前回、プリキュアさんに初変身しましたら
「かっこよかったよねー」
「あの人も言ってた。元気のプリキュア、キュアエール!」

早速教室で盛り上がっております
なにせいきなり謎のヒロイン・プリキュア登場がして
怪物をやっつけみんなを守ってくれたんですから
ええやん、頑張った甲斐あったわ
「「ステキだったー」」
は「ほんと?ありがとう!」

どや顔をする謎の転校生
いやいや
いやいやいやいやいや
大丈夫か、自慢したそうだけどこれ大丈夫か
ハ「ミステリアスさがかっこええんや!」

でもみんなには内緒
プリキュアだって自慢したい
あかん。言わん方がかっこええから言うなと
ハリーが言い聞かせています
これは他に重大な理由がある気はしないでもない感
まあ、こう言った方が言う事を聞いてくれると思ったのでしょうね
しかし謎のヒロインが現れると同時にやって来た転校生
普通なら「同一人物では?」と噂になるものですが
はなってば意外と影が薄い?
『みんなの天使!フレフレ!キュアアンジュ!』
HUGっと!プリキュア、第2話です
今日も今日とて引き続き説明回
まずは薬師寺さあやさん
男「委員長、このプリントさ……」
さ「後でクラス日誌と一緒に先生に渡すね」

プリントの提出を快く引き受けて
「委員長は誰にでも優しくて」
「学園の天使と呼ばれているのです!」
「「その上かわいいー!」」
さ「わたし、そんな……」

はい天使
かわいくて慈愛の心に満ちあふれ
更に学年で成績が一番良くて天使と呼ばれ
しかもかわいいと来ましたか
あと声が能登っぽい
しかしどうしてそんな完璧なのかと言えば
さ「わたしに出来ないことがあなたには出来ます
あなたに出来ないことがわたしには出来ます
力を合わせれば素晴らしいことがきっと出来るでしょう」

女神でした
尊敬するマザーテレサの言葉だそうで
人と人との繋がりを大事にされているのですね
でもその割にはクラスメイトや先生に委員長と肩書で呼ばれ
力を合わせることなく基本的に1人でいるなあと思ってたら
は「委員長と話してるんじゃないもん」

は「さあやちゃんと話してるの」
懐に飛び込み必殺の名前呼び
天然ジゴロ……
はぐたんのお世話をさあやさんに手伝って貰うも
学級新聞にはなの得意なイラストを描いたり
お互いに何でもできる、勇気があると褒め合っていて
良い子が2人いますね
しかしこのままですと

輝木さん危ないですよ
ぶっきらぼうな雰囲気も相まって
仕事を押し付けてくる相手に対し反発しそうな
ちょっと嫌な役を受けそうな未来が見えます
3人目は誰か存じませんけど
他には
はりもぐハリーが
ハ「ハリー、イケメンチェーンジ!」

どやぁ……
人型、しかもイケメンに変身出来たり
ハ「クライアス社、俺らの世界を滅茶苦茶にしたワルもんや……」

愁いを帯びるイケメンになったり
クライアス社とかいう悪い会社が
みんなの希望のパワー、アスパワワ
その結晶であるミライクリスタルを狙っているのだそうで
それが敵に奪われたら未来がなくなってしまい
時間が止まり、はぐたんも大きくなれないと
しかしそれを阻止するのが
キュアエールであり
プリキュアのみなさんです
OPやEDの言う通りに
ちゃんと2人の仲間を見つけて
ハ「プリハートはあと3つある」
そうそう……えっ、

計4人!?
はなとさあやさんと、黄色の人だけじゃなくて
もう1人いるんですか
まあ追加戦士の可能性はあると思っていましたけど
まさかこんな序盤で明らかにするとは
やはり一番気になったのは
「あなただけでも逃げて!」
「未来を、守って……」
「ミライクリスタルを!」
「キュア……」

意味深な夢
ビルが立ち並び、車が行き交う町中に
巨大な怪物が襲ってきて逃げ惑う人々
ピンチに陥るプリキュア
うなされるはな
はぐたんの未来予知かと思いましたが
右の影のような獣耳っぽい髪型や
下の影のようなリボンの持ち主は今のところ知りませんし
ハリーが住んでいた世界のお話かもしれませんね
そういえば前回チャラ男がキュアエールを見て
「新しいプリキュア」と驚いていましたし
ハリーの世界にもプリキュアさんがいたことは確かです
ということは、はぐたん元プリキュア説
再びプリキュアに変身されないために
ミライクリスタルを狙われている可能性が出てきました
あとはまあ、

チャラ男がチャラ男(要素ゼロ)を利用したり
は「さあやちゃん、わたしプリキュアなんだ!」

目の前で変身したり
は「なんでも出来る、なんでもなれる!
フレーフレー、さあやちゃん!」
さ「心が、あふれる……!」
はなが1人で戦う姿を見て
さあやさんの心にもアスパワワが生まれ

はなの遺言かな?
任せたよ……さあやちゃん
って力を託した後にこと切れても納得するやつ
さ「輝く未来を抱きしめて、みんなを癒す」

さ「知恵のプリキュア、キュアアンジュ!」
いやあ、ねえ

ぎゅーっ、いいですね

太もも、いいですね
戦闘では即席ながらもコンビネーションよく
さ「フレフレ!ハート・フェザー!」

さあやさんがシールド技でサポートし

ハート・フォー・ユーで浄化
は「さあやちゃん、わたしと一緒にプリキュアやろう!」

さ「うん、よろしくね。はなちゃん!」
ここでもプリキュアという肩書ではなく
ちゃんと名前で勧誘するはな
新しい仲間が出来て

めでたしめでたしなのでした
……

ナイス膝裏

寝不足イケメン

嫌われるネズミ
はぐたんイヤイヤ期……と思いましたが
胡散臭いイケメンネズミが悪いですね(断言)
3人目……の前にはぐたん回ですか
輝木さんではなく3人目がはぐたんという可能性
次回、HUGっと!プリキュア、第3話
『ごきげん?ナナメ?おでかけはぐたん!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手レスはあと3つある
「かっこよかったよねー」
「あの人も言ってた。元気のプリキュア、キュアエール!」

早速教室で盛り上がっております
なにせいきなり謎のヒロイン・プリキュア登場がして
怪物をやっつけみんなを守ってくれたんですから
ええやん、頑張った甲斐あったわ
「「ステキだったー」」
は「ほんと?ありがとう!」

どや顔をする謎の転校生
いやいや
いやいやいやいやいや
大丈夫か、自慢したそうだけどこれ大丈夫か
ハ「ミステリアスさがかっこええんや!」

でもみんなには内緒
プリキュアだって自慢したい
あかん。言わん方がかっこええから言うなと
ハリーが言い聞かせています
これは他に重大な理由がある気はしないでもない感
まあ、こう言った方が言う事を聞いてくれると思ったのでしょうね
しかし謎のヒロインが現れると同時にやって来た転校生
普通なら「同一人物では?」と噂になるものですが
はなってば意外と影が薄い?
『みんなの天使!フレフレ!キュアアンジュ!』
HUGっと!プリキュア、第2話です
今日も今日とて引き続き説明回
まずは薬師寺さあやさん
男「委員長、このプリントさ……」
さ「後でクラス日誌と一緒に先生に渡すね」

プリントの提出を快く引き受けて
「委員長は誰にでも優しくて」
「学園の天使と呼ばれているのです!」
「「その上かわいいー!」」
さ「わたし、そんな……」

はい天使
かわいくて慈愛の心に満ちあふれ
更に学年で成績が一番良くて天使と呼ばれ
しかもかわいいと来ましたか
しかしどうしてそんな完璧なのかと言えば
さ「わたしに出来ないことがあなたには出来ます
あなたに出来ないことがわたしには出来ます
力を合わせれば素晴らしいことがきっと出来るでしょう」

女神でした
尊敬するマザーテレサの言葉だそうで
人と人との繋がりを大事にされているのですね
でもその割にはクラスメイトや先生に委員長と肩書で呼ばれ
力を合わせることなく基本的に1人でいるなあと思ってたら
は「委員長と話してるんじゃないもん」

は「さあやちゃんと話してるの」
懐に飛び込み必殺の名前呼び
天然ジゴロ……
はぐたんのお世話をさあやさんに手伝って貰うも
学級新聞にはなの得意なイラストを描いたり
お互いに何でもできる、勇気があると褒め合っていて
良い子が2人いますね
しかしこのままですと

輝木さん危ないですよ
ぶっきらぼうな雰囲気も相まって
仕事を押し付けてくる相手に対し反発しそうな
ちょっと嫌な役を受けそうな未来が見えます
3人目は誰か存じませんけど
他には
はりもぐハリーが
ハ「ハリー、イケメンチェーンジ!」

どやぁ……
人型、しかもイケメンに変身出来たり
ハ「クライアス社、俺らの世界を滅茶苦茶にしたワルもんや……」

愁いを帯びるイケメンになったり
クライアス社とかいう悪い会社が
みんなの希望のパワー、アスパワワ
その結晶であるミライクリスタルを狙っているのだそうで
それが敵に奪われたら未来がなくなってしまい
時間が止まり、はぐたんも大きくなれないと
しかしそれを阻止するのが
キュアエールであり
プリキュアのみなさんです
OPやEDの言う通りに
ちゃんと2人の仲間を見つけて
ハ「プリハートはあと3つある」
そうそう……えっ、

計4人!?
はなとさあやさんと、黄色の人だけじゃなくて
もう1人いるんですか
まあ追加戦士の可能性はあると思っていましたけど
まさかこんな序盤で明らかにするとは
やはり一番気になったのは
「あなただけでも逃げて!」
「未来を、守って……」
「ミライクリスタルを!」
「キュア……」

意味深な夢
ビルが立ち並び、車が行き交う町中に
巨大な怪物が襲ってきて逃げ惑う人々
ピンチに陥るプリキュア
うなされるはな
はぐたんの未来予知かと思いましたが
右の影のような獣耳っぽい髪型や
下の影のようなリボンの持ち主は今のところ知りませんし
ハリーが住んでいた世界のお話かもしれませんね
そういえば前回チャラ男がキュアエールを見て
「新しいプリキュア」と驚いていましたし
ハリーの世界にもプリキュアさんがいたことは確かです
ということは、はぐたん元プリキュア説
再びプリキュアに変身されないために
ミライクリスタルを狙われている可能性が出てきました
あとはまあ、

チャラ男がチャラ男(要素ゼロ)を利用したり
は「さあやちゃん、わたしプリキュアなんだ!」

目の前で変身したり
は「なんでも出来る、なんでもなれる!
フレーフレー、さあやちゃん!」
さ「心が、あふれる……!」
はなが1人で戦う姿を見て
さあやさんの心にもアスパワワが生まれ

はなの遺言かな?
任せたよ……さあやちゃん
って力を託した後にこと切れても納得するやつ
さ「輝く未来を抱きしめて、みんなを癒す」

さ「知恵のプリキュア、キュアアンジュ!」
いやあ、ねえ

ぎゅーっ、いいですね

太もも、いいですね
戦闘では即席ながらもコンビネーションよく
さ「フレフレ!ハート・フェザー!」

さあやさんがシールド技でサポートし

ハート・フォー・ユーで浄化
は「さあやちゃん、わたしと一緒にプリキュアやろう!」

さ「うん、よろしくね。はなちゃん!」
ここでもプリキュアという肩書ではなく
ちゃんと名前で勧誘するはな
新しい仲間が出来て

めでたしめでたしなのでした
……

ナイス膝裏

寝不足イケメン

嫌われるネズミ
はぐたんイヤイヤ期……と思いましたが
胡散臭いイケメンネズミが悪いですね(断言)
3人目……の前にはぐたん回ですか
輝木さんではなく3人目がはぐたんという可能性
次回、HUGっと!プリキュア、第3話
『ごきげん?ナナメ?おでかけはぐたん!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手レスはあと3つある
> 味噌っぽい汁が、あふれる……!さん

おいしいお汁が「ピュピュ」って出て来る?(違)
> かわいくて慈愛のエロスに満ちあふれたさあやさん、いいですね。はなが懐に飛び込む、その純粋さに思わずさあやさんもジュンと(やめてください?!)
お風呂屋さんで大活躍しそうです(やめてください!?)
さあやさん無知シチュ好きでしたか(ねえよ)
> ただ変身後はスカートの中がモコモコらしいのが若干残念ですアンジュさん。あと、エールさんと比べると乳とヘソが負けてるかなと。太ももも黄色い人に負けそうな予感がしますし、さあやピンチ?!
エールさんにヘソはまだしも乳が負けている……?
ああなるほど、エールさんの方はサッと脱がせそうですね
黄色も非スカート衣装と翻る腰布で派手なアクションいけそうですし
ムムム……さあやさんの利点が天使部分しか(えー)
> ここはひとつオシマイダーにスカートのモコモコを喰われてアンスコの脇から小陰唇がチラリ、イヤーンくらいやらないと影が薄く(やめてください?!)
ガード技が得意なら不要だろうと衣装が異常に破れやすくて
逆にモコモコしか残らなくした方がいいかも(やめてください!?)
> 早く黄色い人を勧誘して、三人でJCビジネス(18禁)のバイトをやってほしい感じです(少し飛ばしすぎた感じです
フレフレはJCリフレのフレな感じです(お疲れ様です)
> よしまるビィ@やっぱりハリーは、小々田の親戚。さん
> 【裏】
> >ハ「ハリー、イケメンチェーンジ!」
> になった瞬間…梨子が鼻血ブーするってわけか、アレで壁ドンしたら確実に落ちるな。
梨子の買ってた薄い本には女性しかいなかったので
イケメンは趣味の範囲外という可能性
> 川村プリキュアシリーズも妖精がイケメン擬人化するというのは恒例になってきちゃいましたね。
言われてみれば、4作目になりますが毎回人型変身してるんですね
> コージさんといい、ナッツ、シロー、ポップもそうだが…やはり女性の大友狙いだったり?
庇護欲や母性本能をかき立てるキャラ?みたいな?
初代から男の子を守る女の子が描かれているので
シリーズ的には王道と言っていいのかもしれません
力を合わせれば素晴らしいことがきっとありがとうございました

おいしいお汁が「ピュピュ」って出て来る?(違)
> かわいくて慈愛のエロスに満ちあふれたさあやさん、いいですね。はなが懐に飛び込む、その純粋さに思わずさあやさんもジュンと(やめてください?!)
お風呂屋さんで大活躍しそうです(やめてください!?)
さあやさん無知シチュ好きでしたか(ねえよ)
> ただ変身後はスカートの中がモコモコらしいのが若干残念ですアンジュさん。あと、エールさんと比べると乳とヘソが負けてるかなと。太ももも黄色い人に負けそうな予感がしますし、さあやピンチ?!
エールさんにヘソはまだしも乳が負けている……?
ああなるほど、エールさんの方はサッと脱がせそうですね
黄色も非スカート衣装と翻る腰布で派手なアクションいけそうですし
ムムム……さあやさんの利点が天使部分しか(えー)
> ここはひとつオシマイダーにスカートのモコモコを喰われてアンスコの脇から小陰唇がチラリ、イヤーンくらいやらないと影が薄く(やめてください?!)
ガード技が得意なら不要だろうと衣装が異常に破れやすくて
逆にモコモコしか残らなくした方がいいかも(やめてください!?)
> 早く黄色い人を勧誘して、三人でJCビジネス(18禁)のバイトをやってほしい感じです(少し飛ばしすぎた感じです
フレフレはJCリフレのフレな感じです(お疲れ様です)
> よしまるビィ@やっぱりハリーは、小々田の親戚。さん
> 【裏】
> >ハ「ハリー、イケメンチェーンジ!」
> になった瞬間…梨子が鼻血ブーするってわけか、アレで壁ドンしたら確実に落ちるな。
梨子の買ってた薄い本には女性しかいなかったので
イケメンは趣味の範囲外という可能性
> 川村プリキュアシリーズも妖精がイケメン擬人化するというのは恒例になってきちゃいましたね。
言われてみれば、4作目になりますが毎回人型変身してるんですね
> コージさんといい、ナッツ、シロー、ポップもそうだが…やはり女性の大友狙いだったり?
庇護欲や母性本能をかき立てるキャラ?みたいな?
初代から男の子を守る女の子が描かれているので
シリーズ的には王道と言っていいのかもしれません
力を合わせれば素晴らしいことがきっとありがとうございました
- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック URL
トラックバック
今週は、二人目のプリキュア登場回。
プリキュアは一人でやる、その方がかっこいいとか抜かしてる野乃さんですが、甘いな。
磐梯様がそんなことを許すはずがありません。
ということで、プリキュア候補生と思われる薬師寺さあやさんです。
委員長で天使でときどきメガネ、これ以上の候補者はいまい。
ハムスターが言うには、クライアス社はミライクリスタルというアスパワワの塊を狙っている。
...
2018/02/11(日) 16:56:05 | 新四十路男の失敗日記
| ホーム |