「全てはメビウス様のために」
「全てはメビウス様のために」
さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする。
メビウス様のお庭に集う(ry
これがかの有名なメビウス様がみてる
通称メビみてのテンプレです

プリキュアが敵地に潜入したようです

転びそうになった幼女助けてました
よし、これで勝てる!
そしてラストダンジョンにまで入るも
やはり途中で見つかってしまい
更にラブやん・いのりん組
タルト・アズキーナ組に分断され
という訳で分断組、残る2人
せっちゃんと美希さんはといえば……
サ「ここは廃棄物処理空間、別名ゴミ箱。お前達の墓場となる場所」
ウ「今日はここでお前達とケリをつける……!」

最後のチャンスとなった彼らと闘うことになったのでした
せっちゃんVSウエスターさん
美希さんVSサウラー
でボコボコやるも、段々劣勢になるプリキュア
せ「もうドーナツも食べられなくなるのよ!」
おお、せっちゃんナイスアイデア
ドーナツにたこ焼きに焼きそばに沖縄そばに
今までこっちの食べ物に毒されまくったウエスターさん
管理下に入ってしまったら確かに全部楽しめなくなります
ならばそこを攻めればきっと陥落し……
ウ「心配ご無用、ドーナツの作り方は覚えた!」
……え?
ウ「1人でドーナツ食べまくりだああ!!」
死角が無い、だと……!?
そしてこのままラビリンス組が圧倒し、勝利するかと思いきや
一瞬、処理空間が真っ暗になり、しかしすぐに電源が復旧
するといきなり出現したのは赤黒い穴
サ「あれは……」
ウ「デリートホール」
せ「全員逃げて!」
文字通り、その穴に吸い込まれたものは消去されるのだそうで
どうやら元々ラビリンス組もろともプリキュアを消し去るつもりだったようです
メビウス親分おっとろしやあ
逃げようとしていたせっちゃん
床のコードに足を絡め取られるも
なんとウエスターさんが助け出す!
ウ「1人でドーナツを食べていた時、ちょっと思ったことがある」
助け出し、思わずせっちゃんにつぶやくウエスターさん
でもそれはダメだ、折れちゃダメだ!

ウ「お前達と一緒に食べたら美味いかも、って」
やめ、止めろ!

死亡フラグやあああ!!?
そしてこちらも吸い込まれそうになったサウラー
一旦は美希さんが腕を掴み助けるも
このままでは助からないだろうと悟ったのか
闘っている時に美希さんの言っていたセリフ
みんなの笑顔のため、を引き合いに出した上で
サ「一緒に笑う時間がないようだ……」
美希さんの腕が離れるように仕向け

しかし柔らかな表情のまま消えるのでした
ダメだ、泣きそうです(´;ω;`)
そして次はラブやん、いのりん組の番

早速触手攻めを受けるようですが

するとそれを見ている、タルトとアズキーナ
大画面で侵入者が苦しむさまを映し出し、国民に……
ということではないのでしょうね
だって誰も見てませんし
……と、珍獣の横に誰かがいる?

幼女! 幼女!
カオルちゃんのドーナツか
はたまたウエスターさんの作り置きか
何にしろドーナツが奇跡を生む!
次回、第47話
『世界が変わる! ドーナツが起こした奇跡!!』
お楽しみに!
そして遂に本編でも解禁されました
まずは3月公開のオールスターズDX2より
予告映像にちょっとだけ戦闘シーンが入っていましたね

S☆S便利でカッコよすぎ吹いた
お楽しみに!
更にもう1つ

『ハートキャッチプリキュア!!』
って、ふたりで言ってましたね
同時だと声分からねえ……
という訳で、以前から話題になっておりましたが
ハートキャッチプリキュア! が2月よりスタートします
目の位置が幼くなり……
おジャ魔女どれみっぽくなり……
見たことないので心配なのですが……
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下ハークシュレッスプリキュア!
「全てはメビウス様のために」
さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする。
メビウス様のお庭に集う(ry
これがかの有名なメビウス様がみてる
通称メビみてのテンプレです

プリキュアが敵地に潜入したようです

転びそうになった幼女助けてました
よし、これで勝てる!
そしてラストダンジョンにまで入るも
やはり途中で見つかってしまい
更にラブやん・いのりん組
タルト・アズキーナ組に分断され
という訳で分断組、残る2人
せっちゃんと美希さんはといえば……
サ「ここは廃棄物処理空間、別名ゴミ箱。お前達の墓場となる場所」
ウ「今日はここでお前達とケリをつける……!」

最後のチャンスとなった彼らと闘うことになったのでした
せっちゃんVSウエスターさん
美希さんVSサウラー
でボコボコやるも、段々劣勢になるプリキュア
せ「もうドーナツも食べられなくなるのよ!」
おお、せっちゃんナイスアイデア
ドーナツにたこ焼きに焼きそばに沖縄そばに
今までこっちの食べ物に毒されまくったウエスターさん
管理下に入ってしまったら確かに全部楽しめなくなります
ならばそこを攻めればきっと陥落し……
ウ「心配ご無用、ドーナツの作り方は覚えた!」
……え?
ウ「1人でドーナツ食べまくりだああ!!」
死角が無い、だと……!?
そしてこのままラビリンス組が圧倒し、勝利するかと思いきや
一瞬、処理空間が真っ暗になり、しかしすぐに電源が復旧
するといきなり出現したのは赤黒い穴
サ「あれは……」
ウ「デリートホール」
せ「全員逃げて!」
文字通り、その穴に吸い込まれたものは消去されるのだそうで
どうやら元々ラビリンス組もろともプリキュアを消し去るつもりだったようです
メビウス親分おっとろしやあ
逃げようとしていたせっちゃん
床のコードに足を絡め取られるも
なんとウエスターさんが助け出す!
ウ「1人でドーナツを食べていた時、ちょっと思ったことがある」
助け出し、思わずせっちゃんにつぶやくウエスターさん
でもそれはダメだ、折れちゃダメだ!

ウ「お前達と一緒に食べたら美味いかも、って」
やめ、止めろ!

死亡フラグやあああ!!?
そしてこちらも吸い込まれそうになったサウラー
一旦は美希さんが腕を掴み助けるも
このままでは助からないだろうと悟ったのか
闘っている時に美希さんの言っていたセリフ
みんなの笑顔のため、を引き合いに出した上で
サ「一緒に笑う時間がないようだ……」
美希さんの腕が離れるように仕向け

しかし柔らかな表情のまま消えるのでした
ダメだ、泣きそうです(´;ω;`)
そして次はラブやん、いのりん組の番

早速触手攻めを受けるようですが

するとそれを見ている、タルトとアズキーナ
大画面で侵入者が苦しむさまを映し出し、国民に……
ということではないのでしょうね
だって誰も見てませんし
……と、珍獣の横に誰かがいる?

カオルちゃんのドーナツか
はたまたウエスターさんの作り置きか
何にしろドーナツが奇跡を生む!
次回、第47話
『世界が変わる! ドーナツが起こした奇跡!!』
お楽しみに!
そして遂に本編でも解禁されました
まずは3月公開のオールスターズDX2より
予告映像にちょっとだけ戦闘シーンが入っていましたね

S☆S便利でカッコよすぎ吹いた
お楽しみに!
更にもう1つ

『ハートキャッチプリキュア!!』
って、ふたりで言ってましたね
同時だと声分からねえ……
という訳で、以前から話題になっておりましたが
ハートキャッチプリキュア! が2月よりスタートします
目の位置が幼くなり……
おジャ魔女どれみっぽくなり……
見たことないので心配なのですが……
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下ハークシュレッスプリキュア!
> 味噌っぽい人さん
> ごきげんよう。 >幼女!幼女 ・・・あれって、少年に見えたのですが、私だけでしょうか。ということで、『ロ』いやいやいや、ハートキャッチの二人は顔からエロスが滲み出ていますね。期待しちゃいます。私のがよほどロ(ry
ごきげんよう
実は最初「ショタ」って書いてたのですが、よく見たらまつ毛生えてたので幼女かなあと。流石にハートキャッチのふたりに関してはエロスは感じられませんでした。なので『ロ』じゃないですよ~(^^;
だって中2って言われたら
あと、ほのぼのしてくれればな、と思います。
ふたり時代のよだれ出るぐらいの百合っぷり、復活祈願……!
あーりがとうございましたーずDX2
> ごきげんよう。 >幼女!幼女 ・・・あれって、少年に見えたのですが、私だけでしょうか。ということで、『ロ』いやいやいや、ハートキャッチの二人は顔からエロスが滲み出ていますね。期待しちゃいます。私のがよほどロ(ry
ごきげんよう
実は最初「ショタ」って書いてたのですが、よく見たらまつ毛生えてたので幼女かなあと。流石にハートキャッチのふたりに関してはエロスは感じられませんでした。なので『ロ』じゃないですよ~(^^;
あと、ほのぼのしてくれればな、と思います。
ふたり時代のよだれ出るぐらいの百合っぷり、復活祈願……!
あーりがとうございましたーずDX2
- 関連記事
-
- 第47話『世界が変わる! ドーナツが起こした奇跡!!』 (2010/01/10)
- ハートキャッチプリキュア!の中の人が決定 (2010/01/06)
- 第46話『サウラーとウエスター 最期の戦い!!』 (2010/01/03)
- チラリと見える (2009/12/27)
- 銀河鉄道、宇宙海賊、う○こ (2009/12/26)
スポンサーサイト
コメント
こんにちは
47話でパイン+ピーチでノーザと戦うみたいですが、ラブやん一人で(ぇ)大丈夫かな?ここはやはり女房役のベリーか女房(?)のパッションのどちらかが居てくれた方が頼もしいかも。
こうなると、単独でソレワターセを倒した実績のある、パインの「持久力」が頼りですかね
47話でパイン+ピーチでノーザと戦うみたいですが、ラブやん一人で(ぇ)大丈夫かな?ここはやはり女房役のベリーか女房(?)のパッションのどちらかが居てくれた方が頼もしいかも。
こうなると、単独でソレワターセを倒した実績のある、パインの「持久力」が頼りですかね
2010/01/03(日) 15:39:38 | URL | 通りすがりの人 #tHX44QXM [ 編集 ]
スプラッシュスター組は飛べるんだから普通に飛べばいいのに何故にあんな事を…
2010/01/03(日) 18:07:46 | URL | ○○さん #- [ 編集 ]
こんばんは
> ラブやん一人で(ぇ)大丈夫かな?
ノーザさんと言えば、ソレワターセの産みの親
今回追い回してきたソレワターセが出てくるんじゃないでしょうか
パインさんは一度単独で撃破してるのでそっちお願いします(脇)
> パインの「持久力」
でも疲れるのは触手の方っぽいので、どうなんでしょうね
> ラブやん一人で(ぇ)大丈夫かな?
ノーザさんと言えば、ソレワターセの産みの親
今回追い回してきたソレワターセが出てくるんじゃないでしょうか
パインさんは一度単独で撃破してるのでそっちお願いします(脇)
> パインの「持久力」
でも疲れるのは触手の方っぽいので、どうなんでしょうね
2010/01/03(日) 19:48:08 | URL | ひがわり魚 #- [ 編集 ]
飛ぶと意外とスピードが……出そうと思えば出ますよねえ
でもふわふわしてる感がしないでもありません
川を流れている何かを目指しているのかもしれませんね
重要アイテムが流されていたりして?
でもふわふわしてる感がしないでもありません
川を流れている何かを目指しているのかもしれませんね
重要アイテムが流されていたりして?
2010/01/03(日) 19:52:25 | URL | ひがわり魚 #- [ 編集 ]
ウエスターさんかっこよかったー。
いっつもおばかキャラ扱いしてごめんね。しめるときはしめる、それが男。
というわけで、今回の主役はウエスターさんでした。助演男優賞はサウラーさん。
プリキュアは・・・まぁ、どうでもよかったですね。メビウス様の城(?)でさまよってただけですし。
みんなに紛れていけば怪しくないよ・・・って、怪しいっす。怪しいっす、ぷりきゅあ。別に私がそう思っただけじゃなくて、当のラビリンス国人にもそう思われていたじと目。(笑)
ま、だからといってなんのリアクションを起こすわけではないところがラビリンス国人なのかもしれないけどね。
しかし、さあ昼食を食べましょう、みたいな放送には困った。出てくる飯もすんごいまずそうだ。・・・私はラビリンス国人にはなれないと思います・・・。
とゆーか、ウエスターさんですよ。ウエスターさん。ホントは強かったんですね、みたいな本気っぷり。
強さ的には、ソレワターセ>プリキュア>ウエスターさん>ナケワメーケ・・・みたいな印象がありましたが、本気になったMr.KARATEウエスターさんはプリキュアと互角以上の戦いをしております。
このまま行けばプリキュア負けるんじゃないか? と思わせるものの、そうはいかないのがメビウス様。
なんとウエスターさんとサウラーさんごとプリキュアをデリートしようとしました。
・・・が、おかげで目覚めてしまった、ウエスターさんたち。なんというか、パッションはんに向けた、とほほ・・・みたいな笑い顔が忘れられません。
結局、プリキュアを救って、自分たちはデリートされてしまうのでした・・・。合掌。
とゆーわけで、今回の主役は誰がなんと言っても、ウエスターさんとサウラーさんです。いじょ。
いっつもおばかキャラ扱いしてごめんね。しめるときはしめる、それが男。
というわけで、今回の主役はウエスターさんでした。助演男優賞はサウラーさん。
プリキュアは・・・まぁ、どうでもよかったですね。メビウス様の城(?)でさまよってただけですし。
みんなに紛れていけば怪しくないよ・・・って、怪しいっす。怪しいっす、ぷりきゅあ。別に私がそう思っただけじゃなくて、当のラビリンス国人にもそう思われていたじと目。(笑)
ま、だからといってなんのリアクションを起こすわけではないところがラビリンス国人なのかもしれないけどね。
しかし、さあ昼食を食べましょう、みたいな放送には困った。出てくる飯もすんごいまずそうだ。・・・私はラビリンス国人にはなれないと思います・・・。
とゆーか、ウエスターさんですよ。ウエスターさん。ホントは強かったんですね、みたいな本気っぷり。
強さ的には、ソレワターセ>プリキュア>ウエスターさん>ナケワメーケ・・・みたいな印象がありましたが、本気になった
このまま行けばプリキュア負けるんじゃないか? と思わせるものの、そうはいかないのがメビウス様。
なんとウエスターさんとサウラーさんごとプリキュアをデリートしようとしました。
・・・が、おかげで目覚めてしまった、ウエスターさんたち。なんというか、パッションはんに向けた、とほほ・・・みたいな笑い顔が忘れられません。
結局、プリキュアを救って、自分たちはデリートされてしまうのでした・・・。合掌。
とゆーわけで、今回の主役は誰がなんと言っても、ウエスターさんとサウラーさんです。いじょ。
> 今回の主役はウエスターさんでした。助演男優賞はサウラーさん。
ずるいっすわー
なんであんな決めなくてもいい覚悟を決めるのか……
> プリキュアは・・・
「この中、思てたんと違う!」いつものせっちゃんでした
> みんなに紛れていけば怪しくないよ・・・って、怪しいっす。
明らかに異彩を放ってたっす
でも離れるまでばれなかったので、上手くやれてたのでしょう
管理国家の名が泣くぞ
> 昼食
多分色とりどりのマッシュポテトが出てます
> ホントは強かったんですね、みたいな本気っぷり。
下手に頭使わない分、正面の問題を解かせた方がよかったのでしょうね
> そうはいかないのがメビウス様。
これ以上ないくらいの、現場と指揮の噛み合わなさっぷりでした
流石は歴代ボスの系譜を受け継ぐもの……やっぱり自分勝手
> 今回の主役
見事に散った最期でした
ずるいっすわー
なんであんな決めなくてもいい覚悟を決めるのか……
> プリキュアは・・・
「この中、思てたんと違う!」いつものせっちゃんでした
> みんなに紛れていけば怪しくないよ・・・って、怪しいっす。
明らかに異彩を放ってたっす
でも離れるまでばれなかったので、上手くやれてたのでしょう
> 昼食
多分色とりどりのマッシュポテトが出てます
> ホントは強かったんですね、みたいな本気っぷり。
下手に頭使わない分、正面の問題を解かせた方がよかったのでしょうね
> そうはいかないのがメビウス様。
これ以上ないくらいの、現場と指揮の噛み合わなさっぷりでした
流石は歴代ボスの系譜を受け継ぐもの……やっぱり自分勝手
> 今回の主役
見事に散った最期でした
2010/01/05(火) 07:48:22 | URL | ひがわり魚 #- [ 編集 ]
トラックバック URL
トラックバック
さぁて新年一発目の記事ですが仮面ライダーとプリキュアで実家に帰って見てたら「あんたこんなものみてるの・・・?」と親からあきれられた視線を向けられましたが気にしたら負けだと思ってます・仮面ライダーW 16話今回はファング登場回でしたが普通にファングカッコ...
2010/01/03(日) 10:51:28 | にき☆ろぐ
今年最後の話です。キュアパッションと闘いながらドーナツ美味いんや~と言っているウエスターが印象的でした。
「あなたも私の事、未だに...
2010/01/03(日) 11:46:07 | アニメ研究所
シフォンを取り戻すべく、世界を救うべく、ラビリンスへと乗り込むプリキュア。
みんなが一緒だから大丈夫!
一行はメビウスの城へ。
全世界の73%を掌握したラビリンス。
全世界がメビウスの手に落ちるまでもう少し!
メビウス城へ向かうため、ラビリンスの人達...
2010/01/03(日) 12:14:34 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
「サウラーとウエスター 最期の戦い!!」
脚本:成田良美
演出:岩井隆央
作画:川村敏江
美術:猿谷勝己
「あなたはゴミなんかじゃない。だってあなたには仲間を思う心がある」
「言ったでしょ、みんなと一緒に笑うことが、あたしの幸せだって。みんなの中に、あなた...
2010/01/03(日) 12:18:01 | お萌えば遠くに来たもんだ!
新年一発目のプリキュアさんは、クローバータウンの人々に
「必ず帰ってくる」と約束してラビリンス本国に特攻。
コスモクリーn
管理国家ラビリンス。国民は、他人のことに関心を持たない。
それを利用して、総統の居城に忍び込んでメビウスをボコ殴りにしてやろ?...
2010/01/03(日) 13:00:46 | 三十路男の失敗日記
ウエスター~~~っ!!! サウラー~~~っ!!!(涙)ついにラブたちはラビリンスへとやって来ました。そこは、全てがメビウスに管理された、とても冷たい世界でした。弱っている者...
2010/01/03(日) 13:45:43 | 日々の記録
ああああ~
西さんとサウラーがあ(iДi)
廃棄物処理空間でプリキュアを迎え撃つよう指示されたSWコンビ。
北さんの不敵な笑いが気になってはいたのですが(ノ_・。)
バトルの組み合わせが巧かったですね。
パッションと西さん、
ベリーとサウラー。
?...
2010/01/03(日) 14:36:39 | のらりんクロッキー
フレッシュプリキュア!の第46話を見ました。第46話 サウラーとウエスター最期の戦い!!ラブ達はシフォンを救い、世界の平和を取り戻すため、ラビリンスの本拠地・メビウス城へと侵入した。せつなの案内で進む一行だが、城のトラップによって引き離されてしまう。それぞれ...
2010/01/03(日) 16:33:04 | MAGI☆の日記
(プリキュアシリーズ通算 288話)
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201001/article_4.html
注意事項...
2010/01/04(月) 17:53:58 | しるばにあの日誌(新館)
管理国家ラビリンスへ潜入したプリキュア達。前話で格好良く変身したままの勢いで突き進んで欲しかったのだが、変身を解いても服装の違いで明らかに目立っている(笑)。
タイトルで予告された通り、最期となったサウラーとウエスター。総統メビウスの策はプリキュアを始...
2010/01/07(木) 01:24:41 | サイネリア~わたしのひとりごと~
| ホーム |