fc2ブログ
最近は主に『プ』が入ります。
候補が多い、第5話
本日の主役は……

190303pre1.jpg

政府の高官と世界的ピアニストを両親に持ち

190303pre2.jpg

自身もピアノも弓道も全国大会で優勝

190303pre3.jpg

華道・茶道もたしなみ、その腕前は師範顔負け!

190303pre4.jpg

さらに学校の成績もトップの生徒会長!

まどかさんのことを知っているのか雷電!

190303pre5.jpg

?「当然ですわ!観星中の月ですもの!」

という訳で、

190303pre6.jpg

姫ノ城家二十一代目当主、姫ノ城桜子さん

190224pre3.jpg

前回文枝師匠を見た人ですね

単なる目撃者かと思いきや
香久矢まどかさんと張り合うらしいレベル
何というか髪型通りのお嬢様でした

しかし声や名前だけでなく
自称ライバルなんて立場まで貰えるとは
準レギュラー待ったなしですね

190303pre7.jpg

そしてゆくゆくは

……いや、

190303pre5.jpg

縦ロールが少々雑なので

やっぱり5人目は無理かと思われますが
諦めずにこれからも頑張ってください

『ヒミツの変身☆お嬢さまはキュアセレーネ!』
スター☆トゥインクルプリキュア、第5話です


香久矢家は代々人の上に立つのが定め
普通の人々の気持ちを知るため
私の言うとおりにすれば間違いない


190303pre8.jpg

パパが厳しいらしい

という訳で、
本当の主役である

190303pre9.jpg

香久矢まどかさんです

観星中の二大巨頭であるえれなさん
笑顔でいっぱいの天宮家とは違い
どこか冷たい感じのする家

まどかさん個人が何をしたいかではなく
香久矢家の人間としての振る舞いを要求し
あとパパの言うことを聞けと


この支配下に置きたがる人
どこかで見たことあるような……

メ「ラビリンスの秩序を乱したプリキュアはこの私が管理した」

あっ

100131でっかい親分

まどかパパ、メビウス説


ちなみにまどかママの方は
母「つみき情報では?」
ま「お母様、それを言うなら機密情報」


190303pre10.jpg

ド天然でした


あとはまあ、
父「宇宙人に味方する者に容赦はするな」

190303pre11.jpg

内閣府宇宙開発特別捜査局局長のパパと

ま「わたくしは……フワを守る!」

190303pre12.jpg

フワを天秤にかけ

190303pre13.jpg

キュアセレーネに変身し

190303pre14.jpg

セレーネアローで敵を撃退

父「ここで騒ぎがあったようだが、何か見なかったか?」
ま「いいえ、何も……」


190303pre15.jpg

父親に初めて秘密を作った日なのでした


……いやいやいや、
内閣府宇宙開発特別捜査局
この世界では役所がそんな大層な名前で探すほどに
宇宙人が近い存在という認識でいいんですかね

はたまた、

190303pre16.jpg

厄介払いの窓際部署か




闇のアイテム……

190303pre17.jpg

敵が変身!?

190303pre18.jpg

5人目アイワーン!?

つまり姫ノ城さんとアイワーンで
激しいデッドヒートが……
どっちもないな


次回、第6話
『闇のイマジネーション!?ダークペン出現!』
お楽しみに!




━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手レスもたしなみ、その腕前は師範顔負け!
> 味噌っぽい観星中の二大亀頭さん
天宮先輩は亀頭っぽくないですね
香久矢先輩は後ろから見るとなんとなく(やめてください!?)
> 「父親に初めて秘密を作った日」…つまり、ひとりお部屋でクリトリスや膣口を弄って絶頂に達する遊びを覚えてしまったと(モロやめてください?!)
弟妹が出来る頃にはもう小学校高学年か中学生でしたし
天宮先輩その辺詳しそう(風評被害やめてください!?)
> う~ん、5人目は姫ノ城さんとアイワーンが殴り合って決めるってのがいいかな。個人的にはアイワーンのマイクロビキニとかがChu→Bohに載ってほしいと(特殊性癖)
それは流石に姫ノ城さんワンパンで沈みそうなので……
なるほど、妖怪グラビア専門誌のYoh→Bohが出(ねえよ)
でもその場合テンジョウさんの方が需要あるような気も
> はたまた、まどかさんのおっぱいに財布ごとベットすべきか…清楚なお嬢様だけに制服をひん剥いて生き恥をかかせてやりたい感じです
お母様がアレなので無知シチュでいきましょう
考え事でボーっとしてるならワンチャン(作戦やめてください!?)
> あと、カレンダー買って7月8月分を見せてほしい感じです
秋までブログが続けば記事を書く感じです(遠い目)

お母様、それを言うならありがとうございました
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック