い「今日も学校楽しかったなー」
黄「早く帰って宿題しなきゃ」

今日はどんなスイーツを作ろうかと話していると
あ「センキュー!ワイルドアジュールでした!」
い「うわー、うわー、あおいー!」

バンド演奏をしているのを見つけ
男「ああ!何か用かよ!?」

アイスの行列に割り込まれ凄まれ

小さくなって震えていたら
あ「高校生にもなって割り込み?笑っちゃうんだけど!」

バンドのボーカルさんが助けてくれました
『叫べライオン!キュアジェラート!』
キラキラ☆プリキュアアラモード、第3話です
あーあ、これはもったいない
すごくMOTTAINAIぞ高校生
割り込まずに黙って並べばよかったのに

合法的に女児様の後ろに立てる機会なんてないぞ
制服を見ると

ショコマカさんと同じ学校のようなので
また出番ありそうですけどね
閑話休題
という訳で、
今回の主役はもちろん

立神あおいさん
雰囲気と髪色からして
多分3人目だと思います
……が、
青髪の元気っ娘には

苦い記憶がありますので
今季も心してかかりましょう
で、そんなあおいさん
一体どんな人かと申しますと
ウサミンと同じ中学校の2年4組で
ロックバンド、ワイルドアジュールのボーカルを務めておりまして
あ「絶対あたしの歌を岬さんに聞いて貰いたい!」

先輩バンドGANACHE(ガナッシュ)の岬さんに憧れ

作詞を頑張る

多分お嬢様
その昔、バイオリンが入りそうなケースを片手に
小奇麗な真っ白いワンピースに身を包み

岬さんのボーカルに心を揺さぶられました
なので今回のコンテストでは
いつもと違う新鮮な岬さんが驚くような歌詞を
絶対に書かなきゃと意気込んでいる様子
うーん?
あとはまあ、
本気で歌詞を書いたあおいさんでしたが
「これがあおいの書いた歌詞?」
「なんか……いつもと違うな」

メンバーからはいい返事を貰えず
あおいさんの心を揺さぶった岬さんですが
お返しに岬さんの為に歌うのはちょっと違うよね
ラブソングなら可
悩むあおいさんでしたが
い「雲、スイーツに似てない?」
ウサミンの言葉により空を見上げ
すると雲が晴れたあの瞬間を

思い出しかけるあおいさん
あおいさんを元気にするアイスを作るべく
い「レッツ・ラ・クッキング!」

張り切るウサミン

かわいい
その後、
い「ステージで歌ってる立神さん
青空に吼えるライオンみたいだったから!」
あ「空みたいなアイス……」

ウサミン手作りアイスのお陰で
あ「やっぱりあたし歌いたいんだ!
あたしの歌を歌いたいんだよ!」

大事なことを思い出し

巨大化したホットーにコンテストを邪魔されるも

あ「自由と情熱をレッツ・ラ・まぜまぜ!」

みえ

キュアジェラートに変身
ううん、情熱は分かるのですが。アホの子っぽいので
まさかの「自由」ですか……
よっぽど立神家での生活は不自由だったと
実家関連で何話かやりそうですね
ホットーを撃退し
大観衆の前で無事に歌って

おしまい

かわいい
しかし個人的に気になるのが
ケーキはまあいいとして
前回のプリン然り
そして今回のアイス然り

隙あらばホイップクリームを乗せる姿勢
デコレーションするからと言って
いくら何でもこれはちょっと
チョコやマカロンにも乗せる勢い
どうやら今季のプリキュアさんには
バックに生クリーム業界がついてるようです
おお怖い怖い
それできっと中盤のおもちゃ攻勢とか
ここ最近しなきゃいけなくなった水着の仕事とか

握手会でもファンの手がベトベトしてるとかで
業界にいるのがもう嫌になって

暴露本を
ウサミン、黄瀬栖川さん、あおいと
3話で3人変身と順調にきて
マカロンとショコラ
次はどっちかなー
……と思っていたら

どっちでもないときたか
高校生組は参戦どころか
未だまともな出番すらないときたか
まあ、今回は元々の目標を思い出しただけで
あおい自身スイーツ作りに参加してませんからね
やっぱり一緒にスイーツを作らなきゃ仲良くなれません
まず中学生組の足場を固めて貰いましょう

キャッキャウフフが楽しみです
次回、第4話
『3人そろってレッツ・ラ・まぜまぜ!』
お楽しみに!
黄「早く帰って宿題しなきゃ」

今日はどんなスイーツを作ろうかと話していると
あ「センキュー!ワイルドアジュールでした!」
い「うわー、うわー、あおいー!」

バンド演奏をしているのを見つけ
男「ああ!何か用かよ!?」

アイスの行列に割り込まれ凄まれ

小さくなって震えていたら
あ「高校生にもなって割り込み?笑っちゃうんだけど!」

バンドのボーカルさんが助けてくれました
『叫べライオン!キュアジェラート!』
キラキラ☆プリキュアアラモード、第3話です
あーあ、これはもったいない
すごくMOTTAINAIぞ高校生
割り込まずに黙って並べばよかったのに

合法的に女児様の後ろに立てる機会なんてないぞ
制服を見ると

ショコマカさんと同じ学校のようなので
また出番ありそうですけどね
閑話休題
という訳で、
今回の主役はもちろん

立神あおいさん
雰囲気と髪色からして
多分3人目だと思います
……が、
青髪の元気っ娘には

苦い記憶がありますので
今季も心してかかりましょう
で、そんなあおいさん
一体どんな人かと申しますと
ウサミンと同じ中学校の2年4組で
ロックバンド、ワイルドアジュールのボーカルを務めておりまして
あ「絶対あたしの歌を岬さんに聞いて貰いたい!」

先輩バンドGANACHE(ガナッシュ)の岬さんに憧れ

作詞を頑張る

多分お嬢様
その昔、バイオリンが入りそうなケースを片手に
小奇麗な真っ白いワンピースに身を包み

岬さんのボーカルに心を揺さぶられました
なので今回のコンテストでは
いつもと違う新鮮な岬さんが驚くような歌詞を
絶対に書かなきゃと意気込んでいる様子
うーん?
あとはまあ、
本気で歌詞を書いたあおいさんでしたが
「これがあおいの書いた歌詞?」
「なんか……いつもと違うな」

メンバーからはいい返事を貰えず
あおいさんの心を揺さぶった岬さんですが
お返しに岬さんの為に歌うのはちょっと違うよね
悩むあおいさんでしたが
い「雲、スイーツに似てない?」
ウサミンの言葉により空を見上げ
すると雲が晴れたあの瞬間を

思い出しかけるあおいさん
あおいさんを元気にするアイスを作るべく
い「レッツ・ラ・クッキング!」

張り切るウサミン

かわいい
その後、
い「ステージで歌ってる立神さん
青空に吼えるライオンみたいだったから!」
あ「空みたいなアイス……」

ウサミン手作りアイスのお陰で
あ「やっぱりあたし歌いたいんだ!
あたしの歌を歌いたいんだよ!」

大事なことを思い出し

巨大化したホットーにコンテストを邪魔されるも

あ「自由と情熱をレッツ・ラ・まぜまぜ!」

みえ

キュアジェラートに変身
ううん、情熱は分かるのですが。
まさかの「自由」ですか……
よっぽど立神家での生活は不自由だったと
実家関連で何話かやりそうですね
ホットーを撃退し
大観衆の前で無事に歌って

おしまい

かわいい
しかし個人的に気になるのが
ケーキはまあいいとして
前回のプリン然り
そして今回のアイス然り

隙あらばホイップクリームを乗せる姿勢
デコレーションするからと言って
いくら何でもこれはちょっと
チョコやマカロンにも乗せる勢い
どうやら今季のプリキュアさんには
バックに生クリーム業界がついてるようです
おお怖い怖い
それできっと中盤のおもちゃ攻勢とか
ここ最近しなきゃいけなくなった水着の仕事とか

握手会でもファンの手がベトベトしてるとかで
業界にいるのがもう嫌になって

暴露本を
ウサミン、黄瀬栖川さん、あおいと
3話で3人変身と順調にきて
マカロンとショコラ
次はどっちかなー
……と思っていたら

どっちでもないときたか
高校生組は参戦どころか
未だまともな出番すらないときたか
まあ、今回は元々の目標を思い出しただけで
あおい自身スイーツ作りに参加してませんからね
やっぱり一緒にスイーツを作らなきゃ仲良くなれません
まず中学生組の足場を固めて貰いましょう

キャッキャウフフが楽しみです
次回、第4話
『3人そろってレッツ・ラ・まぜまぜ!』
お楽しみに!
スポンサーサイト
| ホーム |