こんにちは、ひがわり魚です
改めまして、ひがわり魚です
端っこで『○リファン』っていうブログやってます
一体どうして出てきたのかと申せば

ひ「お昼ご飯まだ~?」
と、ソファでゴロゴロしていたひめさん
お腹をグーグー鳴らしてやっと動いたと思ったら
台所、お昼ごはんの準備をしているリボンの下へ
どうやらごはんが出来るのをジッと待ってたようで
ああうん、行儀イイデスネ
するとリボンも丁度良く準備が出来上がり
しかし食べる前にひめから出たセリフは
『いただきます』ではなく
『美味しそう』でもなく
ひ「えー、なんで魚なのよぉ」

ひ「魚馬鹿にすんじゃねえ!?」
(※この為に出てきたようです)
(※ってどっちも『ひ』だ、紛らわしいな)
ひ「パンケーキ!」
しかも文句を言うどころか
どうやら前回食べたパンケーキが忘れられないのか
こんな魚料理じゃなく、パンケーキをご所望されております
ひ「パンケーキパンケーキパンケーキ!」
というか作って貰っといて、パンケーキの気分だから作り直せと
更に食べる人のリクエストに応えろと暴言まで
何その『お金払ってるんだから』理論……

ひ「パンケェーキィー!!」
……
ええと、あの、
この人の口塞いじゃっていいですか?
唇で
という訳で、第6話
『リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!』
なんです
~今日の先輩~

舞「キュアイーグレットです
プリキュア10周年ありがとうございます
これからもよろしくお願いします」
ふたりはプリキュアS☆Sより
キュアイーグレット、美翔舞さんでした
釣り目、おでこ、おしとやか、高い声
やあ、まいまいは本当にプリキュア界唯随一の美少女ですね
そして次回は、どうやら、遂に、
かれんさまが出るみたいです
まだ3月なのに、ちょっと早すぎやしませんかね
水無月じゃないのに(バレやめ
普通にうららが出ると思ってました
と、更に

OPがNS3バージョンに
春秋恒例の映画バージョンOPになりました
早く見ないと8割方ネタバレされてしまうアレです
気になったところをピックアップしていきましょう

もも姉! ゆりさん!百r友情!

黄色が目に厳しい誰得コンビ(怒られます

オールスターズにキュア志摩子ー

かれんさま喋りそう
……次回、第7話
『友情全開(怒られます
さて、冒頭でお昼ごはんにありつけず
それどころかケンカして大使館を飛び出したひめ
当然大絶賛空腹中で、真っ直ぐ歩くこともままなりません
すると目の前に現れたのは、

大森ゆうゆうさん!
今日も元気にお腹を空かせるべくランニング
誠司といつもの会話をしておりました
が、そんなんどうでもよくて!
いつもアレを持ち歩いているゆうゆう!
つまり今回もアレを貰えるはず!
ゆうゆうは天使か!
はたまた女神か!
いや違う!

若大将だ!
……いや、違う!

若大将だ!!
という訳で早速ひめ、
ゆうゆうに飛んで抱き付き
ひ「アメを、アメをちょうだい!」

飴ジャンキーだ!?
もうゆうゆうの飴なしでは生きられない
と言わんばかりのこの表情
こわい、こわいです
やっぱりあの飴には秘密が、

何かが入っていたとしか(※愛情です
しかしここで悲しいお知らせ
なんとゆうゆう飴を持ち合わせていませんでした
するとしゃああるめえ、着いて来いってんで
大森さん家のお弁当屋さんへ行きますと

大盛り弁当をゴチ
お陰で腹を満たしたひめなのでした
いやあ、ゆうゆうってば優しいなあ
若大将の名に違わぬ懐の大きさですね(じゃないです
さてさて、助けてしまったからには
どうしてお腹を空かせていたのか
詳しい話を聞かねばなりません
が、話、ですか……
だって、ねえ……
ごろ寝したままごはんを待つだけで
しかも出てきたごはんに文句をつけて
ケンカして家出しただけですし
正直に喋ったら殴られそうな……
すると何か察した若大将ゆうゆう
ゆ「ひめちゃんはお料理のお手伝いをしたりするの?」
ひ「私は美味しく食べるのがお務めなんだもの」
よし、

いっぺん殴ろう
でも若大将は暴力で言うことを聞かせるなんてことはしません
拳は殴り合ってこそだと、それを信条としているのです
きっと心の中のラブやんはそう言うと思うのです
じゃあどうするのかと申せば
ゆ「今日は1日じゃがいもの皮むきだよ」

あれ、こわい
なんか思ってたんと違う
薄暗い中、延々とじゃがいもの皮むきをさせて
精神を削る拷問か何かでしょうか?

もちろん違うんですけど
ひめ、ごちそうになったお礼にお手伝いしますと言ったら
お店の裏へ連れて行かれ、こんなことになったのでした
ちゃうねん、フライパンでジュージューしたり
何か揚げたりそういう本格的なことしたいねん
でも料理というのはフライパンを奮うだけじゃなく
その前の下ごしらえの大変さを教えた上で
お家の人はひめの為に料理を作ってくれている
でもきっと、料理をする人は誰しもが
「幸せな気分になって欲しい」と気持ちを込めている

ひ「リボンも、私の為に……?」
ゆうゆうのお陰でリボンの大変さ、
リボンへの感謝を理解したひめなのでした

そういえばドキプリさんでも食育回やってましたね
ニンジン農家の畑へ行って
食べ物を育ててくれる人の
ありがたさを教えてくれる話でした
そして今回は
料理を作ってくれる人への感謝でしょうか
うんうん、ちゃんと子供向け番組やってます
あとはまあ、

ナマケルダが現れたり

2人と1匹で攻撃を防いだり

アロハロエーで敵を一掃したり
リ「今日の夕飯は……」
ひ「パンケーキ!」
リ「ひめったらまたそんなワガママを」
ひ「ワガママじゃないよ、リクエストだよ!」

仲良くケンカしな、なのでした
最後に、よく見れば

タイツですよ
タイツといえばもちろん
ありすさんですね
つまり、

後ろ側の秘密が遂に明らかに……!?
……

ごめんなさい!?
さて、今週末にはもう映画ですよ
NS3の公開日ですよ
それじゃあ遂に
待ちに待ったあれの登場ですね

新必殺技が出るようで
そうそう、
今までは単独で弱かったですからね
合体必殺技があれば映画でのとどめには困らな……
え、いや、あれ?
もう映画なんですよね?
キュアハニーさんは?
次回、第7話
『友情全開!!二人の新たなる力!!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、ひめちゃんは拍手のレスをしたりするの?
改めまして、ひがわり魚です
端っこで『○リファン』っていうブログやってます
一体どうして出てきたのかと申せば

ひ「お昼ご飯まだ~?」
と、ソファでゴロゴロしていたひめさん
お腹をグーグー鳴らしてやっと動いたと思ったら
台所、お昼ごはんの準備をしているリボンの下へ
どうやらごはんが出来るのをジッと待ってたようで
ああうん、行儀イイデスネ
するとリボンも丁度良く準備が出来上がり
しかし食べる前にひめから出たセリフは
『いただきます』ではなく
『美味しそう』でもなく
ひ「えー、なんで魚なのよぉ」

ひ「魚馬鹿にすんじゃねえ!?」
(※この為に出てきたようです)
(※ってどっちも『ひ』だ、紛らわしいな)
ひ「パンケーキ!」
しかも文句を言うどころか
どうやら前回食べたパンケーキが忘れられないのか
こんな魚料理じゃなく、パンケーキをご所望されております
ひ「パンケーキパンケーキパンケーキ!」
というか作って貰っといて、パンケーキの気分だから作り直せと
更に食べる人のリクエストに応えろと暴言まで
何その『お金払ってるんだから』理論……

ひ「パンケェーキィー!!」
……
ええと、あの、
この人の口塞いじゃっていいですか?
という訳で、第6話
『リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!』
なんです
~今日の先輩~

舞「キュアイーグレットです
プリキュア10周年ありがとうございます
これからもよろしくお願いします」
ふたりはプリキュアS☆Sより
キュアイーグレット、美翔舞さんでした
釣り目、おでこ、おしとやか、高い声
やあ、まいまいは本当にプリキュア界
そして次回は、どうやら、遂に、
かれんさまが出るみたいです
まだ3月なのに、ちょっと早すぎやしませんかね
水無月じゃないのに(バレやめ
普通にうららが出ると思ってました
と、更に

OPがNS3バージョンに
春秋恒例の映画バージョンOPになりました
早く見ないと8割方ネタバレされてしまうアレです
気になったところをピックアップしていきましょう

もも姉! ゆりさん!

黄色が目に厳しい誰得コンビ(怒られます

オールスターズにキュア志摩子ー

かれんさま喋りそう
……次回、第7話
『友情全開(怒られます
さて、冒頭でお昼ごはんにありつけず
それどころかケンカして大使館を飛び出したひめ
当然大絶賛空腹中で、真っ直ぐ歩くこともままなりません
すると目の前に現れたのは、

大森ゆうゆうさん!
今日も元気にお腹を空かせるべくランニング
誠司といつもの会話をしておりました
が、そんなんどうでもよくて!
いつもアレを持ち歩いているゆうゆう!
つまり今回もアレを貰えるはず!
ゆうゆうは天使か!
はたまた女神か!
いや違う!

若大将だ!
……いや、違う!

若大将だ!!
という訳で早速ひめ、
ゆうゆうに飛んで抱き付き
ひ「アメを、アメをちょうだい!」

飴ジャンキーだ!?
もうゆうゆうの飴なしでは生きられない
と言わんばかりのこの表情
こわい、こわいです
やっぱりあの飴には秘密が、

何かが入っていたとしか(※愛情です
しかしここで悲しいお知らせ
なんとゆうゆう飴を持ち合わせていませんでした
するとしゃああるめえ、着いて来いってんで
大森さん家のお弁当屋さんへ行きますと

大盛り弁当をゴチ
お陰で腹を満たしたひめなのでした
いやあ、ゆうゆうってば優しいなあ
若大将の名に違わぬ懐の大きさですね(じゃないです
さてさて、助けてしまったからには
どうしてお腹を空かせていたのか
詳しい話を聞かねばなりません
が、話、ですか……
だって、ねえ……
ごろ寝したままごはんを待つだけで
しかも出てきたごはんに文句をつけて
ケンカして家出しただけですし
正直に喋ったら殴られそうな……
すると何か察した若大将ゆうゆう
ゆ「ひめちゃんはお料理のお手伝いをしたりするの?」
ひ「私は美味しく食べるのがお務めなんだもの」
よし、

いっぺん殴ろう
でも若大将は暴力で言うことを聞かせるなんてことはしません
拳は殴り合ってこそだと、それを信条としているのです
きっと心の中のラブやんはそう言うと思うのです
じゃあどうするのかと申せば
ゆ「今日は1日じゃがいもの皮むきだよ」

あれ、こわい
なんか思ってたんと違う
薄暗い中、延々とじゃがいもの皮むきをさせて
精神を削る拷問か何かでしょうか?

もちろん違うんですけど
ひめ、ごちそうになったお礼にお手伝いしますと言ったら
お店の裏へ連れて行かれ、こんなことになったのでした
ちゃうねん、フライパンでジュージューしたり
何か揚げたりそういう本格的なことしたいねん
でも料理というのはフライパンを奮うだけじゃなく
その前の下ごしらえの大変さを教えた上で
お家の人はひめの為に料理を作ってくれている
でもきっと、料理をする人は誰しもが
「幸せな気分になって欲しい」と気持ちを込めている

ひ「リボンも、私の為に……?」
ゆうゆうのお陰でリボンの大変さ、
リボンへの感謝を理解したひめなのでした

そういえばドキプリさんでも食育回やってましたね
ニンジン農家の畑へ行って
食べ物を育ててくれる人の
ありがたさを教えてくれる話でした
そして今回は
料理を作ってくれる人への感謝でしょうか
うんうん、ちゃんと子供向け番組やってます
あとはまあ、

ナマケルダが現れたり

2人と1匹で攻撃を防いだり

アロハロエーで敵を一掃したり
リ「今日の夕飯は……」
ひ「パンケーキ!」
リ「ひめったらまたそんなワガママを」
ひ「ワガママじゃないよ、リクエストだよ!」

仲良くケンカしな、なのでした
最後に、よく見れば

タイツですよ
タイツといえばもちろん
ありすさんですね
つまり、

後ろ側の秘密が遂に明らかに……!?
……

ごめんなさい!?
さて、今週末にはもう映画ですよ
NS3の公開日ですよ
それじゃあ遂に
待ちに待ったあれの登場ですね

新必殺技が出るようで
そうそう、
今までは単独で弱かったですからね
合体必殺技があれば映画でのとどめには困らな……
え、いや、あれ?
もう映画なんですよね?
キュアハニーさんは?
次回、第7話
『友情全開!!二人の新たなる力!!』
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、ひめちゃんは拍手のレスをしたりするの?
> 味噌っぽいキュア志魔子さん
> こんばんは。
こんばんは
> あら、ひがわり魚さんが「ひめ」推しとは以外。。
めぐみは微妙にキャラが弱く、
若大将さんは大人気ですし、
推しと言うか、イジりやすいだけと言うか
> だって、唇で塞ぐとか黄瀬さんにも言ったことがないのに…弥生なのに(え)
黄瀬さんは、ほら……
弥生が過ぎたら転校しちゃうから(えー
> ゆうゆうコラありがとうございます。あの番組見てる人いたんですね(やめてください?!)
いえいえ、ご自由にどうぞお使いください
いえ……実は私も偶然番組表で見ただけで(やめてください!?
> ありすさんの秘密とか、この前の記事のクッションに注入とか、ひがわり魚さんの記事は楽しいですね。
楽しんで下さりありがとうございます
中に(空気を)出してしまって取り返しのつかないことになりましたが私は元気です
> キュア志摩子がラスボスだというもっぱらの噂ですが。。残念ながら(?)ジュエペが続くのでみのりちゃんが戻ってこないという哀しいお話で… こんな感じかもしれないです
NS1では主役だったのに、NS2では変身も出来ずPANPAKAパンの背景扱い
ラスボスのポテンシャルはありそうです(ねえよ
えっ、みのりちゃんが出てこないとなると薫お姉さんがラスボスに?(ねえよ
恐らくこんな感じです
> 名無しさん
> すみません、私も最近になってやっと魚料理嫌いを克服したタチです
私は赤身の刺身を克服出来ません
> >ひ「パンケェーキィー!!」
> 一部海外ではお好み焼きもパンケーキ扱いらしいので、日野ちゃんとこに出前を取りましょう(提案)
なんと、勉強になりました
でもひめって粉物好きそうなんで、というかそれじゃ克服出来ねえ話が変わってる
あとジャンクフードも好んで食べそう
> >何かが入っていたとしか
> ロングセラーとされている食品には大体この手の物質が含有されているという陰謀論支持者です
ああー、マクd[通信が切断されました]
> >精神を削る拷問
> 女性は単純作業を延々と続けるような業務に向いているらしいです、工場のパートが殆ど女性なのもこのためとか
なんと、それも初耳でした
しかしひめは楽しむヒントを与えないと飽きそうな
> >後ろ側の秘密
> あ「タイツ着用デフォなので、お望みならばいくらでもごらんなさい、フフフ」
いいんですか、凝視しますよ
タイツから浮き出るライン[通信が切断されました]
ワガママじゃないよ、ありがとうございましただよ!
> こんばんは。
こんばんは
> あら、ひがわり魚さんが「ひめ」推しとは以外。。
めぐみは微妙にキャラが弱く、
若大将さんは大人気ですし、
推しと言うか、イジりやすいだけと言うか
> だって、唇で塞ぐとか黄瀬さんにも言ったことがないのに…弥生なのに(え)
黄瀬さんは、ほら……
弥生が過ぎたら転校しちゃうから(えー
> ゆうゆうコラありがとうございます。あの番組見てる人いたんですね(やめてください?!)
いえいえ、ご自由にどうぞお使いください
いえ……実は私も偶然番組表で見ただけで(やめてください!?
> ありすさんの秘密とか、この前の記事のクッションに注入とか、ひがわり魚さんの記事は楽しいですね。
楽しんで下さりありがとうございます
中に(空気を)出してしまって取り返しのつかないことになりましたが私は元気です
> キュア志摩子がラスボスだというもっぱらの噂ですが。。残念ながら(?)ジュエペが続くのでみのりちゃんが戻ってこないという哀しいお話で… こんな感じかもしれないです
NS1では主役だったのに、NS2では変身も出来ずPANPAKAパンの背景扱い
ラスボスのポテンシャルはありそうです(ねえよ
えっ、みのりちゃんが出てこないとなると薫お姉さんがラスボスに?(ねえよ
恐らくこんな感じです
> 名無しさん
> すみません、私も最近になってやっと魚料理嫌いを克服したタチです
私は赤身の刺身を克服出来ません
> >ひ「パンケェーキィー!!」
> 一部海外ではお好み焼きもパンケーキ扱いらしいので、日野ちゃんとこに出前を取りましょう(提案)
なんと、勉強になりました
でもひめって粉物好きそうなんで、というかそれじゃ克服出来ねえ話が変わってる
あとジャンクフードも好んで食べそう
> >何かが入っていたとしか
> ロングセラーとされている食品には大体この手の物質が含有されているという陰謀論支持者です
ああー、マクd[通信が切断されました]
> >精神を削る拷問
> 女性は単純作業を延々と続けるような業務に向いているらしいです、工場のパートが殆ど女性なのもこのためとか
なんと、それも初耳でした
しかしひめは楽しむヒントを与えないと飽きそうな
> >後ろ側の秘密
> あ「タイツ着用デフォなので、お望みならばいくらでもごらんなさい、フフフ」
いいんですか、凝視しますよ
タイツから浮き出るライン[通信が切断されました]
ワガママじゃないよ、ありがとうございましただよ!
- 関連記事
-
- 1ヶ月越しの (2014/03/13)
- カード(トランプ)とかカード(ポスト)とか (2014/03/10)
- 薄っすら見える、第6話 (2014/03/09)
- 認知 (2014/03/05)
- 上げて下げて、第5話 (2014/03/05)
スポンサーサイト
| ホーム |