fc2ブログ
最近は主に『プ』が入ります。
17歳学生です、第1話
い「ホイーップ、ステーップ、ジャーンプ!」

170205pre1.jpg

宇佐美いちかさんが商店街を駆け抜けていたら

170205pre2.jpg

ち〇こみたいな山が白い液体を飛ば

170205pre3.jpg

下ネタやめろ!

……

170205pre4.jpg

私もJKに白いものをかけたいです

170205pre3.jpg

やめろっつってんだろ!?

170205pre5.jpg

ショートケーキの幻を見るのでした

『大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!』
キラキラ☆プリキュアアラモード、第1話です


はい、という訳で遂に始まりました
『キラキラ☆プリキュアアラモード』です
1年間どうぞよろしくお願い致します

とりあえず気になったところ
まずはOPから

170205pre6.jpg

制服は一緒らしい

セーラー服の年下3人組ですが
同じ中学校に通ってるみたいですね
でも1話時点でお互いに親しくしてるシーンはなく
これからどうなるのか楽しみです

170205pre7.jpg

ここは多分結婚してる

女子校生ですからね
流石、進んでます

170205pre8.jpg

敵はこんなの

組織名までは分かりませんが
ガミーというのだそうで
ショーケースに陳列していたスイーツを真っ黒にしてしまいました
どうやら美味しそうなスイーツから何かを取り出し
キラキラルという物質を集めているようです

170205pre9.jpg

使うと大きくなります

170205pre10.jpg

OPには怪しいイケメンが登場

ううん、イケメン幹部と雑魚みたいな位置付けでしょうか
まあ、私的にはどちらかというと

170205pre11.jpg

偽ふなっしーの方が気になります

ドリームスターズCMには

170205pre12.jpg

遂にいちか以外の他メンバーも登場して

い「先輩プリキュアと一緒にみんなの笑顔を必ず取り戻す!」

170205pre13.jpg

朝日奈先輩と春野大先輩

はるかの姿を久し振りに見ましたが
中々のオーラを纏ってるように見えますね
1年間の戦いは女を強くすると


ペ「ペコリンペコ!」

170205pre14.jpg

妖精ペコリン

「お腹ペコペコペコ」というので
いちかに勧められるがままに
失敗作のスポンジケーキを貪り食っていました
意地汚いMOTTAINAI精神を持ってるのだと思います
食育の鑑ですね


そして最後になりましたが、
い「お母さんね、世界中の小さな村を回るお医者さんなの」

170205pre15.jpg

主人公の宇佐美いちかさん

忙しくて中々家に帰って来れないお母さんを出迎えるため
昔作って貰ったショートケーキを
サプライズで作ってみようと思ったのだそうで

170205pre16.jpg

キラキラしてたショートケーキ

ウキウキ気分でいましたのに

170205pre17.jpg

いつ帰れるか分からないと電話があり

更にスイーツを渡せと
ガミーがペコリンを追い回すのを見て
い「食べて貰えないなら、もうどうでもいいよ……」

170205pre18.jpg

キラキラルの詰まったスポンジを差し出すいちか

絶対に許さない、ではなく
第1話から踏んだり蹴ったりな目に会い
白旗を上げてしまいました

まあ、強い心を持つ理由はありませんからね
目の前で虐められる妖精を助けるには
相手の要望を飲むしかありません

……でも、やっぱり
母『いちかが大好きって気持ちをケーキの中に込めたのよ』

170205pre19.jpg

い「これをあげたら全てを捨てることになっちゃう……!」

思いを込めたケーキは渡せないといちか
よかった、諦めるプリキュアさんはいませんでした

あとはまあ、

170205pre20.jpg

スポンジからキラキラルが輝いて

ペコリンにケーキをデコレーションしろと
言われるがままクリームを塗ろうとしましたら
い「あ、失敗しちゃった」

170205pre21.jpg

ペ「ここで失敗するペコか!?」

いやいや大丈夫
盛り過ぎたクリーム部分を利用して

170205pre22.jpg

ウサギにアレンジ

ここいいですね
何度も焼いたスポンジもそうでしたが
失敗しても取り返せる
諦めない気持ちが大事と
やっぱ、プリキュアさんやなって

い「これが私の思い……?」
ペ「キラキラルの結晶になったペコ」


170205pre29.jpg

変身アイテムが支給され

い「レッツ・ラ・混ぜ混ぜ!」

170205pre23.jpg

い「キュアホイップ、出来上がり!」

敵の眼前でスイーツを作るシーン
プリンとマカロンはいいとして
ジェラートとショコラはどうするんでしょうね
冷凍庫でも持参させるのでしょうか
ちょっと気になります

い「キラキラキラル、キラキラル!」

170205pre24.jpg

敵のキラキラルを浄化してめでたし

折れない心、目標とする母
まるでこれから起こるであろう未来を
予兆しているかのような1話でした

長いような短いような
とても濃密な1年間になると思います
めげることなく頑張ってください

……

宇佐美いちか……

宇佐美さん……

ウサギ……

……

170205pre25.jpg

ウサミンでいいか




第1話にしてウサミンが変身を遂げ
そして次回第2話では早くも2人目が登場!?

170205pre26.jpg

逃げ惑う有栖川さん

……あ!

170205pre27.jpg

黄瀬さんだ!(じゃないです)

ひ「スイーツは化学です……」

170205pre28.jpg

ひ「分量はきちっと計ってください!」

有栖川ひまりさんです
小動物系、でも納得いかないと頑固までは想像できました
仲間が増えるのは何度経験してもやっぱり楽しみです


次回、第2話
『小さな天才キュアカスタード!』
お楽しみに!




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、レッツ・ラ・拍手レス
> 味噌っぽいい「あ、失敗しちゃった(避妊)」さん
> キルラキル、ミトメール。正直期待していたほどでもなかった(第一話からやめてください?!)
忘れた頃、無意識に書き間違えそうなキルラキル
いちかさん、スカートなのにわんぱくに動き回るので
期待していた以上に見えそうだったのでよかったです(えー)
> メインっぽいピンク、黄色、青にくわえてJKコンビ、どうなるんでしょうね。やっぱり咥えるのか(やめてください?!)
ピンクが必殺技を暴発させて仲間をクリームまみれにしそう
ピンク色のつぼみに乗ったクリームを舐め合(やめてください!?)
> 放送前は、ペコリンはハゲと言われまくっていましたが、いざ放送されてみるとそうでもないようで。。動いて喋るとハゲも許される?!
顔芸に全力を尽くしていたので
ハゲ散らかした頭部は気になりませんでした
結局かわいいは正義なんです
> ウサミンはまあいいんですが(ぇ)今期の黄色…何黄瀬になるんですかね。前作の魔黄瀬を越えられるキャラになって、パンチラや胸ツンくらいはやってほしい感じです
〇黄瀬さんは私服が膝下のロングスカートなので
ギリギリ膝上の制服に期待したいですね
ウサミンはかわいい感じです(えー)

> キュアビーすけSPIRIT-R@また沼津へ旅行、2日目に視聴してたキュアライバー。さん
旅行お疲れ様です
私はラッピングバスと千鳥桟橋が見てみたいです
> 肉弾戦封印という不安材料を気にしつつ観てみたら、アイテムを使った攻撃パターンという構図を観て、まさしくセラムンに近い構図だったなと。
セーラームーン……なるほど
まあ、おもちゃの宣伝になりますので……
> 羽目を外して、調理器具を使ってぶん殴ったり、ブッ刺したりと過激なシチュエーションも追加されるんだなと。(←ねぇよ)
モザイクから赤いものが飛び出して
すかさず『※イチゴジャムです』と注意書きが(ねえよ)
> 最後にレシピコーナーまで作り、その前に挿入歌で実写パート入れてきたのは意外、CGは高くつくからという東映アニメーションの資金カットだなという可能性は高いな。
最後のレシピコーナーは想像していましたが
まさか劇中にも実写パートを入れてくるとは
資金……身も蓋もありませんが
主役級2人に関しては声優のギャラでは無理でしょうしね
> 【裏】
> ひ「分量はきちっと計ってください!」
> 材料と分量もクソ食らえで入れてしまうかれんさん、材料に羊羹をブッ込むこまちさん、さらに激辛材料をブッ込む善子、あらゆる材料をブッ込む鞠莉さん、お見舞いさせられる某水曜出身の俳優Yに言っても無理だし、逆にお見舞いさせられそう。
伊勢海老羊羹アワビのスイーツ(激辛)……
かれんさまと鞠莉さんがちょっと被ってますね
シェフO泉はアウト
> 新しい技が相手の口に無理矢理にスイーツを食わせてブクブクに太らせた同時に蹴り飛ばす展開もあることを期待。 (元ネタ:データイーストの画面固定アクションゲーム『ダイエットゴーゴー』)
ググって、アーケードであったんですね
画面固定アクション、今ならスマホアプリでやれそうですが
今やるとモ〇ストと被るのでお蔵入り必至
スイーツを限界まで食べさせる展開……
面白そうと思いましたが子供番組では無理そう感
> 組織名までは分かりませんが
> ガミーというのだそうで、ショーケースに陳列していたスイーツを真っ黒にし、
> それを堕天使ヨハネ(善子)の貢ぎ物に、しかも激辛。
……堕天使の涙だアレ!?(今更)

> 名無しさん
> >下ネタやめろ!
> USM『ファッ!?』
町にかけて町に!
> >1話時点でお互いに親しくしてるシーンはなく
> 漫画版だと既に知り合ったところから始まってる模様
ファッ!?
いや、ページ数の少ない漫画版あるあるですね……
でもそういうのは2話以降というイメージなのですが
> >ガミーというのだそうで
> 前作最後の敵ヤミーとの関連性は・・・一応こっちも甘物好きだし
ありますあります
ガミーありきで最終回にスイーツネタをぶっこみましたねこれ
> >妖精ペコリン
> なんでこう頭頂部ハゲ(暴言)な妖精が多いんだか・・・
女児だけでなくパパにも敬遠せずに見て貰うためじゃないでしょうか
> >食育の鑑ですね
> コンビニの廃棄スイーツの処理が捗るなあ(止)
炭のようなものは残ってるんですがそれは……
> >逃げ惑う有栖川さん
> 恥だが役に立つ?(違)
視聴者に向かってか2人のキャラが向き合ってか
恋ダンスみたいな振付を後期EDでやりそう
> >ひ「分量はきちっと計ってください!」
> あおい『鷲掴みぶち込みくらい大胆にIKEA』
HMR「お前頭脳足りねぇんだから鍛えなおしてやるよ」

ありがとうございましたって気持ちをケーキの中に込めたのよ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック