憂「制服にアイロンかけたり、新しいタイツ買ったり」
純「先輩たち、いなくなっちゃうんだよね……」

寂しさが現実に迫る卒業式前日
きっと何日も会ってないのでしょう
そして明日で最後なのでしょう
めでたいけど、悲しい
先輩に対して複雑な思いが募る中

梓「……いる」

『・・・いる!』?
唯「おはよー!」
律「おーっす」
秋「おはよ」
紬「おはよう」

卒業生が登校してました
さっきのあずにゃんは
どうやら窓の外に

唯を見つけていたようです
しかし遊ぶだけなら他でもいいでしょうし
わざわざ制服に着替えてまで
一体何しに学校まで来たのでしょうか
今週の秋山さん……いる?
秋「っていうかこの紙……あっ、部活の申請用紙!」
すごろく用紙をめくって気付く秋山さん

の手
唯「和ちゃんこれ何!?」
律「おおっ!お見合い写真か!」
和「違うわ。生徒会長のアルバムを毎年そうやって作る決まりなの」
秋(新鮮だ……和が赤くなった!)
生徒会室で見つけたアルバムに照れる和ちゃん

の隣で感動する秋山さん
「「おおー」」
唯「ピカピカー!」
紬「これ買って使ってなかったの。窓がピカピカになるクロス」
窓ふきアイテムを使用して綺麗になる部室の窓

に写らない秋山さん

以上です
『放課後!』
けいおん!!第23話です
結局みんなは部室まで
何しに来たのかといえば

お別れするためでしょうか
律ちゃんは教科書を持って帰りに
唯は教室の机の中に溜まっていた手紙を整理
秋山さんはトンちゃんへの餌やりを果たしたり
心残りだったことを卒業前に片付けに来たのでしょう
こうやって見ると

ムギさんに心残りはなかった感じがしますね
やりたいことを何の後腐れもなく
楽しんでいた高校生活だったのだと思います
その後、
和「何しに来たの?」
唯「まっすぐ部室に戻るのもつまんないし」

生徒会室へ遊びに行ったり
梓「まだいたんですか?」
唯「あずにゃん冷たい……」
律「あたしら、もう過去の女……!?」

後輩と遊んだり
唯「これが幻のゴールデンチョコパン!」

卒業前にゴールデンチョコパンを食べ
……あれ?
確か修学旅行のお留守番回で
純ちゃんがパンでバッティングの構えをして

憂さんが写メを送ったと思ってたのですが
食べといた方がいいよー、って
まるで一度も見たことがないような
そもそも買ったことも知らないような口ぶり
梓「どうしたの?」
憂「『教室にお弁当箱忘れたから家に持って帰って』って」
……そういえばあの時
撮る瞬間に唯からのメールを受信して

撮ってすらない可能性
あとはまあ、
1日ずっと暇そうにしていたみんなでしたが
秋「どうせなら部室全部ピカピカにするのもいいかも」
唯「そうだよ!私たちは今日部室の掃除をしに来たんだよ!」
律「そのとーり!」

大掃除で部室を綺麗にしまして
律「梓が来たら演奏するぞー!」
紬「その前にお茶しない?だって最後の放課後だもん」
唯「どど、どうしよう」

急に焦り始める唯
最後ということを改めて思い知らされ
何かやらなくちゃという思いに駆られております
じゃあ何かを残そうということになりまして
律「放課後ティータイムの記録っつーか、足跡っつーか
そういうの残しときたいと思ってな」

だったらカセットテープで歌を録音しましょうと
さわちゃんが高校生時代に残したように
録音して残していきましょうと
ライブの様子もDVDで録画していたはずですが
きっと5人だけの様子を残したかったのでしょうね
紬「この時間も録音しておかない?」

最後の放課後ですのに
唯「あなたにとって『放課後』とは?」
律「人生の無駄遣い……かな」

ますます増えていく思い出
だけどその一方で、
梓「あれ、部室何か綺麗になってませんか?」
唯「あずにゃんやっと気付いてくれたー」

消えていく痕跡
武道館、新入部員、文化祭
3年間ずっと放課後ティータイムの歴史を刻んできた

部室を眺めてきたホワイトボードも

真っ白に
掃除や後片付けで痕跡が消え
入学当初の部活申請用紙も消え
唯一、部室に残ったのは

カセットテープのみでした
本当に終わってしまうんですね……
でもやっぱり5人は
音楽で繋がってたんだなって
改めてそう思います
いい最終回でした(違)
最後の放課後が終わり
遂に……な訳ですけども
次回予告に流れるのは
いつもの陽気なBGMと

モブと

校舎
軽音部のセリフや姿は一切登場せず
予告してないのに次回予告とはこれいかに
次回、第24話
『卒業式!』
お楽しみに!
純「先輩たち、いなくなっちゃうんだよね……」

寂しさが現実に迫る卒業式前日
きっと何日も会ってないのでしょう
そして明日で最後なのでしょう
めでたいけど、悲しい
先輩に対して複雑な思いが募る中

梓「……いる」

『・・・いる!』?
唯「おはよー!」
律「おーっす」
秋「おはよ」
紬「おはよう」

卒業生が登校してました
さっきのあずにゃんは
どうやら窓の外に

唯を見つけていたようです
しかし遊ぶだけなら他でもいいでしょうし
わざわざ制服に着替えてまで
一体何しに学校まで来たのでしょうか
今週の秋山さん……いる?
秋「っていうかこの紙……あっ、部活の申請用紙!」
すごろく用紙をめくって気付く秋山さん

の手
唯「和ちゃんこれ何!?」
律「おおっ!お見合い写真か!」
和「違うわ。生徒会長のアルバムを毎年そうやって作る決まりなの」
秋(新鮮だ……和が赤くなった!)
生徒会室で見つけたアルバムに照れる和ちゃん

の隣で感動する秋山さん
「「おおー」」
唯「ピカピカー!」
紬「これ買って使ってなかったの。窓がピカピカになるクロス」
窓ふきアイテムを使用して綺麗になる部室の窓

に写らない秋山さん

以上です
『放課後!』
けいおん!!第23話です
結局みんなは部室まで
何しに来たのかといえば

お別れするためでしょうか
律ちゃんは教科書を持って帰りに
唯は教室の机の中に溜まっていた手紙を整理
秋山さんはトンちゃんへの餌やりを果たしたり
心残りだったことを卒業前に片付けに来たのでしょう
こうやって見ると

ムギさんに心残りはなかった感じがしますね
やりたいことを何の後腐れもなく
楽しんでいた高校生活だったのだと思います
その後、
和「何しに来たの?」
唯「まっすぐ部室に戻るのもつまんないし」

生徒会室へ遊びに行ったり
梓「まだいたんですか?」
唯「あずにゃん冷たい……」
律「あたしら、もう過去の女……!?」

後輩と遊んだり
唯「これが幻のゴールデンチョコパン!」

卒業前にゴールデンチョコパンを食べ
……あれ?
確か修学旅行のお留守番回で
純ちゃんがパンでバッティングの構えをして

憂さんが写メを送ったと思ってたのですが
食べといた方がいいよー、って
まるで一度も見たことがないような
そもそも買ったことも知らないような口ぶり
梓「どうしたの?」
憂「『教室にお弁当箱忘れたから家に持って帰って』って」
……そういえばあの時
撮る瞬間に唯からのメールを受信して

撮ってすらない可能性
あとはまあ、
1日ずっと暇そうにしていたみんなでしたが
秋「どうせなら部室全部ピカピカにするのもいいかも」
唯「そうだよ!私たちは今日部室の掃除をしに来たんだよ!」
律「そのとーり!」

大掃除で部室を綺麗にしまして
律「梓が来たら演奏するぞー!」
紬「その前にお茶しない?だって最後の放課後だもん」
唯「どど、どうしよう」

急に焦り始める唯
最後ということを改めて思い知らされ
何かやらなくちゃという思いに駆られております
じゃあ何かを残そうということになりまして
律「放課後ティータイムの記録っつーか、足跡っつーか
そういうの残しときたいと思ってな」

だったらカセットテープで歌を録音しましょうと
さわちゃんが高校生時代に残したように
録音して残していきましょうと
ライブの様子もDVDで録画していたはずですが
きっと5人だけの様子を残したかったのでしょうね
紬「この時間も録音しておかない?」

最後の放課後ですのに
唯「あなたにとって『放課後』とは?」
律「人生の無駄遣い……かな」

ますます増えていく思い出
だけどその一方で、
梓「あれ、部室何か綺麗になってませんか?」
唯「あずにゃんやっと気付いてくれたー」

消えていく痕跡
武道館、新入部員、文化祭
3年間ずっと放課後ティータイムの歴史を刻んできた

部室を眺めてきたホワイトボードも

真っ白に
掃除や後片付けで痕跡が消え
入学当初の部活申請用紙も消え
唯一、部室に残ったのは

カセットテープのみでした
本当に終わってしまうんですね……
でもやっぱり5人は
音楽で繋がってたんだなって
改めてそう思います
いい最終回でした(違)
最後の放課後が終わり
遂に……な訳ですけども
次回予告に流れるのは
いつもの陽気なBGMと

モブと

校舎
軽音部のセリフや姿は一切登場せず
予告してないのに次回予告とはこれいかに
次回、第24話
『卒業式!』
お楽しみに!
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |