あ「ガッカリさせへんよう」

あ「頑張らんとあかんねん!」
店主であるお父ちゃんがギックリ腰になってしまったようで
お店のことはまあいいのですが
日曜日に食事会で訪れる、美食家の町内会長さん
それはもうお父ちゃん(のお好み焼き)が大好きなのだそう
きっと楽しみにしているのでしょうね
ねっとり絡むソースに
はげしく飛び散る白いマヨネーズ
そして山芋
あああっ、油ハケとソースハケの同時攻め……!
だからこそ、
ここはあかねさんが

あ「頑張らんとあかねん!」

あ「あかねん!!」
はい、本日の当番あかねさんです
訳あってお好み焼き屋の看板娘をされております

お店と同じ名前を付けられたばっかりに……
あかねさんが生まれた頃に開店して
娘と同じくらい大事にしたいからと願いつけたのだそう
この呪縛が無ければ、きっと今頃は……
れ「素晴らしい由来ですね」
ステキ! 超ステキ!!
何を恨むことがありましょう!(恨んでねえよ
そういえば、
5のこまちさんはお店の名前が由来となって
『こまち』と名付けられたのでしたか
名物の大福みたいなぷっくりほっぺだったからと
そう名付けたのは姉のまどかさんでしたね

ぷっくりほっぺえええええ!!!
閑話休題、
どんなにおいしいおいしい言ってくれようが

あかねん……
おいしいことはおいしいのですが
弟の元気も「姉ちゃんみたいな味」と評価
お父ちゃんみたいな味にならないのだそうで

秘密の隠し味を見つけなあかねん
お父ちゃんの味の秘密、それは隠し味でした
でもそれが何かは誰も知らない
そしてお父ちゃんも教えてくれそうにありません
れ「スイカに塩をかける要領でしょうか」
辛いものに甘いもの、甘いものに辛いもの
それで味が引き立つのだとか何とか
流石物知りれいかさん、歩く知性のプリキュアです
ふむふむつまり、
辛いソースに入れるのは甘いもの!
甘いものといえばもちろん……!

お前ら出てけ
あ「れいか、それちょっとだけ足してみて」
あ「なお、かき混ぜるんはやさしくな」

れ「分かりました」
な「オッケー」
ううん、色々なパターンを試して
手探りで正解を見つけようとしております
どんなに険しい道が待っていようが、絶対に諦めない
だってそれがプリキュア魂ですもの!
み「生クリームはどうかなあ~」
黄「みかんもおいしそうっ」
キャ「ハチミツあまいクル~」
どんなに険しい道が待って、いようが……
お前ら……

その鉄板買い取りな
しかし、ダメでした
何をやっても同じ味にありません
でもねでもね

みんなが協力してくれます
誰かが困っていれば助けてくれる
いいはなしだなー
いいプリキュアだなー
っておい、
おい

おいこのスイーツ黄瀬
最後はまあ、
あ母「コゲコゲやったかもしれんけど」

あ母「それでもお母ちゃんには美味しかったんよ」
こういう肝っ玉母ちゃんを見ると
何でしょう、心にきますね
だって早死にしそうで泣きそうになるしね
じゃなくて、
昔、風邪を引いたとき、
ちっちゃいあかねさんが一生懸命に作ってくれた
コゲコゲでボロボロのお好み焼き
あれがすごくおいしかったと、お母ちゃん

あ「ぎゅうぎゅうに気持ちを込めるんが隠し味や!」
料理は愛情、で締めるのでした
「さすがあかねちゃん、おいしいよ!」
何はともあれ、
お父ちゃん(のお好み焼き)大好き町内会長に
認めてもらったようでよかったですね
ところでそのお父ちゃん
無事に帰宅されたのはいいですが

どうして腰をさすってるの?
病院で何があったんでしょうなあ、ぐふふ
※ギックリ腰の治療がありました
次回は、
プリキュアさんがちいさくなーるのだそう
ああ、またクスリが出てくるのか

虫はあかねーん!!
むむむ、なおさんにまさかの弱点発覚!?
しかし虫くらいで何をビックリしておるか!
なおさんは精神を鍛えなおせぃ!

緑道は険しき道ぞ!!
次回、第11話
『プリキュアがチイサクナ~ル!?』
お楽しみに!

あ「頑張らんとあかんねん!」
店主であるお父ちゃんがギックリ腰になってしまったようで
お店のことはまあいいのですが
日曜日に食事会で訪れる、美食家の町内会長さん
それはもうお父ちゃん(のお好み焼き)が大好きなのだそう
きっと楽しみにしているのでしょうね
ねっとり絡むソースに
はげしく飛び散る白いマヨネーズ
そして山芋
あああっ、油ハケとソースハケの同時攻め……!
だからこそ、
ここはあかねさんが

あ「頑張らんとあかねん!」

あ「あかねん!!」
はい、本日の当番あかねさんです
訳あってお好み焼き屋の看板娘をされております

お店と同じ名前を付けられたばっかりに……
あかねさんが生まれた頃に開店して
娘と同じくらい大事にしたいからと願いつけたのだそう
この呪縛が無ければ、きっと今頃は……
れ「素晴らしい由来ですね」
ステキ! 超ステキ!!
何を恨むことがありましょう!(恨んでねえよ
そういえば、
5のこまちさんはお店の名前が由来となって
『こまち』と名付けられたのでしたか
名物の大福みたいなぷっくりほっぺだったからと
そう名付けたのは姉のまどかさんでしたね

ぷっくりほっぺえええええ!!!
閑話休題、
どんなにおいしいおいしい言ってくれようが

あかねん……
おいしいことはおいしいのですが
弟の元気も「姉ちゃんみたいな味」と評価
お父ちゃんみたいな味にならないのだそうで

秘密の隠し味を見つけなあかねん
お父ちゃんの味の秘密、それは隠し味でした
でもそれが何かは誰も知らない
そしてお父ちゃんも教えてくれそうにありません
れ「スイカに塩をかける要領でしょうか」
辛いものに甘いもの、甘いものに辛いもの
それで味が引き立つのだとか何とか
流石物知りれいかさん、歩く知性のプリキュアです
ふむふむつまり、
辛いソースに入れるのは甘いもの!
甘いものといえばもちろん……!

お前ら出てけ
あ「れいか、それちょっとだけ足してみて」
あ「なお、かき混ぜるんはやさしくな」

れ「分かりました」
な「オッケー」
ううん、色々なパターンを試して
手探りで正解を見つけようとしております
どんなに険しい道が待っていようが、絶対に諦めない
だってそれがプリキュア魂ですもの!
み「生クリームはどうかなあ~」
黄「みかんもおいしそうっ」
キャ「ハチミツあまいクル~」
どんなに険しい道が待って、いようが……
お前ら……

その鉄板買い取りな
しかし、ダメでした
何をやっても同じ味にありません
でもねでもね

みんなが協力してくれます
誰かが困っていれば助けてくれる
いいはなしだなー
いいプリキュアだなー
っておい、
おい

おいこのスイーツ黄瀬
最後はまあ、
あ母「コゲコゲやったかもしれんけど」

あ母「それでもお母ちゃんには美味しかったんよ」
こういう肝っ玉母ちゃんを見ると
何でしょう、心にきますね
だって早死にしそうで泣きそうになるしね
じゃなくて、
昔、風邪を引いたとき、
ちっちゃいあかねさんが一生懸命に作ってくれた
コゲコゲでボロボロのお好み焼き
あれがすごくおいしかったと、お母ちゃん

あ「ぎゅうぎゅうに気持ちを込めるんが隠し味や!」
料理は愛情、で締めるのでした
「さすがあかねちゃん、おいしいよ!」
何はともあれ、
お父ちゃん(のお好み焼き)大好き町内会長に
認めてもらったようでよかったですね
ところでそのお父ちゃん
無事に帰宅されたのはいいですが

どうして腰をさすってるの?
病院で何があったんでしょうなあ、ぐふふ
※ギックリ腰の治療がありました
次回は、
プリキュアさんがちいさくなーるのだそう
ああ、またクスリが出てくるのか

虫はあかねーん!!
むむむ、なおさんにまさかの弱点発覚!?
しかし虫くらいで何をビックリしておるか!
なおさんは精神を鍛えなおせぃ!

緑道は険しき道ぞ!!
次回、第11話
『プリキュアがチイサクナ~ル!?』
お楽しみに!
- 関連記事
-
- 第11話『プリキュアがチイサクナ~ル!?』 (2012/04/15)
- てぬ黄瀬 (2012/04/13)
- 第10話『熱血!あかねのお好み焼き人生!!』 (2012/04/08)
- プリキュア断層 (2012/04/02)
- 第9話『うそ~!やよいちゃんが転校!?』 (2012/04/01)
スポンサーサイト
トラックバック URL
トラックバック
なにわは最高~♪
ぎっくり腰になっちゃったあかねの父。
お好み焼き屋は父ちゃんのぎっくり腰が治るまでお休み、にしたい所だが町内会長達が来る予定があるのであかねが代わりに ...
2012/04/08(日) 12:58:42 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
あかねが、お父さんの代わりにお好み焼きを焼くことになるお話でした。あかねのお父さんが、ぎっくり腰になって入院してしまいました。そこで、お父さんが入院している間、
2012/04/08(日) 13:10:21 | 日々の記録
秘伝は心。人を元気にしたいという気持ちという話。
2012/04/08(日) 13:22:08 | あしたはきっとやってくるさ!
あかねちゃんファミリー勢ぞろい!
今シリーズで家族全員集合はあかねちゃんが初めてですね。
いい家族じゃなイカ(^^)(^^)
おとんがぎっくり腰であかねちゃん大ふんとう。
フォローしてあげるみゆきたち...
2012/04/08(日) 13:53:45 | のらりんすけっち
今週は、お好み焼き屋さんの娘・日野あかねさんメイン回。
お父さん回でもあります。あれ、父の日はまだ先では…?
お好み焼き店・あかねの店長たる親父さんが、ぎっくり腰で入院。
代わりにあかねさんが店を仕切ることに。
間もなく、辛口美食家の町内会長さんも来る食...
2012/04/08(日) 14:05:39 | 三十路男の失敗日記
Let’s go!スマイルプリキュア!(2012/03/07)吉田仁美 池田彩、池田彩 他商品詳細を見る
中年になって重い荷物を抱えようとすると、ぎっくり腰になるリスクがあります。前店長もやりました。こういうのは、若...
2012/04/08(日) 14:19:39 | 破滅の闇日記
ぎっくり腰になった父に代わって あかねがお好み焼き屋をすることに。
でも 町内会長が好きと言った父の味には 隠し味が足りない?
みゆき達に手伝ってもらって 隠し味を探しますが…。
▼ スマイルプ...
2012/04/08(日) 15:12:02 | SERA@らくblog
スマイルプリキュア!の第10話を見ました。
第10話 熱血!あかねのお好み焼き人生!!
入院した父・大悟の代理であかねは家業のお好み焼き屋を任されるのだが、父の味をうまく再現できずに悪戦苦闘す...
2012/04/08(日) 18:02:18 | MAGI☆の日記
あかねの笑顔も
あかねが作ったお好み焼きも人を幸せにします!
本当に美味しい食べ物は人が気持ちを込めて
作ったものだと改めて思い知らされます。
あかねも段々良いキャラになってきました!
2012/04/08(日) 18:02:29 | 失われた何か
スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.1(2012/10/26)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る
アニメ スマイルプリキュア第10話
本日は浪花のお好み焼き娘
橙さんの当番回
とーちゃんの味は自分が継いだるネタ
ギャグ担当は
みんな大好き
ウルフルンさん
2012/04/08(日) 19:05:17 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
お好み焼きが食べたくなってくる回でした
2012/04/08(日) 19:24:17 | HIKO's memo
日立さくらロードレースのため感想が遅れました
(プリキュアシリーズ通算 399話)
2012/04/08(日) 20:22:55 | しるばにあの日誌
よし、スマイル視聴継続けってーい!いやもう正直いくら話自体が面白くても戦闘がしょぼかったらプリキュアとして見る興味もへったくれもないわけで・・・今回見る前もかなり不安で...
2012/04/08(日) 20:41:01 | ほかのさなぎ。
第10話「熱血!あかねのお好み焼き人生!!」
2012/04/08(日) 22:33:05 | サイネリア~わたしのひとりごと~
今回もとてもいい話でした。
ぎっくり腰で入院したお父さんに代わって、店をきりもりすることになった日野さん。
なかなかおいしいお好み焼きを焼くのですが、評判のいいお父さんの味と、どうも違う。
食...
2012/04/08(日) 23:31:50 | 秋元こまち解放区
料理で最も大事なのはおもてなしの心!というお話でした。
父親がぎっくり腰で倒れて、急遽、町内会の会合に出すお好み焼きの調理を引き受ける日野さんです。
日野さんの腕はかなりのモノですが、どうも...
2012/04/09(月) 00:02:39 | KENTAのお気楽な趣味の日記
「熱血!あかねのお好み焼き人生!!」 体調崩してダウンしたおとうちゃんの代わりに
2012/04/09(月) 00:53:04 | 色・彩(いろ・いろ)
料理は愛情!!(by結城貢)
あかねでお好み焼・・・、「鉄板少女アカネ」の原作者にはマージン払ったんでしょうか?ww
プリキュアと料理作りって、もうすっかり定番なお話 ...
2012/04/09(月) 06:53:45 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
鉄板少女あかねの回でした。
久しぶり(?)の正攻法なんだけど普通以上で面白かったですね。
ひょっとすると軌道に乗り始めたのかもしれません。
ところで先週、トラックバックを二重に送ってしまい、
大変申し訳ありませんでした。
再発防止に全力を注ぎたいと思...
2012/04/09(月) 13:26:30 | ゲートレウェブログ
「キュアサニースレ」では神回認定だそうです。 あかねちゃんも可愛くて家庭的で・・日野あかねさんの良いところがいーっぱい出てましたねぇ。
でも、もう一つの見方としては・・ウホッ いいウルフルン回。...
2012/04/09(月) 22:42:38 | 1977年生まれのオタク人生
投稿者・フォルテ
Let’s go!スマイルプリキュア!(DVD付)(2012/03/07)吉田仁美 池田彩、池田彩 他商品詳細を見る
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
2012/04/09(月) 22:49:13 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
あと、天カスにイカ姿フライ砕いたん混ぜてみんさい。こんなぁブチ美味ぁなるんじゃけぇ。ほれから、生地はなるべく薄ぅに焼くよう気をつけんさいよ。1mm越えたら、味が全然変わるけぇね。
余談じゃけど、「府中焼き」ちゅーて、豚バラの代わりにひき肉使ぅても...
2012/04/10(火) 18:36:21 | 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
「父ちゃんの味を、再現したいんや!」
2012/04/12(木) 00:23:50 | 往く先は風に訊け
第10話 「熱血!あかねのお好み焼き人生!!」 (2012.4.8 ON-AIR)
あらすじ。。。
日野あかね(田野アサミ)の父親、
大悟(てらそままさき)がぎっくり腰になってしまった。
家業のお好 ...
2012/04/14(土) 17:02:32 | 23:30の雑記帳
関西人と言えば、お好み焼きにたこ焼き、そして漫才。
一家に一台たこ焼き器があって、会話はボケとツッコミで構成されている。
これが、『関西人のテンプレート』です。
強ち間違っているとも言えないと...
2012/05/05(土) 21:05:31 | yukitaの想い出日誌
→アカネパパが入院アカ)お店はどうすんの。店しめんでもうちが代わりに焼くわ卍ウル>腹がへってちからがでないぜ、うまいのか?マジョ)これで我慢するだわさ!>お好み焼き?一石...
2013/11/27(水) 02:17:22 | ぺろぺろキャンディー
| ホーム |