fc2ブログ
最近は主に『プ』が入ります。
最終回じゃないです、第49話
魔法界とナシマホウ界が融合したり
デウスマストが本気を出したり
色々あった前回でしたが
み「このおっきな世界で巡り合えた奇跡」
十「手を繋いで生まれた、たくさんの素敵な魔法」
こ「共に過ごした幸せな時。積み重ねた思いは消させない!」


170122pre1.jpg

プリキュアさんが本気を出して

「「混沌よ、あっちへ行きなさい!!」」

170122pre2.jpg

虹送りの刑に処しました

『さよなら…魔法つかい!奇跡の魔法よ、もう一度!』
49話ップ、ラパパ!


いやまあ、
フォームチェンジして肉弾戦したり
ことはーちゃんが巨大化したり
トパーズスタイルで巨大モフルンを出したり

170122pre3.jpg

5分くらい戦ってたんですけどね

その辺は感想サイト様をご参照ください


平和が戻った魔法界とナシマホウ界でしたが
こ「私はみんなとずーっと一緒。繋がっているよ」

170122pre4.jpg

ことはーちゃんとお別れし

ラパーパ様の力を受け継いで
混沌とした2つの世界を分けました
そして絵本の通り、ナシマホウ界から離れて行く魔法界

モ「モフルンはみらいと一緒にいられるモフ」

170122pre5.jpg

モ「きっとみんなまた会えるモフ」

魔法界が遠ざかり、魔法の影響を受けなくなってしまう
だけど動けなくなることを受け入れるモフルン

十「キュアップラパパ!」

170122pre6.jpg

十「私たちは絶対また会える!」

魔法をかける十六夜さん
らしくないですが

こ『ずーっと一緒にいられますように』

170122pre7.jpg

み『みんなとずーっと仲良しでいたい!』

安心と信頼の実績がありますからね
魔法が叶わない訳ないじゃないですか

うん、
だからね、

170122pre8.jpg

泣くのやめてください

こっちにまで被害が拡大するので

170122pre9.jpg

魔法界とナシマホウ界も徐々に距離が広がり

170122pre10.jpg

BGMだけ流すのもやめてください

2人して口開けてさあ
絶対に大声で名前呼び合ってるじゃないですか
でも聴こえてないんですよね、分かってますよ

その後、
朝日奈家から

170122pre11.jpg

十六夜さんとことはーちゃんがいなくなり

170122pre12.jpg

未来に向かって歩くみらいさんなのでした


そして、時は過ぎ

170122pre13.jpg

もう魔法界に通じない改札を抜け

成長したみらいさんが向かうのは

170122pre14.jpg

大学の講義でした

おおう、もう大学生ですか
そこまで成長させて、後日談まで描きますか
姫プリさんですら顔全体を見せませんでしたのに
ハッキリとした成長を見せて来ましたね

み「おまたせ!」
ま「もう、みらいったら遅すぎ」

よかった

170122pre15.jpg

かなまゆは離れてなかった

じゃなくて、
勝「すっかり見なくなったなあ、魔法つかい」
ま「懐かしいね、かなのその話題」


170122pre16.jpg

魔法つかいが過去になった勝木さん

大人になったんですね
非現実的な夢を見る年ではないと

もちろん同い年のみらいさんも
ポトリと落ちるモフルンを

170122pre17.jpg

十六夜の月を見て

思いが繋がれば奇跡を起こすのよ
というおばあちゃんの言葉を聞いて
魔法の杖みたいな木の枝を拾って

運命を感じたのか
み「キュアップラパパ!もう一度みんなに会いたい!」
魔法の言葉を唱えてみるも

170122pre18.jpg

何も起きませんでした

奇跡、起きないんですね……
でもね、だけどね、
み「バカだなあ、私……」

170122pre19.jpg

そっちはダメだ

せっかく家から外に向かって歩いていたのに
戻ったらダメだ
会えなくなっちゃう
奇跡を信じなきゃ


ただまあ、
今まで何度もやってたんだろうなあと

十『絶対に会える、また会いに行く!だから……またね!』
いつか交わした十六夜さんとの約束を信じて
少なくとも勝木さんと同じく
中学を卒業するまで十六夜の夜に
キュアップラパパと魔法の言葉を唱えてたんだろうなあと

でも、十六夜さんは降って来なかった

お別れしてから少なくとも5年は経ってる訳で
やっぱり諦める気持ちは分かります

この辺は第1話と最終話で同じ曲がり角を使った
スマプリさんの最終回を思い出しました


しかし
み(思いが繋がっていれば、強い思いがあれば!)

170122pre20.jpg

今宵のみらいは違うぞ

もう一度、枝を
杖を手に取り走り出すみらいさん

み「キュアップラパパ!」

170122pre21.jpg

み「みんなに会いたい!」

み「キュアップラパパ!」

170122pre22.jpg

み「みんなとずーっと仲良しでいたい!」

み「キュアップ……ラパパ……」

170122pre23.jpg

み「みんなに……会いたい!!」

みらいさんの両目から溢れ出る涙
これ別れてからずっと我慢してた涙じゃないですか……

すると、

170122pre24.jpg

木の枝が魔法の杖に変わり

み「これって……魔法?」

170122pre25.jpg

風にさらわれ上空高くに舞い上がり

170122pre26.jpg

時空の狭間からカタツムリニアが飛び出し

こんなんもうね……
こんなんもうね……!
約束された展開じゃないですか!!

170122pre27.jpg

魔黄瀬さん!!

170122pre28.jpg

じゃないです

同じく大人に成長した十六夜さん
約束を果たしに、ナシマホウ界まで来てくれました

み「会いたかった!会いたかったよー!」
十「私もよみらい!ずっと……ずっとずっと!」


170122pre29.jpg

思う存分抱きしめなさい

するとペンダントのダイヤに反応し
モ「苦しいモフ……」

170122pre30.jpg

モフルンが

こ「みんなの声、聴こえたよ」

170122pre31.jpg

ことはーちゃんまで復活

み「またみんなと会えた」

170122pre32.jpg

み「ワクワクもんだぁ!」

大きくなっていたけど、何も変わっていません
これから会えなかった時間を埋めるんです
みらいさんと十六夜さんの祈りが通じて
めでたしめでたし


……


1話で空中に放り出された

170122pre33.jpg

ぬいぐるみのモフルンを助け

お別れしそうになったところを

160403手つなぎ

必死に掴んで引き寄せ

そして何年ぶりに復活した

170122pre34.jpg

手繋ぎ変身

初めは単に久しぶりの2人体制なので
まあ、ふたり時代へのオマージュなのだろうと
でも一方でモフルンは何だろうかと
今作での手繋ぎに対して不思議に思っていたのですが

祖母「あなたとモフルンが初めて出会った日のこと」

170122pre35.jpg

49話で意味を持たせるかと

みらいさんが産まれた時にやって来たモフルン
中々泣き止まないところへ隣にそっとやると
目も開いてないのに、小さな手でぎゅっと握りました
プリキュアさんになる前から手繋ぎをして……

いや、プリキュアシリーズ13年目となった魔法つかいプリキュア!
主人公のみらいさんも放送開始時にはまだ13歳で
丁度産まれた頃からなぎさとほのかの手繋ぎの伝統が始まりました

170122pre36.jpg

プリキュアさん尊い




プリキュアさんらしからぬ
プリキュアさんが成長してからを描いた上に
魔法界の数年後も見せる

170122pre37.jpg

最終回で後日談って

170122pre38.jpg

それもう2期じゃないですか(じゃないです)

まあ、そうですよね
時間は止まりませんもんね
プリキュアさんにだって未来はありますよね

いやでも、ね。ほら、ね
5年に1回はオールスターズ見たいなあって

170122pre39.jpg

かなまゆ尊い


次回、最終話
『キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!!』
ワクワクもんだぁ!




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、みんなの拍手レス、聴こえたよ
> 味噌っぽいその辺は感想サイト様をご参照くださいさん
> ここはいったい…。。
落書き帳です(えー)
あ、まさかのネタ被りをしてしまいましたが
たまたまでパクリではないんですとだけ
> 存在感のないラスボスNo.1のデウスマスト、形とサイズだけは私の陰茎に似てましたが(やめてください?!)まさか前半で遠くへ飛ばされるなんて。。
味噌さんはラパーパ様にぴったしと(やめてください!?)
今回は倒した後どうなるのかが大事でしたので仕方ありません
> 大人になったみらいさんたち、放送を見ているときはイマイチ感がありましたが、こうして見るとなかなか…かなまゆももう、男を知ってるんだろうなと(やめてください?!)
女しか知らないはずじゃ……(やめてください!?)
> 補習メイトの大人姿も良かったですね。魔黄瀬さんから有栖川さんに上手く繋げそうです。ドゥーチェが案外巨乳(そればっか)
えっ、と見たら本当に巨乳で驚きました
相手が2人で揉む回数が2倍ですもんね(やめてください!?)
> 最終回はあれですよ、もうみんな18歳以上だから合法Dai→Bohで(Chu→Bohも違法じゃないです?!)
Dai→Boh行くくらいならもう普通に脱(やめてください!?)
Chu→Bohの違法性は最近怪しいような
> 結局、モフルンの動力とかどうなってたんだと疑問が残らないでもない感じです
みらいさんと十六夜さんの愛な感じです

> キュアビーすけSPIRIT-Rさん
> あれで結構良かったと思うのだが、なぜ引き延ばそうとしてるまほプリのシリーズ構成も疑問を抱きかねないですけど、OVA的なノリをやりたいという部分の匂いがプンプンとするのは何故だろう。
再会しました、終わり。ですと
やっぱりある意味姫プリさんと同じになってしまうので
あと去年の自ら選んだ未来と違って、今年は選ばされた未来ですしね
2つの世界を離さないパターンもあったと思います
でもそれはそれで過去シリーズの展開と変わりませんし
踏襲した上でやるならこれがベターなのかなと
> 【裏版】
> >み「キュアップ・ラパパ!みんなに……会いたい!!」
> と唱えたら、まさかのまさかでヨハネ(善子)とにこが堕天してきてヨハネが「ここはもしかして地上?」、にこが「あんた、さっさと魔法使いを引退しなさい!」みらいをガン見してきてくる展開。
桜の木から落ちるだけの善子はまあいいとして
にこはまたぼっちで2年間過ごす姿しか見えない……
> 最終話で、朝日放送のHPにて少しネタが明かされてるようだが、『公園でイチゴメロンパンを食べながら懐かしい話をしている時、ドクロクシーに似た怪物が現れて…。』
> まさしく予想通り、最後はみらい達も全員ドクロベェ様面のドクロクシーになって「お仕置きだべぇ~」で終わるというギャグエンドになるってわけか。(←ないないない 笑)
つまり爆発オチで服がビリビリに破れたプリキュアさんが見れ(ない)
ドクロクシー一派の復活には驚きました
プリキュアさんなんやなって

> 名無しさん
> >その辺は感想サイト様をご参照ください
> 同業他者に丸投げするそのスタイル嫌いじゃない
ここ数年界隈を全く把握出来ていないのですが
みんな感想サイトやれ増えろって思います
> >ことはーちゃんとお別れし
> 人類補完計画に見えた
(エヴァは見たこと)ないです
> >大学の講義でした
> 嫌いな数学から逃げたなこの野郎(文系学部っぽい)
そういえば以前リコさんが戸惑うレベルの点数取ってましたね……
得意分野で頑張るからへーきへーき
> >魔法つかいが過去になった勝木さん
> 新歓コンパ辺りで違う魔法つかいがみえるヤクを・・・(止)
ドラッグには気を付けよう!
注意喚起シリーズかな?
> >それもう2期じゃないですか
> OVA!OVA!(東映過労死
サブキャラがいっぱいいて一番反響が大きかったであろう
ハトプリさんのOVAが実現していない時点で……

すっかり見なくなったなあ、ありがとうございました
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック