fc2ブログ
最近は主に『プ』が入ります。
映画をみてきたーず 1人で振る♪奇跡のライト!
時刻は夜の8時過ぎ
雨の中、国道を走る1台の車
どこへ向かうのかひがわり魚
何を急ぐのかひがわり魚

160324パンフ

映画を観てきました

パンフとライトと紙のサンバイザー
ではなく今回はオールスターズステッカー
サンバイザー好きだったのですけどね

はい、という訳で
プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!
を観てきました

いやね、この間いつものように朝刊を開いて
「何時開始だから何時頃に出て~」
映画の上映情報をチェックしましたら
まさかの夜9時開始、レイトショーですよ
プリキュアさんでレイトショーですよ

毎回平日の朝一に観に行っていましたが
レイトショー行くっきゃナイト、と
大きいお友達はいるでしょうけど
小さいお友達、のバックにいる親御さん達に遠慮せず
思う存分見れるぞと意気込んで行きまして

……まあ、大小のお友達どころか
誰もいなかったんですが

窓口で席を選ぶ画面では私が最初の客だと判明し
普段は選ばないど真ん中の席に座って
上映時間になっても誰も来ず
1人でミラクルライト振ってました

160324かれんさま

不意に挿入されるかれんさま


ではここから先はパンフレットで振り返りつつ
ネタバレしながら書いていきたいと思います

立派なプリキュアさんになるべく調査をしに
ナシマホウ界へ来たまほプリさんの2人

160324抱き

プリプリさんとの出会い

モ「甘い匂いがするモフ」
と走って行ったモフルンの先にいたのは
なんとプリプリさんご一行
しかしモフルン、そのままの勢いではるかの顔にダイビング

ちなみにこの時のモフルン
ルビーの時みたいなパタパタ走りではなく
すごく、スプリンターな走り方

160324ダッシュ

キモかったです

そういえば今回のオールスターズの時季はいつ頃だろう
ちゃっかりプリプリさん全員集合してるし
天ノ川さんもトワさんも一時帰国出来ちゃう感じ?
とか考えてたら
天「留学の準備はもう出来てるよ」
思わぬ不意打ちに、あああ……
そうか、まだ出国前か離れ離れは不可避かと
限られた時間を精一杯楽しんでください

先代のプリキュアさんですので
もちろん戦闘に会話に大車輪のご活躍
プリンセスパレスまで持ち出して頑張っておりました
……技の間はやっぱり王国が更地に


色々あってまほプリさんが離れ離れになり
リコさんの下にドキプリさんが助けに来た時は
よっしゃ、とガッツポーズを取ったものですが

みらいさんの方は
猛スピードで追い抜くラブやんと響
慌てて追いかけるつぼみとみゆき

ああ……

160324揃っ

これダメなやつだって思ったよね

160324モフ

みんな、モフるロマ(違

プリキュアの涙とか
究極の魔法とか色々ありましたが
個人的に1つだけ

160306泣く

みのりちゃんは一切出てきませんでした

最初、モフルンの声を知った時は大チャンスと思ったのですが
ああそうか、同じ声のキャラがいると女児様が混乱されてしまう
期待が大きかった分、心に開いた穴が大きかったです


気を取り直して
引き続きパンフより

160324小高

ちょっとしたプリキュアさんの概要など

そういえばプリキュアさんの調査に来てたんでしたか
まずは年齢分布
基本的に中学生がなるものですが
高校生や小学生も混じっていて
最年少はアコさんであると
ふむふむ、よく調べていますね

いやちょっと待って

131208でっかくなっちゃった

亜久里さんの年齢は?

産まれてすぐに地上へ送られて
お婆さまに拾われたと思ったら一瞬で成長して
ある意味最年少だと思うのですが

あとリコさんの年齢も不明ですよね
この春中学2年生になるみらいさんと
なんやかんやで同い年の扱いをされてますが
魔法界でどれだけ暮らしていたのかとか
ナシマホウ界との時間の進み方の違いとか
17歳教とか
未だ謎だらけの魔法界です

160324バッジ

最後に宣伝

全43種のプリキュアさん缶バッジが発売中だそうです
欲しいですねかれんさま欲しいですねかれんさま

160324あれ?

ん?

44人いるはずのプリキュアさんですのに
缶バッジは43種類?
つまり、何故か1人外れたと?
一体誰があぶれて……

160324あっ

あっ……

こんな感じです




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手レスの準備はもう出来てるよ
> 名無しさん
> >誰もいなかったんですが
> ここでひとり絶叫上映会を・・・
魔女さんの子守唄ライブシーンでそこまで盛り上がると
頭のおかしい人と思われるのでAUTO
> >すごく、スプリンターな走り方で
> 妖精最速伝説
頭文字M?
> >天「留学の準備はもう出来てるよ」
> 紅「出ていけぇ!(レ)」
天「いいよ!来いよ!」
> >あとリコさんの年齢も不明ですよね
> 一応13歳という設定だったような
多分劇中で言ってない気がするはずなのでセーフ
> >あっ……
> SKGM『頭にきますよ~』
RK「ビール!ビール!(お花見)」

> ○○さん
> 作品は昨年の春カニ(春のカーニバル)と比較すれば、大分良くなったとはいえど、やはりアナ雪の便乗がモロに出過ぎてしまってるし、オールスターズの活躍もメンバーキャパリティによる限界が出過ぎてる部分があるため、NSの頃よりさらに悪化させちゃったという感じがありますね。
画面の明るさが普段とミュージカルで同じだった気がするので
もうちょっと派手に切り替えてくれても良かったのかなと
まあ、やはり消化不良感は残りましたね
ただDXやNSをなぞると必ずネタが被りますし
坂上さんのようにキャラを増やしてもまた地獄という
> 今年のプリキュア新聞で鷲尾Pが語っていたが、やはりメンバーキャパリティによる限界の件を大胆に語ってたそうだから、来年度はオールスターズ自体ができなくなる可能性もあるんだとか…
新聞読むの忘(ry
あのキャラが1カットしか出てないんじゃないか、と
探すだけで一苦労するオールスターズ……
ストーリーを追求するならバトンタッチがいいんですかね
でもアニメの利点はキャラの永遠性ですのに勿体無い気も

ありがとうございました年齢調査
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック