
冒頭から寂しそうに写真を眺めるあずにゃん
ふと見つけたのか、大事にしまっていたのを取り出したのか
自分が入部した頃撮った思い出を振り返っているよう
……って、
まさかここで1期DVDパッケージのネタを拾うとは
今回のお話は卒業アルバム
どうやら見本が完成し、残るはさわちゃん先生のGOサインをもらうのみ
でも前髪切りすぎが気になった唯は写真を取り替えてもらうべく
風邪で学校を休んでいたさわちゃんに直訴すべく

さわちゃん家へ特攻!
結果「かわいいじゃない」で終わりましたが
あら平和ねー、やっぱり番外編

りっちゃんのいたずらネタを持ってきたり
それ撮ったの2話じゃん!
今それ振り返るのか!
覚えてるけど!
今回は拾いまくり過去のネタ拾いっぱなしでしたね
身内でこんなんあったねー、って話してる感じ
流石は番外編ですな
そして流石はけいおんさん
最後だけど
最後だからこそいつもどおりの日常で締めようってことか
……と、思いきや
そう、番外編なのに軽く終わらせてくれませんでした
さわちゃん家でわーわーやる中

一方で学校でこそこそと話し合う2年生組
その後、さわちゃん家から学校へと戻り
音楽室へ行こうとしたら
聴こえてきたのはなんと演奏音
純「もう少しやろうよ、まだ唯先輩たち帰ってこないんでしょ?」
梓「でももうこんな時間だし」
純「まだ平気だよ。新歓ライブでもう一曲演奏するんでしょ?」
憂「練習手伝うの楽しいから全然平気だよ」
と、話し声

3人で来年の新歓ライブの練習をしていたのでした
何故か声と演奏が聴こえたので
こそこそ覗こうとしたら
心配かけたくなかったのか
こそこそ喋っていたら
お互い見つかっちゃうハプニング
するとみんな何かを悟ったのか
唯「に、逃げろーっ!」
と唯は走り出し
そして来た、とどめ

律「新歓ライブ頑張れよー!」
あずにゃんの視界から4人の姿が見えなくなったら
まるで送り出すようにふわふわ時間のイントロを鳴らし始めて
そして一緒にオルガンとベースの音も重ねられて
……
これ、完全にバトンタッチじゃないですか
でも今見てるの最終回なのよ
もう、続きはないのよ
だけど、そんな視聴者の心を置いていくように

学校を駆け抜けていく4人
初めてのオリジナル曲
そして新しいふわふわ時間をバックに
すぐ過ぎ去っていく高校生活を暗喩しているような光景
たまに教室へと視線は向きますが
みんな頭の中で思い出を振り返っているのでしょうね

バイバイ、またね
や、
何なの、待ってよ
この前最終回やってお別れしたのに
またお別れの儀式なのかい
ああ、今度こそ卒業しちゃう
……
とまあ、こんな心境でした
だってこれもう
番外編と冠してるけど
絶対にもう1つの最終回じゃないですか
ズルいわー
けいおんさんズルいわー
ああもう、なんだかちょっと取り残された気分です
なんかどうしようかな
……

てくてくてくてく?
( ゚д゚)

じゃーん
( ゚д゚ )
ははあ、はあはあ、はっははん、ほほほうほう
なんとまあ映画化決定ですかそれはまあ何ともまあ
あああああああ、
早くローソンへ行かないと!?(前売券まだです
ふと、
そういえば

冒頭のあずにゃんのシーンっていつのものなんですかね
もし4人卒業後のものだとしたら
まさか映画で使うんじゃ、と思ったり
例えば映画の冒頭もこのシーンから
最初静かな部室の中1人あずにゃんがいて
そしたらいきなり場面が変わって

このOP始まったら感極まる

「みんなが大好きっ」言われたら泣く
まあ、新曲用意するんでしょうが
でも劇中で既存曲やってくれ、ください
いや、普通にライブでやるか
最後は新ふわふわ時間で締めて泣かすんですね
あ、是非歴代OP・EDもやってください
映画なんだから、
映画なんだからあー!
- 関連記事
-
- ……の作業が始まる (2010/10/12)
- セーブ画面はあずにゃん (2010/10/01)
- 第26話『番外編2 訪問!』 (2010/09/29)
- けいおん記 (2010/09/29)
- 憂さん再び一発芸 (2010/09/26)
スポンサーサイト
コメント
こんにちは、トラバさせていただきありがとうございます。
冒頭の件ですが、あの後、引きの絵でキーボードとドラムセットが左隅に映るので、卒業後じゃないと思います。卒業後なら、キーボードやドラムセットは置いていないはず(象徴的に)と思いました。
普通に、第26話の時系列、合格後卒業前の日の時系列でイイと思いました。
その後、澪が午後の授業うんぬん言ってるので、朝か昼休み。
直後に澪が午後の授業うんぬん言ってる事から、昼休みにとんちゃんにえさをあげに来たのだろうと思いました。
冒頭の件ですが、あの後、引きの絵でキーボードとドラムセットが左隅に映るので、卒業後じゃないと思います。卒業後なら、キーボードやドラムセットは置いていないはず(象徴的に)と思いました。
普通に、第26話の時系列、合格後卒業前の日の時系列でイイと思いました。
その後、澪が午後の授業うんぬん言ってるので、朝か昼休み。
直後に澪が午後の授業うんぬん言ってる事から、昼休みにとんちゃんにえさをあげに来たのだろうと思いました。
> ブログライブ管理人さん
こんにちは、こちらこそありがとうございます。
無名不人気なのであまり飛ぶ人はいませんがご容赦くださいまし
> 冒頭の件
なんとまあ……はい、ありました。仰るとおり卒業前ですね
> 直後に澪が午後の授業うんぬん言ってる事から、
ええと……はい、下駄箱ですね(確認
するとあのシーンは、これから4人がいなくなる寂しさと、卒業式後に増えるであろうあずにゃん1人のシーンをここで出したのでしょうか。そして視聴者の不安を煽ろうと。最後の方で憂純の存在で救われるのですが。
……はあ、みかんモグモグするあずにゃんかわええ(何じゃそら
こんにちは、こちらこそありがとうございます。
無名不人気なのであまり飛ぶ人はいませんがご容赦くださいまし
> 冒頭の件
なんとまあ……はい、ありました。仰るとおり卒業前ですね
> 直後に澪が午後の授業うんぬん言ってる事から、
ええと……はい、下駄箱ですね(確認
するとあのシーンは、これから4人がいなくなる寂しさと、卒業式後に増えるであろうあずにゃん1人のシーンをここで出したのでしょうか。そして視聴者の不安を煽ろうと。最後の方で憂純の存在で救われるのですが。
……はあ、みかんモグモグするあずにゃんかわええ(何じゃそら
2010/10/01(金) 21:21:23 | URL | ひがわり魚 #- [ 編集 ]
トラックバック URL
トラックバック
嗚呼、本当に終わっちゃったんだね…(平沢さん風に
この半年間、楽しませてもらった「けいおん!!」も、これで
本当の最終回。大好きをありがとう。
というわけで、今回も第26話をご覧になっていない方には
ネタバレとなりますので、十分ご注意いただきたく。
さー?...
2010/09/29(水) 12:59:42 | 三十路男の失敗日記
1期のジャケット絵ネタのオンパレードですね。
2010/09/29(水) 13:15:31 | つれづれ
けいおん!! 第26話(番外編&本当最終回)「訪問!」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい(*・∀-)☆
映画化決定w
2010/09/29(水) 13:45:30 | とっくりん
今はただこの終わりを受け入れよう。というわけで、「けいおん!!」26話ネクストジェネレーションの巻。時の流れは不可逆。そう分かっていても、分かった上で我々はそれに抗おうとす...
2010/09/29(水) 13:47:28 | アニメ徒然草
「けいおん!」映画化決定!! マジで!?いやマジなんだけどっ。
2010/09/29(水) 16:00:15 | 風庫~カゼクラ~
まさか前回冗談で言った映画化が本当に実現するとは…『THE軽音部』がそのフラグだったってのもあながち間違いじゃなかったっぽいなw冷静に考えれば、どんなに酷いデキだろうが商業...
2010/09/29(水) 17:29:07 | インドアさんいらっしゃ~い♪
「番外編 訪問!」浮きます☆ ソレ前やった。`;:゙;`;・(゚ε゚)ブーッ確かに・・いつだかは忘れたけれどもw見た気がする。今回は「はっさく」で若干バージョンアップ(!?...
2010/09/29(水) 18:06:41 | 烏飛兎走
「ただ、可愛い後輩を見ていたいだけー」
瞬きを必死にこらえる唯とムギちゃんw受け答えもわざとらしくて笑ったw
今回はDVDジャケが撮影...
2010/09/29(水) 18:18:11 | ムメイサの隠れ家
最後の最後、次回予告で「けいおん!映画化決定」の字幕に、それまでの感想が吹き飛びました。
2010/09/29(水) 20:18:37 | ブログリブログ
けいおん!!もこれで最後と寂しい気持ちになりますが…。
最後に嬉しい告知が! 映画化きました~~♪
まだまだ、けいおん!は終らないで...
2010/09/29(水) 20:41:25 | SERA@らくblog
今回に最終回とつけてもいいぐらい神回だった・・。
2010/09/29(水) 20:55:04 | ☆*Rolling Star*☆
けいおん!!(第2期) 3 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る
けいおん!の映画化が決定!!・・・最近の傾向からするとありえるのではないか?なんてことを知り合いと話していたところだったが、本当にやるとは・・・。終わらない物語はまだこれからも続くのだ...
2010/09/29(水) 21:15:57 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
軽音部に入部したての頃に撮った写真を見て懐かしむあずにゃん。
卒業アルバムの見本をいち早く見る為に学校に集まる唯達。
写真を見てみるみんな…唯の写真ぐぁ!!
卒業アルバム(見本)の確認役であるさわちゃんは風邪でお休み中。
てことで、卒業アルバム(見本)を確...
2010/09/29(水) 21:18:58 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
時期的には、卒業式よりも前の日ですね。卒業アルバムの見本を見るために学校に登校してきた軽音部の面々。あずにゃんとの面白い記念写真は、ついでだったのでしょうね。
2010/09/29(水) 21:19:11 | ゼロから
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/番外編 訪問!DVDジャケットであった目を書いて撮った写真の真相どうやら梓が入学当初に撮られたものだったみたいですねそして今度こそラストで...
2010/09/29(水) 21:27:24 | まぐ風呂
あぁ、ついにけいおんも最終回か…(´・ω...:.;::..サラサラ
「お前…消えるのか…?」
<⌒/...
2010/09/29(水) 21:27:40 | アバトーンの理想郷
けいおん!! 第26話(番外編 第二期最終話)
『訪問!』
≪あらすじ≫
ようやく届いた卒業アルバムの見本。しかし、見返すとやっぱり個...
2010/09/29(水) 21:35:23 | 刹那的虹色世界
TVアニメ「けいおん!!」オリジナルサウンドトラック K-ON!! ORIGINAL SOUND TRACK Vol.2(2010/10/06)TVサントラ竹達彩奈) ゆいあず(豊崎愛生商品詳細を見る
「...
2010/09/29(水) 21:38:36 | 破滅の闇日記
あずにゃん入部したときこんなことやってたのかwww
よく逃げられなかったなと(^_^;)
最終回もムギちゃんが面白いヽ(゚◇゚ )ノ
1期はやや地味な印象の子だったけど、2期に入るや本領発揮w
律に合わせて悪ノリするのも多かったし、唯との波長も合いまく?...
2010/09/29(水) 22:02:47 | のらりんクロッキー
けいおん!!の番外編を見ました。番外編 訪問!「いいからいいから」「折角の新入部員なんだぞ、そんなことできるか」「普通に撮ったらつまんないって思われるだろ、少なくとも私だ...
2010/09/29(水) 22:10:40 | MAGI☆の日記
笑えて、泣けて、歓喜した
けいおん!!
#26 番外編 訪問!
2010/09/29(水) 22:12:20 | HISASHI'S ver1.34
【最終回感想】
アバンこれですねwww
今回は、昨日出た4巻収載の「さわ子の風邪」エピソードを軸に、さわ子宅訪問の理由付に、
卒業アル...
2010/09/29(水) 22:41:54 | シュミとニチジョウ
けいおん!!ですが、中野梓入部の記念撮影から始まります。平沢唯たち先輩は目の周りにペンで落書きしていますが、あずにゃんは「この部大丈夫かしら?」と思います。
卒業写真には唯の前髪切り過ぎが未来永劫残ってしまいますが、和は「目立っていいじゃない」とクールで...
2010/09/29(水) 23:15:45 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
ふわふわタイム。
ついに最終回!
けいおん!!(第2期) 4 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray](2010/10/20)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る
2010/09/29(水) 23:16:16 | せーにんの冒険記
とある春のこと。
2010/09/29(水) 23:39:34 | 本隆侍照久の館
いよいよ、けいおん!!最終話!!
平沢唯 秋山澪 田井中律 琴吹紬 中野梓
そして「真鍋和」
かけがえのない時間をありがとう!!
...
2010/09/29(水) 23:41:03 | 失われた何か
これで放送での本当のお別れ「けいおん!!」の最終話。
コミックス原作にもあったさわ子先生ちお宅訪問のお話。
ネタ「○ッカーサー・ム...
2010/09/29(水) 23:48:06 | ゆる本 blog
最終回にてまさかの・・・
TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(初回限定盤)(2010/10/27)放課後ティータイム商品詳細を見る
2010/09/30(木) 00:39:15 | 新しい世界へ・・・
番外編は2回連続で桜のシーンから。 新入生としてけいおん部に入部したことを思い出すあずさ。 思い出の写真といえば、卒業アルバム 入試が終わったあと卒業をひかえた2月末...
2010/09/30(木) 01:22:13 | ピンポイントplus
「けいおん!」映画化決定!!
ヾ(o・∀・o)ノ゙バンジャーイ♪
またけいおん見れるのウレシィ!。+゚(*´∀`*)。+゚
今回は、風邪でお休み...
2010/09/30(木) 01:44:36 | 空色きゃんでぃ
「けいおん!!」も最終回。
映画化が決まり、もう少し作品世界を楽しめそうです。
シリーズのまとめを書こうと思っていましたが、
余りに...
2010/09/30(木) 01:48:49 | 失われた何か
いえ卒業アルバム どこいったかな? 久々に自分も卒業アルバムを見返したいと思いました。 早速見返してみたら おお!若いな自分。なんかちょっと緊張してる? クラスメイトの顔を見ていたら一気にあの頃へ 心がタイムスリップ。 一緒にバカな事をやったり、一晩中語り…
2010/09/30(木) 02:01:27 | サラリーマン オタク日記
さて…最終回なんで覚悟はしています、雰囲気で感動してしまうことをw
けいおん!5巻の表紙謎がいきなりカミングアウトされましたw
けい...
2010/09/30(木) 14:10:06 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
(けいおん!シリーズ 第40話)
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201009/article_48.html
注意事項
こ...
2010/09/30(木) 15:28:47 | しるばにあの日誌(新館)
自由登校で授業の無い三年生ですが、軽音部は昼休みに全員集合していました。
どうも和のところに卒業アルバムの見本が届く日だったらし...
2010/09/30(木) 19:57:39 | 黄昏温泉旅館
大好きをありがとう
2010/09/30(木) 21:40:10 | 隠者のエピタフ
なんか普通に学園生活が・・・まさか今回ジャケットねたで終始展開するとは!!そして遠大な伏線回収(最終回の切なさの余り・・・すっかり忘れてたなぁ・・・手。)wんでやっぱり...
2010/10/01(金) 08:15:34 | ほかのさなぎ。
「けいおん!!」第26話、ついに2期テレビ放送が終わりました。そして、「けいおん!映画化」が発表されました。
「けいおん!!」第26...
2010/10/01(金) 19:55:34 | ブログライブ
遂に番外編もラストになってしまったけいおん!!
発狂してしまうのか?(ぇ
2010/10/02(土) 13:13:13 | ニート的暮らしのススメ
まさかのジャケイラスト演出♪なんだか見てて心地いい懐かしさにさせられました。
けいおん!!。思い返すと一瞬だった26話分の一年間・・...
2010/10/03(日) 01:18:09 | 追憶の本屋
【タイトル】「訪問!」
作 画 :10(最後まで崩れなし!!)
ストーリー :10(唯達と共に駆け抜けていった学校ライフを描ききる)
演 出 :10(1期シリーズから振り返る神業構成)
軽 音 楽:10(軽音部は梓に託された!)
===================...
2010/10/03(日) 16:16:13 | サイネリア~わたしのひとりごと~
番外編 訪問!
机の中央に籠が置かれ、その籠の中にミカンが積み上げられていた。私達は緑茶を啜りながら、ミカンを手に取り、皮を剥き、実をもさもさと食べていた。
「あれ? 3年生は今日はもう授業なかったんじゃ」
ふと思い出したように、梓が口にした。今は昼...
2010/10/04(月) 19:42:38 | モノクロのアニメ
本当に最後になってしまいましたね~。 そんな最後の最後に回ってきた、素敵なさわちゃん&あずにゃん回でした。
2010/10/06(水) 04:00:12 | たいとる~む
1期のジャケット画を最後に及んでネタで使うとは・・・(笑)。 アバンは梓の入部記念にこんな写真を撮ったという話。 本編は原作にあったさわ子先生のお見舞いネタ+αの展開。4コマ漫画の原作をベースにオリジナルエピソードを付け加えて、原作の良さを生かしながら展開?...
2010/10/09(土) 11:19:46 | ボヘミアンな京都住まい
『けいおん!』は、とある女子高を舞台とした、軽音部員達の何気ない日常を描いた作品だ。
小生は、自身の人生の中で、このような高校生活を送ることができなかったので、代理で体験する形で作品世界にハマり、何度も繰り返し鑑賞させてもらった。
で、繰り返し見ているう...
2017/11/05(日) 13:45:32 | 徳丸無明のブログ
梓が先輩達に怒りを爆発させる場面がある。遊んでばかりいて、練習を真面目にしない、という態度に対してだ。
ひと悶着あった末に、遊んでばかりいる4人が、いざセッションとなると、素晴らしい演奏をする、ということに梓は気付く。で、ダラダラしたり、お茶飲んだりす...
2017/11/05(日) 13:45:45 | 徳丸無明のブログ
| ホーム |