fc2ブログ
最近は主に『プ』が入ります。
ちょっとずつ変えてもバレへんか、第2話
長老「プリキュアとはキラキラルを操り世界を元気にする」
ペ「伝説のパティシエペコ!」


170212pre1.jpg

今回分かったこと

スイーツには人を元気に幸せにする力
キラキラルが満ちているので
キラキラルを使って頑張れだそうです
そういえば前回、敵もキラキラルを狙ってました

でも奪い合いするにしてはそこらじゅうに落ちてるわ
自分で生み出すことも出来るわで
フレプリさんのFUKO汁なら
FUKOを生み出さないようにするだけでいいのですが
プリキュアさん自身にも必要なものですからね……

これからどんな扱いを受けるのか
とりあえず5人集まるまでは変身出来るすごい力
みたいな認識さえしておけば大丈夫そう

他に分かったこと
い「チーズケーキよ出なさーい!」
ペ「自分で作らなきゃダメペコ……」


170212pre2.jpg

プリキュアは全自動スイーツマシーンではありません

『小さな天才キュアカスタード!』
キラキラ☆プリキュアアラモード第2話です


い「すいませーん!」

170212pre3.jpg

「「これください!」」

……

170212pre4.jpg

ひ(こいつ後から来といて何を……)

今回の主役

170212pre5.jpg

有栖川ひまりさん

いちかさんがドデカプリンを買いにお店へ行ったら
クラスメイトのひまりさんが同じプリンを買いに来ていました

って、いやいやおいおい何やってんの?
その目は節穴なの?
目の前にお客さんいるでしょうよ
ちゃんと後ろに並びなさいよ

お?やんのか?
プリキュアさん肉弾戦禁止みたいやけど
こっちまだプリキュアさんちゃうからなあ
一方的に殴ることも出来るんやぞ?ん?

いやまあ、

170212pre6.jpg

蹴りはするんですけど

ちなみドデカプリンは
「プリンくらさい!」

170212pre7.jpg

女児様が美味しくいただきました


ええと、第2話ということで
い「プリンの作り方詳しい?」
ひ「はい、一応……」


170212pre8.jpg

引き続きキャラ紹介

?「大丈夫、悪いようにはしないから!」

170212pre30.jpg

デジャヴ

プリンを買えなかったけどプリンが食べたいので
ぐいぐい押していくいちかさんに
引っ込み思案のひまりさん
まあ、第一印象通りですね

……と、思っていたら
い「あれー?何これー!?」
き「正しい知識がないと失敗を繰り返します!」


170212pre9.jpg

あれ?

雑な作業で失敗を繰り返すいちかさんと
スイーツは科学であると熱弁するきまりさん

いちかさんが雑なのはまあいいとして
有栖川さんの方がちょっとイメージ変わりましたね
思ったよりもぐいぐい行ける人でした
人の心を引っ張り上げるのは大変ですが
自分からも上ってきてくれるのでしたら話は変わって

き「じゃあ解説しますね!」

170212pre10.jpg

……ん?

有「そもそもプリンの由来をご存知ですか?プリンは元々英語のプディングが変化したもので蒸し物を意味します。ちなみに私たちがプリンと言っているものは外国ではカスタードプディングと呼ばれるものです。プリンと一口に言ってもその種類は様々なんです!クレームブリュレ、クレマカタラーナ、ボネ、バインフラン」
……あっ

170212pre11.jpg

オタクだ

好きなことを語りたがる、オタクあるあるです
だからといって自分の得意分野相手の好きな分野とは限らず
男子「その話いるか?」
小学生の頃

170212pre12.jpg

同じ失敗をしていた黄瀬栖川さん

だから今では1人ですごすようになっていて
でもやっと自分の知識が役に立つと思ったのに
また同じことを繰り返してしまって……
悲しいなあ……


ここまでで注目すべきはやはり

170212pre13.jpg

いちか尻

170212pre14.jpg

ではなく本

黄瀬栖川さんの持ち歩く『スイーツの科学』

170212pre15.jpg

文章ばかりで事典のような本ですが

でも穴が開くまでずっと読み続けていたであろう本
子供の頃に自ら購入するとは考えにくいので
やはり親に買って貰ったのでしょう

黄瀬栖川さんもいちかさんと同じく
親の愛を受けてるんだろうなあと
こうやって推測出来るところ
やっぱプリキュアさんっていいですよね


あとはまあ、
「「やったー!大成功ー!」」

170212pre16.jpg

翌日プリン作りのリベンジを果たし

170212pre17.jpg

百合

更にりすのトッピングを施したプリンを
黄瀬栖川さんにプレゼントして
い「有栖川さんりす嫌い?」

170212pre19.jpg

黄「好きですよ」

……

170212pre20.jpg

黄「好きですよ」

するとそこへ新しい敵

170212pre21.jpg

プルプルが登場しまして

黄「せっかく出来た友達をなくしたくないんです!」

170212pre22.jpg

プリンに選ばれる黄瀬栖川さん

黄「キュアカスタード、できあがり!」

170212pre23.jpg

プリキュアさんに変身し

170212pre24.jpg

お姫様抱っこされ

百r……
黄「あのごめんなさい私勝手に友達だなんて……!」
い「友達じゃん!」


170212pre25.jpg

黄「……はい!」

友情です友情

170212pre26.jpg

プリズムチェーンでめでたし


いやあ、初めて知りました
プリン5個作るのに

170212pre27.jpg

砂糖80gって

プリンやべえ……
薄く乗ってるカラメルソースにも
グラニュー糖60g使ってるみたいですし……
プリンやべえな……

170212pre31.jpg




170212pre28.jpg

ロック?

170212pre29.jpg

アイドル?

3人目はクラスメイトながらバンドのボーカルだそうで
そういえばパンクなプリキュアさんっていませんね
強いて言えばギターのセイレーンたんですが、元敵ですし
一体どうやって引き込むのでしょうか


次回、第3話
『叫べライオン!キュアジェラート!』
お楽しみに!




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、有「そもそも拍手レスの由来をご存知ですか?拍手レスは元々英語の拍手resが変化したもので反応を意味します。ちなみに私たちが拍手レスと言っているものは外国では拍手responseと呼ばれるものです。拍手レスと一口に言ってもその種類は様々なんです!クレームヤメテ、クレタラウレシーナ、コネ、ネタオラン」
> 味噌っぽい黄瀬栖川さんの持ち歩く『Chu→Boh』さん
> ウサミンの引きが強いかと思ったら、黄瀬栖川さんがぐいぐい来るタイプだったのは意外でした。
黄瀬栖川さん自ら友達と言ってくれたのでホッとしました
まあオタク趣味ではないので自覚の薄いオタクな感じがしますね
黄瀬さんだとおいそれと語れません
> 有「そもそもプリンの由来をご存知ですか?プリンは元々乳とケツの肉が揺れたものでピチピチギャルを意味します」とか積極的(*´∇`*)キャーー(改変やめてください?!)
そっちの「プリンちゃん」の文字を目にすると
某シティーハンターの声で再生され……
> 今後、嘘をつくこともあるかも?!良いキャラ来ましたけど、魚さん好みでもなさそうなので殴り合いしなくて良かったです。でも百合要素があるから油断できません(ぇー)
そうなんですよ、黄瀬さんと比べて畜生度が足りません(えー)
あとそこまで小さくせんでも……と思ったり思わなかったり
いえ、高校生組との身長差百合に期待したいと思います
> 今夜はお姫様抱っこされてる黄瀬栖川さんの太ももで楽しみたい感じです(正直な姿勢やめてください?!)
私は倒れるウサミンの尻で我慢する感じです(やめてください!?)

> キュアビーすけSPIRIT-R@プリンはやっぱり抹茶プリン派さん
> やばいやばいやばい、かなり二代目黄瀬やよいと小泉花陽を足して割って2の匂いするのはなんでだろうか。
おどおどしてて、でも最後は勇気を出してというところが
言われてみればかよちんっぽさありましたね
私はチョコ……いえ、結局カスタードでしょうか
> 【裏】
> い「あれー?何これー!?」
> 絢「ハラショー!」
> 善「堕天使の涙、変わる。」
> と、そこに堕天使ヨハネ(善子)が現れてハバネロソースをぶちまけて食い逃げして退場。
いけない、それエリチカが辛いの引き当てるパターン
ってか食べ物で遊ぶの止めろ善子ォ!
> 【裏2】
> 穂・千「大丈夫、悪いようにはしないから!」
> 有栖川の背後に穂乃果と千歌がスクールアイドル募集のチラシを手にして現れて二人を拉致るってワケか…。
なお、中学生
しかしほとんどのプリキュアさんは
雪穂亜里沙よりも年下なんですよね……
いやまあ大体年相応なんですけど
> >3人目はクラスメイトながらバンドのボーカルだそうで、そういえばパンクなプリキュアさんっていませんね。
> 再び『脱・知性』ときましたね~…二世帯前はゴープリのみなみさんは知性組だったが、バンドなプリキュア…『バンドリ!プリキュア!(バンドリ!=今年1月下旬に始まったブシロードのアニメ)』も悪くないが、DMCみたいにはっちゃけたら最高…て、日曜朝に放送できないか。(←DMC=デトロイト・メタル・シティ)
職業系は戦闘の比重が減った今ならやれそうですね
アホそうな青キュアは大体えりかとひめのせい
1秒間に10回もプリンって叫ぶプリキュアさんは嫌だ

> 名無しさん
> >ペ「伝説のパティシエペコ!」
> こいつらいっつも伝説になってんな・・・プリキュアってなんだよ(哲学)
10年やって戦士成分を使い切った感
でもプリンセス、魔法つかい経由なので
今までよくパティシエを我慢したと言ってもいいレベル
> >い「チーズケーキよ出なさーい!」
> ???『キュアップ・ラパp(禁じ手)』
君は時空をも越えかねないんだからやめろはーちゃん!?
> >ドデカプリン
> これで我慢なさい
> 170213pre.jpg
昔、半分くらい食べたところで作業感が湧いてきたので
多分もう会うことはないと思います
> >『スイーツの科学』
> 文字ばかりで読む気失くす悪書だなあ
文章の通りにやれば正しく作れるいい本だから……
> >ロック?アイドル?
> あなたがドなら?(違)穏やかじゃないわね?(人違)
私は鼻から(違)
スイーツ博士にアイドル博士に
えっ、今年のプリキュアさんは博士シリーズ?(違)

ありがとうございましたくらさい!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック