どうも、

ひがわり魚役のひがわり魚です

嘘です
園田海未さんのねそべりぬいぐるみがあり
100円玉が大量にあったので思わず取ってきました
映画で歌った『僕たちはひとつの光』の衣装ですね
よく見ればチェーンが付いてるので、小さいの
とまあ、
何か色々取っては溜まってきたので
供養の為に出そうかなと思います

とりあえずかよちん
供養とか言うなら取るなとは思うのですが
仕方ない仕方ない

かわいいから仕方ない
『これからのSomeday』衣装ですね
アニメ1期、のぞえり加入前に歌ってた曲
不思議の国のアリスモチーフでしたか

守りたい、この笑顔
ちなみに何がとは言いませんが
5千円の笑顔です
じっくり見とけよ見とけよ
あとこれも何がとは言いませんが、白でした
それとお尻の部分が何故か水色っぽかったような
ああいや、そんなつもりはなかったんです
でも不可抗力と言うか、そういう……
いえ、はい、分かりました
誠心誠意謝罪させていただきます

後日、別の場所で

何か見つけまして
網の上に乗った輪っかをフックで吊り上げ
すると輪っかから洗濯バサミが外れ景品が落ちる
というゲームだったのですが
とりあえず100円玉を入れ、やってみたらば
バチンッ
ゴトン!
なんと一発で取れたのですが

は?
え、いや……え?
レンジdeほくほく鍋とか
こんなん狙った覚えないんですけど

電子レンジで芋が焼けるらしいですよ?
丸いセラミックの球がですよ?
ほくほくに焼くとかそんなんらしいですよ?
でもね、陶器だからやけに重いし
少し動かすと中で球がジャラジャラ鳴ってうるさいし
正直いらない物を押し付けられた気分だし
こちとら謝って欲しいくらいですよ!

なんやかんや言っておきながら

こちらも取れてたんですけど
100円で2個取れてました
本当に良かったですね
芋鍋だけじゃなくて

かわいい
商品説明係の東條さんが仰るには

「スマホとカードが入るのよ♪」だそうです
かよちん印のスマホ入れでしたか
ちなみに私は熱暴走が怖い派なので
ケースなぞは持っていなかったのですが
持ち運び用ならあってもいいかもしれません
とりあえず愛用の6sさんを乗せてみて

ギリギリいけそう
やあ、こういうケース系って
大きさやレンズの位置が変わるせいで
前の機種までしか対応してません
とか言うのが多いじゃないですか
でもこれに関してはスマホのカバンみたいなもんでしょうし
最初からちょっと大きめに作っておけば
簡単に対応できるのですね
ありがたやありがたや

いや待て
暗雲が立ち込めてまいりました
カバンだと思ってたらサイフ
中身がごちゃごちゃしていて
つまり縫い目が多いと言うことで
布地面積-縫い目の幅=使用可能部分
はたして結果は……!

はいはい知ってた知ってた
6sさん大きすぎてケースに入らない問題
という訳で、
かよちんケースはお蔵入りに
のんたんは嘘つきに
スマホは引き続き裸のままになりそうです

こんな感じです

ひがわり魚役のひがわり魚です

嘘です
園田海未さんのねそべりぬいぐるみがあり
100円玉が大量にあったので思わず取ってきました
映画で歌った『僕たちはひとつの光』の衣装ですね
よく見ればチェーンが付いてるので、小さいの
とまあ、
何か色々取っては溜まってきたので
供養の為に出そうかなと思います

とりあえずかよちん
供養とか言うなら取るなとは思うのですが
仕方ない仕方ない

かわいいから仕方ない
『これからのSomeday』衣装ですね
アニメ1期、のぞえり加入前に歌ってた曲
不思議の国のアリスモチーフでしたか

守りたい、この笑顔
ちなみに何がとは言いませんが
5千円の笑顔です
じっくり見とけよ見とけよ
あとこれも何がとは言いませんが、白でした
それとお尻の部分が何故か水色っぽかったような
ああいや、そんなつもりはなかったんです
でも不可抗力と言うか、そういう……
いえ、はい、分かりました
誠心誠意謝罪させていただきます

後日、別の場所で

何か見つけまして
網の上に乗った輪っかをフックで吊り上げ
すると輪っかから洗濯バサミが外れ景品が落ちる
というゲームだったのですが
とりあえず100円玉を入れ、やってみたらば
バチンッ
ゴトン!
なんと一発で取れたのですが

は?
え、いや……え?
レンジdeほくほく鍋とか
こんなん狙った覚えないんですけど

電子レンジで芋が焼けるらしいですよ?
丸いセラミックの球がですよ?
ほくほくに焼くとかそんなんらしいですよ?
でもね、陶器だからやけに重いし
少し動かすと中で球がジャラジャラ鳴ってうるさいし
正直いらない物を押し付けられた気分だし
こちとら謝って欲しいくらいですよ!

なんやかんや言っておきながら

こちらも取れてたんですけど
100円で2個取れてました
本当に良かったですね
芋鍋だけじゃなくて

かわいい
商品説明係の東條さんが仰るには

「スマホとカードが入るのよ♪」だそうです
かよちん印のスマホ入れでしたか
ちなみに私は熱暴走が怖い派なので
ケースなぞは持っていなかったのですが
持ち運び用ならあってもいいかもしれません
とりあえず愛用の6sさんを乗せてみて

ギリギリいけそう
やあ、こういうケース系って
大きさやレンズの位置が変わるせいで
前の機種までしか対応してません
とか言うのが多いじゃないですか
でもこれに関してはスマホのカバンみたいなもんでしょうし
最初からちょっと大きめに作っておけば
簡単に対応できるのですね
ありがたやありがたや

いや待て
暗雲が立ち込めてまいりました
カバンだと思ってたらサイフ
中身がごちゃごちゃしていて
つまり縫い目が多いと言うことで
布地面積-縫い目の幅=使用可能部分
はたして結果は……!

はいはい知ってた知ってた
6sさん大きすぎてケースに入らない問題
という訳で、
かよちんケースはお蔵入りに
のんたんは嘘つきに
スマホは引き続き裸のままになりそうです

こんな感じです
- 関連記事
-
- 3代目は構成人数変わりそう (2016/04/05)
- くっついてないのでセーフ (2016/03/07)
- スマホのケース……(大嘘) (2016/02/19)
- そしてまた開けた時にびびる (2016/02/08)
- 遅れます (2015/06/28)
スポンサーサイト
| ホーム |