幼女「はやくおうちでケーキたべようよー」
お花畑の丘で、1人たたずむせっちゃん
楽しそうな女の子とお母さんを眺めております
どこか、寂しげに……
するとそこへやって来たのは、もちろんラ……
ラ母「もし困ったことがあったら、クローバータウンストリートへいらっしゃい」
優しくて暖かくて、幸せになれる町だから、と
なんとラブやんのお母さんでした
あまりにも深刻そうな顔のせっちゃんだったので
思わず声をかけたのだそうで
でもそんなこと、優しくて暖かいことなんて
四つ葉町へ行かなくても分かる件について
もう、あなたから優しさと暖かさがにじみ出てます
はやく垂れ流そうよー
美「夕方6時までにせつなを見つければいいのね!」
ラ「せつなの行きそうなところ、探してみよう!」
タ「了解や!」
6時まで、という時間制限がよく分かりませんが
みんなでせっちゃんを探すことになりました
前回プリキュアになるや、すぐに去って、あのままなんですね
そして、行きそうな場所
今までの思い出の場所でしょうか
ボーリング場、病院
小鳥さんに聞いたり、花屋さんに行ったり
ラ「あっ! せつな!」
なんと早くも見つかっ

ああ、違う人……
アリといえばアリだけど……
ちなみにその頃のせっちゃんは

ずっとお花畑にいました
手に持って眺めるのは、三つ葉のクローバー
ラビリンスは辞めたけど、本当に幸せゲットできるのかしら……
ウ「絶対に俺が連れ戻してやる!!」
サ「ラビリンスを捨ててどこかで生きていけるはずがないよ」
怒るウエスターさんと、冷たいサウラー
これはこれで、どっちもせっちゃんを評価してたんだなあ、と思います
当然ラビリンスとして、ですが
1人、建物の影の中を歩くせっちゃん
ラビリンスを捨てた、けど……
せ「今更、私がプリキュアになんて、なれる訳ない……」
そうつぶやき、涙を流すせっちゃん
すると、そこへ一筋の光が
せっちゃんも気付き、一歩一歩、近付くと
ラ「せつなーっ!」
クローバータウンストリートの入り口に立つ3人でした!
遂に出会った! これで勝てる!(何に?)
祈「それじゃあ」
美「頑張ってね♪」
で、丁度6時になったようで、みんなともお別れし
その分かれた場所が、レストランの前?
ってか美希さん何を頑張ればいいんでしょう?
というか、一体何の時間制限かと思ったら
せ「月に一度の外食デーなんだ♪」
レストランの予約時間かい
ラブやん、お母さんにせっちゃんも招待したいって言ったのだそう
でも、と流石のせっちゃんもうろたえていると……
ラ父「ラブの父の圭太郎です」
ラ母「母のあゆみです、よろしくね」
ラ「友達の東せつなさんっ」
せ「東せつな、です……」
いきなりご両親へ挨拶だなんて、ビビるせっちゃん
「頑張ってね♪」ってそういうことかーっ!(どういうことだ)
ラ「家は商店街の中だから、賑やかでとっても楽しいよ! みきたんの美容室やブッキーの動物病院もあって、他にも豆腐屋さん、駄菓子屋さん、花屋さんっ、あ、でもせつなも何度か行ったことあるもんね♪」
何とか盛り上げようと、喋りまくるラブやん
しかし余所者だから、うつむくままのせっちゃん
これは、どうすべきか……
ラ母「デザートのケーキ、先に選んじゃいましょう♪」
大外からラブやん母来ましたー!
家族3人の視線から一旦外し、1対1で会話
いきなり連れて来られたら緊張しちゃうわよね
と、黙るせっちゃんに理解を示した上で
ラ母「せっかくだから楽しんじゃいましょ♪」
せ「……はいっ」
母は偉大ですね
一方で
ラ「あ、ケーキどうだった?」
ラ母「すごーく美味しそうだった。3つくらいは食べたいかも♪」
ラ父「そんな3つもケーキ食べるなんて、随分景気がいいなあ」
頑張った、お父さんすっごく頑張った
そして『いただきまーす!』と、みんなでごちそうを食べ始め

「美味しいー♪」ステーキを頬張るラブやん

嫌いなほうれん草とニンジンを食べる母子
だって、これ食べないとケーキ食べちゃダメってお父さんが言うから

せ「これが、家族……」
ラビリンス時代は、綺麗に整列された机に座り
何百人もの人達と静かに食事をしていたようで
食事の際は食事のみに集中する
多分席も決められた場所、なんでしょうな
本当に完全管理された世界のようです
あの頃に比べたら
家族でワイワイやって
ラ「せつなも美味しい?」
ラブやんにそんなこと聞かれたら
せ「……美味しいっ」
素直に答えますよコンチクショウ!
しかも思わず「お母さんおかわり!」と言ってしまったラブやんを見て

笑っちゃいますよ!!
こっちもニヤニヤニヤニヤニヤニヤ……
しかしそれを眺めるラブやんの優しい眼差しにはビビった
心配だったんでしょうね、でもふとした時に笑えるのなら安心です
今期は、本当に大人やで……
ああ、このまま終わればいいのに
なんて願いは叶わないのがプリキュアシリーズ
ウ「聞こえるかイース! FUKOがどんどん溜まっていくぞ!」
ウエスターさん大暴れ!
1人変身したラブやんを叩き落とし
せっちゃんの目を覚まさせるべく……!
せ「おしゃべりして、皆でごはんを食べて、凄く幸せな時間だった……」
でも、ラブやんに陥落させられたせっちゃんには効きません

せ「それを奪う権利なんて誰にもないわ!」
叫び、リンクルンを構えたということは!
せ「チェインジ! プリキュアビートアップ!」
遂にあのセリフが!
せ「真っ赤なハートは幸せの証!」

せ「熟れたてフレッシュ、キュアパッション!!」
パッション変身来ましたー!
後はもう、ボコボコやったり
FUKO集めのおろかさとか、メビウス親分がどうとか
イース、もうイースじゃないとか言い合ったり
美希さんいのりんも助けに来たり

せ「プリキュア・ハピネスハリケーン!」
新しいおもちゃで撃退したりしました!
そして帰り道
美味しかった、楽しかったと言う中
いきなりラブやん、意を決したように姿勢を正し
ラ「もしよかったら、このまま家においでよ」
同棲宣言! プロポーズ!?
いやいやいや、違います
そうですけど違います
どうやら先にお母さんにせっちゃんのこと話していたのだそうで
でもせっちゃんの気持ちも聞かないと、という訳で
じゃあ今夜6時に一緒に食事をする、ということになったようです
制限時間というか、約束の時間だったんですな
しかし、さっきウエスターさんがやっていたこと
それはそっくりそのままイース時代に行っていたこと
関係ない人達をFUKOのDONZOKOに落としていました……
せ「私は幸せになってはいけない気がするんです」
ラ母「1つ1つやり直して行けばいいのよ」
罪の意識にさいなまれ、思わずせっちゃんそう漏らすも
優しく、包み込むように諭すラブ母
ラ母「私達の町でなら、きっとできるわ」
優しくて、暖かい町、ですもんね
今まさに触れ、涙を流すせっちゃん
あああ、こっちも危うい……
ラ母「今日のレストランも美味しかったけど、私の手料理もすっごく美味しいのよ♪」
ラ「あたしの作るハンバーグも、すっごく美味しいんだよ♪」
ラ父「僕の作る肉じゃがも」
もうこれ、決定じゃないですか
しかも迎え入れる方が楽しみ、な意思表示
ラ母「明日の晩ごはん、超豪華になるわね♪」
ラ「ねえせつな、全部食べられるー?」
ヤバイ
暖かすぎて優しすぎて……
せ「精一杯、頑張るわ」
そしてそれにちゃんと応えるせっちゃんも
ああもう、何だろうね、もうね……
まあ一緒に暮らすことになって何よりです
更にラブやん、せっちゃんの手を取って走り出し
ラ「夕ごはーん♪ 夕ごはーん♪ 皆でお家で夕ごはーん♪」
へんてこな歌を歌うと

せ「お家で夕ごはーん」
ちっちゃい声で、ラブやんの後からシングアソング!
照れか! ああもう、こっちが照れるわ!
そうやって、暖かい、優しい町の明かりへ向かって
みんなで四つ葉町へと帰るのでした
次回、第25話
『イース対パッション!?私は生まれ変わる!!』
イースという苦しみをせっちゃんは乗り越えられるのか!
お楽しみに!

作画酷そうだけど
お花畑の丘で、1人たたずむせっちゃん
楽しそうな女の子とお母さんを眺めております
どこか、寂しげに……
するとそこへやって来たのは、もちろんラ……
ラ母「もし困ったことがあったら、クローバータウンストリートへいらっしゃい」
優しくて暖かくて、幸せになれる町だから、と
なんとラブやんのお母さんでした
あまりにも深刻そうな顔のせっちゃんだったので
思わず声をかけたのだそうで
でもそんなこと、優しくて暖かいことなんて
四つ葉町へ行かなくても分かる件について
もう、あなたから優しさと暖かさがにじみ出てます
はやく垂れ流そうよー
美「夕方6時までにせつなを見つければいいのね!」
ラ「せつなの行きそうなところ、探してみよう!」
タ「了解や!」
6時まで、という時間制限がよく分かりませんが
みんなでせっちゃんを探すことになりました
前回プリキュアになるや、すぐに去って、あのままなんですね
そして、行きそうな場所
今までの思い出の場所でしょうか
ボーリング場、病院
小鳥さんに聞いたり、花屋さんに行ったり
ラ「あっ! せつな!」
なんと早くも見つかっ

ああ、違う人……
ちなみにその頃のせっちゃんは

ずっとお花畑にいました
手に持って眺めるのは、三つ葉のクローバー
ラビリンスは辞めたけど、本当に幸せゲットできるのかしら……
ウ「絶対に俺が連れ戻してやる!!」
サ「ラビリンスを捨ててどこかで生きていけるはずがないよ」
怒るウエスターさんと、冷たいサウラー
これはこれで、どっちもせっちゃんを評価してたんだなあ、と思います
当然ラビリンスとして、ですが
1人、建物の影の中を歩くせっちゃん
ラビリンスを捨てた、けど……
せ「今更、私がプリキュアになんて、なれる訳ない……」
そうつぶやき、涙を流すせっちゃん
すると、そこへ一筋の光が
せっちゃんも気付き、一歩一歩、近付くと
ラ「せつなーっ!」
クローバータウンストリートの入り口に立つ3人でした!
遂に出会った! これで勝てる!(何に?)
祈「それじゃあ」
美「頑張ってね♪」
で、丁度6時になったようで、みんなともお別れし
その分かれた場所が、レストランの前?
ってか美希さん何を頑張ればいいんでしょう?
というか、一体何の時間制限かと思ったら
せ「月に一度の外食デーなんだ♪」
レストランの予約時間かい
ラブやん、お母さんにせっちゃんも招待したいって言ったのだそう
でも、と流石のせっちゃんもうろたえていると……
ラ父「ラブの父の圭太郎です」
ラ母「母のあゆみです、よろしくね」
ラ「友達の東せつなさんっ」
せ「東せつな、です……」
いきなりご両親へ挨拶だなんて、ビビるせっちゃん
「頑張ってね♪」ってそういうことかーっ!(どういうことだ)
ラ「家は商店街の中だから、賑やかでとっても楽しいよ! みきたんの美容室やブッキーの動物病院もあって、他にも豆腐屋さん、駄菓子屋さん、花屋さんっ、あ、でもせつなも何度か行ったことあるもんね♪」
何とか盛り上げようと、喋りまくるラブやん
しかし余所者だから、うつむくままのせっちゃん
これは、どうすべきか……
ラ母「デザートのケーキ、先に選んじゃいましょう♪」
大外からラブやん母来ましたー!
家族3人の視線から一旦外し、1対1で会話
いきなり連れて来られたら緊張しちゃうわよね
と、黙るせっちゃんに理解を示した上で
ラ母「せっかくだから楽しんじゃいましょ♪」
せ「……はいっ」
母は偉大ですね
一方で
ラ「あ、ケーキどうだった?」
ラ母「すごーく美味しそうだった。3つくらいは食べたいかも♪」
ラ父「そんな3つもケーキ食べるなんて、随分景気がいいなあ」
頑張った、お父さんすっごく頑張った
そして『いただきまーす!』と、みんなでごちそうを食べ始め

「美味しいー♪」ステーキを頬張るラブやん

嫌いなほうれん草とニンジンを食べる母子
だって、これ食べないとケーキ食べちゃダメってお父さんが言うから

せ「これが、家族……」
ラビリンス時代は、綺麗に整列された机に座り
何百人もの人達と静かに食事をしていたようで
食事の際は食事のみに集中する
多分席も決められた場所、なんでしょうな
本当に完全管理された世界のようです
あの頃に比べたら
家族でワイワイやって
ラ「せつなも美味しい?」
ラブやんにそんなこと聞かれたら
せ「……美味しいっ」
素直に答えますよコンチクショウ!
しかも思わず「お母さんおかわり!」と言ってしまったラブやんを見て

笑っちゃいますよ!!
こっちもニヤニヤニヤニヤニヤニヤ……
しかしそれを眺めるラブやんの優しい眼差しにはビビった
心配だったんでしょうね、でもふとした時に笑えるのなら安心です
今期は、本当に大人やで……
ああ、このまま終わればいいのに
なんて願いは叶わないのがプリキュアシリーズ
ウ「聞こえるかイース! FUKOがどんどん溜まっていくぞ!」
ウエスターさん大暴れ!
1人変身したラブやんを叩き落とし
せっちゃんの目を覚まさせるべく……!
せ「おしゃべりして、皆でごはんを食べて、凄く幸せな時間だった……」
でも、ラブやんに陥落させられたせっちゃんには効きません

せ「それを奪う権利なんて誰にもないわ!」
叫び、リンクルンを構えたということは!
せ「チェインジ! プリキュアビートアップ!」
遂にあのセリフが!
せ「真っ赤なハートは幸せの証!」

せ「熟れたてフレッシュ、キュアパッション!!」
パッション変身来ましたー!
後はもう、ボコボコやったり
FUKO集めのおろかさとか、メビウス親分がどうとか
イース、もうイースじゃないとか言い合ったり
美希さんいのりんも助けに来たり

せ「プリキュア・ハピネスハリケーン!」
新しいおもちゃで撃退したりしました!
そして帰り道
美味しかった、楽しかったと言う中
いきなりラブやん、意を決したように姿勢を正し
ラ「もしよかったら、このまま家においでよ」
同棲宣言! プロポーズ!?
いやいやいや、違います
そうですけど違います
どうやら先にお母さんにせっちゃんのこと話していたのだそうで
でもせっちゃんの気持ちも聞かないと、という訳で
じゃあ今夜6時に一緒に食事をする、ということになったようです
制限時間というか、約束の時間だったんですな
しかし、さっきウエスターさんがやっていたこと
それはそっくりそのままイース時代に行っていたこと
関係ない人達をFUKOのDONZOKOに落としていました……
せ「私は幸せになってはいけない気がするんです」
ラ母「1つ1つやり直して行けばいいのよ」
罪の意識にさいなまれ、思わずせっちゃんそう漏らすも
優しく、包み込むように諭すラブ母
ラ母「私達の町でなら、きっとできるわ」
優しくて、暖かい町、ですもんね
今まさに触れ、涙を流すせっちゃん
あああ、こっちも危うい……
ラ母「今日のレストランも美味しかったけど、私の手料理もすっごく美味しいのよ♪」
ラ「あたしの作るハンバーグも、すっごく美味しいんだよ♪」
ラ父「僕の作る肉じゃがも」
もうこれ、決定じゃないですか
しかも迎え入れる方が楽しみ、な意思表示
ラ母「明日の晩ごはん、超豪華になるわね♪」
ラ「ねえせつな、全部食べられるー?」
ヤバイ
暖かすぎて優しすぎて……
せ「精一杯、頑張るわ」
そしてそれにちゃんと応えるせっちゃんも
ああもう、何だろうね、もうね……
まあ一緒に暮らすことになって何よりです
更にラブやん、せっちゃんの手を取って走り出し
ラ「夕ごはーん♪ 夕ごはーん♪ 皆でお家で夕ごはーん♪」
へんてこな歌を歌うと

せ「お家で夕ごはーん」
ちっちゃい声で、ラブやんの後からシングアソング!
照れか! ああもう、こっちが照れるわ!
そうやって、暖かい、優しい町の明かりへ向かって
みんなで四つ葉町へと帰るのでした
次回、第25話
『イース対パッション!?私は生まれ変わる!!』
イースという苦しみをせっちゃんは乗り越えられるのか!
お楽しみに!

- 関連記事
-
- 不幸せゲットだよ! (2009/07/22)
- 探せば他にもこんなのありそう? (2009/07/19)
- 第24話『せつなの苦悩 私は仲間になれない!』 (2009/07/19)
- メップルに恨みはありません (2009/07/17)
- S☆Sバリアも捨て難いけど (2009/07/17)
スポンサーサイト
コメント
2週連続でいいお話でしたね♪もう満腹×2w
それにしても、せっちゃんの目の輝き様の違いといったら…もう…言うことなし!!新しいおもちゃ・必殺技・変身シーンも期待通りでGood!!
ただ、アカルンが直接体に吸収されたのに、どうやってリンクルンが出てきたのか気にn(大人の事情ということで割愛www)
>作画酷そうだけど
でも今プリはせっちゃんに限って良いかも…って、え、自分だけ?orz
それにしても、せっちゃんの目の輝き様の違いといったら…もう…言うことなし!!新しいおもちゃ・必殺技・変身シーンも期待通りでGood!!
ただ、アカルンが直接体に吸収されたのに、どうやってリンクルンが出てきたのか気にn(大人の事情ということで割愛www)
>作画酷そうだけど
でも今プリはせっちゃんに限って良いかも…って、え、自分だけ?orz
> 2週連続でいいお話でしたね♪もう満腹×2w
待った甲斐がありました、今まで溜めてくれてありがとうでした
しかしせっちゃんの苦悩はまだ続く……
> 目の輝き
まさか涙で輝くとは思いませんでした
ってことは、せっちゃん常に涙目……!?
> (大人の事情ということで割愛www)
いい大人なので、自重しましょうw
> 今プリはせっちゃんに限って良いかも…って、え、自分だけ?orz
あそこまで崩れたのを見たのは久しぶりだったもので
もう映画に人手取られちゃってるんでしょうねえ……
待った甲斐がありました、今まで溜めてくれてありがとうでした
しかしせっちゃんの苦悩はまだ続く……
> 目の輝き
まさか涙で輝くとは思いませんでした
ってことは、せっちゃん常に涙目……!?
> (大人の事情ということで割愛www)
いい大人なので、自重しましょうw
> 今プリはせっちゃんに限って良いかも…って、え、自分だけ?orz
あそこまで崩れたのを見たのは久しぶりだったもので
もう映画に人手取られちゃってるんでしょうねえ……
2009/07/19(日) 23:38:11 | URL | ひがわり魚 #- [ 編集 ]
やばい。せっちゃんに転びそうだ。
「みんなでおうちでゆうごは~ん♪」ってそりゃないよ。(笑)
実は転身した敵の苦悩が描かれてるのは初めてだったり。
キリヤは転身・・・までいかなかったし。
ミチカオは転身後どうやって生活してるのか謎だったし。それを言えばどうやって転校してきたかも謎だけど。
ブンビーさんは・・・まぁアレだし。(笑)
転身して初めてわかる身の孤独というやつを描いてるのは初めてです。5なら、ナッツハウスに住めばいいじゃん、とか言いそうだ。(ある意味シロップがそうか)
読めた! 3人が別々の学校なのはせっちゃんが転校してこなくても不自然じゃないようにだ。
(そうかー?)
ウエスターさんは今回悪役に徹してましたね。
てゆーか、普通にみんなFUKOじゃん。策とか練らない方がいいんじゃ・・・。
しかし、幸せを願うせっちゃんには届かないのであった。幸せという抽象的なものがなんなのか、なかなか説明しづらいものがありますが、せっちゃんはみんなと一緒にいることをそれと見つけたようです。
でも、熟れたてフレッシュはないよなぁ・・・とか思ってみたり。
一人だけ衣装が違うのでルミナスみたいな位置づけになるのかと思ったのだけど、普通に前衛にでますな。つか、ウエスターさんをあれだけ吹っ飛ばしてみたり、今のところ最強?
しかし、普通の女の子としてはこれからです。自分の幸せっぷりに泣き出してみたり。
幸せ探し、できるとよいですな。
そろそろ脇と化しつつある、美希さんといのりんも幸せになれるとよいですな。
「みんなでおうちでゆうごは~ん♪」ってそりゃないよ。(笑)
実は転身した敵の苦悩が描かれてるのは初めてだったり。
キリヤは転身・・・までいかなかったし。
ミチカオは転身後どうやって生活してるのか謎だったし。それを言えばどうやって転校してきたかも謎だけど。
ブンビーさんは・・・まぁアレだし。(笑)
転身して初めてわかる身の孤独というやつを描いてるのは初めてです。5なら、ナッツハウスに住めばいいじゃん、とか言いそうだ。(ある意味シロップがそうか)
読めた! 3人が別々の学校なのはせっちゃんが転校してこなくても不自然じゃないようにだ。
(そうかー?)
ウエスターさんは今回悪役に徹してましたね。
てゆーか、普通にみんなFUKOじゃん。策とか練らない方がいいんじゃ・・・。
しかし、幸せを願うせっちゃんには届かないのであった。幸せという抽象的なものがなんなのか、なかなか説明しづらいものがありますが、せっちゃんはみんなと一緒にいることをそれと見つけたようです。
でも、熟れたてフレッシュはないよなぁ・・・とか思ってみたり。
一人だけ衣装が違うのでルミナスみたいな位置づけになるのかと思ったのだけど、普通に前衛にでますな。つか、ウエスターさんをあれだけ吹っ飛ばしてみたり、今のところ最強?
しかし、普通の女の子としてはこれからです。自分の幸せっぷりに泣き出してみたり。
幸せ探し、できるとよいですな。
そろそろ脇と化しつつある、美希さんといのりんも幸せになれるとよいですな。
> やばい。せっちゃんに転びそうだ。
先に逝ってます逝きます、顔面からドーン!と
> 転身した敵の苦悩
キリヤは裏切る寸前で、やっぱり敵のままでしたし
ミチカオは過去よりもこれからの自分の運命に関して悩んでましたしね
ブンビーさんは、ブンビーさんですからw
> 転身して初めてわかる身の孤独
転身する前も不自然なくらいに孤独だったようで
ふと、向こうではこのこと知らされてるんかしら?
近親者くらい心配しそうではありますが
あとミルクが水無月邸に、という夢が儚く散ったことを思い出しました
> せっちゃんが転校してこなくても不自然じゃないようにだ
納得してしまった!
まあ今期は学校の代わりのダンスなんでしょうね
メンバー少なくても、脇役いなくても不自然じゃないし
> ウエスターさん
まさに悪の華、カッコよかったです、強そうでした
でもせっちゃんとのタイマンで押されてた……手加減したのかも?
> 幸せ
過去のプリキュアでいう守るべきもの、なんですかね
希望の園だったり泉の園だったり、ドリームコレットだったり
今のところまだ見ぬ、狙われ中のインフィニティですが
形あるものが出た時、どうなるのやら。まさかまた壊される?
> 普通の女の子としてはこれから
幸せとは何ぞや、と子供に1つの身近な答えを示す
流石は教育的戦闘番組でございました
せっちゃんにホロリと来ました
> 美希さんといのりん
「ラブ完璧」と「私信じてた」に、ホロリと来ました
先に逝ってます逝きます、顔面からドーン!と
> 転身した敵の苦悩
キリヤは裏切る寸前で、やっぱり敵のままでしたし
ミチカオは過去よりもこれからの自分の運命に関して悩んでましたしね
ブンビーさんは、ブンビーさんですからw
> 転身して初めてわかる身の孤独
転身する前も不自然なくらいに孤独だったようで
ふと、向こうではこのこと知らされてるんかしら?
近親者くらい心配しそうではありますが
あとミルクが水無月邸に、という夢が儚く散ったことを思い出しました
> せっちゃんが転校してこなくても不自然じゃないようにだ
納得してしまった!
まあ今期は学校の代わりのダンスなんでしょうね
メンバー少なくても、脇役いなくても不自然じゃないし
> ウエスターさん
まさに悪の華、カッコよかったです、強そうでした
でもせっちゃんとのタイマンで押されてた……手加減したのかも?
> 幸せ
過去のプリキュアでいう守るべきもの、なんですかね
希望の園だったり泉の園だったり、ドリームコレットだったり
今のところまだ見ぬ、狙われ中のインフィニティですが
形あるものが出た時、どうなるのやら。まさかまた壊される?
> 普通の女の子としてはこれから
幸せとは何ぞや、と子供に1つの身近な答えを示す
流石は教育的戦闘番組でございました
せっちゃんにホロリと来ました
> 美希さんといのりん
「ラブ完璧」と「私信じてた」に、ホロリと来ました
2009/07/20(月) 00:24:03 | URL | ひがわり魚 #- [ 編集 ]
そういえば、「悪いの悪いのとんでいけ」って言わないですかね。
パッションはんは。
パッションはんは。
> そういえば、「悪いの悪いのとんでいけ」って言わないですかね。
それだとただの弱体化じゃ
> パッションはんは。
何やってはるんでっかタルトはん
まさか、M希さんかIのりんに頼まれて……!?
> パッションはんは。
何やってはるんでっかタルトはん
まさか、M希さんかIのりんに頼まれて……!?
2009/07/20(月) 21:38:48 | URL | ひがわり魚 #- [ 編集 ]
パッションが登場してはや2週間。もう既に登場しているようですw
http://www.youtube.com/watch?v=XmpnbQZ8rwk
がんばりはりますな~、東映アニメーションはんと遊園地はんは。
見に行った人達、早速幸せゲットやでー。
http://www.youtube.com/watch?v=XmpnbQZ8rwk
がんばりはりますな~、東映アニメーションはんと遊園地はんは。
見に行った人達、早速幸せゲットやでー。
> もう既に登場しているようですw
開始20秒ですが、デレデレすぎるwww
> 見に行った人達、早速幸せゲットやでー。
タルトはん増えとるー!?
まあ、気にせず見入ることにします(えー)
ありがとうございました
開始20秒ですが、デレデレすぎるwww
> 見に行った人達、早速幸せゲットやでー。
タルトはん増えとるー!?
まあ、気にせず見入ることにします(えー)
ありがとうございました
2009/07/20(月) 22:09:20 | URL | ひがわり魚 #- [ 編集 ]
トラックバック URL
トラックバック
フレッシュプリキュア!24話『せつなの苦悩 私は仲間になれない!』の感想!
せつなの苦悩!プリキュアになりたいけどなるべきではない!...
2009/07/19(日) 16:41:35 | HIKO's memo
行き場をなくしたせつなが、ついにラブたちと共に戦うことを誓うお話でした。今回も前回に引き続き、神回でした!(^^)アバンは、ラブのお母さんとせつなの出会いから。ラビリンスを抜...
2009/07/19(日) 17:06:07 | 日々の記録
生き返ったはいいけど、4人目のプリキュアという大役を背負わされ
途方に暮れる東せつな。
愛するメビウス様には見限られたし、もうラビリンスには戻れない。
かといって、急に正義の味方ヅラするのも何だか。。
4人目のプリキュアさんが、ともに戦って来たイ?...
2009/07/19(日) 17:23:39 | 三十路男の失敗日記
ラブに手を引かれ「みんなでおうちで夕ご飯」と一緒にうたうせつな。なかなか微笑ましいシーンですが、どうやらせつなもラブの幸せ友情パワーに感化されたようですw 自分の手を引っ張ってくれる友人の存在。その喜びと幸せを噛みしめている感じがヒシヒシと伝わってくる...
2009/07/19(日) 17:44:32 | よう来なさった!
フレッシュプリキュア24話見ましたよっ!今までやってきた行為(FUKO集め)で壊してきた人々の幸せや笑顔がどういうものかやっと理解できたせっちゃん。祖国ラビリンスを裏切ったために帰る場所もなくなってしまった、だけど今さらプリキュアにはなれない。一方でせっち...
2009/07/19(日) 19:12:52 | CureRoseCafe
フレッシュプリキュア!の第24話を見ました第24話 せつなの苦悩 私は仲間になれない!「こんな所で一人でどうしてたの?」「……」「もし、困ったことがあったらクローバータウンストリートにいらっしゃい。優しくて温かくて幸せになれる街だから」「フッ、まさか4人目の...
2009/07/19(日) 22:21:50 | MAGI☆の日記
さて、新しいプリキュアとして生まれ変わったイースが、それからどこへ行ったかというと…、
実はまだ(館の)二階にいるのです。
なんて事はなく、一人当てもなくさまようせっちゃん。昨年のくるみ(ビッチ)の頃なら、「ホームレス中学生」も流行ってましたが旬も過...
2009/07/20(月) 02:58:38 | 球心庵・秒殺フリートーク場
(プリキュアシリーズ通算 266話)
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/200907/article_21.html
注意事...
2009/07/20(月) 11:18:46 | しるばにあの日誌(新館)
「せつなの苦悩 私は仲間になれない!」
脚本:伊藤睦美
演出:座古明史
作画:香川久
美術:飯島由樹子
「精一杯、頑張るわ」
独りぼっちになってしまったせつなを心配して、探しにいくラブ達。何処にも見つからず、時間だけが過ぎていく。
一方、昼間合った女性の言...
2009/07/20(月) 15:48:09 | お萌えば遠くに来たもんだ!
ちょーいい話でした!!
これまでのプリキュアシリーズの中で一番好きかも。
ラブママンすげえいい人…・°・(ノД`)・°・
さすが元ウェディングピーチ(違
今回おいしいとこすべて持ってったような気がする(^_^;)
せつなの表情が少しずつ変わっていくのが...
2009/07/22(水) 13:48:28 | のらりんクロッキー
今回はせつながラブ達一家とレストランで食事をする話。
先週に続いてお話も作画も演出もとにかく凄いなぁと思ったもの、桃園家の温かさに感動です。
一方でラビリンスの方も、裏切りものは排除ではなくあくまでも連れ戻す方針のウエスターがやっぱりいい人だなぁと(笑...
2009/07/22(水) 22:08:56 | パズライズ日記
| ホーム |