ「とっくに目覚めてたよ。みんなより先にね」

オルーバさんと仰るのだそうです
変な妖精付きですか
しかし先に復活していたということは
既にどこかで登場している可能性がありますね
本命としては今回の女遊び野郎ですが

メガネキャラいたっけ……?
……あ、

いやいやいや

十六夜さんが生徒会長に立候補するのだそうで
ライバルはメガネ君になりそうですね
生徒会長選挙頑張ってください

がんばれ♪がんばれ♪
次回、第35話
『生徒会長総選挙!リコに清き一票を!』
ワクワクもんだぁ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、勝木さんもう泣かないで。一緒に拍手レスに行こう
>>続きを読む
うん、言った
サンシャイン!!12話を使ってμ'sさんの軌跡を辿り
前回遂にAqoursさんが飛び立ったので
13話ではサンシャイン!!を振り返るかもと言いました

ぶっぶーで

堕天使チョキで

未来ずら
結構持ちネタを披露されてましたね
探せばもっとありそうです
私はもう無理ですが
『サンシャイン!!』
ラブライブ!サンシャイン!!最終話です
千「お母さん!?」

母「私が高海千歌の母です」
えっ、最終話で初登場ですか
しかし千歌のお母さん随分若いな小さいな
妹と言われても通用しそうで

くぎゅうううう!?

黒澤母にビッグデーモンに国木田祖母
まるで映画ラブライブにうみりんぱなの母が出てきた時の如く
最終話に一気に詰め込んできましたね
意外とかわいい系だった黒澤母
顔がダイヤさんで大きさがルビィと
梨子母は水樹奈々さんだし
ママライブ勢揃いまで残るは
曜ちんと果南さんとシャイニーさんですか
地元のダイビングショップと世界的リゾートホテルの経営者
かなまり家は絡むと重そうなんで
出るとしたら1話丸々使わないとダメっぽい
閑話休題
東海地区予選出場を果たし
ガイシホール1万人の前でパフォーマンスすることになったAqoursさん
するとそれが信じられないと話すまるびぃの2人でしたが
善「スクールアイドルとなってステージで堕天するだけ!」
ル「うんっ!」
花「黄昏の理解者ずら」

1年生組尊い
涙をごまかしてハグする善子尊い
鞠「ずっと2人が待っててくれたから諦めずに来られたの」
果「あの時置いてきたものをもう一度取り戻そう」
ダ「もちろんですわ」

3年生組も尊い
やる気満々こぶしを握るダイヤさん尊い
む「みんなー!準備はいいー!」

浦の星のみんなも尊い
なんと全校生徒を上げて名古屋まで来てくれました
すると千歌がみんなで歌おうとスクールアイドルに夢を託した時のような
映画のSDSのような提案をしましたが
梨「歌えるのは事前にエントリーしたメンバーに限るって決まりがあるの」

梨子さん全力ストップ
歌うのはもちろんステージに近付くのもダメなのだとか
まあ、作画が面倒大会のルールがあるからね、仕方ないね
あとやっぱり演者に危険が及びますし

そして遂に地区予選が開始され
……うん、言った
13話ではサンシャイン!!を振り返るかもと言いました
「「作曲!?」」
ダ「作曲が出来なければラブライブには出られません!」

本当に振り返るとは思いませんでした
いやまさかミュージカルが始まるとは
でもまあ間違っちゃいません
Aqoursさんはまだ知って貰うのが大事な立場の人たちですので
まず周りに来てくれた人の知識を0から1にしなければ
5分で学ぶラブライブ!サンシャイン!!です
本当にミュージカルで振り返っていたので
このブログではちょっと省略させていただきます
でもちょっと、ここ
曜「千歌ちゃん、やめる?」
千「悔しい……私やっぱり悔しいんだよ!」

千「0だったんだよ!悔しいじゃん!」

そこ曜ちんの役だったっけ?
最後は

新曲の『MIRAI TICKET』を披露しまして

千「みんな!一緒に輝こう!!」
もうね、ここまでやっちゃうと
パフォーマンス時間押してるだろうし

内浦応援団が立っちゃったし

しかもステージのすぐ下に集っちゃったし
Aqoursさん
これほぼ間違いなく失格になってますよね
でもそれでいいじゃない
勝つためにスクールアイドルをやってるんじゃない
予選突破のために今ここにいるんじゃない

浦の星女学院の宣伝はもう終わりましたから
だったらあとは千歌のやりたかったことをやるだけ
今を楽しむしかないじゃない
カラフルだったサイリウムを

アクアブルーに染め上げて

千歌が会場から飛び出して

ラブライブ!サンシャイン!!終わり
初めてサンシャイン!!メンバーの姿が明らかになった時の画像
これがAqoursさんとしての第一歩を踏み出し
μ'sさんから脱却した時の写真だと考えると
やっぱり12話までは0期だったんだと
感慨深いものがありますね
……あ、そうだ
第1回は曜ちんが見事射止めました

第2回センター総選挙が開催されます
10/7の17時まで各自1日1回の投票が可能ですので
奮ってご参加ください
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手のレス者ずら
サンシャイン!!12話を使ってμ'sさんの軌跡を辿り
前回遂にAqoursさんが飛び立ったので
13話ではサンシャイン!!を振り返るかもと言いました

ぶっぶーで

堕天使チョキで

未来ずら
結構持ちネタを披露されてましたね
探せばもっとありそうです
私はもう無理ですが
『サンシャイン!!』
ラブライブ!サンシャイン!!最終話です
千「お母さん!?」

母「私が高海千歌の母です」
えっ、最終話で初登場ですか
しかし千歌のお母さん随分若いな小さいな
妹と言われても通用しそうで

くぎゅうううう!?

黒澤母にビッグデーモンに国木田祖母
まるで映画ラブライブにうみりんぱなの母が出てきた時の如く
最終話に一気に詰め込んできましたね
意外とかわいい系だった黒澤母
顔がダイヤさんで大きさがルビィと
梨子母は水樹奈々さんだし
ママライブ勢揃いまで残るは
曜ちんと果南さんとシャイニーさんですか
地元のダイビングショップと世界的リゾートホテルの経営者
かなまり家は絡むと重そうなんで
出るとしたら1話丸々使わないとダメっぽい
閑話休題
東海地区予選出場を果たし
ガイシホール1万人の前でパフォーマンスすることになったAqoursさん
するとそれが信じられないと話すまるびぃの2人でしたが
善「スクールアイドルとなってステージで堕天するだけ!」
ル「うんっ!」
花「黄昏の理解者ずら」

1年生組尊い
涙をごまかしてハグする善子尊い
鞠「ずっと2人が待っててくれたから諦めずに来られたの」
果「あの時置いてきたものをもう一度取り戻そう」
ダ「もちろんですわ」

3年生組も尊い
やる気満々こぶしを握るダイヤさん尊い
む「みんなー!準備はいいー!」

浦の星のみんなも尊い
なんと全校生徒を上げて名古屋まで来てくれました
すると千歌がみんなで歌おうとスクールアイドルに夢を託した時のような
映画のSDSのような提案をしましたが
梨「歌えるのは事前にエントリーしたメンバーに限るって決まりがあるの」

梨子さん全力ストップ
歌うのはもちろんステージに近付くのもダメなのだとか
まあ、
あとやっぱり演者に危険が及びますし

そして遂に地区予選が開始され
……うん、言った
13話ではサンシャイン!!を振り返るかもと言いました
「「作曲!?」」
ダ「作曲が出来なければラブライブには出られません!」

本当に振り返るとは思いませんでした
いやまさかミュージカルが始まるとは
でもまあ間違っちゃいません
Aqoursさんはまだ知って貰うのが大事な立場の人たちですので
まず周りに来てくれた人の知識を0から1にしなければ
5分で学ぶラブライブ!サンシャイン!!です
本当にミュージカルで振り返っていたので
このブログではちょっと省略させていただきます
でもちょっと、ここ
曜「千歌ちゃん、やめる?」
千「悔しい……私やっぱり悔しいんだよ!」

千「0だったんだよ!悔しいじゃん!」

そこ曜ちんの役だったっけ?
最後は

新曲の『MIRAI TICKET』を披露しまして

千「みんな!一緒に輝こう!!」
もうね、ここまでやっちゃうと
パフォーマンス時間押してるだろうし

内浦応援団が立っちゃったし

しかもステージのすぐ下に集っちゃったし
Aqoursさん
これほぼ間違いなく失格になってますよね
でもそれでいいじゃない
勝つためにスクールアイドルをやってるんじゃない
予選突破のために今ここにいるんじゃない

浦の星女学院の宣伝はもう終わりましたから
だったらあとは千歌のやりたかったことをやるだけ
今を楽しむしかないじゃない
カラフルだったサイリウムを

アクアブルーに染め上げて

千歌が会場から飛び出して

ラブライブ!サンシャイン!!終わり
初めてサンシャイン!!メンバーの姿が明らかになった時の画像
これがAqoursさんとしての第一歩を踏み出し
μ'sさんから脱却した時の写真だと考えると
やっぱり12話までは0期だったんだと
感慨深いものがありますね
……あ、そうだ
第1回は曜ちんが見事射止めました

第2回センター総選挙が開催されます
10/7の17時まで各自1日1回の投票が可能ですので
奮ってご参加ください
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手のレス者ずら
>>続きを読む
唯「あーずーにゃーん!あつい……」
秋「ならやめろよ」

後悔する唯と離れる気力もないあずにゃん
真夏、日の差す部室
クーラーがない中でしぶしぶだらだら軽音部さん
いっそのこと脱げばいいと思うんですよね
律「だったら髪括ればいいじゃん」
紬「梓ちゃんみたい♪」

秋山さんを弄ったり
唯「私たちも脱皮すればいいんだよ!」
トンちゃんにヒントを得て

本当に脱いだり
梓「これだけ汗をかけば痩せられそうですよね」
紬「サウナスーツ♪」
秋「これでバッチリだな!」

着込んだり
まあ、なんで夏場に
部室でこんな苦労してるのかといえば
和「この前部長会議で言ったじゃない
部室にクーラー配備することになったから
欲しいクラブは申請してって」
律「……出るの忘れて」

大体律ちゃんのせい
今週も秋山さんのせい
律「さわちゃんが音大を受ける子の特訓してたんだってー!!」
秋「うわああああああああ!……あ」
怪談のオチを早口でまくし立てて話す律ちゃんに驚き倒れる秋山さん

の体
さ「すごかった……」
唯「何がすごかったの?」
さ「とにかくすごかったの」
ムギさんの家でツヤツヤしてきたさわちゃん

の陰から秋山さん
秋「えーそれでは、議題のある方は挙手でお願いします」
律「はい!軽音部にクーラーを希望します!」
軽音部内で部長会議のリハーサルを行う

秋山議長

以上です
『暑い!』
けいおん!!第11話です
いやあ、すごく懐かしく感じました
さっきの以上ですの画像とか

ビンタとか

ゲンコツとか

ゲンコツとか
あずにゃんが入部して以来、
優しい先輩を気取りたかったのか暴力の影が薄くなってて
マジで秋山さんの突っ込みネタに困っていたのですが
やあ、ここにきてこんなに殴ってくれるとは
うんうん、これだけ食らえば律ちゃんも本望でしょう
という訳で最近は将来とか唯の成長とか
ちょっとシリアス気味のお話が続いていましたが
今回は久しぶりに4コマ原作を思い出させるような軽めのお話でした
あとはまあ、
唯「トンちゃんおまたせー」
梓「さあ、おっきい水槽だよ」

成長中トンちゃんの水槽を替えたり
律「大変だ和!唯が暑さで倒れた!」
和「ええっ!?」
唯「死ぬ前に一度でいいから指パッチン、鳴らしたかっ……」

和ちゃんの前でコントを披露したり
部長会議でクーラーを要望し
反対なしですんなり通りそうになるも
女子「会長、生徒会の今年度の予算はもう一杯ですけど……」

正論に弱い律ちゃん
まあ、なんやかんやありながら
無事軽音部の部室にクーラーが導入されまして
秋「どうしたんだ唯?」
唯「わたし……クーラー苦手なの忘れてた……」

ダメなのでした
そういえば1期の第10話でしたか
第2次合宿に行く前も

クーラーなしですごしてましたね
……あれ?

まだ1学期終わってなかったの
という訳で次回より夏休み突入だそうです
秋「音楽まみれの2日間!」

ウキウキ秋山さん
夏、軽音部ということで
今年は合宿ではなく音楽フェスに行くようで
色々と吸収してきてください
次回、第12話
『夏フェス!』
お楽しみに!
秋「ならやめろよ」

後悔する唯と離れる気力もないあずにゃん
真夏、日の差す部室
クーラーがない中でしぶしぶだらだら軽音部さん
いっそのこと脱げばいいと思うんですよね
律「だったら髪括ればいいじゃん」
紬「梓ちゃんみたい♪」

秋山さんを弄ったり
唯「私たちも脱皮すればいいんだよ!」
トンちゃんにヒントを得て

本当に脱いだり
梓「これだけ汗をかけば痩せられそうですよね」
紬「サウナスーツ♪」
秋「これでバッチリだな!」

着込んだり
まあ、なんで夏場に
部室でこんな苦労してるのかといえば
和「この前部長会議で言ったじゃない
部室にクーラー配備することになったから
欲しいクラブは申請してって」
律「……出るの忘れて」

大体律ちゃんのせい
今週も秋山さんのせい
律「さわちゃんが音大を受ける子の特訓してたんだってー!!」
秋「うわああああああああ!……あ」
怪談のオチを早口でまくし立てて話す律ちゃんに驚き倒れる秋山さん

の体
さ「すごかった……」
唯「何がすごかったの?」
さ「とにかくすごかったの」
ムギさんの家でツヤツヤしてきたさわちゃん

の陰から秋山さん
秋「えーそれでは、議題のある方は挙手でお願いします」
律「はい!軽音部にクーラーを希望します!」
軽音部内で部長会議のリハーサルを行う

秋山議長

以上です
『暑い!』
けいおん!!第11話です
いやあ、すごく懐かしく感じました
さっきの以上ですの画像とか

ビンタとか

ゲンコツとか

ゲンコツとか
あずにゃんが入部して以来、
優しい先輩を気取りたかったのか暴力の影が薄くなってて
マジで秋山さんの突っ込みネタに困っていたのですが
やあ、ここにきてこんなに殴ってくれるとは
うんうん、これだけ食らえば律ちゃんも本望でしょう
という訳で最近は将来とか唯の成長とか
ちょっとシリアス気味のお話が続いていましたが
今回は久しぶりに4コマ原作を思い出させるような軽めのお話でした
あとはまあ、
唯「トンちゃんおまたせー」
梓「さあ、おっきい水槽だよ」

成長中トンちゃんの水槽を替えたり
律「大変だ和!唯が暑さで倒れた!」
和「ええっ!?」
唯「死ぬ前に一度でいいから指パッチン、鳴らしたかっ……」

和ちゃんの前でコントを披露したり
部長会議でクーラーを要望し
反対なしですんなり通りそうになるも
女子「会長、生徒会の今年度の予算はもう一杯ですけど……」

正論に弱い律ちゃん
まあ、なんやかんやありながら
無事軽音部の部室にクーラーが導入されまして
秋「どうしたんだ唯?」
唯「わたし……クーラー苦手なの忘れてた……」

ダメなのでした
そういえば1期の第10話でしたか
第2次合宿に行く前も

クーラーなしですごしてましたね
……あれ?

まだ1学期終わってなかったの
という訳で次回より夏休み突入だそうです
秋「音楽まみれの2日間!」

ウキウキ秋山さん
夏、軽音部ということで
今年は合宿ではなく音楽フェスに行くようで
色々と吸収してきてください
次回、第12話
『夏フェス!』
お楽しみに!
どうもこんにちは

モフルンです

モフルンです

ピャア

モフルンです
ええと、
バンダイカーン様のWEB予約限定商品
座った状態で高さ40cm
立つと全長60cmというサイズの
大きなモフルンぬいぐるみが

先日届きました
まほプリさんの漫画(A5サイズ)と比べてもこの通りの大きさです
しかも届いたのが昼前だったので
家族の目を盗みながら玄関から2階の部屋まで運ぶのに一苦労
収納場所を空けるのにもまた苦労した一品でございます
ちなみに特徴は大きさだけではなく
毛もふわふわしておりまして
これが名前に負けず中々のモフモフっぷりでですね
まるで毛布のような手触りで
サッと撫でると

影が出来るくらい
ぬいぐるみなんてプライズ景品しか知らず
先に出たμ'sさんのような
フェルト生地ばかりを見てきた人間からすれば
手間暇もお金も掛かってるなあと
……でもこういうのを見ると

イタズラ書きをしたくなって
……

40年間の連載お疲れ様でしたモフ
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、40年間の拍手レス

モフルンです

モフルンです

ピャア

モフルンです
ええと、
バンダイカーン様のWEB予約限定商品
座った状態で高さ40cm
立つと全長60cmというサイズの
大きなモフルンぬいぐるみが

先日届きました
まほプリさんの漫画(A5サイズ)と比べてもこの通りの大きさです
しかも届いたのが昼前だったので
家族の目を盗みながら玄関から2階の部屋まで運ぶのに一苦労
収納場所を空けるのにもまた苦労した一品でございます
ちなみに特徴は大きさだけではなく
毛もふわふわしておりまして
これが名前に負けず中々のモフモフっぷりでですね
まるで毛布のような手触りで
サッと撫でると

影が出来るくらい
ぬいぐるみなんてプライズ景品しか知らず
先に出たμ'sさんのような
フェルト生地ばかりを見てきた人間からすれば
手間暇もお金も掛かってるなあと
……でもこういうのを見ると

イタズラ書きをしたくなって
……

40年間の連載お疲れ様でしたモフ
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、40年間の拍手レス
>>続きを読む
冒頭から

モフルンを餌にオヤジ狩りをしてたら
リ「ごめん2人とも……」

リ「私のお父様なの……」
えええええ!?
そそそそんな、いや、だって
お義父様を全力でボコったなんてバレたら
みらリコ夫婦離婚の危機に
……ああいや、

なんか嬉しそう
ドMでよかったですね
そういえば来月にはもう映画が始まるってんで
早くもアピールしてきました

キュアモフルン

キュアモフルンでございます
よろしくお願い致します
是非とも秋映画を観に来て下さい
どうかよろしくお願い致します
……承知しました
普段はやらないのですが

くぱぁ
『すれ違う想い!父と娘のビミョ~?な1日!』
33話ップ、ラパパ!
リ「これ、みなさんでどうぞ」
リ「これが例の馬車か」

リコパパ登場の巻
リアンさんと仰るそうで、考古学者をされております
お土産に謎の石を持って来たり
モフルン専用馬車に興味を持ったり
早速自由な振る舞いを見せてますね
……うん?
先日手に入れたばかりなのですが
というかプリキュア専用アイテムなのですが
例の馬車って言いました?
リ「君たちが伝説の魔法つかいプリキュアになったということ」
校「すまぬ、リアン君には知られてしまった」

校長が悪い
喋ったんかい、よりによって父親に喋ったんかい
まあ実害がコスプレ趣味だし別にいいけど
いやあんまよくない
更に災いに関して魔法界では校長がほぼ調査済みだからと
リ「ナシマホウ界に滞在し手がかりを探していたんだ。ずっと以前からね」

ムスッと十六夜さん
いつの間にかナシマホウ界に来てたのに
プリキュアと知ってたならこっちにいることも分かってるはずなのに
連絡も挨拶もないまま教えてくれなかっただなんて
しかも両親で、魔法つかいとしても目標としている存在ですからね
そりゃ拗ねます
いやあ、今回は

拗ね顔フォルダが潤うなあ(ないです)
娘の前では張り切って仕事に打ち込んでいました
でも拗ねてどこかへ行っちゃった十六夜さん
娘との距離を測りかねてるリアンさん
リ「リコには長い間親らしいことを何もしてあげられなかったんです」

何言うてんのやオッサン!
娘にはどう思われてるのやらと弱音を漏らしましたが
ことはーちゃんは「好きに決まっている」と言い切りました

こ「リコはわたしを優しく見守ってくれたの」

こ「リコは家族から優しさをいっぱい貰ったからだって」
ことはーちゃん、愛を熱弁
愛は受け継いでいくものだと
だからことはーちゃんも十六夜さんから受け取ったのだと
そしてどんどん世界を広げていく子供を見て
自分もしっかりしなきゃと
み父「親も子供に成長させて貰ってるんですよね」

大人が大人です
十六夜さんと一緒にいたみらいさんが
春休みが終わってナシマホウ界に帰って来た時に
みらいパパと話したことを伝えると
み母「子供を思わない親はいないから」
するとみらいママとの会話を

思い出す十六夜さん
大体の意志疎通は出来ましたかね
残りは本人次第
あとはまあ、
前回のシャーキンスさんに続き

ベニーギョさんが新登場
十六夜さんが倒れたところに攻撃を受けるも

リアンさん炎のガード
リズ姉さんが水を得意としてましたっけ
だとすると料理研究家のお母様は何の魔法つかいなんでしょうね
しかし耐え切れずに自身もダメージを食らい
十「お父様に謝りなさい!!」
ブチ切れ十六夜さんが合図となり

馬車アタックでドンヨクバールを撃破するのでした
十「お父様!」
ダメージで伏せるお父さんのところへ駆けつけて

リ「本当に大きくなった」
……あ、違う
リ「本当に大きくなった」

十六夜さんの成長を噛みしめ
リ「近い内に今度は母さんと来る」
十「待ってるから!お父様ありがとう!」

一時のお別れをし
「ムーンストーン、ミトメール」

認められるのでした
あ、そうだ
最後にもう一度宣伝を

キュアモフルン

キュアモフルンでございます
よろしくお願い致します
是非とも秋映画を観に来て下さい
どうかよろしくお願い致します

くぱぁ
恋する女

長瀬まゆみ
イケメンか、やっぱりイケメンなのか
一緒に海へ行った長瀬さんが
別中学に通う生徒に惚れたようです
しかしどうやって相手が判明したのかといえば
どうやら魔法や妖精の捜索をしてる間に
周囲の学校について詳しくなったという

勝木さんがやってくれました
名探偵カナン怖い
次回、第34話
『ドキドキ!初恋の味はイチゴメロンパン!?』
ワクワクもんだぁ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、リコは家族から拍手レスをいっぱい貰ったからだって

モフルンを餌にオヤジ狩りをしてたら
リ「ごめん2人とも……」

リ「私のお父様なの……」
えええええ!?
そそそそんな、いや、だって
お義父様を全力でボコったなんてバレたら
みらリコ夫婦離婚の危機に
……ああいや、

なんか嬉しそう
ドMでよかったですね
そういえば来月にはもう映画が始まるってんで
早くもアピールしてきました

キュアモフルン

キュアモフルンでございます
よろしくお願い致します
是非とも秋映画を観に来て下さい
どうかよろしくお願い致します
……承知しました
普段はやらないのですが

くぱぁ
『すれ違う想い!父と娘のビミョ~?な1日!』
33話ップ、ラパパ!
リ「これ、みなさんでどうぞ」
リ「これが例の馬車か」

リコパパ登場の巻
リアンさんと仰るそうで、考古学者をされております
お土産に謎の石を持って来たり
モフルン専用馬車に興味を持ったり
早速自由な振る舞いを見せてますね
……うん?
先日手に入れたばかりなのですが
というかプリキュア専用アイテムなのですが
例の馬車って言いました?
リ「君たちが伝説の魔法つかいプリキュアになったということ」
校「すまぬ、リアン君には知られてしまった」

校長が悪い
喋ったんかい、よりによって父親に喋ったんかい
まあ実害がコスプレ趣味だし別にいいけど
いやあんまよくない
更に災いに関して魔法界では校長がほぼ調査済みだからと
リ「ナシマホウ界に滞在し手がかりを探していたんだ。ずっと以前からね」

ムスッと十六夜さん
いつの間にかナシマホウ界に来てたのに
プリキュアと知ってたならこっちにいることも分かってるはずなのに
連絡も挨拶もないまま教えてくれなかっただなんて
しかも両親で、魔法つかいとしても目標としている存在ですからね
そりゃ拗ねます
いやあ、今回は

拗ね顔フォルダが潤うなあ(ないです)
娘の前では張り切って仕事に打ち込んでいました
でも拗ねてどこかへ行っちゃった十六夜さん
娘との距離を測りかねてるリアンさん
リ「リコには長い間親らしいことを何もしてあげられなかったんです」

何言うてんのやオッサン!
娘にはどう思われてるのやらと弱音を漏らしましたが
ことはーちゃんは「好きに決まっている」と言い切りました

こ「リコはわたしを優しく見守ってくれたの」

こ「リコは家族から優しさをいっぱい貰ったからだって」
ことはーちゃん、愛を熱弁
愛は受け継いでいくものだと
だからことはーちゃんも十六夜さんから受け取ったのだと
そしてどんどん世界を広げていく子供を見て
自分もしっかりしなきゃと
み父「親も子供に成長させて貰ってるんですよね」

大人が大人です
十六夜さんと一緒にいたみらいさんが
春休みが終わってナシマホウ界に帰って来た時に
みらいパパと話したことを伝えると
み母「子供を思わない親はいないから」
するとみらいママとの会話を

思い出す十六夜さん
大体の意志疎通は出来ましたかね
残りは本人次第
あとはまあ、
前回のシャーキンスさんに続き

ベニーギョさんが新登場
十六夜さんが倒れたところに攻撃を受けるも

リアンさん炎のガード
リズ姉さんが水を得意としてましたっけ
だとすると料理研究家のお母様は何の魔法つかいなんでしょうね
しかし耐え切れずに自身もダメージを食らい
十「お父様に謝りなさい!!」
ブチ切れ十六夜さんが合図となり

馬車アタックでドンヨクバールを撃破するのでした
十「お父様!」
ダメージで伏せるお父さんのところへ駆けつけて

リ「本当に大きくなった」
……あ、違う
リ「本当に大きくなった」

十六夜さんの成長を噛みしめ
リ「近い内に今度は母さんと来る」
十「待ってるから!お父様ありがとう!」

一時のお別れをし
「ムーンストーン、ミトメール」

認められるのでした
あ、そうだ
最後にもう一度宣伝を

キュアモフルン

キュアモフルンでございます
よろしくお願い致します
是非とも秋映画を観に来て下さい
どうかよろしくお願い致します

くぱぁ
恋する女

長瀬まゆみ
イケメンか、やっぱりイケメンなのか
一緒に海へ行った長瀬さんが
別中学に通う生徒に惚れたようです
しかしどうやって相手が判明したのかといえば
どうやら魔法や妖精の捜索をしてる間に
周囲の学校について詳しくなったという

勝木さんがやってくれました
名探偵カナン怖い
次回、第34話
『ドキドキ!初恋の味はイチゴメロンパン!?』
ワクワクもんだぁ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、リコは家族から拍手レスをいっぱい貰ったからだって
>>続きを読む
鞠「Oh my God!」

Aqoursさんが予備予選を通過して
ル「PVの再生回数が!コメントもたくさんついていて!」

その時撮られたPVも再生、コメント数共にうなぎ上りで
女子「Aqoursの果南さんですよね!サインください!」
女子「全速前進!」
女子「握手してくださーい!」

沼津では知らぬ者がいないくらいの大人気
……ですのに、
鞠「zeroだね」

再びの0
学校説明会を9月に開催することが決まりましたのに
まさかの参加希望者数が0人でした
昨年度ですら12人いたのが0人ですか
世知辛い世の中です
このままじゃやべえってんで
梨子さんもいるしと再び東京へ行くことになりまして
すると千歌さんが行きたい場所があると
千「まずは神社!」

千「話を聞くにはうってつけのすごい人だよ!」
花丸さんは「誰ズラ?」とピンと来ていませんが
ル「東京……神社……」
ダ「すごい人、まさか……」

「「まさか!?」」

「「まさか!!??」」
μ'sオタクにはすぐに思い当たる、すごい人
東京の神社に関わるすごい人

まさか……!?
『はばたきのとき』
ラブライブ!サンシャイン!!第12話です
今回は、
千「だから、できるんじゃないかって思ったんだけど……」

μ'sさんのお話
普通の女の子が一生懸命頑張ったら
ラブライブで優勝し一躍大スターになった
μ'sという名のおとぎ話
それにあやかろうと千歌もスクールアイドルを始め
μ'sを目標にしてきました
だけど片やこの時季には廃校を阻止して
片やもう夏も終わりそうなのに廃校問題を抱えたままで
一体何が違うのか
A-RISEもμ'sも勝ち取るためにやってたんじゃないのか
生徒「μ'sの人たち、何も残していかなかったらしいです」

音ノ木在校生は語る
梨子さんの案内で
遂に聖地、音ノ木坂学院に見学に来ましたら
μ'sの物も優勝の記念品も記録も残っていないという
まさかの証言が飛び出ました
ああ……
真「μ'sは私たちだけのものにしたい!」

9人でμ'sを終わらせたいと誓い合った
あの日の約束を遂に果たしたんですね
きっとまきちゃんや凛ちゃん、当時の1年生が率先して
……

かよちん!?

穂乃果!?
じゃないです、違います
在校生さんはただのそっくりさんですし
ミニ穂乃果は髪型だけなので
憧れの人の真似をしてるだけかなと
とりあえず

手すり滑りの後に

車避けダンスしなくてよかった
あとはまあ、
「「ありがとうございました!!」」

2期最終話のお礼を思い出させつつ
最後は海へ行きまして、
千「比べたら、追いかけちゃダメなんだよ」
梨「1番になりたいとか誰かに勝ちたいとか」

梨「μ'sってそうじゃなかったんじゃないかな」
μ'sのようになりたければ
μ'sを目指してはダメだと
千「全身全霊、何にも囚われずに!」

千「自分たちの気持ちに従って!」
周囲にもμ'sも気にすることなく
自分たちのやりたいことをやれば結果につながる
遂に答えを出したAqoursのみなさん
勝利至上主義となったラブライブ大会に対し
どんな一石を投じていくのか見ものですね

果「自由に」
鞠「run and run」
ダ「自分たちで決めて自分たちの足で」

花「わくわくするズラ!」
ル「だね!」
曜「全速前進だね!」

善「自由に走ったらバラバラになっちゃわない?」
梨「どこに向かって走るの?」

千「0を1にしたい!あの時のままで終わりたくない!」
μ'sさんは無観客の講堂が全ての動機となりましたが
Aqoursさんはそこに得票数0を持ってくるみたいですね
熱い、今から春の本大会を考えると既に熱い
東京もんを見返したるけんね
千「0から1へ、今全力で輝こう!Aqours!」

「「サンシャイン!!」」

μ'sが終わりを決めた場所で

μ'sから羽ばたくAqoursなのでした
で、最後は
μ'sが泣き明かした場所で

Aqoursは未来を見て

2期EDで締めと
μ'sさんが拡散させた可能性の1つを受け取ったAqoursさん
これからは独自の道を歩まれるのでしょう
それぞれが持つ個性を武器に
例えば……

乳と足で頑張ってください
ようちかなんの太もも、いいですよね
μ'sに縛られていた0期から
サンシャイン1期へ繋がりそうな予感がした今回ですけども
あと何というか、
μ'sさんの足跡をたどっていたAqoursさんが
遂に大きく離れていく瞬間を見ていると
天体の重力を利用して宇宙探査機を加速させる

スイングバイを思い出しました
2期で廃校問題を片付けたAqoursさんが
3期で全国のスクールアイドルを蹴散らす姿が見えますので
「「なんだあー……」」

神社でμ'sオタクにガッカリされた

聖闘士さんも早くA-RISE星から脱しましょう
……少々うがった見方をすると、
大々的に売り出したデビュー曲が400枚しか売れなくて
それが1期3話の無観客展開に繋がったり
映画ではいつの間にか外出も難しいくらい
μ'sが大人気な存在になっていたり
ラブライブさんでは現実をリンクさせた過去がありますので
μ'sを絡ませなきゃ上からOKが出なかったのかなーって
どうですか!
合ってますか?

ぶっぶっぶー!ですわ!(幻聴)
12話までμ'sを振り返っていたと考えると
最終話はサンシャイン1期を振り返る話になりそうですね
次回、第13話
『サンシャイン!!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、自分たちの拍手にレスって!

Aqoursさんが予備予選を通過して
ル「PVの再生回数が!コメントもたくさんついていて!」

その時撮られたPVも再生、コメント数共にうなぎ上りで
女子「Aqoursの果南さんですよね!サインください!」
女子「全速前進!」
女子「握手してくださーい!」

沼津では知らぬ者がいないくらいの大人気
……ですのに、
鞠「zeroだね」

再びの0
学校説明会を9月に開催することが決まりましたのに
まさかの参加希望者数が0人でした
昨年度ですら12人いたのが0人ですか
世知辛い世の中です
このままじゃやべえってんで
梨子さんもいるしと再び東京へ行くことになりまして
すると千歌さんが行きたい場所があると
千「まずは神社!」

千「話を聞くにはうってつけのすごい人だよ!」
花丸さんは「誰ズラ?」とピンと来ていませんが
ル「東京……神社……」
ダ「すごい人、まさか……」

「「まさか!?」」

「「まさか!!??」」
μ'sオタクにはすぐに思い当たる、すごい人
東京の神社に関わるすごい人

まさか……!?
『はばたきのとき』
ラブライブ!サンシャイン!!第12話です
今回は、
千「だから、できるんじゃないかって思ったんだけど……」

μ'sさんのお話
普通の女の子が一生懸命頑張ったら
ラブライブで優勝し一躍大スターになった
μ'sという名のおとぎ話
それにあやかろうと千歌もスクールアイドルを始め
μ'sを目標にしてきました
だけど片やこの時季には廃校を阻止して
片やもう夏も終わりそうなのに廃校問題を抱えたままで
一体何が違うのか
A-RISEもμ'sも勝ち取るためにやってたんじゃないのか
生徒「μ'sの人たち、何も残していかなかったらしいです」

音ノ木在校生は語る
梨子さんの案内で
遂に聖地、音ノ木坂学院に見学に来ましたら
μ'sの物も優勝の記念品も記録も残っていないという
まさかの証言が飛び出ました
ああ……
真「μ'sは私たちだけのものにしたい!」

9人でμ'sを終わらせたいと誓い合った
あの日の約束を遂に果たしたんですね
きっとまきちゃんや凛ちゃん、当時の1年生が率先して
……

かよちん!?

穂乃果!?
じゃないです、違います
在校生さんはただのそっくりさんですし
ミニ穂乃果は髪型だけなので
憧れの人の真似をしてるだけかなと
とりあえず

手すり滑りの後に

車避けダンスしなくてよかった
あとはまあ、
「「ありがとうございました!!」」

2期最終話のお礼を思い出させつつ
最後は海へ行きまして、
千「比べたら、追いかけちゃダメなんだよ」
梨「1番になりたいとか誰かに勝ちたいとか」

梨「μ'sってそうじゃなかったんじゃないかな」
μ'sのようになりたければ
μ'sを目指してはダメだと
千「全身全霊、何にも囚われずに!」

千「自分たちの気持ちに従って!」
周囲にもμ'sも気にすることなく
自分たちのやりたいことをやれば結果につながる
遂に答えを出したAqoursのみなさん
勝利至上主義となったラブライブ大会に対し
どんな一石を投じていくのか見ものですね

果「自由に」
鞠「run and run」
ダ「自分たちで決めて自分たちの足で」

花「わくわくするズラ!」
ル「だね!」
曜「全速前進だね!」

善「自由に走ったらバラバラになっちゃわない?」
梨「どこに向かって走るの?」

千「0を1にしたい!あの時のままで終わりたくない!」
μ'sさんは無観客の講堂が全ての動機となりましたが
Aqoursさんはそこに得票数0を持ってくるみたいですね
熱い、今から春の本大会を考えると既に熱い
東京もんを見返したるけんね
千「0から1へ、今全力で輝こう!Aqours!」

「「サンシャイン!!」」

μ'sが終わりを決めた場所で

μ'sから羽ばたくAqoursなのでした
で、最後は
μ'sが泣き明かした場所で

Aqoursは未来を見て

2期EDで締めと
μ'sさんが拡散させた可能性の1つを受け取ったAqoursさん
これからは独自の道を歩まれるのでしょう
それぞれが持つ個性を武器に
例えば……

乳と足で頑張ってください
ようちかなんの太もも、いいですよね
μ'sに縛られていた0期から
サンシャイン1期へ繋がりそうな予感がした今回ですけども
あと何というか、
μ'sさんの足跡をたどっていたAqoursさんが
遂に大きく離れていく瞬間を見ていると
天体の重力を利用して宇宙探査機を加速させる

スイングバイを思い出しました
2期で廃校問題を片付けたAqoursさんが
3期で全国のスクールアイドルを蹴散らす姿が見えますので
「「なんだあー……」」

神社でμ'sオタクにガッカリされた

聖闘士さんも早くA-RISE星から脱しましょう
……少々うがった見方をすると、
大々的に売り出したデビュー曲が400枚しか売れなくて
それが1期3話の無観客展開に繋がったり
映画ではいつの間にか外出も難しいくらい
μ'sが大人気な存在になっていたり
ラブライブさんでは現実をリンクさせた過去がありますので
μ'sを絡ませなきゃ上からOKが出なかったのかなーって
どうですか!
合ってますか?

ぶっぶっぶー!ですわ!(幻聴)
12話までμ'sを振り返っていたと考えると
最終話はサンシャイン1期を振り返る話になりそうですね
次回、第13話
『サンシャイン!!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、自分たちの拍手にレスって!
>>続きを読む
紀「実はさわ子、結婚することになったんだ……」

「「えええええええ!?!?」」
紀「……というのは冗談で」

ちゃんちゃん♪
人と待ち合わせていたさわちゃん先生を尾行してたら
高校時代のバンドメンバー、紀美(のりみ)さんにバレて
おでん屋台に連れて行かれました
そういえば中の人が結婚されたのは昨年末でしたっけ
今週の秋山さん
紬「左に曲がったわ!さあ早く!」
梓「ムギ先輩が一番夢中だー!?」
追跡に熱中するムギさん

に前を横切られる秋山さん
さ「変よ、向こうばっか見て」
さわちゃん先生に見つかりそうになりみんな伏せる中

顔も見せない秋山さん
紀「軽音部で同期だった子が結婚することになって
二次会であたし達に演奏して欲しいって言うの」
でもさわちゃんだけが同意してくれないと寂しそうに言う紀美さん

の隣に座る秋山さん

以上です
『先生!』
けいおん!!第10話です
軽音部で同期だった子が結婚するのに
デスデビルが演奏を頼まれる?
どういうこっちゃ?
と思っていたのですが

デスデビル以外にも部員いたんですね
そりゃそうだ
けいおんさんの本編や高校編だと
軽音部1代につき1グループしかいませんでしたから
ちょっと少人数制に毒されてた
唯(なんか、カッコイイな……)

今回はカッコイイ大人のお話
同じギー太を弾いているのに
すごく自由な音色を奏でてくれた紀美さん
最近進路に悩んでいて、一生懸命頑張るしかなかった唯に
何にでもなれる可能性の広さを示したのかなと
両親は本編に出て来ませんし
さわちゃん先生も偶に女子校生レベルまで落ちるし
けいおんさんで珍しく大人が登場した気がします
唯「大人になったら大人になるのかなあ?」

……深いなー?(適当)
友人の為にバンドを再結成する人
今の自分を守る為にそれを拒否する人
色々な大人の形がありますからね
頑張ってください
ええと、屋台でおでんを奢って貰った代わりに
さわちゃん先生の説得を頼まれまして
もしデスデビル復帰勧誘に失敗した場合は
紀「特訓が待ってると思いなさい!」
ああうん、

これは酔っ払い
完全に目が座っておられる
いやいやいいんです、大人なんだから
たまには羽目を外して子供に戻るのも大事なんです
あとはまあ、
結局さわちゃんは再結成を拒否したまま二次会へ行きましたら
さ「ごめんねー、演奏出来なくて」
新婦「大丈夫、楽しみにしてるから」

サプライズをほのめかされ
唯「ああっ、間違った」
梓「何やってるんですかもう!」

教え子がサプライズ
デスデビルのボーカル兼ギターのさわちゃんが出てくれなかったので
唯が代わりにデスデビルのボーカル兼ギターで出ることになりました
バンドメンバーが交代するなんてあるあるですね
「デスデビルっていうからどんなバンドかと思ったけど結構かわいいね」
「がんばれーデスデビルー」
「応援してるよー」

「「デッスデッビル!デッスデッビル!」」
失敗しても半笑いで客の許しを請い
しまいには罵倒ではなく応援される
まるでゆるキャラのような扱い
さ(違う……デスデビルはこんなんじゃない)

さ(もっとお互い魂をぶつけ合う激しさこそがデスデビルの真骨頂)
でも今の自分は教師だし
デスデビルの魂は昔に置いてきたし
自分の中に渦巻く色々な葛藤と戦った結果
さ「てめえら、デスデビルはこんなぬるっちい音楽じゃねえ!」

やらかして
さ「ずっとずっと頑張っておしとやかなキャラできたのに……」
「「まことに面目ない……」」

やらかしたことを自覚するのでした
でもまあ、
「昨日のライブすっごくかっこよかったです!」
「次も楽しみにしてます!」

人気者のさわちゃんでめでたし

ここ好き
さわちゃんのスイッチが入ったら周りの空気が変わって
なんやかんや中心におったんやなって
現実世界では夏が終わりそうですが
けいおんさんでは夏真っ盛りの中
部室にて
唯「あづい~……」

地獄の部活動
部室にクーラーないんでしたっけ
過去2年は……って1期の夏休みは基本学校の外にいましたね
描写されてなくても仕方ない
次回、第11話
『暑い!』
お楽しみに!

「「えええええええ!?!?」」
紀「……というのは冗談で」

ちゃんちゃん♪
人と待ち合わせていたさわちゃん先生を尾行してたら
高校時代のバンドメンバー、紀美(のりみ)さんにバレて
おでん屋台に連れて行かれました
そういえば中の人が結婚されたのは昨年末でしたっけ
今週の秋山さん
紬「左に曲がったわ!さあ早く!」
梓「ムギ先輩が一番夢中だー!?」
追跡に熱中するムギさん

に前を横切られる秋山さん
さ「変よ、向こうばっか見て」
さわちゃん先生に見つかりそうになりみんな伏せる中

顔も見せない秋山さん
紀「軽音部で同期だった子が結婚することになって
二次会であたし達に演奏して欲しいって言うの」
でもさわちゃんだけが同意してくれないと寂しそうに言う紀美さん

の隣に座る秋山さん

以上です
『先生!』
けいおん!!第10話です
軽音部で同期だった子が結婚するのに
デスデビルが演奏を頼まれる?
どういうこっちゃ?
と思っていたのですが

デスデビル以外にも部員いたんですね
そりゃそうだ
けいおんさんの本編や高校編だと
軽音部1代につき1グループしかいませんでしたから
ちょっと少人数制に毒されてた
唯(なんか、カッコイイな……)

今回はカッコイイ大人のお話
同じギー太を弾いているのに
すごく自由な音色を奏でてくれた紀美さん
最近進路に悩んでいて、一生懸命頑張るしかなかった唯に
何にでもなれる可能性の広さを示したのかなと
両親は本編に出て来ませんし
さわちゃん先生も偶に女子校生レベルまで落ちるし
けいおんさんで珍しく大人が登場した気がします
唯「大人になったら大人になるのかなあ?」

……深いなー?(適当)
友人の為にバンドを再結成する人
今の自分を守る為にそれを拒否する人
色々な大人の形がありますからね
頑張ってください
ええと、屋台でおでんを奢って貰った代わりに
さわちゃん先生の説得を頼まれまして
もしデスデビル復帰勧誘に失敗した場合は
紀「特訓が待ってると思いなさい!」
ああうん、

これは酔っ払い
完全に目が座っておられる
いやいやいいんです、大人なんだから
たまには羽目を外して子供に戻るのも大事なんです
あとはまあ、
結局さわちゃんは再結成を拒否したまま二次会へ行きましたら
さ「ごめんねー、演奏出来なくて」
新婦「大丈夫、楽しみにしてるから」

サプライズをほのめかされ
唯「ああっ、間違った」
梓「何やってるんですかもう!」

教え子がサプライズ
デスデビルのボーカル兼ギターのさわちゃんが出てくれなかったので
唯が代わりにデスデビルのボーカル兼ギターで出ることになりました
バンドメンバーが交代するなんてあるあるですね
「デスデビルっていうからどんなバンドかと思ったけど結構かわいいね」
「がんばれーデスデビルー」
「応援してるよー」

「「デッスデッビル!デッスデッビル!」」
失敗しても半笑いで客の許しを請い
しまいには罵倒ではなく応援される
まるでゆるキャラのような扱い
さ(違う……デスデビルはこんなんじゃない)

さ(もっとお互い魂をぶつけ合う激しさこそがデスデビルの真骨頂)
でも今の自分は教師だし
デスデビルの魂は昔に置いてきたし
自分の中に渦巻く色々な葛藤と戦った結果
さ「てめえら、デスデビルはこんなぬるっちい音楽じゃねえ!」

やらかして
さ「ずっとずっと頑張っておしとやかなキャラできたのに……」
「「まことに面目ない……」」

やらかしたことを自覚するのでした
でもまあ、
「昨日のライブすっごくかっこよかったです!」
「次も楽しみにしてます!」

人気者のさわちゃんでめでたし

ここ好き
さわちゃんのスイッチが入ったら周りの空気が変わって
なんやかんや中心におったんやなって
現実世界では夏が終わりそうですが
けいおんさんでは夏真っ盛りの中
部室にて
唯「あづい~……」

地獄の部活動
部室にクーラーないんでしたっけ
過去2年は……って1期の夏休みは基本学校の外にいましたね
描写されてなくても仕方ない
次回、第11話
『暑い!』
お楽しみに!
夜はセミ以外の声が耳に届き始め
秋の気配が深まってきたこの頃
9月も半ばになって夏日は減ってしましたが
まだまだ日差しが強いですからね
皆さんお気をつけてください
私はちゃんと対策の為に

帽子を入手しましたよー

しましたYOU

曜(YOU)
はい
曜ちんが練習中に被っていたクソダサYOUキャップ
ゲーセンで見つけたので取って来ました
なお、白いはずのつばが黄色かったりメッシュが入っていたり
公式アイテムの印であるタグがついてなかったりしますが
気にしないで置きましょう
続きまして

サンシャインさん印の

1年生トリオ

メガジャンボクッションだそうです

CDと比較
抱き枕かと思って取ったらクッションでした
まあ子供向け、プリキュアさんならまだしも
深夜アニメでこのサイズが抱き枕は名乗れませんわね
最後に

かよちんのフィギュア

とか
……ちゃうねん
珍しくかよちんが陳列されてるクレーンゲームあったし
これは絶対確保せんなんと500円玉入れて6回プレイしたら
なんかぞろぞろ取れてしもうてん……
何ヶ月も前から見かけてたので多分在庫が……
まあうん
ええと、
ダ「僕らのLIVE 君とのLIFE。通称『ぼららら』……」
2話のダイヤさんμ'sカルトクイズでお馴染み

ぼららら衣装ですね

ちなみにかよちんなんですが
以前ブログで書いた

ボブを下から見るとグロい件に反し

今回は下から見てもかわいくて
……

おっと
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手レスですYOU
秋の気配が深まってきたこの頃
9月も半ばになって夏日は減ってしましたが
まだまだ日差しが強いですからね
皆さんお気をつけてください
私はちゃんと対策の為に

帽子を入手しましたよー

しましたYOU

曜(YOU)
はい
曜ちんが練習中に被っていた
ゲーセンで見つけたので取って来ました
なお、白いはずのつばが黄色かったりメッシュが入っていたり
公式アイテムの印であるタグがついてなかったりしますが
気にしないで置きましょう
続きまして

サンシャインさん印の

1年生トリオ

メガジャンボクッションだそうです

CDと比較
抱き枕かと思って取ったらクッションでした
まあ子供向け、プリキュアさんならまだしも
深夜アニメでこのサイズが抱き枕は名乗れませんわね
最後に

かよちんのフィギュア

とか
……ちゃうねん
珍しくかよちんが陳列されてるクレーンゲームあったし
これは絶対確保せんなんと500円玉入れて6回プレイしたら
なんかぞろぞろ取れてしもうてん……
何ヶ月も前から見かけてたので多分在庫が……
まあうん
ええと、
ダ「僕らのLIVE 君とのLIFE。通称『ぼららら』……」
2話のダイヤさんμ'sカルトクイズでお馴染み

ぼららら衣装ですね

ちなみにかよちんなんですが
以前ブログで書いた

ボブを下から見るとグロい件に反し

今回は下から見てもかわいくて
……

おっと
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手レスですYOU
>>続きを読む