今回の放送後メールはえりかからのものでした
最近はつぼみと一緒にいることが多くなったお陰か
花の名前や花言葉をいっぱい覚えたのだそうで
それはそれは、よかったですね
あったかい季節はたくさんの花に出会えるから
いっぱい教えてもらってるんだ
ふむふむ、春っていいですねえ(他意無し)
えりかも心なしか嬉しそうに語っております
……嬉しそう?
一緒にいて、いっぱい教えてもらってるだけなのに
いきなりどうしてそんなこと思ったんかしら?
ふと、その文のすぐ後ろに付いていた顔文字を見てみたら

なんでその顔文字?
ええと、照れてますね
単に花のことを教えてもらってるだけ、のはずですが?
すると直後には『つぼみも私が選んだ服着てくれてるから喜んでくれてるんだよね』なんて乙女チックな不安、でも明らかに肯定して欲しい質問を投げかけてて……
ああもう、こっちが照れるわ!
さてさて、そろそろ本編へ
ダークプリキュアが現れボッコボコにされた前回
しかしどうやら荒らされた花畑は2人で復活させたようです
でもでも、ダークさん強いし、どうすっかねえ……

え「2人で力を合わせれば何とかなるって!」
つ「はい、何とかしなくちゃいけません」
結局精神論に落ち着くんですね
いえいえ頑張ってください
バンダイ博士も期待しております
じゃなくて、そんなんじゃなくて
ええと今回のお話は

『アチョー!』っとカンフー兄弟が主役!
クラスメイトの酒井君と、その弟さんだそうです
カンフー好きが高じて、こうして修行をしているみたいですね
え「男子って兄弟揃ってくっだらないことやってるよねえ」
ひ、ヒドイなえりか!?
彼だってお兄ちゃんなんですから、きっと弟と一緒に遊んであげてるんです。中々しっかりしてるじゃないですか

酒「いつ敵におそわれても、大丈夫なようにと思って!」
……ごめんなさい、謝る場面じゃないけどごめんなさい
どうやったらこの答えが自然になるのか分かりません
ちなみに答えは、カンフーシューズを学校ではいている理由でした
先生も上履きはけ、ってそりゃそうだ
カンフーが趣味なんですね
しかしつぼみ、酒井君と喋ってみると、
彼はどうやら色々な拳法をマスターしているのだそうで
むむむ、強くなりたいと思っていた矢先、目の前にカンフーマスターがいるだなんて、まさに渡りに綱。思い立ったが吉日。という訳でその日の放課後

つ「では私、カンフーに行ってきます!」
ダメだつぼみ、その人単なるイタいマニアだって!?
い、いやいや

修行頑張ります!
足プルプルしながら、でも頑張ります
酒井君の言うことが「考えるな、感じろ」ばかりですが
違うよ、カンフーマスターになったら到達する場所は一緒なんです
シ「面白そうですぅ」
え「もー、つぼみったら何してんのよ」

覗きます!!
すると土管の中からジャジャジャジャーン
心配になって様子を見に来てたようです
せっかくのつぼみとの時間を~、ですか?
しかしその心配、気のせいではありませんでした

実はあまり強くなかった!?
体育の授業の柔道で、一瞬で背負い投げくらいました
この体格、体重差で柔道はちょっとキツイと思うけどなあ
でも問題はそこなのではなく
酒「いざ試合になると、緊張して、全然ダメな奴だって……」
先の授業、柔道で負けたところをつぼみに見られ
しかもそれに気付いていた酒井君
酒「もう、カンフーの練習しないから……」
そして出たセリフがまさに自信喪失の表れ
更にその後、さっき投げた男子に「カンフーマスター」といじられ
弟「兄ちゃんが怒ったらどうなるか分かってんのか!」
しかし、弟が精一杯言い返すも
酒「敵う訳ないよ……」
あーあ……
勝てなくても、挑めばまるっと解決するのがプリキュアですが
それすらも許さないなんて追い討ちかけるの好きだなあ
という訳で、今回もしょんぼりハートにロックオン(え

ヌンチャクデザトリアンの登場です!
デ『兄ちゃんナんてきらイだー!』
デ『かっこワルイ兄チャンはきらいダ!』
……って、ん? 兄ちゃん?
コ「あの水晶の中にヨシト君は入っているです!」
おお、自信喪失の兄ではなく
それを見てガッカリした弟をデザトリアンにする展開とは
まあそうじゃないと、兄だと責める相手が投げた相手になって、単なる八つ当たりになってしまいそうですもんね
その後は、酒井君が
勇気を出してスナッキーに挑んで弟の水晶を助け出したり

つ「ブロッサム・ダブルインパクト!」
またもや新技開発したり
今回はつぼみ単独のタッチペン技で倒すのでした
つ「私分かりました。いくらカンフーを身に付けても、負けないって思う強い心が無ければどんな敵も倒せないってことを」
え「つぼみも私もダメなんかじゃない、何とかなるって!」
そして最後に今日のまとめ
ああ、結局精神論に落ち着くのね
いやいやいや
ちゃんとカンフーで学んだこともありますって!
例えばそうですね、感じろとか、動きとか
あとは構えとか……

つ「必殺ヘビの構え、にょろにょろ~」
え「トラの構え、がおがおー」
ば、バカにしてる!?
どうやら告白をしようとしている男性がいるそうで
こりゃ協力しないとな、ってことで
え「愛に弱気なそこの君に、えいっ」
シ「心を込めた花束を」
つ「恋に後ろ向きなあなたにも、とうっ」
コ「フェアリードロップのモテキャラファッション!」
つ・え『私たち、恋の花を咲かせちゃうぞ♪』
ええと、モテキャラファッションに身を包んで
めちゃモテになりましょう、とのことです(違います)
次回、第12話
『ドッキドキです! プロポーズ大作戦!!』
お楽しみに!
最近はつぼみと一緒にいることが多くなったお陰か
花の名前や花言葉をいっぱい覚えたのだそうで
それはそれは、よかったですね
あったかい季節はたくさんの花に出会えるから
いっぱい教えてもらってるんだ
ふむふむ、春っていいですねえ(他意無し)
えりかも心なしか嬉しそうに語っております
……嬉しそう?
一緒にいて、いっぱい教えてもらってるだけなのに
いきなりどうしてそんなこと思ったんかしら?
ふと、その文のすぐ後ろに付いていた顔文字を見てみたら

なんでその顔文字?
ええと、照れてますね
単に花のことを教えてもらってるだけ、のはずですが?
すると直後には『つぼみも私が選んだ服着てくれてるから喜んでくれてるんだよね』なんて乙女チックな不安、でも明らかに肯定して欲しい質問を投げかけてて……
ああもう、こっちが照れるわ!
さてさて、そろそろ本編へ
ダークプリキュアが現れボッコボコにされた前回
しかしどうやら荒らされた花畑は2人で復活させたようです
でもでも、ダークさん強いし、どうすっかねえ……

え「2人で力を合わせれば何とかなるって!」
つ「はい、何とかしなくちゃいけません」
結局精神論に落ち着くんですね
いえいえ頑張ってください
バンダイ博士も期待しております
じゃなくて、そんなんじゃなくて
ええと今回のお話は

『アチョー!』っとカンフー兄弟が主役!
クラスメイトの酒井君と、その弟さんだそうです
カンフー好きが高じて、こうして修行をしているみたいですね
え「男子って兄弟揃ってくっだらないことやってるよねえ」
ひ、ヒドイなえりか!?
彼だってお兄ちゃんなんですから、きっと弟と一緒に遊んであげてるんです。中々しっかりしてるじゃないですか

酒「いつ敵におそわれても、大丈夫なようにと思って!」
……ごめんなさい、謝る場面じゃないけどごめんなさい
どうやったらこの答えが自然になるのか分かりません
ちなみに答えは、カンフーシューズを学校ではいている理由でした
先生も上履きはけ、ってそりゃそうだ
カンフーが趣味なんですね
しかしつぼみ、酒井君と喋ってみると、
彼はどうやら色々な拳法をマスターしているのだそうで
むむむ、強くなりたいと思っていた矢先、目の前にカンフーマスターがいるだなんて、まさに渡りに綱。思い立ったが吉日。という訳でその日の放課後

つ「では私、カンフーに行ってきます!」
い、いやいや

修行頑張ります!
足プルプルしながら、でも頑張ります
酒井君の言うことが「考えるな、感じろ」ばかりですが
違うよ、カンフーマスターになったら到達する場所は一緒なんです
シ「面白そうですぅ」
え「もー、つぼみったら何してんのよ」

覗きます!!
すると土管の中からジャジャジャジャーン
心配になって様子を見に来てたようです
せっかくのつぼみとの時間を~、ですか?
しかしその心配、気のせいではありませんでした

実はあまり強くなかった!?
体育の授業の柔道で、一瞬で背負い投げくらいました
この体格、体重差で柔道はちょっとキツイと思うけどなあ
でも問題はそこなのではなく
酒「いざ試合になると、緊張して、全然ダメな奴だって……」
先の授業、柔道で負けたところをつぼみに見られ
しかもそれに気付いていた酒井君
酒「もう、カンフーの練習しないから……」
そして出たセリフがまさに自信喪失の表れ
更にその後、さっき投げた男子に「カンフーマスター」といじられ
弟「兄ちゃんが怒ったらどうなるか分かってんのか!」
しかし、弟が精一杯言い返すも
酒「敵う訳ないよ……」
あーあ……
勝てなくても、挑めばまるっと解決するのがプリキュアですが
それすらも許さないなんて追い討ちかけるの好きだなあ
という訳で、今回もしょんぼりハートにロックオン(え

ヌンチャクデザトリアンの登場です!
デ『兄ちゃんナんてきらイだー!』
デ『かっこワルイ兄チャンはきらいダ!』
……って、ん? 兄ちゃん?
コ「あの水晶の中にヨシト君は入っているです!」
おお、自信喪失の兄ではなく
それを見てガッカリした弟をデザトリアンにする展開とは
まあそうじゃないと、兄だと責める相手が投げた相手になって、単なる八つ当たりになってしまいそうですもんね
その後は、酒井君が
勇気を出してスナッキーに挑んで弟の水晶を助け出したり

つ「ブロッサム・ダブルインパクト!」
またもや新技開発したり
今回はつぼみ単独のタッチペン技で倒すのでした
つ「私分かりました。いくらカンフーを身に付けても、負けないって思う強い心が無ければどんな敵も倒せないってことを」
え「つぼみも私もダメなんかじゃない、何とかなるって!」
そして最後に今日のまとめ
ああ、結局精神論に落ち着くのね
いやいやいや
ちゃんとカンフーで学んだこともありますって!
例えばそうですね、感じろとか、動きとか
あとは構えとか……

つ「必殺ヘビの構え、にょろにょろ~」
え「トラの構え、がおがおー」
ば、バカにしてる!?
どうやら告白をしようとしている男性がいるそうで
こりゃ協力しないとな、ってことで
え「愛に弱気なそこの君に、えいっ」
シ「心を込めた花束を」
つ「恋に後ろ向きなあなたにも、とうっ」
コ「フェアリードロップのモテキャラファッション!」
つ・え『私たち、恋の花を咲かせちゃうぞ♪』
ええと、モテキャラファッションに身を包んで
めちゃモテになりましょう、とのことです(違います)
次回、第12話
『ドッキドキです! プロポーズ大作戦!!』
お楽しみに!
- 関連記事
-
- 第12話『ドッキドキです! プロポーズ大作戦!!』 (2010/04/25)
- 聴き倒す日々が始まる (2010/04/20)
- 第11話『アチョー!!カンフーでパワーアップします!!』 (2010/04/18)
- 第10話『最大のピンチ! ダークプリキュアが現れました!』 (2010/04/11)
- 第9話『スカウトされたお父さん! お花屋さんをやめちゃいます!?』 (2010/04/04)
スポンサーサイト
コメント
こんにちは
11話の戦闘場面で、シプレ&コフレが酒井君に話しかけておりますが、これでは2匹がぬいぐるみで無いことがバレるのではないでしょうか?
11話の戦闘場面で、シプレ&コフレが酒井君に話しかけておりますが、これでは2匹がぬいぐるみで無いことがバレるのではないでしょうか?
2010/04/18(日) 12:17:17 | URL | 通りすがりの人 #tHX44QXM [ 編集 ]
> 通りすがりの人さん
オス! こんにちは
> シプレ&コフレが酒井君に話しかけて
そのこと然り、翌日も柔道男子に何か言われるんだろうなあ然り
フォローされてない気がするんですよねえ……
ああいえ、細かいことは気にすんなということかと思われます
> シプレ&コフレが酒井君に話しかけて
そのこと然り、翌日も柔道男子に何か言われるんだろうなあ然り
フォローされてない気がするんですよねえ……
ああいえ、細かいことは気にすんなということかと思われます
2010/04/18(日) 12:38:43 | URL | ひがわり魚 #- [ 編集 ]
>> シプレ&コフレが酒井君に話しかけて
プリキュアと一緒にいる妖精さんなんで、問題ないかと。
つぼえりと一緒にいる時にぬいぐるみのフリさえしていれば。
りんちゃんさんことさやかや、かなえと一緒にいる時は、ぬいぐるみのフリしてましたし。
もっとも、つぼえりと一緒にいる時に会話してたとしても、つぼえり=プリキュアの等式さえ成り立たなければ、いくらでも誤魔化せますけどねw
プリキュアと一緒にいる妖精さんなんで、問題ないかと。
つぼえりと一緒にいる時にぬいぐるみのフリさえしていれば。
りんちゃんさんことさやかや、かなえと一緒にいる時は、ぬいぐるみのフリしてましたし。
もっとも、つぼえりと一緒にいる時に会話してたとしても、つぼえり=プリキュアの等式さえ成り立たなければ、いくらでも誤魔化せますけどねw
http://tokitami.cocolog-nifty.com/sasameki/2010/04/post-b4d8.html
HCPの珍獣はこれまでの珍獣に比べて、幼い感じですねぇ。
早く、コッペ様みたくなれよ。(え)
HCPの珍獣はこれまでの珍獣に比べて、幼い感じですねぇ。
早く、コッペ様みたくなれよ。(え)
> 通りすがりさん
> シプレ&コフレ
そういえば酒井君もプリキュアの戦いを夢と言い聞かせていましたね
でも下手すると有名になりそうなぬいぐるみを隠さないで持ち歩いてると、ムプフプみたいにスカウトされる話になりかねないぞ>つぼえり
> つぼえり=プリキュアの等式さえ成り立たなければ
え「プリキュアってばれなきゃいいんだから大丈夫よ、だいじょーぶ」
なんてセリフが本編で出た瞬間、一般人にバレるフラグ立ちますなw
> シプレ&コフレ
そういえば酒井君もプリキュアの戦いを夢と言い聞かせていましたね
でも下手すると有名になりそうなぬいぐるみを隠さないで持ち歩いてると、ムプフプみたいにスカウトされる話になりかねないぞ>つぼえり
> つぼえり=プリキュアの等式さえ成り立たなければ
え「プリキュアってばれなきゃいいんだから大丈夫よ、だいじょーぶ」
なんてセリフが本編で出た瞬間、一般人にバレるフラグ立ちますなw
2010/04/22(木) 20:16:53 | URL | ひがわり魚 #- [ 編集 ]
> ときたみさん
> カンフー
修練とか鍛錬そのものみたいな意味だった気がしますが
まあ習った相手がカンフー映画オタクでしたしね(え
熱いジャリに素早く手を出し入れする展開がなくてよかったです
窓拭き……はカラテですね
> ダメダメカンフーマスター
オタクじゃないですマスターです
今回は本当の強さとはケンカに強いってことじゃない、みたいな話でしたしね
たとえ負けても、カンフーで鍛えればいいのです
って、真の友情はあれでいいの?
> プリキュアパワーアップ回
バンダイ博士がアップを始めたようです
> 早く、コッペ様みたくなれよ。(え)
画面がむさ苦しくなるのでお止めください
> カンフー
修練とか鍛錬そのものみたいな意味だった気がしますが
まあ習った相手がカンフー映画オタクでしたしね(え
熱いジャリに素早く手を出し入れする展開がなくてよかったです
窓拭き……はカラテですね
> ダメダメカンフーマスター
オタクじゃないですマスターです
今回は本当の強さとはケンカに強いってことじゃない、みたいな話でしたしね
たとえ負けても、カンフーで鍛えればいいのです
って、真の友情はあれでいいの?
> プリキュアパワーアップ回
バンダイ博士がアップを始めたようです
> 早く、コッペ様みたくなれよ。(え)
画面がむさ苦しくなるのでお止めください
2010/04/22(木) 20:26:17 | URL | ひがわり魚 #- [ 編集 ]
トラックバック URL
トラックバック
ハートキャッチプリキュア!の第11話を見ました。第11話 アチョー!!カンフーでパワーアップします!!つぼみとえりかのクラスメイト・酒井なおとは、日々、弟とカンフーの修行に励んでい...
2010/04/18(日) 11:49:47 | MAGI☆の日記
ダークプリキュアとの戦いに敗れたつぼみは、強くなるためにカンフー・オタクのクラスメイト・酒井君からカンフーを習おうとするのでした。
...
2010/04/18(日) 12:03:28 | 日々の記録
今のままでキュアバーローを倒すのは無理。
春はあけぼの…
そこでつぼみんはカンフーマスター・まさとにカンフーを学ぶ事に。
同じくまさとにカンフーを学ぶ弟のよしとは、つぼみんの兄弟子。
返事は「オッス!」
練習をこっそり覗いていたえりかもカンフーを学ぶ事...
2010/04/18(日) 12:26:29 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
タイトル「アチョー!! カンフーでパワーアップします!!」
2010/04/18(日) 12:43:40 | サイネリア~わたしのひとりごと~
さすがエリカさん。カンフー大好き夢見る少年に、容赦なく心ないツッコミを入れる。でもやはり、プリキュアのヒロインにはあるまじき、心ないKYな発言がなければエリカとは言えない! なので、最近はそのウザさが薄まり常識人に近づいていたので、ちょっと嬉しくなる言...
2010/04/18(日) 14:36:40 | よう来なさった!
「アチョー!!カンフーでパワーアップします!!」
脚本:伊藤睦美
演出:岩井隆央
作画:伊藤智子
美術:佐藤千恵
「もー、だから言ったでしょう。つぼみもあたしもダメなんかじゃない。ダークプリキュアだってなんだって、なんとかなるって!」
このままではダーク?...
2010/04/18(日) 14:43:37 | お萌えば遠くに来たもんだ!
第11話 アチョー!! カンフーでパワーアップします!!
河原の菜の花が綺麗な花を咲かせました。つぼみが花の側で、嬉しそうにくるくる回ります。
「うわー! よかった。みんな元気に育ってます」
「んふー、いい臭い。皆で頑張ったよね」
えりかが花の側に顔...
2010/04/18(日) 15:11:15 | モノクロのアニメ
夢パティは姉妹愛でハトプリは兄弟愛のお話でした~(^-^)
カンフー演技にノリノリのつぼみ役奈々ちゃんо(ж>▽<)y ☆
「アチョー!」(笑)
クモ兄さん久々の参戦。
スナッキーいっぱいでショッカーみたいだw
マリンダイナマイト!
ハトプリ個人技...
2010/04/18(日) 16:09:12 | のらりんクロッキー
ハトプリ11話見ましたよ!先週のダークプリキュアの件で落ち込んでいるつぼみさんは公園でカンフーの練習をしている兄弟を見かけます。実はつぼみさんの同級生でカンフーマスター...
2010/04/18(日) 21:36:22 | ざくろの部屋
案外早くPCがやってきたので、夜遅いけれども更新しておこう。
慣れないWin7に振り回された日曜日だった…。
先週、ダークプリキュアさんに敗れたショックが癒えない花咲さん。
何を思ったか、カンフーマスターの異名をとるクラスメイトに弟子入りしてみた。
カ?...
2010/04/19(月) 00:42:20 | 三十路男の失敗日記
(プリキュアシリーズ通算 303話)
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201004/article_32.html
注意事項...
2010/04/19(月) 05:36:48 | しるばにあの日誌(新館)
さて・・・(性的な意味でも(笑))衝撃のラストから早一週間。ひょっとしたら小さいお友達への配慮かも知れない今回。ともかく僕はブロッサムがどんな珍技を披露してくれるのかに期...
2010/04/20(火) 23:34:39 | ほかのさなぎ。
| ホーム |