どうもこんばんはですニャ

ハミィですニャ♪
今日、朝イチで、映画スイートプリキュアを観て来ましたニャ
実は軽音楽部の映画のパネルもあったんだけど
デジカメ持って行くのを忘れたんだニャ
ドジですニャア
でも売店へ行ったら元気が出たのか

色々買ってきたりもしましたニャ
親子券だったのでチケット交換時に貰える
ミラクルライトーンと、紙の帽子
そして自己購入のパンフレットと下敷き
クリアファイルのセットですニャ
他にも買ったけど、それは後日紹介しますニャ
と、最後に見所をちょーっとだけ書きますニャ
ネタバレ含むので近似色で隠しましたニャ
見る場合はドラッグで反転してくださいニャ
・お姫様の従者として、着物姿で出てくるセイレーンたん。うっかり八兵衛ならぬ、うっかり八ビートさんか。しかし刻むリズムは16ビート。倍だぞ倍。
・メフィストが格好よすぎでした。その格好よさ、悪役時代を取り戻すどころか、お釣りがくるレベル。親馬鹿になったり、アコさんを助ける為必死になったり、自分の身を賭してでもアフロディテ様を助け出したり。操られている巨乳さんを抱きながら飛び降りる瞬間は本当しびれた。ここまで父親の扱いがいいプリキュアって無かったよね。
・今回のテーマは絆ですかね。親子であり、夫婦であり、親友であり。ただ敵側の主張がノイズの復活一辺倒だったので、その辺は薄かったかなあと。
・最後にクレッシェンドキュアメロディに変身した響。するとなんと大技を、奏と一緒に!? 共同作業よー! マジ夫婦やね。
・感動的な絆の裏で、ハミセイの絡みが割を食ったのは残念。本編で散々やってたからかね。
・ED後のダンスCGではアコさんも踊っておりました。すると心配になるのがハミィの出番ですが……ご心配なく。ちゃんとみんなと一緒にピョンピョンダンシング。しかもセイレーンたんと一緒に! そこではハミセイも、しっかりと夫婦してました。
何と言いますか、
パパさんは是非とも観に行ってください
ただし奥さん抜きで
……と、以上ですニャ
語尾に疲れてきたので今日はこの辺で終わりますニャ
それではまた次回お会いしましょうニャ

ニャップニャプぅ♪(!?
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手ニャプレス

ハミィですニャ♪
今日、朝イチで、映画スイートプリキュアを観て来ましたニャ
実は軽音楽部の映画のパネルもあったんだけど
デジカメ持って行くのを忘れたんだニャ
ドジですニャア
でも売店へ行ったら元気が出たのか

色々買ってきたりもしましたニャ
親子券だったのでチケット交換時に貰える
ミラクルライトーンと、紙の帽子
そして自己購入のパンフレットと下敷き
クリアファイルのセットですニャ
他にも買ったけど、それは後日紹介しますニャ
と、最後に見所をちょーっとだけ書きますニャ
ネタバレ含むので近似色で隠しましたニャ
見る場合はドラッグで反転してくださいニャ
・お姫様の従者として、着物姿で出てくるセイレーンたん。うっかり八兵衛ならぬ、うっかり八ビートさんか。しかし刻むリズムは16ビート。倍だぞ倍。
・メフィストが格好よすぎでした。その格好よさ、悪役時代を取り戻すどころか、お釣りがくるレベル。親馬鹿になったり、アコさんを助ける為必死になったり、自分の身を賭してでもアフロディテ様を助け出したり。操られている巨乳さんを抱きながら飛び降りる瞬間は本当しびれた。ここまで父親の扱いがいいプリキュアって無かったよね。
・今回のテーマは絆ですかね。親子であり、夫婦であり、親友であり。ただ敵側の主張がノイズの復活一辺倒だったので、その辺は薄かったかなあと。
・最後にクレッシェンドキュアメロディに変身した響。するとなんと大技を、奏と一緒に!? 共同作業よー! マジ夫婦やね。
・感動的な絆の裏で、ハミセイの絡みが割を食ったのは残念。本編で散々やってたからかね。
・ED後のダンスCGではアコさんも踊っておりました。すると心配になるのがハミィの出番ですが……ご心配なく。ちゃんとみんなと一緒にピョンピョンダンシング。しかもセイレーンたんと一緒に! そこではハミセイも、しっかりと夫婦してました。
何と言いますか、
パパさんは是非とも観に行ってください
ただし奥さん抜きで
……と、以上ですニャ
語尾に疲れてきたので今日はこの辺で終わりますニャ
それではまた次回お会いしましょうニャ

ニャップニャプぅ♪(!?
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、拍手ニャプレス
> 味噌っぽい秋山さん
> こんばんは。だ、誰…?このハミィのお面を被ってる女性は。。お母様ですか(えー
そんな馬鹿な。
って、アングルのせいで髪が長く見えてるだけですねw
残念ながら男です。という訳で私でした。
> のだ駅長さん
> まさか見に行った影響でハミィになってしまうとは...
残念ながら、手遅れでした……
> 飛行機の時間変えてでも見に行っとくべきたっだかな、と思わなかったり思ったりなのですが、とりあえずはDVDが出るまで待機しておきます。
いえ、まだ本編を見ていないのですから、3月まで待機でよかったかもしれませんw
> そういえば、去年のハトプリさんのやつまだ観てな
ハトプリさんのは見といた方がい
半年以上経っちゃって。こちらはキャラを改めて説明してくれているので、本編見ていなくても楽しめる、はず
ミラクルありがとうございましたーん
> こんばんは。だ、誰…?このハミィのお面を被ってる女性は。。お母様ですか(えー
そんな馬鹿な。
って、アングルのせいで髪が長く見えてるだけですねw
残念ながら男です。という訳で私でした。
> のだ駅長さん
> まさか見に行った影響でハミィになってしまうとは...
残念ながら、手遅れでした……
> 飛行機の時間変えてでも見に行っとくべきたっだかな、と思わなかったり思ったりなのですが、とりあえずはDVDが出るまで待機しておきます。
いえ、まだ本編を見ていないのですから、3月まで待機でよかったかもしれませんw
> そういえば、去年のハトプリさんのやつまだ観てな
ハトプリさんのは見といた方がい
半年以上経っちゃって。こちらはキャラを改めて説明してくれているので、本編見ていなくても楽しめる、はず
ミラクルありがとうございましたーん
- 関連記事
-
- 引き換えてきました (2011/11/10)
- セイレーンかるたん (2011/11/08)
- 映画を観て来たニャ♪ (2011/11/01)
- 第37話『ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!』 (2011/10/30)
- わざわざ京都で (2011/10/25)
スポンサーサイト
| ホーム |