
ゆ「味のメタモルフォーゼやあ!」
あ、メタモルフォーゼっていうのは

プリキュア5で変身する時の掛け声でね
春野家特製どら焼きのあまりの美味しさに驚きながらも
こちらで勝手に挿げ替えた意味不明なセリフに
冷静なご説明ありがとうございます
ええとそう、春野家です
和菓子職人のはるかパパがくれました
は「これが妹のももか」

1年生の家族をノーブル学園に呼ぶそうで
何やらウキウキ気分で校庭を飾り付けする
はるか他、ノーブル学園の生徒達
どうやら入学3ヶ月が経って寮生活に慣れた頃
家族を学校に招待するイベントがあるみたいですね

将来の義両親にご挨拶しなきゃ
『大好きのカタチ!春野ファミリーの夢!』
第14話はよろしくて?
しかし悲しいかな、その思惑は外れまして
み「はじめまして。海藤みなみと申します」

みなみさんの待ち伏せ攻撃
※生徒会役員なので受付です
み「はるかさんのお父さま、お母さま
お会いできて光栄です」

スマイルプリキュアMaxHeart
※Go!プリンセスプリキュアです
春母「ノーブル学園は楽しい?」
は「うんっ、ノーブル学園最っ高だよ!」

は「あ、ももか。久しぶり~」
家族に会えると考えただけでウキウキだった
昨日の気分そのままに、両親と妹を迎えましたら
も「ふん」

ツン女児様がみてくれない
春野ももかちゃん、小学1年生
以前はずっと「お姉ちゃんお姉ちゃん」と
はるかの後ろをちょこちょこ着いてきて
家でも今日を楽しみにしていたそうですが……あれ?
おかしいな。せっかく会えたのに不機嫌とは

そういえばみなみさんにも無愛想でした
更に「この学校キライ」とまで
思わぬ発言にショックを受けるはるか
姉はノーブル学園大好きやからな
まあ、うん、ねえ
小学校に上がって世界が広がるわ
姉は寮暮らしになり離れ離れになるわ
家族と仲良く過ごしていたところへ
いきなり世界が一変しましたから
それでも姉は学園生活を満喫してるっていうね
おいおいと思うのも致し方ありません
は「咲いちゃった♪」

鉄板ギャグを無視されたのは仕方ない
あとはまあ、
ツンツンももかちゃんの心を開くべく
は「私が焼いたクッキー。ももかもどうぞ」
も「いらない」

あの手この手を使うも
み「ももかさん、ジュースはいかがですか?」
も「いらない!」

上手く行かず
ちなみにクッキーは
はるかパパにとても好評で

春父「味のメタモルフォーゼやあ!」
ああ、味のメタモルフォーゼやあというのは
某グルメリポーターで有名な「味の宝石箱やあ」と
プリキュア5の変身時の掛け声「メタモルフォーゼ」を合わせて
8年程前にどこかの無名バカが流行らせようと散々使いまくるも

爆死したギャグなんだけどね
まあ、うん……な
しかし母と離れて暮らす似たような境遇の天ノ川さん
ママがイベントに来てくれなくて寂しいけど
私はママの夢を応援してると
実体験に基づく心の持ちよう、克服法を伝授しましたら
も「ももかも応援はしてるよ……」
天ノ川さん、ニアピン
ももかちゃんは既に通った道でしたか

多分2000年前に通過してますね
まあ小さな頃からプリンセスプリンセス言ってましたし
しかも勉強を頑張ってノーブル学園にも入った
そりゃ応援はしてました。だけど……
も「私もお母さんもお父さんもすごく寂しいのに
お姉ちゃんは平気なのかなあって」

も「そう思ったら……」
ずっとイヤイヤばかりでしたが
ようやく気持ちを口に出してくれました
夢の学園に合格して、
家族は取り残されたように寂しがっていたのに
お姉ちゃんは何事も無かったかのように振舞っていると
そうか、ももかちゃんからは夢が叶ったように見えましたが
はるかにとってはまだ夢の途中です
振り返らず走り続けなければなりません
遠くへ行ってしまったように見えたのでしょうね
夢を叶えるということは、
高みへと登り家族とも離れるということ
その辺の話を大きくしていくと……
はるかが人間をやめそうでちょっと怖い
その後、ももかちゃんのところにはるかも来て
も「お姉ちゃあん、ごめんなさい~」
は「ももかの気持ちに気付けなくて本当にごめんね」

美しき姉妹百r……

愛やで、愛
ト「キュアフローラの心の高まりを感じる。何故……?」
トワイライトさんも気になることを言ってたけど
まあいいや

特訓の成果を見せて、めでたしめでたし
てっきりずっとみなみさんとマンツーマンで
バレエのレッスンをしてるのかと思ったので
いやまさか他のみんなと合わせて踊れるとは
そこに一番驚きました
あと中央ではなく後列で踊っていたのも
まだ夢の途中という感じが出ていて
すごく、プリキュアさんだなと
次回はどうやら朝起きたら

女子寮の部屋に見知らぬ少年が

ご褒美ですかね
枕とかいい匂いしそう
あ、この少年、アロマだそうです
ええと、鳥のアレ。なんか変身してます
アロマが変身出来るということは
同じ妖精のパフも人型に変身して……

ママと呼ぶんじゃない
次回、第15話
『大変身ロマ!アロマの執事試験!』
それでは、ごきげんよう
━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、ももかさん、拍手レスはいかがですか?
> 味噌っぽい妹といえば由乃さん
> 魚さん大好物の幼女様キターーー!!これはもうアレですね、トワイライトさんに懐いて仲間に引っ張りこむも、ディスピア様の怒りに触れて湖底で眠らされて、終盤まで出番がないトワイライトさん(落ちつけ)
ごきげんええ……
商品価値はあると思うので
バンダイカーン様が引っ張り上げてくれることでしょう
> キャッチボールが9年経って実現しようとは!
まだ、まだです
オールスターズがある限り……!(成仏しろ
> 「咲いちゃった♪」というギャグはたぶん、以前ははるはるが股間をおっぴろげてやっていたからウケなかったんでしょう(やめてください?!)
子供向けに弄るとあざとさが残ってしまいますか
ちなみにこのギャグは理科でおしべとめしべを習った後
両親のプロレスごっこを見て思いついたとか(やめてください!?
> 次週のアロマはラッキースケベですねえ。ゆいゆいがオナってるところへ(やめてください?!)
また布団の中でモゾモゾが見れると(ねえよ
> どことなく黄薔薇の匂いがするゆいゆいな感じです
そこまで物好きですかね(やめてください!?)な感じです
> 名無しさん
> >ゆ「味のメタモルフォーゼやあ!」
> まいう~(喧嘩売り)
完成されすぎて弄り難いんじゃボケぇ!(えー
> >スマイルプリキュアMaxHeart
> うーんこのパチモノ臭
薄い本でも無いレベル
アダルドグッズの外箱ならありそう
> >は「咲いちゃった♪」
> これではどっちが姉なんだか
年齢が下の子に合わせられるのは
姉としての心意気を感じます
> >まあいいや
> 重要な複線をおいてけぼりにするレビュー姿勢
何が琴線に触れたんですかね
ううん。まあいいや
> >あと中央ではなく後列で踊っていたのも
> 中央・・・真中・・・かしこまr(ry
上半身に比べて下半身が貧弱すぎる
真中中央。その2つを並べられると
三冠王の併殺打を思い出す野球ファン
> >女子寮の部屋に見知らぬ少年が
> 『お嬢様はアホでいらっしゃいますか?』ばりの口うるさそうな執事
アロマのデビュー曲はシースルーの衣装で踊ると
> >ママと呼ぶんじゃない
> リナ・メディナ・・・(アカン)
みなみさん14歳だから大丈夫……(震え声
ありがとうございましちゃった♪
> 魚さん大好物の幼女様キターーー!!これはもうアレですね、トワイライトさんに懐いて仲間に引っ張りこむも、ディスピア様の怒りに触れて湖底で眠らされて、終盤まで出番がないトワイライトさん(落ちつけ)
ごきげんええ……
商品価値はあると思うので
バンダイカーン様が引っ張り上げてくれることでしょう
> キャッチボールが9年経って実現しようとは!
まだ、まだです
オールスターズがある限り……!(成仏しろ
> 「咲いちゃった♪」というギャグはたぶん、以前ははるはるが股間をおっぴろげてやっていたからウケなかったんでしょう(やめてください?!)
子供向けに弄るとあざとさが残ってしまいますか
ちなみにこのギャグは理科でおしべとめしべを習った後
両親のプロレスごっこを見て思いついたとか(やめてください!?
> 次週のアロマはラッキースケベですねえ。ゆいゆいがオナってるところへ(やめてください?!)
また布団の中でモゾモゾが見れると(ねえよ
> どことなく黄薔薇の匂いがするゆいゆいな感じです
そこまで物好きですかね(やめてください!?)な感じです
> 名無しさん
> >ゆ「味のメタモルフォーゼやあ!」
> まいう~(喧嘩売り)
完成されすぎて弄り難いんじゃボケぇ!(えー
> >スマイルプリキュアMaxHeart
> うーんこのパチモノ臭
薄い本でも無いレベル
アダルドグッズの外箱ならありそう
> >は「咲いちゃった♪」
> これではどっちが姉なんだか
年齢が下の子に合わせられるのは
姉としての心意気を感じます
> >まあいいや
> 重要な複線をおいてけぼりにするレビュー姿勢
何が琴線に触れたんですかね
ううん。まあいいや
> >あと中央ではなく後列で踊っていたのも
> 中央・・・真中・・・かしこまr(ry
上半身に比べて下半身が貧弱すぎる
真中中央。その2つを並べられると
三冠王の併殺打を思い出す野球ファン
> >女子寮の部屋に見知らぬ少年が
> 『お嬢様はアホでいらっしゃいますか?』ばりの口うるさそうな執事
アロマのデビュー曲はシースルーの衣装で踊ると
> >ママと呼ぶんじゃない
> リナ・メディナ・・・(アカン)
みなみさん14歳だから大丈夫……(震え声
ありがとうございましちゃった♪
- 関連記事
-
- 次はヒートマンステージ、第16話 (2015/05/17)
- 戦闘はとてもグルグル動いてた、第15話 (2015/05/10)
- ショタ(直球)、第14話 (2015/05/03)
- 尻に定評のあるパフ、第13話 (2015/04/26)
- ステラさんはネコ、第12話 (2015/04/20)
スポンサーサイト
| ホーム |