鞠「Oh my God!」

Aqoursさんが予備予選を通過して
ル「PVの再生回数が!コメントもたくさんついていて!」

その時撮られたPVも再生、コメント数共にうなぎ上りで
女子「Aqoursの果南さんですよね!サインください!」
女子「全速前進!」
女子「握手してくださーい!」

沼津では知らぬ者がいないくらいの大人気
……ですのに、
鞠「zeroだね」

再びの0
学校説明会を9月に開催することが決まりましたのに
まさかの参加希望者数が0人でした
昨年度ですら12人いたのが0人ですか
世知辛い世の中です
このままじゃやべえってんで
梨子さんもいるしと再び東京へ行くことになりまして
すると千歌さんが行きたい場所があると
千「まずは神社!」

千「話を聞くにはうってつけのすごい人だよ!」
花丸さんは「誰ズラ?」とピンと来ていませんが
ル「東京……神社……」
ダ「すごい人、まさか……」

「「まさか!?」」

「「まさか!!??」」
μ'sオタクにはすぐに思い当たる、すごい人
東京の神社に関わるすごい人

まさか……!?
『はばたきのとき』
ラブライブ!サンシャイン!!第12話です
今回は、
千「だから、できるんじゃないかって思ったんだけど……」

μ'sさんのお話
普通の女の子が一生懸命頑張ったら
ラブライブで優勝し一躍大スターになった
μ'sという名のおとぎ話
それにあやかろうと千歌もスクールアイドルを始め
μ'sを目標にしてきました
だけど片やこの時季には廃校を阻止して
片やもう夏も終わりそうなのに廃校問題を抱えたままで
一体何が違うのか
A-RISEもμ'sも勝ち取るためにやってたんじゃないのか
生徒「μ'sの人たち、何も残していかなかったらしいです」

音ノ木在校生は語る
梨子さんの案内で
遂に聖地、音ノ木坂学院に見学に来ましたら
μ'sの物も優勝の記念品も記録も残っていないという
まさかの証言が飛び出ました
ああ……
真「μ'sは私たちだけのものにしたい!」

9人でμ'sを終わらせたいと誓い合った
あの日の約束を遂に果たしたんですね
きっとまきちゃんや凛ちゃん、当時の1年生が率先して
……

かよちん!?

穂乃果!?
じゃないです、違います
在校生さんはただのそっくりさんですし
ミニ穂乃果は髪型だけなので
憧れの人の真似をしてるだけかなと
とりあえず

手すり滑りの後に

車避けダンスしなくてよかった
あとはまあ、
「「ありがとうございました!!」」

2期最終話のお礼を思い出させつつ
最後は海へ行きまして、
千「比べたら、追いかけちゃダメなんだよ」
梨「1番になりたいとか誰かに勝ちたいとか」

梨「μ'sってそうじゃなかったんじゃないかな」
μ'sのようになりたければ
μ'sを目指してはダメだと
千「全身全霊、何にも囚われずに!」

千「自分たちの気持ちに従って!」
周囲にもμ'sも気にすることなく
自分たちのやりたいことをやれば結果につながる
遂に答えを出したAqoursのみなさん
勝利至上主義となったラブライブ大会に対し
どんな一石を投じていくのか見ものですね

果「自由に」
鞠「run and run」
ダ「自分たちで決めて自分たちの足で」

花「わくわくするズラ!」
ル「だね!」
曜「全速前進だね!」

善「自由に走ったらバラバラになっちゃわない?」
梨「どこに向かって走るの?」

千「0を1にしたい!あの時のままで終わりたくない!」
μ'sさんは無観客の講堂が全ての動機となりましたが
Aqoursさんはそこに得票数0を持ってくるみたいですね
熱い、今から春の本大会を考えると既に熱い
東京もんを見返したるけんね
千「0から1へ、今全力で輝こう!Aqours!」

「「サンシャイン!!」」

μ'sが終わりを決めた場所で

μ'sから羽ばたくAqoursなのでした
で、最後は
μ'sが泣き明かした場所で

Aqoursは未来を見て

2期EDで締めと
μ'sさんが拡散させた可能性の1つを受け取ったAqoursさん
これからは独自の道を歩まれるのでしょう
それぞれが持つ個性を武器に
例えば……

乳と足で頑張ってください
ようちかなんの太もも、いいですよね
μ'sに縛られていた0期から
サンシャイン1期へ繋がりそうな予感がした今回ですけども
あと何というか、
μ'sさんの足跡をたどっていたAqoursさんが
遂に大きく離れていく瞬間を見ていると
天体の重力を利用して宇宙探査機を加速させる

スイングバイを思い出しました
2期で廃校問題を片付けたAqoursさんが
3期で全国のスクールアイドルを蹴散らす姿が見えますので
「「なんだあー……」」

神社でμ'sオタクにガッカリされた

聖闘士さんも早くA-RISE星から脱しましょう
……少々うがった見方をすると、
大々的に売り出したデビュー曲が400枚しか売れなくて
それが1期3話の無観客展開に繋がったり
映画ではいつの間にか外出も難しいくらい
μ'sが大人気な存在になっていたり
ラブライブさんでは現実をリンクさせた過去がありますので
μ'sを絡ませなきゃ上からOKが出なかったのかなーって
どうですか!
合ってますか?

ぶっぶっぶー!ですわ!(幻聴)
12話までμ'sを振り返っていたと考えると
最終話はサンシャイン1期を振り返る話になりそうですね
次回、第13話
『サンシャイン!!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、自分たちの拍手にレスって!

Aqoursさんが予備予選を通過して
ル「PVの再生回数が!コメントもたくさんついていて!」

その時撮られたPVも再生、コメント数共にうなぎ上りで
女子「Aqoursの果南さんですよね!サインください!」
女子「全速前進!」
女子「握手してくださーい!」

沼津では知らぬ者がいないくらいの大人気
……ですのに、
鞠「zeroだね」

再びの0
学校説明会を9月に開催することが決まりましたのに
まさかの参加希望者数が0人でした
昨年度ですら12人いたのが0人ですか
世知辛い世の中です
このままじゃやべえってんで
梨子さんもいるしと再び東京へ行くことになりまして
すると千歌さんが行きたい場所があると
千「まずは神社!」

千「話を聞くにはうってつけのすごい人だよ!」
花丸さんは「誰ズラ?」とピンと来ていませんが
ル「東京……神社……」
ダ「すごい人、まさか……」

「「まさか!?」」

「「まさか!!??」」
μ'sオタクにはすぐに思い当たる、すごい人
東京の神社に関わるすごい人

まさか……!?
『はばたきのとき』
ラブライブ!サンシャイン!!第12話です
今回は、
千「だから、できるんじゃないかって思ったんだけど……」

μ'sさんのお話
普通の女の子が一生懸命頑張ったら
ラブライブで優勝し一躍大スターになった
μ'sという名のおとぎ話
それにあやかろうと千歌もスクールアイドルを始め
μ'sを目標にしてきました
だけど片やこの時季には廃校を阻止して
片やもう夏も終わりそうなのに廃校問題を抱えたままで
一体何が違うのか
A-RISEもμ'sも勝ち取るためにやってたんじゃないのか
生徒「μ'sの人たち、何も残していかなかったらしいです」

音ノ木在校生は語る
梨子さんの案内で
遂に聖地、音ノ木坂学院に見学に来ましたら
μ'sの物も優勝の記念品も記録も残っていないという
まさかの証言が飛び出ました
ああ……
真「μ'sは私たちだけのものにしたい!」

9人でμ'sを終わらせたいと誓い合った
あの日の約束を遂に果たしたんですね
きっとまきちゃんや凛ちゃん、当時の1年生が率先して
……

かよちん!?

穂乃果!?
じゃないです、違います
在校生さんはただのそっくりさんですし
ミニ穂乃果は髪型だけなので
憧れの人の真似をしてるだけかなと
とりあえず

手すり滑りの後に

車避けダンスしなくてよかった
あとはまあ、
「「ありがとうございました!!」」

2期最終話のお礼を思い出させつつ
最後は海へ行きまして、
千「比べたら、追いかけちゃダメなんだよ」
梨「1番になりたいとか誰かに勝ちたいとか」

梨「μ'sってそうじゃなかったんじゃないかな」
μ'sのようになりたければ
μ'sを目指してはダメだと
千「全身全霊、何にも囚われずに!」

千「自分たちの気持ちに従って!」
周囲にもμ'sも気にすることなく
自分たちのやりたいことをやれば結果につながる
遂に答えを出したAqoursのみなさん
勝利至上主義となったラブライブ大会に対し
どんな一石を投じていくのか見ものですね

果「自由に」
鞠「run and run」
ダ「自分たちで決めて自分たちの足で」

花「わくわくするズラ!」
ル「だね!」
曜「全速前進だね!」

善「自由に走ったらバラバラになっちゃわない?」
梨「どこに向かって走るの?」

千「0を1にしたい!あの時のままで終わりたくない!」
μ'sさんは無観客の講堂が全ての動機となりましたが
Aqoursさんはそこに得票数0を持ってくるみたいですね
熱い、今から春の本大会を考えると既に熱い
東京もんを見返したるけんね
千「0から1へ、今全力で輝こう!Aqours!」

「「サンシャイン!!」」

μ'sが終わりを決めた場所で

μ'sから羽ばたくAqoursなのでした
で、最後は
μ'sが泣き明かした場所で

Aqoursは未来を見て

2期EDで締めと
μ'sさんが拡散させた可能性の1つを受け取ったAqoursさん
これからは独自の道を歩まれるのでしょう
それぞれが持つ個性を武器に
例えば……

乳と足で頑張ってください
ようちかなんの太もも、いいですよね
μ'sに縛られていた0期から
サンシャイン1期へ繋がりそうな予感がした今回ですけども
あと何というか、
μ'sさんの足跡をたどっていたAqoursさんが
遂に大きく離れていく瞬間を見ていると
天体の重力を利用して宇宙探査機を加速させる

スイングバイを思い出しました
2期で廃校問題を片付けたAqoursさんが
3期で全国のスクールアイドルを蹴散らす姿が見えますので
「「なんだあー……」」

神社でμ'sオタクにガッカリされた

聖闘士さんも早くA-RISE星から脱しましょう
……少々うがった見方をすると、
大々的に売り出したデビュー曲が400枚しか売れなくて
それが1期3話の無観客展開に繋がったり
映画ではいつの間にか外出も難しいくらい
μ'sが大人気な存在になっていたり
ラブライブさんでは現実をリンクさせた過去がありますので
μ'sを絡ませなきゃ上からOKが出なかったのかなーって
どうですか!
合ってますか?

ぶっぶっぶー!ですわ!(幻聴)
12話までμ'sを振り返っていたと考えると
最終話はサンシャイン1期を振り返る話になりそうですね
次回、第13話
『サンシャイン!!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、自分たちの拍手にレスって!
> キュアビーすけSPIRIT-Rさん
> 神社と聞いて「希か!?」と思ったら雪聖闘士(Saint Snow)が出てきた瞬間に「おめぇじゃねぇよ!」と思ったファンは少なからずいたかもしれませんね…。(笑)
そして黒澤姉妹も反応した瞬間に察してしまったと
これは千歌っちに踊らされるパターンだと
でも薄い可能性に縋りついた結果……「おめぇじゃねぇよ!」
> μ's以降、何も残さなかった音ノ木坂でしたけど、花陽以降の音ノ木坂のスクールアイドル…まさか失敗したという話だけ2期で語りそうで怖いわ。
好意的な解釈をすると、μ'sと千歌の物語でしたので
そもそもスクールアイドルに詳しくない千歌目線では
ゆきありは出てこないのかなと
2期で今の音ノ木スクールアイドルが出てくれれば
現状が把握できるのですが
どちらにしろオタクダイヤさんの存在がネックですね
> 定番化しつつあるな~、根府川駅。 2期の11話で初登場してから、Aqoursもここに立ち寄るぐらいですから、JRも記念入場券を作るべきかなと。 東海バスと伊豆箱根鉄道も記念乗車券も作っちゃったぐらいだし。(笑)
まさか2代に渡って聖地化するとは思わず
でもμ'sもAqoursも本当に立ち寄っただけなので
そこから商売で派生できる気がしません
> 味噌っぽい鞠「hit and run」さん
> ひき逃げやめてください?!
善子さんの蝋燭を消していったトラックがある意味ひき逃げ
> ル「AVの再生回数が!コメントもたくさんついていて!」という割には入学希望者が…。ナイスですね~と生徒が集まりそうなもんですが、そう甘くはないようで。
無料動画サイトの数字が増えても入学者が増えるかどうかは別と
ここは帰りの駅で駅弁ファックの撮影を(やめてください!?)
> 私も東條が登場するかと一瞬期待したので、聖闘士さんにはガッカリでした。全体的にμ'sに捧ぐ第1期だったように思います。これからAqoursのお話が始まる…ということで、第2期に繋げるのでしょうか(なに真面目に語ってんだ)。
一気にμ'sに寄せていったと思った直後まさか離れるとは
1期は3年組の謎を引っ張ったせいか全体的にシリアスだったので
最終話は明るくやって次に繋げて欲しいものです
> 乳と太もももμ'sさんが頑張ってましたね。Aqoursさんには、その先、乳の先端部と股間の毛で勝負してほしい感じです(やめてください?!)
そこまで出しちゃうとKoh→Bohに出れなく(やめてください!?)
Aqoursさんにはまず制服を改造して貰って
へそ出しから始めて欲しい感じです(やめてください!?)
0から1へ、今全力でありがとうございました!
> 神社と聞いて「希か!?」と思ったら雪聖闘士(Saint Snow)が出てきた瞬間に「おめぇじゃねぇよ!」と思ったファンは少なからずいたかもしれませんね…。(笑)
そして黒澤姉妹も反応した瞬間に察してしまったと
これは千歌っちに踊らされるパターンだと
でも薄い可能性に縋りついた結果……「おめぇじゃねぇよ!」
> μ's以降、何も残さなかった音ノ木坂でしたけど、花陽以降の音ノ木坂のスクールアイドル…まさか失敗したという話だけ2期で語りそうで怖いわ。
好意的な解釈をすると、μ'sと千歌の物語でしたので
そもそもスクールアイドルに詳しくない千歌目線では
ゆきありは出てこないのかなと
2期で今の音ノ木スクールアイドルが出てくれれば
現状が把握できるのですが
どちらにしろオタクダイヤさんの存在がネックですね
> 定番化しつつあるな~、根府川駅。 2期の11話で初登場してから、Aqoursもここに立ち寄るぐらいですから、JRも記念入場券を作るべきかなと。 東海バスと伊豆箱根鉄道も記念乗車券も作っちゃったぐらいだし。(笑)
まさか2代に渡って聖地化するとは思わず
でもμ'sもAqoursも本当に立ち寄っただけなので
そこから商売で派生できる気がしません
> 味噌っぽい鞠「hit and run」さん
> ひき逃げやめてください?!
善子さんの蝋燭を消していったトラックがある意味ひき逃げ
> ル「AVの再生回数が!コメントもたくさんついていて!」という割には入学希望者が…。ナイスですね~と生徒が集まりそうなもんですが、そう甘くはないようで。
無料動画サイトの数字が増えても入学者が増えるかどうかは別と
ここは帰りの駅で駅弁ファックの撮影を(やめてください!?)
> 私も東條が登場するかと一瞬期待したので、聖闘士さんにはガッカリでした。全体的にμ'sに捧ぐ第1期だったように思います。これからAqoursのお話が始まる…ということで、第2期に繋げるのでしょうか(なに真面目に語ってんだ)。
一気にμ'sに寄せていったと思った直後まさか離れるとは
1期は3年組の謎を引っ張ったせいか全体的にシリアスだったので
最終話は明るくやって次に繋げて欲しいものです
> 乳と太もももμ'sさんが頑張ってましたね。Aqoursさんには、その先、乳の先端部と股間の毛で勝負してほしい感じです(やめてください?!)
そこまで出しちゃうとKoh→Bohに出れなく(やめてください!?)
Aqoursさんにはまず制服を改造して貰って
へそ出しから始めて欲しい感じです(やめてください!?)
0から1へ、今全力でありがとうございました!
- 関連記事
-
- がんばルビィ…… (2016/09/30)
- 123456789くぎゅ、第13話 (2016/09/25)
- 10話振りの、第12話 (2016/09/18)
- ギリギリセーフ (2016/09/14)
- 百合なら幼馴染は強いって聞いてたのに、第11話 (2016/09/11)
スポンサーサイト
| ホーム |