ひ「これからみんなでロケット直しちゃうよ!」

直しちゃうみたいです
おうし座としし座、
2本のプリンセススターカラーペンが揃ったので
残り10本は地球を飛び出し
宇宙へ探しに行こうと仰っています
なるほど、
ペン集めは全部地球で済ますのかと思っていましたが
そんな奇跡的なことが起きる訳無いと
つまりこれから宇宙のプリキュアさんらしくなるのですね

最後の1本は地球にありそう

最後の1人は宇宙にいそう
『ワクワク!ロケット修理大作戦☆』
スター☆トゥインクルプリキュア、第7話です
どうやって宇宙船を直すのかといえば
AIが全部指示してくれるのだそうで
宇宙の技術すごいですね

やる気キラヤバ★
言われるがままに修理していたら
4時間ぶっ通しで作業させられました
休憩のタイミングまでAI任せとか
AI管理ブラック過ぎんか……
ちなみに唯一修理に携われず
AIにまで周囲の掃除を指示されていたひかるは
ひ「いいねいいね~」

お前何しとんねん
ひ「こんなロケット乗りたいなって思いながら描いたんだ」

おえかきしてました
プ「ノートとして描けるでプルンス?」
ひ「うん、このペンで好きな色も塗れるんだよ」

すごいぞトゥインクルブック
ステキ機能付きの便利手帳
1人1冊は欲しいですね
いやいや、ええ……
ロケットは宇宙まで飛ばすのが大事ですのに
そんな外見の話をされても
しかも今はただでさえ作業が遅れて
AI「作業時間が増えると完成が遅れます」

AIにも注意されますって
しかしAI如きがなんじゃいとばかりに
デザイン会議は白熱しまして
え「かわいい飾りとかあったらいいなあ」
文「こんなロケット乗ってみたいルン!」

結果やる気V字回復
ま「この辺りに違う色を足してみるのはいかがでしょう?」

うずうずまどかさんかわいい
しかしこれは文枝師匠個人の宇宙船で
勝手に改造してええんかと不穏な空気になるも
文「みんなが楽しくなるような素敵なロケットにしたいルン!」

無事許可を貰い
修理だけでなくペンキの塗り直しや飾り付け
不必要な仕事が増えているのに作業効率が上昇し
人間のモチベーションがAIの予測を上回った結果
AI「ひかる様は周りを元気にする力があるようです」

AIさんは学習するのでした
そういえば文枝師匠が乗ってきた宇宙船

デザインがシンプルですね
未塗装というか
買ったばかりにしか見えないというか
女児様向けアニメらしからぬ造形
もしかして文枝師匠の故郷では
成人した証として宇宙船を貰うのかも
で、地球に来るまではそのまま使っていましたが
今では自分好みの宇宙船にカスタマイズする

これが大人への第一歩なのかもしれません
文「みんなそれぞれの部屋があったらいいルン!」
ま「とてもくつろげると思います」
そんな快適空間のある
ステキ宇宙船なんてあるんですか!?

スターロケット大好評発売中☆
あとはまあ、
敵のテンジョウさんと戦闘員が現れ
改造したばかりの宇宙船を見るや否や
テ「ちょっと何そのダッサイの?」

バンダイカーン様の怒りを買う発言をし

撃破
無事修理したロケットで

宇宙へ飛び出し
……

この画不味くないですか?

(重力が)小さかったので意外と大丈夫でした
え「よく宇宙飛行士がやってるのだよね」
ま「まさか自分が経験するとは」
文「重力発生ルン!」

くんずほぐれつキャッキャウフフで
プ「てんびん座のプリンセススターカラーペンが呼んでるでプルンス!」
文「ここは……星空界ルン!」

ワープ初体験するのでした

骨だらけの星で

モフモフ

犬かな?

えれなさん犬嫌いかな?
次回、第8話
『宇宙へGO☆ケンネル星はワンダフル!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、かわいい拍手レスとかあったらいいなあ

直しちゃうみたいです
おうし座としし座、
2本のプリンセススターカラーペンが揃ったので
残り10本は地球を飛び出し
宇宙へ探しに行こうと仰っています
なるほど、
ペン集めは全部地球で済ますのかと思っていましたが
そんな奇跡的なことが起きる訳無いと
つまりこれから宇宙のプリキュアさんらしくなるのですね

最後の1本は地球にありそう

最後の1人は宇宙にいそう
『ワクワク!ロケット修理大作戦☆』
スター☆トゥインクルプリキュア、第7話です
どうやって宇宙船を直すのかといえば
AIが全部指示してくれるのだそうで
宇宙の技術すごいですね

やる気キラヤバ★
言われるがままに修理していたら
4時間ぶっ通しで作業させられました
休憩のタイミングまでAI任せとか
AI管理ブラック過ぎんか……
ちなみに唯一修理に携われず
AIにまで周囲の掃除を指示されていたひかるは
ひ「いいねいいね~」

お前何しとんねん
ひ「こんなロケット乗りたいなって思いながら描いたんだ」

おえかきしてました
プ「ノートとして描けるでプルンス?」
ひ「うん、このペンで好きな色も塗れるんだよ」

すごいぞトゥインクルブック
ステキ機能付きの便利手帳
1人1冊は欲しいですね
いやいや、ええ……
ロケットは宇宙まで飛ばすのが大事ですのに
そんな外見の話をされても
しかも今はただでさえ作業が遅れて
AI「作業時間が増えると完成が遅れます」

AIにも注意されますって
しかしAI如きがなんじゃいとばかりに
デザイン会議は白熱しまして
え「かわいい飾りとかあったらいいなあ」
文「こんなロケット乗ってみたいルン!」

結果やる気V字回復
ま「この辺りに違う色を足してみるのはいかがでしょう?」

うずうずまどかさんかわいい
しかしこれは文枝師匠個人の宇宙船で
勝手に改造してええんかと不穏な空気になるも
文「みんなが楽しくなるような素敵なロケットにしたいルン!」

無事許可を貰い
修理だけでなくペンキの塗り直しや飾り付け
不必要な仕事が増えているのに作業効率が上昇し
人間のモチベーションがAIの予測を上回った結果
AI「ひかる様は周りを元気にする力があるようです」

AIさんは学習するのでした
そういえば文枝師匠が乗ってきた宇宙船

デザインがシンプルですね
未塗装というか
買ったばかりにしか見えないというか
女児様向けアニメらしからぬ造形
もしかして文枝師匠の故郷では
成人した証として宇宙船を貰うのかも
で、地球に来るまではそのまま使っていましたが
今では自分好みの宇宙船にカスタマイズする

これが大人への第一歩なのかもしれません
文「みんなそれぞれの部屋があったらいいルン!」
ま「とてもくつろげると思います」
そんな快適空間のある
ステキ宇宙船なんてあるんですか!?

スターロケット大好評発売中☆
あとはまあ、
敵のテンジョウさんと戦闘員が現れ
改造したばかりの宇宙船を見るや否や
テ「ちょっと何そのダッサイの?」

バンダイカーン様の怒りを買う発言をし

撃破
無事修理したロケットで

宇宙へ飛び出し
……

この画不味くないですか?

(重力が)小さかったので意外と大丈夫でした
え「よく宇宙飛行士がやってるのだよね」
ま「まさか自分が経験するとは」
文「重力発生ルン!」

くんずほぐれつキャッキャウフフで
プ「てんびん座のプリンセススターカラーペンが呼んでるでプルンス!」
文「ここは……星空界ルン!」

ワープ初体験するのでした

骨だらけの星で

モフモフ

犬かな?

えれなさん犬嫌いかな?
次回、第8話
『宇宙へGO☆ケンネル星はワンダフル!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、かわいい拍手レスとかあったらいいなあ
> 味噌っぽいひかる様は陰茎を元気にする力があるようですさん
> ひかるが描いたものを必死で隠そうとするんで、てっきりHなものかと思いましたのに…(残念)
まるで性欲の溢れる中学生みたいですね。中学生でした
> いや、あの宇宙船のカタチはマ●コを図案化したもの(やめてください?!)
窓が星じゃなくてタモリマークなら(やめてください!?)
まあ、実家に置いてきたディルドでしょう(ねえよ)
> 文枝師匠の故郷では、貰ったロケットを改造するのが大人になる証拠…つまり割礼ですな。女子は陰核の包皮を剥く(やめてください?!)4人で剥きっこ、天国ですな。
女の子同士で大人になる……早く惑星サマーンへ行って欲しいです
共同風呂で剥きっこの夢が広がります(やめてください!?)
> 離陸するときの表情も良いですが、床に落下した3人の画も陰茎が反応する感じです(汚っさん描き足し推奨)
敗れて地に這う姿っぽい感
戦う女の子物の薄い本あるあるですね(やめてください!?)
ひかるのガニ股尻ラインが好きな感じです(下品やめてください!?)
みんなが楽しくなるような素敵なありがとうございました!
> ひかるが描いたものを必死で隠そうとするんで、てっきりHなものかと思いましたのに…(残念)
まるで性欲の溢れる中学生みたいですね。中学生でした
> いや、あの宇宙船のカタチはマ●コを図案化したもの(やめてください?!)
窓が星じゃなくてタモリマークなら(やめてください!?)
まあ、実家に置いてきたディルドでしょう(ねえよ)
> 文枝師匠の故郷では、貰ったロケットを改造するのが大人になる証拠…つまり割礼ですな。女子は陰核の包皮を剥く(やめてください?!)4人で剥きっこ、天国ですな。
女の子同士で大人になる……早く惑星サマーンへ行って欲しいです
共同風呂で剥きっこの夢が広がります(やめてください!?)
> 離陸するときの表情も良いですが、床に落下した3人の画も陰茎が反応する感じです(汚っさん描き足し推奨)
敗れて地に這う姿っぽい感
戦う女の子物の薄い本あるあるですね(やめてください!?)
ひかるのガニ股尻ラインが好きな感じです(下品やめてください!?)
みんなが楽しくなるような素敵なありがとうございました!
- 関連記事
-
- 空って誰かいたっけ、第10話 (2019/04/07)
- 敬称は大事、第9話 (2019/03/31)
- 多分おもちゃ宣伝回、第7話 (2019/03/17)
- 今のところ観に行く予定ないのでOPEDは感想サイトさまで、第6話 (2019/03/10)
- 候補が多い、第5話 (2019/03/03)
スポンサーサイト
| ホーム |